1: ななしさん@発達中 2023/06/08(木) 14:00:37.38 ID:Rin7vHTq0
スポンサーリンク
5: ななしさん@発達中 2023/06/08(木) 14:01:48.76 ID:y9YHZK5RM
そうじゃないやつおるんか
2: ななしさん@発達中 2023/06/08(木) 14:01:18.14 ID:oULfx5XP0
じゃあお前どこにおいてるん?
3: ななしさん@発達中 2023/06/08(木) 14:01:47.67 ID:Rin7vHTq0
>>2
上に付いてないんだが
上に付いてないんだが
9: ななしさん@発達中 2023/06/08(木) 14:03:39.42 ID:bhbyIL4d0
分からん
6: ななしさん@発達中 2023/06/08(木) 14:01:52.70 ID:E7HxQL/p0
そうせんと舌とアゴが疲れるやろ
4: ななしさん@発達中 2023/06/08(木) 14:01:48.53 ID:e7khlgaI0
下にあるやつは顎伸びてるらしいな
13: ななしさん@発達中 2023/06/08(木) 14:04:20.29 ID:Qu6HXUmfM
踏ん張って舌で歯を押すような形になるのはまずいから意識して上につくようにするんやで
15: ななしさん@発達中 2023/06/08(木) 14:04:42.06 ID:O03ClMfvp
口呼吸多い奴は下って聞いたぞ
18: ななしさん@発達中 2023/06/08(木) 14:06:10.81 ID:Rin7vHTq0
>>15
めっちゃ口呼吸ていうか
鼻はずっとつまってるわ
めっちゃ口呼吸ていうか
鼻はずっとつまってるわ
16: ななしさん@発達中 2023/06/08(木) 14:05:06.08 ID:pcdq/52u6
普通やん
20: ななしさん@発達中 2023/06/08(木) 14:06:42.07 ID:BSuPaDIDM
まともに鼻呼吸できてれば普通は上顎についとるで
17: ななしさん@発達中 2023/06/08(木) 14:06:10.39 ID:k2wI3yRba
舌全体は上に付いてなくね?
先っぽの方だけで「~」みたいな形な気がするんやが
先っぽの方だけで「~」みたいな形な気がするんやが
21: ななしさん@発達中 2023/06/08(木) 14:06:46.76 ID:r/2C2wxMd
普通口開けっぱだよね
23: ななしさん@発達中 2023/06/08(木) 14:07:07.42 ID:mlKKoXOsd
重力に反しすぎやろ
22: ななしさん@発達中 2023/06/08(木) 14:06:50.22 ID:b/LA2uRUa
歯に付いてる奴は歯並び悪くなるから今すぐ直した方がいい
27: ななしさん@発達中 2023/06/08(木) 14:09:22.33 ID:aSB+DjQpd
上の歯の後ろ側に舌ついてる感触でわかるやろ
33: ななしさん@発達中 2023/06/08(木) 14:10:31.03 ID:8EOAXeDU0
口の中で空気スペース無かったら自然と上顎に舌が張り付くで
上顎が凹んでるのは舌が下から押すからなんやと
上顎が凹んでるのは舌が下から押すからなんやと
39: ななしさん@発達中 2023/06/08(木) 14:15:38.16 ID:8EOAXeDU0
出っ歯の人は舌先が上顎やなくて前歯を押し付けてるかららしい
35: ななしさん@発達中 2023/06/08(木) 14:10:53.06 ID:nK3k63Tz0
舌先が上前歯裏につくのはわかるけど、舌全体が上顎に付いてるは嘘やろ
28: ななしさん@発達中 2023/06/08(木) 14:09:26.98 ID:YF7hdc2s0
先しか付かんのやが
40: ななしさん@発達中 2023/06/08(木) 14:16:35.87 ID:4/c4wdI7M
下に決まってんだろ!と意識してやってみたら上に引っ付いてたわ…
37: ななしさん@発達中 2023/06/08(木) 14:12:57.82 ID:0MghxPFSa
ワイ鼻炎で口呼吸の機会めっちゃ多いけど学生の時矯正したから全力で上顎に下くっついてるな
まあお前とは口周りの筋肉が違うのよ
まあお前とは口周りの筋肉が違うのよ
42: ななしさん@発達中 2023/06/08(木) 14:18:36.23 ID:mqKpw2gi0
正しいもなにも口閉じたら自然とこうならんか
48: ななしさん@発達中 2023/06/08(木) 14:22:09.76 ID:HcojVmePd
なんで重力に逆らう必要があるんや
自然に下にダランなんやが
自然に下にダランなんやが
50: ななしさん@発達中 2023/06/08(木) 14:23:38.04 ID:6KRy6FaOa
力抜くと舌だらんやろ
それが普通の位置やと思うやん
それが普通の位置やと思うやん
51: ななしさん@発達中 2023/06/08(木) 14:24:48.98 ID:FyxNJ8Ui0
マジかよ
52: ななしさん@発達中 2023/06/08(木) 14:25:13.23 ID:8LOjNtbd0
意識したことなかったけど確かに上顎についてるわ
55: ななしさん@発達中 2023/06/08(木) 14:27:08.76 ID:j9pmX7vc0
舌全体が上顎につくは無理やろ
56: ななしさん@発達中 2023/06/08(木) 14:27:54.64 ID:CHhSoOzJ0
ワイいつも歯食いしばってるから上顎ピッタリやで
61: ななしさん@発達中 2023/06/08(木) 14:31:54.93 ID:adHEZdTz0
全体はむずくね?
62: ななしさん@発達中 2023/06/08(木) 14:32:40.15 ID:Rj6UffZN0
イラストが変なだけで上顎に付いてるのは分かるやろ
67: ななしさん@発達中 2023/06/08(木) 14:36:32.36 ID:0gCYKqJ6a
舌の先がつくくらいでいいよ
全体なんてつけなくていい
全体なんてつけなくていい
68: ななしさん@発達中 2023/06/08(木) 14:38:35.11 ID:HDvUlgxhp
奥の方はついてない気がする
44: ななしさん@発達中 2023/06/08(木) 14:19:46.48 ID:G6sOMpDy0
意識したことなかったけど舌先と舌の前方は上にくっついてる気がする
奥の方は空間開いてる気がする
奥の方は空間開いてる気がする
43: ななしさん@発達中 2023/06/08(木) 14:18:42.04 ID:uhrZbR2y0
意識しだしたら舌の自然なポジション分からなくなってきたわ
41: ななしさん@発達中 2023/06/08(木) 14:18:07.28 ID:VYGrwWWH0
無意識だとやってるんやろがこういうの意識し始めたら何も手につかなくなるわ
出典:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1686200437/
スポンサーリンク
\他サイト様最新記事/
\おすすめ/

以下のコメントは削除対象となります
・障害/人種/特定の属性に対する悪意ある中傷/差別的発言
・特定の性別に対する悪意ある中傷/差別的発言
・記事内>>1に対する著しい中傷/差別的発言
・記事内容に目を通さず曲解した見解を述べ著しくサイト内の治安を悪化させる行為
・記事内容と無関係に特定の思想/イデオロギーを複数回に渡り書き込み著しくサイト内の治安を悪化させる行為
・上記に該当しない個性的な書き込みに対する著しい中傷/嫌悪の表明
暫く上記ルールで運用します(適宜改訂の可能性あり)
悪質な場合は予告なしで規制の対象とさせて頂きます
ルールを守ってお使いくださいませ
コメント一覧
コメント一覧 (34)
おふとん
が
しました
舌は上あごにつけなさいって
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
2年ぐらい使ってたら薬無しでも鼻も詰まらなくなった
おふとん
が
しました
自然と舌の位置が上顎につくように、奥歯を半開きにして口を軽く「いー」って感じで横に広げてそこから少し口角上げるようにしたら自然とつくようになった
俺は少し出っ歯だから下唇に上の歯を置くようにしてるけど、そっちのほうが表情が自然に見えるし、鼻呼吸が断然しやすい
これやって気付いたんだけど普段はカワハギみたいに口が「うー」の形で尖ってたんだなって分かった
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
意識して治していかないとイビキや無呼吸になるんじゃないっけか
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
自然に口を閉じてる時、上と下の歯は当たらないのが通常、ということ
おふとん
が
しました
かと言って歯列矯正するほどの金がないので、気付いた時に葉の内側に舌をおさめるために無理やり舌を縦に丸めて入れて上顎に舌を押し付けるのを10秒以上キープするのを年単位でやってたら少しずつ楽におさめられるようになってきた、本当に少しずつだけど
歯列矯正を病院でやっても1年かそれ以上かかるみたいだし、金ないのでこれからも少しずつ自力で頑張りたい
おふとん
が
しました
せいぜい先端1/3ぐらい
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
コナンと金田一で人質が口にガムテープ巻かれるけど、俺口塞がれたら息できなくて死ぬ!ってずっと思ってた
おふとん
が
しました
ワイ、舌が広いんかな
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
何も意識してなかったら上についてると思う
おふとん
が
しました
知ってから数十年経って今はついてる。
今思えば、常に落ち込んで下を見ながら生きる人生やったな。
体に力が入らなかったし、舌も顎につけて頑張っても異様に疲れるほど力が無かった。
おふとん
が
しました