1: ななしさん@発達中 2023/06/07(水) 11:55:42.75 ID:jCVETMzH0
多分これが一番早いと思います pic.twitter.com/walYqSrPOz
— 伊東 (@ito_44_3) June 5, 2023
スポンサーリンク
3: ななしさん@発達中 2023/06/07(水) 11:58:34.81 ID:cY2taEbQ0
面白い
4: ななしさん@発達中 2023/06/07(水) 11:58:52.08 ID:3Os0Ok+od
有能かよ
7: ななしさん@発達中 2023/06/07(水) 12:01:02.59 ID:OgIfvKNq0
シルバー人材にパトロールさせれば安上がりやな
20: ななしさん@発達中 2023/06/07(水) 12:07:16.52 ID:hN3C38lB0
>>7
これは市区町村の予算でやるべきだよな
これは市区町村の予算でやるべきだよな
8: ななしさん@発達中 2023/06/07(水) 12:01:08.99 ID:emPSUG/f0
バザー中止したら金集まらないのでは
10: ななしさん@発達中 2023/06/07(水) 12:03:22.71 ID:QjRPyjw+d
>>8
予算って知ってる?
予算って知ってる?
12: ななしさん@発達中 2023/06/07(水) 12:03:33.97 ID:8v25MDWyM
バザーなんて半分ごみ処理だからやらんでええぞ
15: ななしさん@発達中 2023/06/07(水) 12:04:31.80 ID:LQLB7IYj0
有能
19: ななしさん@発達中 2023/06/07(水) 12:06:43.71 ID:mhITNoTf0
他にも入学式卒業式の手伝いやら運動会のテント設営やら色々あるけど全部無しでいいな
あとベルマークは捨てる前に集めるのやめろ
あとベルマークは捨てる前に集めるのやめろ
24: ななしさん@発達中 2023/06/07(水) 12:09:12.97 ID:cNf46Ju10
もうPTAなくてええやん
40: ななしさん@発達中 2023/06/07(水) 12:16:01.51 ID:ea+kiHrfp
>>24
なくていいんやで😀
時代にそぐわない😁
なくていいんやで😀
時代にそぐわない😁
23: ななしさん@発達中 2023/06/07(水) 12:08:46.81 ID:hN3C38lB0
人手が必要な仕事はぜんぶシルバー人材センターにした方がいい
35: ななしさん@発達中 2023/06/07(水) 12:12:26.73 ID:r3kEWZ6A0
各家庭に時間の割り当てを決めてその日都合が悪いなら別にやらなくてもいいって強制を辞めたら参加率上がったってニュース見たわ
やりたい人だけがやる
やりたくない人はやらないって決めたらほとんどの人が参加するようになったらしい
強制ってのがいけないんや
やりたい人だけがやる
やりたくない人はやらないって決めたらほとんどの人が参加するようになったらしい
強制ってのがいけないんや
46: ななしさん@発達中 2023/06/07(水) 12:18:11.23 ID:cRcz5hyMd
ベルマークはガチでいらない
お金払ってでもみんな勘弁してもらいたいんや
ガチで
お金払ってでもみんな勘弁してもらいたいんや
ガチで
58: ななしさん@発達中 2023/06/07(水) 12:25:31.12 ID:mhITNoTf0
なんとか委員みたいなのとかガン無視で来ない親とかおるし不公平過ぎるからさっさと解体すべきよな
人が必要なイベントは親から会費取って外部委託したらいい
人が必要なイベントは親から会費取って外部委託したらいい
52: ななしさん@発達中 2023/06/07(水) 12:22:40.54 ID:Z8LegPEAa
たかが会長に恒例行事中止するような権限ない定期
26: ななしさん@発達中 2023/06/07(水) 12:09:44.27 ID:gh06bbbe0
こうはならんから漫画なんや
59: ななしさん@発達中 2023/06/07(水) 12:25:35.89 ID:verSDmtua
大卒ママによくある妄想だけど現実になったことはない
64: ななしさん@発達中 2023/06/07(水) 12:27:47.54 ID:4Eu3yBoA0
まあ悪くない提案だとは思うが、バザーの予算で雇える程度だと、今の規模で地域パトロールするのは無理だね
そこはどうする気だろ
そこはどうする気だろ
65: ななしさん@発達中 2023/06/07(水) 12:28:34.53 ID:vWLxkmipa
バザーなんか金10使って10.5入る程度やからな
0.5のために人集めて嫌々集まった人ら役に配置して、学校の許可取って地域にアナウンスして、嫌々集まった人らにヘコヘコして機嫌取って運営して、なんてやってたらこういう妄想もしたくなるわな
0.5のために人集めて嫌々集まった人ら役に配置して、学校の許可取って地域にアナウンスして、嫌々集まった人らにヘコヘコして機嫌取って運営して、なんてやってたらこういう妄想もしたくなるわな
68: ななしさん@発達中 2023/06/07(水) 12:29:36.22 ID:EV7Dqsdp0
外部委託すりゃ合理化効率化できるが
そもそもこういう活動の意義目的は地域社会の中にあって自分らでやるってところにあるもんやろ
そういうの別に無くてもええんならええが
そもそもこういう活動の意義目的は地域社会の中にあって自分らでやるってところにあるもんやろ
そういうの別に無くてもええんならええが
76: ななしさん@発達中 2023/06/07(水) 12:32:03.68 ID:fQtKfJhja
PTAとか町内会とかやる前はめんどくさいけど
やったらやったでまぁ良かったかなとか思う
やったらやったでまぁ良かったかなとか思う
71: ななしさん@発達中 2023/06/07(水) 12:30:54.11 ID:n45zKbMXa
ワイの親はPTAの会合にそもそも出なかったな
招集通知を見ずに捨ててた
招集通知を見ずに捨ててた
86: ななしさん@発達中 2023/06/07(水) 12:37:52.55 ID:XlT559JX0
面白い面白くないは置いといてスレ伸びすぎやろ
88: ななしさん@発達中 2023/06/07(水) 12:38:42.29 ID:tFdaXRAg0
草
こういうリアルなことは刺激されちゃうよなあ
なんの笑いなんだろうなこれ
こういうリアルなことは刺激されちゃうよなあ
なんの笑いなんだろうなこれ
出典:https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1686106542/
スポンサーリンク
\他サイト様最新記事/
\おすすめ/

以下のコメントは削除対象となります
・障害/人種/特定の属性に対する悪意ある中傷/差別的発言
・特定の性別に対する悪意ある中傷/差別的発言
・記事内>>1に対する著しい中傷/差別的発言
・記事内容に目を通さず曲解した見解を述べ著しくサイト内の治安を悪化させる行為
・記事内容と無関係に特定の思想/イデオロギーを複数回に渡り書き込み著しくサイト内の治安を悪化させる行為
・上記に該当しない個性的な書き込みに対する著しい中傷/嫌悪の表明
暫く上記ルールで運用します(適宜改訂の可能性あり)
悪質な場合は予告なしで規制の対象とさせて頂きます
ルールを守ってお使いくださいませ
コメント一覧
コメント一覧 (65)
おふとん
が
しました
毎月休日に集まる・清掃活動・バザー・防犯活動・使わない公民館掃除・会議の為の会議etc・・・
全部必要無い
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
本当に必要なら外注して必要な経費を払うべきだよ、もう
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
でも本当に役員やりたい人がいないなら、なくていいと思う。
わたしは子どもの頃、バザーで焼きそばとかきなこ餅とか食べるの大好きだったから…子どもにも焼きそば食べさせたい。食券とか売って。
運動会とかも、先生だけだと人手が足りないんよ。
手伝いは必要なんだよ〜
おふとん
が
しました
サビ残しかりPTAしかり、ホンマ日本人はタダが好きだよな。
ボランティア(笑)
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
何が大変かって言うと会長とかのポストについた人が全体の統制を取るのが難しい。世の中には信じられんくらい頭の悪い親がいるもんで、ある程度良識と常識のある親にツケが回ってくるこのシステムが何より面倒なの
まぁでもみんな1年我慢すればどうにかなると思ってるから改善しようとも思わないしね
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
子供が小学生だったころにPTA会長に無理やりならされたんでこういうことを実際にしようとしたら
賛成派も多かったけど、子供への愛情がどうとかなんとかグチグチ文句付ける反対派もけっこう出てきて賛同派と反対派で陰湿な嫌がらせ合戦が始まって大変だったそうだ
おふとん
が
しました
労働力不足かもしれんけどあの状態の人をあの環境下で労働力としてカウントするのはきついよ
おふとん
が
しました
課税もされてないし、集票マシンだし。
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
イベントお手伝い募集制。強制参加、当番制排除。広報、新聞、集会中止。総会はLINE。連絡もLINEかメール。
こんな感じでうまくやってたら、それをよく思わない地域関連組織から去年無かったイベント募集をコレもアレもかけろ、それでうまくいってるんでしょ?と圧力が来るようになった。中にはプール授業の補助(保護者も中に入って)まで。
子供がいらんと言ってます。子供が嫌がってます。子供がキモいって言ってまーす。って全部断ってるけど。
おふとん
が
しました
ノーワークノーペイのパートほど損失がでかい
パート代-5000円、ベルマークポイント+200円
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
一般会員は何もしなくてもよくて楽で助かった
二人目はイベント大好きな人が役員に沢山いてコロナ配慮しつつ子供達が喜ぶイベントをちょこちょこやってた
やりたい人がやって、子供たちも喜んでいてこれもよかった
PTA無駄派と必要派で意見別れるのも無理ないと思ってしまったよ
おふとん
が
しました
ベルマークの収益は一万で済まないし、バザーは収益を得るためにやるのであって予算を警備費に、とかならないし
おふとん
が
しました
兼業主婦が必ずしも裕福なわけじゃないから
おふとん
が
しました
今の刑法だと、親から以外の性加害は罰則規定にならないから、
あんな安い賃金で幼児童のパトロールを外注したらどうなるか…
まあ、やってみたらいい。
おふとん
が
しました
数人の親で一気にやるから大変なのであって、
毎朝のHRで40人の子供達に台紙に貼らせたら3分もかからず作業終了しそうだけど
おふとん
が
しました
(消防団なんかも、職場が市街や県外の人が増えて緊急時の初期対応という理念が無意味になりつつあるとか)
おふとん
が
しました