発達障害ワイ、ついに才能が開花するWWW
1: ななしさん@発達中 2023/06/04(日) 23:27:48.09 ID:nMdbqFQda
スポーツも音楽も仕事も何一つダメやったけど創作の才能があったぽいわ
趣味で創作漫画描いてたらちょっとしたインフルエンサーになった
趣味で創作漫画描いてたらちょっとしたインフルエンサーになった
スポンサーリンク
![]() |
![]() |
2: ななしさん@発達中 2023/06/04(日) 23:28:10.89 ID:Jp9vucZK0
薬飲んだか?
8: ななしさん@発達中 2023/06/04(日) 23:28:50.13 ID:nMdbqFQda
>>2
飲んでるよ
飲んでるよ
5: ななしさん@発達中 2023/06/04(日) 23:28:32.60 ID:nMdbqFQda
他のことは何もできんから、この能力だけを伸ばすで
6: ななしさん@発達中 2023/06/04(日) 23:28:35.27 ID:r8FgjRBbd
見してくれや
10: ななしさん@発達中 2023/06/04(日) 23:29:07.08 ID:nMdbqFQda
>>6
身バレするからダメ
SNSで数万フォロワーおるし
身バレするからダメ
SNSで数万フォロワーおるし
13: ななしさん@発達中 2023/06/04(日) 23:29:42.47 ID:r8FgjRBbd
>>10
嘘松かぁ
おつかれ
嘘松かぁ
おつかれ
19: ななしさん@発達中 2023/06/04(日) 23:30:39.68 ID:nMdbqFQda
>>13
残念ながらガチや
残念ながらガチや
14: ななしさん@発達中 2023/06/04(日) 23:29:53.80 ID:ciL0Pd15d
なんか
あるある過ぎて言葉出ねぇわ
あるある過ぎて言葉出ねぇわ
15: ななしさん@発達中 2023/06/04(日) 23:30:10.24 ID:nMdbqFQda
ワイの経験からわかったことは努力より才能が大事と言うことや
努力だけしても才能あるやつには勝てん
だから自分の向いてること見極めることが重要
努力だけしても才能あるやつには勝てん
だから自分の向いてること見極めることが重要
23: ななしさん@発達中 2023/06/04(日) 23:31:17.60 ID:uCN9LmQHH
>>15
好きな事が向いてるとは限らないし難しいな
好きな事が向いてるとは限らないし難しいな
31: ななしさん@発達中 2023/06/04(日) 23:32:07.28 ID:nMdbqFQda
>>24
向いてることはやってると好きになることもある
ワイも創作興味なかったけど、ファンが増えて楽しくなった
向いてることはやってると好きになることもある
ワイも創作興味なかったけど、ファンが増えて楽しくなった
35: ななしさん@発達中 2023/06/04(日) 23:32:43.48 ID:uCN9LmQHH
>>31
あり得るな
好きになれて良かった
あり得るな
好きになれて良かった
29: ななしさん@発達中 2023/06/04(日) 23:32:00.69 ID:Ik2/AQyc0
>>15
それで食っていけそう?
それで食っていけそう?
37: ななしさん@発達中 2023/06/04(日) 23:33:04.04 ID:nMdbqFQda
>>29
年内には食えるようになるのが目標や
それまでは仕事と並行や
年内には食えるようになるのが目標や
それまでは仕事と並行や
18: ななしさん@発達中 2023/06/04(日) 23:30:31.30 ID:akUskF8n0
1日どんくらいかいてんの?
24: ななしさん@発達中 2023/06/04(日) 23:31:19.18 ID:nMdbqFQda
>>18
仕事と寝る時間以外はほぼ描いてるで
発達特有の興味あることだけ集中できるパワーや
仕事と寝る時間以外はほぼ描いてるで
発達特有の興味あることだけ集中できるパワーや
28: ななしさん@発達中 2023/06/04(日) 23:31:55.26 ID:akUskF8n0
>>24
ほーん実際何時間くらいなんや?
ほーん実際何時間くらいなんや?
41: ななしさん@発達中 2023/06/04(日) 23:33:41.17 ID:nMdbqFQda
>>28
平日は3~4時間
休日は長いと1日中
平日は3~4時間
休日は長いと1日中
45: ななしさん@発達中 2023/06/04(日) 23:35:48.74 ID:nMdbqFQda
どうせ努力するなら自分の向いてることに努力した方がいい
もしかしたらそれが好きじゃないことかもしれないけど、やってるうちに評価されて好きになる
自分の遺伝子を見極めることが大切
もしかしたらそれが好きじゃないことかもしれないけど、やってるうちに評価されて好きになる
自分の遺伝子を見極めることが大切
42: ななしさん@発達中 2023/06/04(日) 23:33:50.23 ID:OSXXZbvy0
ええな
61: ななしさん@発達中 2023/06/04(日) 23:59:26.30 ID:tUH/kOcd0
すごいな
Twitterでやってるんやろか
Twitterでやってるんやろか
70: ななしさん@発達中 2023/06/05(月) 00:05:37.40 ID:IJtrSVr30
インスタ漫画やろか
46: ななしさん@発達中 2023/06/04(日) 23:36:02.04 ID:7Nz1VGmid
「才能」なんてほとんどの奴がないからどうでもええねん
「行動」しか勝たん
「行動」しか勝たん
48: ななしさん@発達中 2023/06/04(日) 23:36:58.14 ID:nMdbqFQda
>>46
せやな
けど才能やなくても、向いてる向いてないはある
向いてることを見付けたらそれに努力するんや
せやな
けど才能やなくても、向いてる向いてないはある
向いてることを見付けたらそれに努力するんや
出典:https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1685888868/
スポンサーリンク
\他サイト様最新記事/
\おすすめ/

以下のコメントは削除対象となります
・障害/人種/特定の属性に対する悪意ある中傷/差別的発言
・特定の性別に対する悪意ある中傷/差別的発言
・記事内>>1に対する著しい中傷/差別的発言
・記事内容に目を通さず曲解した見解を述べ著しくサイト内の治安を悪化させる行為
・記事内容と無関係に特定の思想/イデオロギーを複数回に渡り書き込み著しくサイト内の治安を悪化させる行為
・上記に該当しない個性的な書き込みに対する著しい中傷/嫌悪の表明
暫く上記ルールで運用します(適宜改訂の可能性あり)
悪質な場合は予告なしで規制の対象とさせて頂きます
ルールを守ってお使いくださいませ
コメント一覧
コメント一覧 (88)
おふとん
が
しました
どれだけSNSでバズっても、本出したら全然売れず金にならへん奴だって五万とおる世界や
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
インフルエンザーになったぜ
おふとん
が
しました
ほんと何をすればええんや…
おふとん
が
しました
持ち前のアビやスキルや装備や立ち回りのみでヤリクリする方法を考えた方がいーだろー(笑)
PVPならポーションガブ飲みプレイはヒーラー付いたタンク職でなきゃイケナイ(笑)
ヒーラーおりゅ?(笑)(゚∀゚)
おふとん
が
しました
おめでとう
そのままどんどん能力が伸びることを願ってる
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
自分もスポーツも仕事も何もできなくて、酷い人生だったから。
今ではようやく自分の道を見つけて伸ばしていき、生計を立てられるようになった。だから、こういう記事を読むと、自分のつらかったころを思い出して、胸が熱くなる。
おふとん
が
しました
普通は逆なのに。
才能見極めるには色々行動する事が大事やね。
おふとん
が
しました
猫が叩け叩け言って寄ってくるの嬉しい
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
だから何の努力もしない人が「じゃあ自分も」と考えると多分痛い目を見ると思う
おふとん
が
しました
頭がいいとか、喋りがうまいとか、顔がいいみたいな分かりやすく人生に有利な才能ある人は羨ましい
おふとん
が
しました
気づいてないだけで。
おふとん
が
しました
コミュ力や技術みたいなのだけが才能ではない
マイナスだと想われてた特性さえ才能だったりする
おふとん
が
しました
萩本欽一が昔、巨匠と呼ばれる刀鍛冶職人をインタビューしたときのこと
「よほど刀がお好きなんですね」って聞いたら「刀なんて好きで作ってんじゃないよ!俺は元々商社マンになりたかったのに!」って嘆いてて、「じゃあこの仕事楽しくないんですか?」って聞いたら
「うーん、ちょっと待てよ…楽しい」って答えたそう
おふとん
が
しました
あと、台湾旅行が好きで中国語覚えるためにジャッキー・チェンのインタビュー動画やテレサ・テンの歌とかで勉強してHSK3級取れた
好きこそものの上手なれ、やね
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
糖質の中では真実なんだっけ?
おふとん
が
しました
勉強も運動もダメ、創作も芸術もダメ。学校では教師に怒られ生徒に笑われ、習い事では先生が匙を投げ、クリアできるゲームはドラクエくらい。ポケモンも無理、タイプとか覚えられん。もちろん友達もいない、人付き合いがわからない
人間誰しも、なにかしらの才能があるってよく聞く。だけどわかってくれ。本当になにもできないやつがいるんだよ。頼むから、それを努力不足とか言わないでくれ。過労で倒れるまで必死にやっても、できないことはできないんだよ……
おふとん
が
しました
自分は腐女子でもなんでもなく、自分が書いた小説なのに何が受けているのかさっぱり分からない。
やおいの才能に目覚めてしまったということか?
おふとん
が
しました