ママさん「夫、娘の対応が上手すぎる…」
夫、娘の対応が上手すぎる
— エミリー🐈⬛3y1m (@emily_luvcat) June 3, 2023
レゴで遊んでて
夫「お片付けしようか」
娘「やだ」
夫「できたやつ飾って、残りはしまおうか」
娘「うん」
夫「お風呂いこう」
娘「やだ」
夫「どれかひとつレゴもお風呂に入れてあげる?」
娘「うん」
私「すげー」
↓
スポンサーリンク
お風呂上がり
— エミリー🐈⬛3y1m (@emily_luvcat) June 3, 2023
夫「服着よう」
娘「やだ。お仕事してる」
夫「お仕事は服着てするものだよ。ママもパパも服着て仕事するよ。」
娘「そぉお?」
夫「うん」
娘「じゃあ着る〜」
私「ハイ論破じゃん」
みんなこれよんでくれ#ad
— エミリー🐈⬛3y1m (@emily_luvcat) June 3, 2023
反応&感想
この対応は本当に凄い。娘の気持ちも尊重しつつ、親としての都合を娘が納得できる形に変換した選択肢として提示するって、これ、幼児との関わりの真骨頂では。
これね…難しいのが親があたかも今このアイデア思い付いた!どう?!的なスタンスで言わないと、親のこの言葉の裏を子は簡単に見破りますよw
ママは実は早く風呂に入れたがってる…?
って敏感に察します
そうなるともうこの方法は使えません…
感受性の強い子敏感な子は特にスグに察します
ママは実は早く風呂に入れたがってる…?
って敏感に察します
そうなるともうこの方法は使えません…
感受性の強い子敏感な子は特にスグに察します
イヤイヤ期だったうちの娘
娘「パンチュはかない」
私「パンツはかないとおしり風邪ひいちゃうよ」
娘「やだ」
私「じゃあそのまま出かけよっか」
娘「うん」
真冬にノーパン、ノー靴下、ワンピース
で唇が紫になる→娘耐えきれず持参したパンツとモコモコスパッツをようやく履く
娘「パンチュはかない」
私「パンツはかないとおしり風邪ひいちゃうよ」
娘「やだ」
私「じゃあそのまま出かけよっか」
娘「うん」
真冬にノーパン、ノー靴下、ワンピース
で唇が紫になる→娘耐えきれず持参したパンツとモコモコスパッツをようやく履く
スポンサーリンク
\他サイト様最新記事/
\おすすめ/

以下のコメントは削除対象となります
・障害/人種/特定の属性に対する悪意ある中傷/差別的発言
・特定の性別に対する悪意ある中傷/差別的発言
・記事内>>1に対する著しい中傷/差別的発言
・記事内容に目を通さず曲解した見解を述べ著しくサイト内の治安を悪化させる行為
・記事内容と無関係に特定の思想/イデオロギーを複数回に渡り書き込み著しくサイト内の治安を悪化させる行為
・上記に該当しない個性的な書き込みに対する著しい中傷/嫌悪の表明
暫く上記ルールで運用します(適宜改訂の可能性あり)
悪質な場合は予告なしで規制の対象とさせて頂きます
ルールを守ってお使いくださいませ
コメント一覧
コメント一覧 (28)
お風呂上がり
夫「服着よう」
娘「やだ。お仕事してる」
夫「世の中には服を着なくてもできるお仕事もあるんだよ」
娘「そぉお?」
夫「うん」
娘「じゃあこのままお仕事する~」
私「凄い」
おふとん
が
しました
INFJ、ENFJ、ENFP、INFPあたりかな
NFなイメージ
おふとん
が
しました
とか言ったら叩かれんのかな?
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
感想がまとまらない
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
全部バラして乾燥せなあかん
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
妻より俺の方が子供のコントロール上手い
妻は叱ってヒスって騒ぐだけ
おふとん
が
しました
→イヤ
「いきなりホテルとか緊張するよね、じゃウチでもう少し飲もっか」
→うん
こうして娘は生まれたのであった
おふとん
が
しました
刑事のシュワルツネッガーが事件の捜査で保育園の先生になるが、園児が全く言うことを聞いてくれないのでぶちギレてしまった。
困り果てるが、ゲーム感覚で園児に言うことを聞かせることを思い付いて見事に園児の信頼を得た。
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
旦那の方は普段仕事だから子供と接してる時間は嫁よりも圧倒的に少ないはず
おそらくずっと家にいるであろう嫁はなにやってんの?って話なんだが
おふとん
が
しました