26522770_s
認知症のお父さん、体に刻まれた仏の教えだけは忘れていなかった…
スポンサーリンク
Audible 2か月無料体験キャンペーン
Amazon Music Unlimited 4ヶ月無料キャンペーン

反応&感想

人間の“知”というのは、まことに不思議なものだ。
流動性知能と結晶性知能の、結晶性知能そのもの👏✨️
字が巧過ぎる・・・
身体が筆運びをちゃんと覚えてるんだな
私のばあちゃんも認知症だったけど、手先は変わらず器用で、編み物頼んだら縫ってくれたな……。
@nakatabuncho 介護福祉士を目指す学生です。
認知症の方はエピソード記憶(何をしたか)は失われやすいものの、意味記憶(文字等)は残りやすいと勉強しました。認知症になったからと言って全てが失われる訳ではなく、今できることを全う出来るのは素晴らしい事だと思いました✨️
認知症って、何も出来なくなるんじゃなくて、体で覚えたこと、得意だったことは、変わらずにできることが多い。
植木の選定とか裁縫とか大工仕事とか、様々。
得意を活かせて、人に喜ばれると、本人も生き生きするし、困った症状はおさまって、笑顔で生活できるようになる、進行も遅くなると聞きます。
ビジネス系か何かの記事で、筋肉にも記憶する分野があるんじゃないかって話を聞いた事あるんだけど、この方も長年繰り返した動作を腕や手が覚えてるのかもしれない🧐
医療系の芸術の資格を取りに行った時、先生おっしゃってた。

患者だけでなく、患者家族の自信を回復させるために、芸術にできることがあるんだって。

それにしてもきれいな字。
動画ずっと見ていられる。
尊くて涙が出てくる。人生の最終期に私は何を覚えていられるのだろう。
スポンサーリンク
\他サイト様最新記事/
\新刊ランキング/
\おすすめ/
Audible会員なら
12万以上の対象作品が聴き放題