Twitter民が指摘。「今の若者は”個性の格差”に苦しんでいる」
今の世代って普通であることがコンプレックスに思ってる人がマジで多い
— ドラ (@kichigai00xx) May 27, 2023
だからといって経済力、容姿、実績等の王道ルートで勝てるわけでもないので、
自分のことを社不って言ってみたり「限界○○」とか名乗ってみたり、ファッションADHDを装ったりして個性を獲得しようとしてる人が多いんだな
スポンサーリンク
![]() |
![]() |
十人十色という言葉があるが実際の世界は1人で10色持ってるような強いやつもいればほぼ無色透明なモブも沢山いる
— ドラ (@kichigai00xx) May 27, 2023
個性の格差はあまり叫ばれない上に見えにくいが、確実に存在する
承認欲求と強く結びつけられるこの令和においては、この格差はかなり若者を苦しめているのではないか
反応&感想
んー?
なんか逆に今の10代後半から20代前半は、「普通」であることを望む若者が多い、というおっさんが書いた言説見たとこなんだけど、うーん????
なんか逆に今の10代後半から20代前半は、「普通」であることを望む若者が多い、というおっさんが書いた言説見たとこなんだけど、うーん????
これによくついてるインリツで
普通にすらなれないから〜みたいなの書かかれてるんだけどそいつら須く普通よ
ここでいう普通ってのは凡庸って意味でアベレージって意味じゃないんよね
誤解を恐れず言えば±2α以内なら普通
その中での差別化のために自称○○が多いんじゃね?っていう提起です
普通にすらなれないから〜みたいなの書かかれてるんだけどそいつら須く普通よ
ここでいう普通ってのは凡庸って意味でアベレージって意味じゃないんよね
誤解を恐れず言えば±2α以内なら普通
その中での差別化のために自称○○が多いんじゃね?っていう提起です
普通がいいけど生き地獄。みんな仲良し僕孤独。死んだ目をして午後起床。
これは絶対に何か原因があるはず…そうだ、僕は○○だからしょうがないんだ、自分を責めることはないんだ!
↑
こういう人も多いと思う。人って因果関係を求めちゃうので。でもたしかにツイ主の指摘も当てはまる人多そう
これは絶対に何か原因があるはず…そうだ、僕は○○だからしょうがないんだ、自分を責めることはないんだ!
↑
こういう人も多いと思う。人って因果関係を求めちゃうので。でもたしかにツイ主の指摘も当てはまる人多そう
「限界社不」を使っているワイ涙。
とはいえ、確かにガチもんの社不と比較すれば大分マシかとは思うので、ファッション感は否めない。
もっとも、陽キャエリサラと比較すれば社不感は否定できないのも事実。
とはいえ、確かにガチもんの社不と比較すれば大分マシかとは思うので、ファッション感は否めない。
もっとも、陽キャエリサラと比較すれば社不感は否定できないのも事実。
限界オタク、異常独身男性、ガチ恋キモオタク…
だってTwitterで
高身長高学歴運動神経良超大手企業研究職勝組
とか言っても面白くないし、
もっと強い人間にボコられるじゃん。
限界オタク自称してる方がみんな楽しいじゃん。
だってTwitterで
高身長高学歴運動神経良超大手企業研究職勝組
とか言っても面白くないし、
もっと強い人間にボコられるじゃん。
限界オタク自称してる方がみんな楽しいじゃん。
スポンサーリンク
\他サイト様最新記事/
\おすすめ/

以下のコメントは削除対象となります
・障害/人種/特定の属性に対する悪意ある中傷/差別的発言
・特定の性別に対する悪意ある中傷/差別的発言
・記事内>>1に対する著しい中傷/差別的発言
・記事内容に目を通さず曲解した見解を述べ著しくサイト内の治安を悪化させる行為
・記事内容と無関係に特定の思想/イデオロギーを複数回に渡り書き込み著しくサイト内の治安を悪化させる行為
・上記に該当しない個性的な書き込みに対する著しい中傷/嫌悪の表明
暫く上記ルールで運用します(適宜改訂の可能性あり)
悪質な場合は予告なしで規制の対象とさせて頂きます
ルールを守ってお使いくださいませ
コメント一覧
コメント一覧 (13)
ただ、特徴がなくて退屈であっても、普通の方が幸せだとは思う。
何もしなくてもテストで50点近く取れる人がわざわざ赤点ラインの30点を取りに行く必要もメリットも全くない。
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
ダメ人間の大槻ケンヂなんてもう60歳が近いし、遡れば太宰治とかもいるし
おふとん
が
しました
個性は選べないぞ
おふとん
が
しました
ASDを名乗る奴は殆どいないあたりマジモンにはなりたくないというくだらんプライドが見える
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
要するに普通なやつも普通じゃないやつも自己肯定感が低いってことか
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
あたりか
並べてみるとどうしようもねえ・・・
ひと昔前の自称オタク()のノリと変わらんな
おふとん
が
しました