物価高騰による節約志向、スマホにも影響。5年以上使用はもはや当たり前に
スマホが高くなってバッテリー交換して使い続ける人が増えてるらしい。 pic.twitter.com/LvtAyR0vik
— かずやシンスペース (@Logkazu) May 29, 2023
スポンサーリンク
水濡れで故障したスマホで特殊な端末(中華系)を使ってるとパーツがなくて新品のスマホに基板を入れ替えてデータを吸い出すしか方法がなくてめちゃくちゃ修理費が高くなるらしい。
— かずやシンスペース (@Logkazu) May 29, 2023
反応&感想
最近のスマホ本当高いよね
自分は最近まで8年同じiPhone使ってたけど、ついにバッテリー交換しても色々ガタがきててもうダメだと思ったから最新機種に変えた
自分は最近まで8年同じiPhone使ってたけど、ついにバッテリー交換しても色々ガタがきててもうダメだと思ったから最新機種に変えた
スマホも自動車と同じでグローバル価格なので、日本人にはなかなか手の届かない高価な商品になりました、自動車なら持たないというテがありますが、スマホはそうはいかず、ですね・・・
@Logkazu iPhone 13 miniユーザーとしては、これからこのサイズの新機種が出てこない限りバッテリーを交換しながら使うしかないよなぁと思ってるところです。たしかに新機種は高額になる一方ですしね。
えっ?スマホってバッテリー交換して使うもんじゃないの?iPhoneだとバッテリー交換前提で6年使う(6年はもつ)のを想定して買ってるけど
高くなったというかスペック要らんしバッテリーしか替える理由が無いんだよね。俺もスマホ替えたいけど不具合ないから壊れないかなと思ってる。
自分も今iphone xsを使ってて5年目とかなんだけど高いとかじゃなくて、別に性能上がってもtwitterしかやらならないからそんな高スペックいらんなーってなってる
昔みたいに2年ごとに見た目とか機能がめっちゃ変わることがなくなったっていうのはでかい
昔みたいに2年ごとに見た目とか機能がめっちゃ変わることがなくなったっていうのはでかい
機能や性能の上がり幅が少なくなってそもそも新しい機種に魅了されない
というのが大きいんだよなぁ…
昔みたいに新しく機種出る度に感動があれば買い換えるけど。
高くなったというかコスパが悪すぎるという感じなのかな。価格に見合った価値が提供出来てない。
というのが大きいんだよなぁ…
昔みたいに新しく機種出る度に感動があれば買い換えるけど。
高くなったというかコスパが悪すぎるという感じなのかな。価格に見合った価値が提供出来てない。
割といい選択だと思うよ
俺もiPhone Xの時それで寿命伸ばして使ってたし新機種のデザインが悪かったら次の年まで考えれるし
俺もiPhone Xの時それで寿命伸ばして使ってたし新機種のデザインが悪かったら次の年まで考えれるし
スポンサーリンク
\他サイト様最新記事/
\おすすめ/

以下のコメントは削除対象となります
・障害/人種/特定の属性に対する悪意ある中傷/差別的発言
・特定の性別に対する悪意ある中傷/差別的発言
・記事内>>1に対する著しい中傷/差別的発言
・記事内容に目を通さず曲解した見解を述べ著しくサイト内の治安を悪化させる行為
・記事内容と無関係に特定の思想/イデオロギーを複数回に渡り書き込み著しくサイト内の治安を悪化させる行為
・上記に該当しない個性的な書き込みに対する著しい中傷/嫌悪の表明
暫く上記ルールで運用します(適宜改訂の可能性あり)
悪質な場合は予告なしで規制の対象とさせて頂きます
ルールを守ってお使いくださいませ
コメント一覧
コメント一覧 (159)
OSハブられて諦めて乗り換えたけど先々乗り換え先あるんかいな
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
金が無いわけじゃない使い道が無い
おふとん
が
しました
こだわり強い発達障害おるよな
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
5年ならiPhoneXからiPhone14だから劇的な進化を体感出来るし
おふとん
が
しました
今使ってるのがアプデ対象外になったら、家族のお下がりのやつにSIM差し替える予定
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
11あたりでも軽いアプリは最新のと遜色ないからな
重いのは大丈夫っぽい顔しながら限界超えてるけど
おふとん
が
しました
見栄張るくせにやることは貧乏くさくてほんま
おふとん
が
しました
普段どんだけスマホ弄ってるんや
おふとん
が
しました
カメラだけどんどん進化して出っ張ってきて邪魔だし
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
実際、リモートワークやってりゃ、スマホなんて殆ど使わんしな
在庫がやばいスマホ業界のステマか?
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
まあそんなこと言ってたらSONYも逝くかもしらんが、スマホに二桁万円はだせませんなあ
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
パソコンをそんな頻度で買い替えますかって話やで
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
それ使い続けて3年経つけど全然快適
食わず嫌いだったけど中華スマホってハイスペックだしコスパいいんだよな
っていうか日本製のスマホが付け焼き刃の機能ばっかで残念すぎる
おふとん
が
しました
iPhoneはOSのアップデートも長めだしバッテリー交換も安くなったしもし壊しても容易に代替が効いてバックアップからほぼ完全に戻せるから安心して長く使える
ちゃんとしてるから長く使えるって面も大きいと思うよ
おふとん
が
しました
全ての機能把握して使いこなしてますなんて人どれだけ居るんだ?
新しくて話題性があるからで変える人が殆どじゃないの?偏見だけど
おふとん
が
しました
型落ちで良いんだけど、古いVerはGooglePlayで弾かれるし、バッテリー持ちも悪いし何とかして欲しい。
おふとん
が
しました
502iを10年使い続け、無料でN03Dに交換してもらった時は便利すぎてちびりそうになった。そのN03Dもそろそろサービス終了が見えてきた。おじいちゃん向けスマホでも買おうかな。便利すぎて脱糞するかも。
おふとん
が
しました
法律で禁止しない限り将来的に物価高と貧困化でスマホも持てなくなる
おふとん
が
しました
ホームボタン物理キーでイヤホンジャック
あってマイクロSDカード入れられる場所
があって頑丈でバッテリー着脱式で
性能そこそこのやつ
老人向けスマホはNG
おふとん
が
しました
カメラだってレンズの物理的な限界をスマホで無理矢理超えようとして20万みたいな値段になるくらいなら、別で高級コンデジで持てばいいし
おふとん
が
しました
最近はスマホ高くなったんじゃなくて、昔がばかみたいに安く買えてたってだけ
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
今じゃ最新のスマホにしたら何が変わるの?って感じやし
おふとん
が
しました
MNPの割引率も44000円が上限だから、10万のスマホなら最大割引されて56000円と高く買うしかない
おふとん
が
しました
いつまでポンコツガジェットでいる気だ
おふとん
が
しました
イヤホンジャック復帰したら買い換えてもいいけど
バッテリーも一度1500円くらいで交換してからは全く不自由無い
おふとん
が
しました
持てない層が出来てるのに、スマホがないと就職が難しいみたいな事になっちゃうかも?
おふとん
が
しました
金ないなら格安のスマホに格安のキャリアにすればいいのに
そういうものが存在することを知らず、大手使ってんだろうな
ガラケー時代の感覚抜けないんだろう
おふとん
が
しました
毎日ちょいちょいゲームとかもしてるけど普通に1日もつ。
おふとん
が
しました
iphoneにしがみつくからでしょ
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
何で無理に長期間使ってるみたいな扱いなの
おふとん
が
しました
アプリに関しても旧型スマホ対応できないように処理重くしてんだよな。
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
6年前のiPhoneで現行OSが使えるのは、機能は置いといてセキュリティ的には安心材料になる。これからも続けてくれるかはApple次第であてにならんけど。
(俺はそれでも金ないんで、中華Androidつかってるけど)
おふとん
が
しました
俺全然覚えてねえわ。5年?10年?
とりあえず前のガラケーがぶっ壊れて買い替えようとしたらもうガラケー売ってませんって言われたから、何でもええからいっちゃん安いので買ったって記憶しかない
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
メールと通話だけでいいんでバッテリー取り替えで何も問題なく使ってるわ
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
ワイのスマホはこの間一括1円で購入した奴や
ちょっと小さいけどゴリゴリにゲームをするわけでもないし
これで十分やわ
おふとん
が
しました
常時USB接続ベッドごろ寝用wifi端末にさせてる
ただbootだけはバッテリー必要だからご臨終時はマジで起動さえままならない
あそこ設計変えてくれないかなぁ、分解&バッテリ交換は二度としたくない
おふとん
が
しました
切れたら買い替え
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
50年使うと300万かかるし
おふとん
が
しました
企業の利権がらみだよな~。
バッテリーも、ガラケーの頃は交換が簡単だったし。
おふとん
が
しました
すぺっくは8で完成された、
電話にお金かけるの?pc?Pad?
用途やろ!サブスクかぶりはコスパわるいし
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
仕事で使うんじゃないならOPPOで十分だよね
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
バッテリーなんか背面パカッと開けてすぐ交換できたしね
OSやセキュリティのアップデート云々で使えなくなるなんてこともないし
おふとん
が
しました
二年縛りの方が普通にサイクル回せてただろ
おふとん
が
しました
いまのやつ2017年から使ってるからもう6年か
ネットは小説サイトとラインと天気予報しか見ないから性能なんてまじでいらん
修理費より買い直すほうが高くなるまで延々と使い倒すスタイル
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
こだわりが無きゃそれで十分な人が殆どだと思う
おふとん
が
しました
セキュリティーなんて気にするだけ無駄
その辺の安泥でもデフォルトのままつかって情報奴隷制やってろ
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました