卵の卸価格 4か月連続で最高値 平均価格350円 前年比59.8%↑
専門家「今後も高値が続く」
専門家「今後も高値が続く」
卵の需給や価格の見通しについて、東京農業大学の元教授で「日本養鶏協会」のエグゼクティブアドバイザーを務める信岡誠治さんは、供給不足と高値の状態が長期化する見通しを示しています。
このなかで信岡さんは、鳥インフルエンザの世界的な感染について「アメリカやヨーロッパだけですでに1億羽を超えるニワトリの処分を行っていて、鳥インフルエンザの発生が止まらない状況だ。渡り鳥が飛来する時期が過ぎても、国内にいる野鳥がウイルスを持っている状況が続くとみている。ウィズコロナではないが、どのようにしてウイルスと共存していくのか、深刻に捉えている」と述べ、感染の広がりが長期化する可能性を指摘しました。
また、卵の需給や価格の見通しについては「処分したニワトリの供給が回復するには1年近くかかることに加えて、海外から輸入したくても十分にはできない厳しい状況が続いている。餌やエネルギーのコストが下がるめども立っていないため、以前のように1パック100円のような特売にはならず、生産者もそうした販売に耐えられる体力はない。今後も1パック300円程度の高値が続くとみている」と述べました。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230531/k10014083731000.html
スポンサーリンク
![]() |
![]() |
3: ななしさん@発達中 2023/05/31(水) 15:34:44.90 ID:8fpKYYIt0
俺もそう思う
もう下がらんよ
もう下がらんよ
11: ななしさん@発達中 2023/05/31(水) 15:38:11.33 ID:ZZDo92m50
回復は当分先だろ
16: ななしさん@発達中 2023/05/31(水) 15:38:36.77 ID:dBz2eK/70
自家栽培の時代がやってくるな
5: ななしさん@発達中 2023/05/31(水) 15:35:43.13 ID:Ttd4C48s0
ちょっとカラーひよこ買い占めてくる
13: ななしさん@発達中 2023/05/31(水) 15:38:20.51 ID:WnxR5a+C0
今までは週に1~2回オムライスを作ってたのに
もう食えなくなるな
もう食えなくなるな
17: ななしさん@発達中 2023/05/31(水) 15:38:44.32 ID:3A9uHpea0
>>1
物価の優等生も、もはやこれまでか。
安価良品の典型で、利益はほとんどないらしいね。
物価の優等生も、もはやこれまでか。
安価良品の典型で、利益はほとんどないらしいね。
23: ななしさん@発達中 2023/05/31(水) 15:41:02.14 ID:/5gyQCFS0
肉も高いの勘弁
31: ななしさん@発達中 2023/05/31(水) 15:44:37.79 ID:rDJA5U8B0
アメリカでもニワトリ飼う人が増えたってニュースになってたな
71: ななしさん@発達中 2023/05/31(水) 16:07:29.61 ID:8SM9gQA40
値段高すぎるエッグいな
72: ななしさん@発達中 2023/05/31(水) 16:08:08.53 ID:zDCrFQ3Y0
マジで困る
毎日10個食べてるから個人でもダメージでかい
毎日10個食べてるから個人でもダメージでかい
92: ななしさん@発達中 2023/05/31(水) 16:24:20.80 ID:PhIeOxbq0
ヨード卵光が相対的に安く見える今日このごろ
102: ななしさん@発達中 2023/05/31(水) 16:36:20.59 ID:1Lu6Hp240
買う頻度が長くなって
値が上がっても売上が減るとかなりそうだな
悪いインフレだ
値が上がっても売上が減るとかなりそうだな
悪いインフレだ
122: ななしさん@発達中 2023/05/31(水) 17:00:44.20 ID:xmyJw7ht0
まぁ300円ならまだ良心的だと思ってる
130: ななしさん@発達中 2023/05/31(水) 17:05:43.78 ID:MCnUZjzE0
無いと困るけど、売ってるなら1パック200円が300円になっても問題無い。
玉子は使わないことの方が多いし、使っても1食で1個使うかどうか。
20円が30円になるくらい。
それで農家の生活が安定するなら良いわ。
野菜の季節変動の方が大きい。
元々玉子を買う時は、なんか名前が付いてる高めのを買ってたし。
玉子は使わないことの方が多いし、使っても1食で1個使うかどうか。
20円が30円になるくらい。
それで農家の生活が安定するなら良いわ。
野菜の季節変動の方が大きい。
元々玉子を買う時は、なんか名前が付いてる高めのを買ってたし。
136: ななしさん@発達中 2023/05/31(水) 17:14:28.94 ID:tcXC0cEB0
まあ卵はいいよ今までが安すぎた
コンビニなんか値上げしたら下げる気なんてサラサラ無いんだよな
上がったらそのまま下がることなく右肩上がりに上がり続けるのみ
コンビニなんか値上げしたら下げる気なんてサラサラ無いんだよな
上がったらそのまま下がることなく右肩上がりに上がり続けるのみ
100: ななしさん@発達中 2023/05/31(水) 16:32:41.85 ID:MFs9IjFs0
300円で止まればむしろ御の字だろ
スポンサーリンク
\他サイト様最新記事/
\おすすめ/

以下のコメントは削除対象となります
・障害/人種/特定の属性に対する悪意ある中傷/差別的発言
・特定の性別に対する悪意ある中傷/差別的発言
・記事内>>1に対する著しい中傷/差別的発言
・記事内容に目を通さず曲解した見解を述べ著しくサイト内の治安を悪化させる行為
・記事内容と無関係に特定の思想/イデオロギーを複数回に渡り書き込み著しくサイト内の治安を悪化させる行為
・上記に該当しない個性的な書き込みに対する著しい中傷/嫌悪の表明
暫く上記ルールで運用します(適宜改訂の可能性あり)
悪質な場合は予告なしで規制の対象とさせて頂きます
ルールを守ってお使いくださいませ
コメント一覧
コメント一覧 (53)
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
こうならないようにお前ら声上げ続けろよ
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
甘えだよ
おふとん
が
しました
夢をのせた自分だけの世界地図 (タケコプタ〜)
空を飛んで時間を越えて 遠い国でも
ドアをあけてほら行きたいよ 今すぐ (どこでもドア〜)
大人になったら忘れちゃうのかな?
そんな時には思い出してみよう
シャララララ 僕の心に
いつまでも かがやく夢
ドラえもん
そのポケットで かなえさせてね
シャララララ 歌をうたおう
みんなでさあ 手をつないで
ドラえもん
世界中に 夢を そうあふれさせて
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
地獄のような時代だわな
おふとん
が
しました
300円でも買えるだけありがたい
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
怪しいのがウロウロしてないかな?
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
東京に卵直売所作ったり、イベントで卵を売って長蛇の列作ってるわ
おふとん
が
しました
近所ではまだやってるな
この専門家嘘吐き
おふとん
が
しました
養鶏業者はこんな値段で利益出せてる事に感心するわ
このチャンス逃したら一生底値で買い叩かれるから頑張れ
おふとん
が
しました
卵は鳥インフルが主原因だから別だし。ホント仕方ないとかロシアがー言ってる連中がウザすぎる
そうじゃないからな?
おふとん
が
しました
道の駅だと10個入り160円で買えるが
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
俺は今が最高値だと思ってる(根拠はない)
おふとん
が
しました
低学歴低収入弱者、男性ってどんだけ金無いんだよ
おふとん
が
しました
気軽にゆで卵も目玉焼きもチャーハンも作れない生活なんて辛い
おふとん
が
しました
個人は他の食材を使えばいいだけだけど、お店の経営を考えれば、早くもとの値段に戻るように感染予防対策を立てるべき。
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
この値段でも売れるんだって気付いちゃったから
おふとん
が
しました