スクリーンショット 2023-05-30 20.00.31

市川猿之助さんの事件、両親から検出された薬は睡眠薬「サイレース」と判明。
精神科医「これが死因とは考えにくい」

「猿之助は、父親の段四郎さん(76)と母親の延子さん(75)が、猿之助が所持していた向精神薬を飲んで 自●したと供述していますが、司法解剖の結果、検出された成分は“フルニトラゼパム”だったといいます。
『サイレース』という商品名で知られ、非常に効果が強く、致死性も高い。海外では持ち込みを禁止している国もあります。

https://news.yahoo.co.jp/articles/d7dd6374f24e495606876e5de3d18502f10ec428

フルニトラゼパム(サイレース)とは?
https://cocoromi-mental.jp/cocoromi-ms/psychiatry-medicine/flunitrazepam/about-flunitrazepam/

スポンサーリンク

217: ななしさん@発達中 2023/05/30(火) 09:45:42.43 ID:FZoKu1AL0
市川猿之助さんのご両親が飲んだのはサイレースみたいです

53: ななしさん@発達中 2023/05/29(月) 22:20:20.30 ID:BQ8PomzQ0
嘘つけ、サイレースなんてさいきょじゃねえぞ

33: ななしさん@発達中 2023/05/29(月) 22:04:13.73 ID:NvW6PJ4m0
飲んでたけど10錠じゃ死なないってw

2000: 名無し 2023/05/29(月) 21:49:42.68 ● BE:784885787-PLT(16000)



7: ななしさん@発達中 2023/05/29(月) 21:51:31.33 ID:DpmIsY9X0
とはいえちょっと飲んだくらいで死にはしない

13: ななしさん@発達中 2023/05/29(月) 21:53:06.32 ID:47It2HCt0
サイレースをオーバードーズしたことあるけど死ななかったぞ
転んで怪我したけど

15: ななしさん@発達中 2023/05/29(月) 21:54:03.59 ID:jfdfZQOz0
サイレースなんて精神科通ってるなら普通の部類じやないか。
マスコミは大袈裟すぎる。

18: ななしさん@発達中 2023/05/29(月) 21:56:39.03 ID:xy+zwFy+0
フルニトラゼパムか、以前飲んでたが
離脱症状がちょっとあったなあ

20: ななしさん@発達中 2023/05/29(月) 21:56:57.28 ID:wswjpmZL0
致死性は全く高くない
致死性が高いのは酒

26: ななしさん@発達中 2023/05/29(月) 21:59:43.16 ID:3jqsHvbe0
最強って言うからベゲタミン辺りかと思ったらサイレースかよ…4~5年前までくらいは普通にベンゾ系処方してたよな

28: ななしさん@発達中 2023/05/29(月) 22:01:33.50 ID:+5OVITvb0
サイレースが米では麻薬扱いなのは知ってるが、ここは日本だよ。サイレースは頼りになる、、、でもこれだけじゃ眠れない、、、、

36: ななしさん@発達中 2023/05/29(月) 22:05:29.96 ID:7pfb66PI0
>>1
司法解剖の結果、検出された成分は“フルニトラゼパム”だったといいます。
『サイレース』という商品名で知られ、非常に効果が強く、致死性も高い。


こんなん医者から処方してもらえる?
聞いたことないんですけど

42: ななしさん@発達中 2023/05/29(月) 22:09:42.16 ID:Hk7Mvr+40
>>36
他に比べれば致死性は高いだろうけど
10錠程度じゃまあ死なないだろうな
最近は代替薬があるから新規ではまず処方されないが
以前は不眠が強い人によく処方されてた

67: ななしさん@発達中 2023/05/29(月) 22:37:34.31 ID:1UXU5kv80
マイスリーとサイレースが無いと眠れんのだが
普通に処方してもらっているがあかんの?

74: ななしさん@発達中 2023/05/29(月) 22:48:16.74 ID:r5HzGvec0
>>67
おれもだけど別にいいよ
猿之助みたいな乱用はだめ

80: ななしさん@発達中 2023/05/29(月) 22:54:51.32 ID:hm2zGgpo0
最強ってベゲタミンとかかと思ったらサイレースw
50錠飲んだくらいじゃアルコール使っても死なないような気がするが、年寄りや基礎疾患持ちなら致死率高いんか?

125: ななしさん@発達中 2023/05/30(火) 00:44:05.01 ID:pD6RV6FO0
サイレース10錠ごときで死ぬことなし

127: ななしさん@発達中 2023/05/30(火) 00:49:28.05 ID:zv8kPCv30
興味本位で飲んだことあるけど大して効かんぞ

122: ななしさん@発達中 2023/05/30(火) 00:38:33.09 ID:D+ZjT1xD0
サイレース1mgを半分にカットして使ってます
寝起きダルすぎワロタ

123: ななしさん@発達中 2023/05/30(火) 00:39:51.63 ID:n6xxNOQ50
>>122
睡眠導入剤だけ処方してもらえ

126: ななしさん@発達中 2023/05/30(火) 00:48:40.88 ID:D+ZjT1xD0
>>123
ルネスタも貰ってるけどあんまり効かないのよね
なんかオススメとかあります?

206: ななしさん@発達中 2023/05/30(火) 09:08:56.85 ID:7Ac4Eflk0
>>122
俺2mg飲んでるわ
寝起きダルダルのダルだし午前中ボーッとしてる日もある

133: ななしさん@発達中 2023/05/30(火) 01:13:02.95 ID:/qw/BYkJ0
デパスつかってたが、なんか医者変わったら、サイレース処方されるようになった
日中がやたら眠くなったり、めまいがするから減らすか元に戻してっていってもサイレースが出てくる
嫌になってもう飲んでない最近、そこそこ寝られるからこのまま薬なしでいいんかね

201: ななしさん@発達中 2023/05/30(火) 08:20:21.16 ID:M2EWYYlV0
ベンゾだから依存性や呼吸抑制が全くないわけではないが
所詮ベンゾだけにそこまで恐ろしい薬でもない

202: ななしさん@発達中 2023/05/30(火) 08:35:23.93 ID:kitBxZaz0
ベンゾ系は耐性とかもつきやすいし依存出てからの離脱症状が怖いだけですぐ死ぬわけじゃないんだがなぁ

218: ななしさん@発達中 2023/05/30(火) 09:51:24.86 ID:qiomVN2e0
サイレースが禁止されたんは無味無臭無色で犯罪に使いやすかったからだろ?
効果がそんなに強烈ということはない印象だぞ
女の飲料に一粒二粒とかしたとこで眠気は襲うようだが意識失うとかではないな
使ったことはないけどさ

219: ななしさん@発達中 2023/05/30(火) 09:54:49.83 ID:gum9hQHj0
>>218
調べた限り国内では別に禁止されてないよ
普通に生産も処方もされてる
海外云々は別にこの薬品に限ったことじゃなくよくあること

8: ななしさん@発達中 2023/05/29(月) 21:51:43.69 ID:HZFkOGdE0
早く真相解明してまとめてけれ

出典:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1685364582/

スポンサーリンク
\他サイト様最新記事/
\新刊ランキング/
\おすすめ/
Audible会員なら
12万以上の対象作品が聴き放題