24167150_s
老人になってもバリバリ働かされるシステム、どう考えても異常と話題
スポンサーリンク

反応&感想

45歳を過ぎた身としては物凄く実感してますね。マジで「たまに助言してたまにちょっとコード書いて回す」以上のことが出来なくなってきてます  https://twitter.com/jiro6663/status/1660482892768903171 
実感として分かる
40代になってからの人体の劣化が酷いんだわ……
全身義体にするならしばらくやれそうだが、仕事するならこの不自由な身体は破棄したい

そう思って、現場から徐々に管理職へ移行したつもりなのに、最前線って何故…?  https://twitter.com/jiro6663/status/1660482892768903171 
今や政府や玉川氏は80代90代まで働いて、老後のんびり余生を楽しむなんて考えたらダメって言ってる。45歳でお茶を飲みながらたまに助言、本当はこれが理想だったんだよな。どうして90代までむち打って働かなきゃならない世の中になったんだ?恐ろしいよ  https://twitter.com/jiro6663/status/1660482892768903171 
40代後半で来るってのは自分の親からも聞いたことあるな。今30代後半だけどまだまだやれる感はある。
あと10年ほどか…。  https://twitter.com/jiro6663/status/1660482892768903171 
@jiro6663 遺伝子解析から、人体の耐用年数は30歳後半までとして設計されている事が判明しております。
狩猟採集していた頃の平均寿命が30歳ほどでちょうど良かった。
農耕が安定してきて摂取出来る食事量が上がるにつれて、耐用年数オーバーの人類が存在する様になりました。
40歳の時には既にオーバーしてます
@jiro6663 年々、体力という名のバッテリーが劣化してるのがわかる。
子どもの頃は8時間寝たらフル充電だったのに、今は寝ても寝ても80%が関の山で電池の減りもめちゃくちゃ早い
メーカー保証云々は言い得て妙
@jiro6663 これ私も共感できる部分はあるんですが、45で急激に中性脂肪の値が悪化したけどジョギング始めたらすぐ良くなりました。その後、5年ごとにγ-GPTの値悪くなったりコレステロールの値悪くなったりするんですが、その都度、食生活改善したり運動強化したりすると、回復できるんです。現在も快調です。
@jiro6663 今年76歳になる人が同じ職場で働いている。今も営業車で毎日のようにお客様のところへ訪問してる。スポーツ新聞片手にお茶飲んだり、外で煙草吸ってる時もあるけど。この年齢まで現役なのすごいよなあと思う。
@jiro6663 衰えていくカラダとちゃんと向き合えば、歳を重ねれば重ねるほど気づきが精密になりカラダが楽に動かせるようになります。
@jiro6663 40過ぎたら体調の良い日なんてありません。日々、低空飛行でなんとか過ごしております😭
45歳頃の身体
・ちゃんとメンテしてた人とそうじゃない人の差が取り返しつかないレベルで開いている
・メンテしていた人でも宿命的な疾患が表面化し始める
・どちらにせよ随所で「老い」を現実的に感じ始める

身体に限らずお金、マインド、人間関係でも同じ。積み重ねの結果と宿命とが表面化する年齢  https://twitter.com/jiro6663/status/1660482892768903171 
めっちゃわかるし、体力的にもそうだけど、そもそも同じような仕事を60とか70まで続けるってのが無理すぎる  https://twitter.com/jiro6663/status/1660482892768903171 
人間の身体は狩猟採集社会に適応していて、45歳だと長老として村の揉め事の仲裁などそういうポジションなのが普通なんでしょうね。現代の企業だと45歳の管理職は必要でも、現役バリバリの若い人と同じ平社員の仕事をする人は必要無いのですが、切れないのでしょう…。  https://twitter.com/jiro6663/status/1660482892768903171 
生物学的には40で寿命らしいしな。
昔は55で定年だったから、そんなもんだろう。
ウチの社員の人は60近くて残業しまくりの人結構いるけど、今の60がみんな元気なワケじゃなくてドロップアウトしてるんだよな。
みんなが60まで週5、8時間働けると思ってると詰むだろうな。  https://twitter.com/jiro6663/status/1660482892768903171 
これは業種によると思うけど、ベテランになるとほぼお茶飲んでるだけでも若手で経験の少ない人よりちゃんと仕事は前に進められるんだよね。
余計なことをごちゃごちゃ言わない、不要な仕事をしないのも大切なスキルだと思う。  https://twitter.com/jiro6663/status/1660482892768903171 
これからの時代は高齢者向けに『机でお茶飲みながら新聞読んで、たまにchatGPTに指示するだけでいい仕事』を増やしてほしい。  https://twitter.com/jiro6663/status/1660482892768903171 
スポンサーリンク
\他サイト様最新記事/