25544801_s

1: ななしさん@発達中 2023/05/22(月) 21:18:30.11 ID:PpzKCf1e0
仕事に意欲なんてあるわけねーだろ

スポンサーリンク

2: ななしさん@発達中 2023/05/22(月) 21:19:11.12 ID:iGf4YelWd
使えんエージェントやな

3: ななしさん@発達中 2023/05/22(月) 21:19:52.13 ID:PjObQXdx0
ねーわけねーだろ

7: ななしさん@発達中 2023/05/22(月) 21:21:23.72 ID:PpzKCf1e0
>>3
ねーわ
仕事せずに生活できるなら仕事するわけない

72: ななしさん@発達中 2023/05/22(月) 21:44:17.88 ID:R7mFk88M0
>>7
普通そう

4: ななしさん@発達中 2023/05/22(月) 21:20:08.84 ID:PpzKCf1e0
「やりたい仕事」なんてあるわけねーんだわ

お前は「食いたいウンコ」ってあるのかよ?って話だわ

32: ななしさん@発達中 2023/05/22(月) 21:26:55.77 ID:9iJC7EhT0
>>4
確かに🤡

47: ななしさん@発達中 2023/05/22(月) 21:35:31.02 ID:4MU+o/4Od
>>4
ワロタ
こういうたとえがパッと出せる人いいわ

61: ななしさん@発達中 2023/05/22(月) 21:40:20.70 ID:ER5Wa0Om0
>>4
これええな

81: ななしさん@発達中 2023/05/22(月) 21:46:54.99 ID:6IIoSqM50
>>4

80: ななしさん@発達中 2023/05/22(月) 21:46:47.96 ID:VdLVqFUm0
>>4
ほんこれ
給料0になっても今の仕事続けるっていう奴おらんやろし

115: ななしさん@発達中 2023/05/22(月) 22:11:40.83 ID:UcIoTu0U0
>>4
キレッキレで草

5: ななしさん@発達中 2023/05/22(月) 21:20:45.87 ID:8mbeXDyq0
ワイも覇気がないとか泥くさい仕事ができなさそうとか言われたことあるわ

6: ななしさん@発達中 2023/05/22(月) 21:20:54.47 ID:PpzKCf1e0
だいたいさ、意欲ってなんだよ
聞かれたこと答えただけなのになんで意欲ないってわかんだよ

ふざけた話だわ

8: ななしさん@発達中 2023/05/22(月) 21:21:45.61 ID:tcX/VuDEd
ワイ怖くてエージェントとの面談キャンセルして無期限保留にしてもらった😿

10: ななしさん@発達中 2023/05/22(月) 21:22:20.13 ID:PpzKCf1e0
>>8
もう金無いから怖いとか言ってられない

9: ななしさん@発達中 2023/05/22(月) 21:22:14.30 ID:T3wxT2C40
そりゃ落ちるわ
ア◯なんか

12: ななしさん@発達中 2023/05/22(月) 21:22:38.32 ID:PpzKCf1e0
>>9
何があかんのや

23: ななしさん@発達中 2023/05/22(月) 21:25:05.11 ID:T3wxT2C40
>>12
働きたくないなんて当たり前や
みんな自分を●して頑張っとるんや
自我を●して組織に属する、それが社会で生きるってことなんやで

31: ななしさん@発達中 2023/05/22(月) 21:26:54.78 ID:PpzKCf1e0
>>23
さすがに「働きたくないです!」とか言うてないけどな
普通に受け答えしただけ
こういう仕事したいです!まで言ってこれ
意味わからんわ

35: ななしさん@発達中 2023/05/22(月) 21:27:42.56 ID:jTFNv3aV0
>>31
内容が薄いか嘘がバレてるんやろ

11: ななしさん@発達中 2023/05/22(月) 21:22:27.47 ID:UZ9xB6Cn0
職種は何や?
営業とかだったら、そら意欲いるやろ

13: ななしさん@発達中 2023/05/22(月) 21:22:49.40 ID:PpzKCf1e0
>>11
ITエンジニア

18: ななしさん@発達中 2023/05/22(月) 21:24:08.43 ID:UZ9xB6Cn0
>>13
じゃあ、たまたま相性が悪かっただけやろ
それか適当感が出てしまってたか

26: ななしさん@発達中 2023/05/22(月) 21:25:41.42 ID:PpzKCf1e0
>>18
適当感とか言われてもなあ
声小さいんかな

41: ななしさん@発達中 2023/05/22(月) 21:30:55.29 ID:UZ9xB6Cn0
>>26
声の大小ではないと思うで
志望する会社のレベルが高かったとかじゃないんかな
アラサー未経験だと流石に人手不足業界でも、会社によると思うわ

15: ななしさん@発達中 2023/05/22(月) 21:23:27.16 ID:VgTiDrAY0
経験あるんか?

21: ななしさん@発達中 2023/05/22(月) 21:24:55.47 ID:PpzKCf1e0
>>15
無い
基本情報・応用情報は取ったけどな

33: ななしさん@発達中 2023/05/22(月) 21:27:41.06 ID:VgTiDrAY0
>>21
アラサーで未経験ってほぼ最底辺のスペックだから拾ってもらえる場所探すしかないな

16: ななしさん@発達中 2023/05/22(月) 21:23:41.10 ID:PpzKCf1e0
だいたいどこで意欲ないって感じとったのか謎

24: ななしさん@発達中 2023/05/22(月) 21:25:25.97 ID:fmZz7erM0
ビジネスの場で本音と建て前の使い分けすら出来ん奴が役に立つわけないししゃーない

25: ななしさん@発達中 2023/05/22(月) 21:25:34.01 ID:D4wudxWp0
意欲は無いけどあるように見せるんやぞ

36: ななしさん@発達中 2023/05/22(月) 21:27:43.44 ID:PpzKCf1e0
>>25
どうやって見せるんや
マジで普通に受け答えして「意欲がなさそう」とかバレバレすぎて草や

40: ななしさん@発達中 2023/05/22(月) 21:30:28.28 ID:D4wudxWp0
>>36
資格支援はありますか?今後の事業の展開は?入社後にこういった事に取り組んでみたいです。こういう分野に興味ありますとか質問したり話を広げろ

44: ななしさん@発達中 2023/05/22(月) 21:32:57.93 ID:PpzKCf1e0
>>40
確かに質問は義務的に1個しかせんな
いうて別に知りたいこと思いつかんしなあ
資格支援とかIT系ならすでに求人票に書いてるし
むずいわ

27: ななしさん@発達中 2023/05/22(月) 21:25:59.87 ID:ze5jFCxZ0
1次中途で落とすやつは会話のキャッチボールができない奴
2次中途は会社に入って何やりたいかわからない奴

29: ななしさん@発達中 2023/05/22(月) 21:26:33.48 ID:T3wxT2C40
>>27
これはある

34: ななしさん@発達中 2023/05/22(月) 21:27:42.04 ID:D4wudxWp0
28歳未経験のIT志望とか嘘でもええから意欲見せないでどうすんねん、入社後も資格を取り仕事の幅を広げたいですくらい言えや

38: ななしさん@発達中 2023/05/22(月) 21:29:36.76 ID:PpzKCf1e0
>>34
そんぐらい言うてるわ!
やりたいのは開発やけど別にほかのも振られたらやります!言語知らなくても勉強します!ってな
どこでバレるんやホンマ

43: ななしさん@発達中 2023/05/22(月) 21:31:59.00 ID:T3wxT2C40
>>38
振られたらやりますは草
そりゃやる気ないわ

42: ななしさん@発達中 2023/05/22(月) 21:31:53.47 ID:aQZQDmr3a
>>38
言われたらやりますって姿勢に見えるからやないの
今現在の意欲が多分見えてきてない

46: ななしさん@発達中 2023/05/22(月) 21:34:28.99 ID:PpzKCf1e0
>>42 ,43
いやそういうしかないやろ
ITってだけでどんだけ範囲広いと思ってんの
全部勉強するのは無理やから振られたやつ勉強するしかないやん

54: ななしさん@発達中 2023/05/22(月) 21:37:42.88 ID:DmgJsmJF0
>>46
IT業界の進化スピードめちゃくちゃ早いから、言われてから勉強する。だと意欲ないって思われたんとちゃうの

50: ななしさん@発達中 2023/05/22(月) 21:36:17.97 ID:/z1hd2iC0
>>46
振られてから腰あげるようなやつがITでついてけるわけ無いだろ

64: ななしさん@発達中 2023/05/22(月) 21:41:50.60 ID:/msn6L3v0
>>50
みんなそんなもんだぞ
なんなら案件始まってからみんなでじゃあこの言語勉強しますかって感じのところもある
エアプは黙ってな

70: ななしさん@発達中 2023/05/22(月) 21:44:02.72 ID:wKyVFrTx0
>>64
あるあるだけどそれを「みんなそんなもん」とするのはちょっと無理ある気がする

52: ななしさん@発達中 2023/05/22(月) 21:36:43.10 ID:T3wxT2C40
>>46
仕事を任せていただけるのであれば、未経験の分野であっても成長のチャンスと考え、自学習含めて積極的に取り組みます
このくらい言わなきゃあかんで
言い方の問題ではあるが大事なことや

48: ななしさん@発達中 2023/05/22(月) 21:35:39.42 ID:XzdI1sW70
給料以上の仕事をタダで文句言わずやりそうな雰囲気を『意欲』と呼ぶ

39: ななしさん@発達中 2023/05/22(月) 21:29:59.74 ID:fmZz7erM0
特に転職市場ってのは大体決まった採用枠があるから
例えばお前が80点だったとしても回りの求職者がそれ以上なら当然落ちる
80点から改善するつもりがないなら80点より上の奴が来ないようなレベルの採用に申し込むしかない

51: ななしさん@発達中 2023/05/22(月) 21:36:36.30 ID:UZ9xB6Cn0
ちなみに転職エージェントが取り扱ってる求人のなかでも、特別に求人に力を注いでいる企業が何個かある
それらは面接即採用レベルだから、就職活動めんどいなら受けてみろ

62: ななしさん@発達中 2023/05/22(月) 21:41:05.30 ID:sEwv6cDd0
大事なのはイッチの中で意欲があるかどうかじゃなくて相手に意欲があると思われることだよね

67: ななしさん@発達中 2023/05/22(月) 21:43:14.74 ID:PpzKCf1e0
なんかもっと「俺はこの分野やるから!」って言ったほうがええっぽいな
口下手すぎてきついわ
まあ参考にするわ

出典:https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1684757910/

スポンサーリンク
\他サイト様最新記事/