歯医者、どこも痛くなくても行っていい
1年以上歯医者行ってない人へ
— わかる(絵本でたよ!) (@wakarana_i) May 18, 2023
どこも痛くなくても行った方がいいよ
スポンサーリンク
ちょっとだけ歯医者で働いていたのでマジです。今はイラストを描いてて最近初の絵本が出たのでみてね。https://t.co/9Gb3yASSkC
— わかる(絵本でたよ!) (@wakarana_i) May 19, 2023
反応&感想
歯医者にいる人間です。
定期的にきてください。
痛くなってからでは遅いのです。
虫歯は痛くないのです。
痛いはもはや進行して歯髄(歯の神経)が炎症を起こしているのです。
半年に一回は来てください。歯医者は怖くないです。 https://twitter.com/wakarana_i/status/1659125652422004736 …
定期的にきてください。
痛くなってからでは遅いのです。
虫歯は痛くないのです。
痛いはもはや進行して歯髄(歯の神経)が炎症を起こしているのです。
半年に一回は来てください。歯医者は怖くないです。 https://twitter.com/wakarana_i/status/1659125652422004736 …
@wakarana_i 本当に。歯医者行きましょう。
次の予約を促してくれない歯医者は、8割がた「虫歯になって(金づるになって)から来て」って思ってるから。虫歯の治療の方がお金取れるので。
数ヶ月に1回来るように促してくれる歯医者はだいたい良いところです。予防歯科(虫歯悪化させない)に力を入れてるので。
次の予約を促してくれない歯医者は、8割がた「虫歯になって(金づるになって)から来て」って思ってるから。虫歯の治療の方がお金取れるので。
数ヶ月に1回来るように促してくれる歯医者はだいたい良いところです。予防歯科(虫歯悪化させない)に力を入れてるので。
どこも痛くない場合はなんて言って歯医者の予約取ればいいのかいまだにわかりません https://twitter.com/wakarana_i/status/1659125652422004736 …
こういうの真に受けて電話して「えっ...と...?今なにも症状がないのに予約したい...ってことですか...?」て言われて全てを破壊したことある https://twitter.com/wakarana_i/status/1659125652422004736 …
定期検診かクリーニングって言えばいいと思う😅 https://twitter.com/pogdlEI7btgIb/status/1659525055746023429 …
クリーニングお願いしますって言えばいいのよ。ネット予約でも選択肢がある https://twitter.com/pogdlei7btgib/status/1659525055746023429 …
リピートアフタミー
歯科健診受けたいです!
健診受けるなら歯科のかかりつけをきめてもいいかと https://twitter.com/pogdlEI7btgIb/status/1659525055746023429 …
歯科健診受けたいです!
健診受けるなら歯科のかかりつけをきめてもいいかと https://twitter.com/pogdlEI7btgIb/status/1659525055746023429 …
ネット予約があるとこ選ぶといいと思う。
予約内容選択で検診とかクリーニングとかそれっぽいの選べる。
クリーニングキモチイヨ https://twitter.com/pogdlei7btgib/status/1659525055746023429 …
予約内容選択で検診とかクリーニングとかそれっぽいの選べる。
クリーニングキモチイヨ https://twitter.com/pogdlei7btgib/status/1659525055746023429 …
なんて言って予約したら良いかわからない人
普通にクリーニングや定期検診でお願いすれば大丈夫だよ、私いつもそうしてる
あと歯磨きの時にフロスは絶対した方がいい、これは本当に https://twitter.com/wakarana_i/status/1659125652422004736 …
普通にクリーニングや定期検診でお願いすれば大丈夫だよ、私いつもそうしてる
あと歯磨きの時にフロスは絶対した方がいい、これは本当に https://twitter.com/wakarana_i/status/1659125652422004736 …
何も無いのに?
と聞かれる歯医者は予防歯科に力を入れてないのであまりオススメ出来ないです。
(虫歯で歯を4本抜いた人間より) https://twitter.com/pogdlEI7btgIb/status/1659525055746023429 …
と聞かれる歯医者は予防歯科に力を入れてないのであまりオススメ出来ないです。
(虫歯で歯を4本抜いた人間より) https://twitter.com/pogdlEI7btgIb/status/1659525055746023429 …
このリプ欄みてゾッとしたのは
生まれてこの方歯医者に行ったことがない人がたくさんいたこと。
親の教育、身につく習慣、取り巻く環境ってほんと大事だよね
生まれてから歯医者行ったことないのは流石にやばいよ、やばいって言ってくれる人が周りにいないのも不幸。 https://twitter.com/wakarana_i/status/1659125652422004736 …
生まれてこの方歯医者に行ったことがない人がたくさんいたこと。
親の教育、身につく習慣、取り巻く環境ってほんと大事だよね
生まれてから歯医者行ったことないのは流石にやばいよ、やばいって言ってくれる人が周りにいないのも不幸。 https://twitter.com/wakarana_i/status/1659125652422004736 …
外から見えない虫歯は自分で気づけないので怖いです。
私の場合は歯と歯の間にできた虫歯が内部に広がり、危うく神経を失うところでした。 https://twitter.com/wakarana_i/status/1659125652422004736 …
私の場合は歯と歯の間にできた虫歯が内部に広がり、危うく神経を失うところでした。 https://twitter.com/wakarana_i/status/1659125652422004736 …
「自分、歯強いんで」とか「何年も痛くなってない」って言ってる人でも最低年1は行っておくのがおすすめ。どんなにキレイに歯みがき出来てても唾液が出てる限り歯石はついてしまうのでな。虫歯も歯周病も進行すればするほど回数とお金がかかると思っておいたほうがいい!(歯医者の中人より) https://twitter.com/wakarana_i/status/1659125652422004736 …
まじでいったほうがいいよ
自分は歯どこも痛くないし、歯磨きも綺麗に磨いてるって思ってる人
虫歯は痛くなったら高確率で神経取るレベルだし、初期で見つかったらラッキー。おれがみてるかぎり綺麗に磨いてるつもりの大人でも8割以上プラーク歯石沢山ついてるぞ、自分を過信するな。 https://twitter.com/wakarana_i/status/1659125652422004736 …
自分は歯どこも痛くないし、歯磨きも綺麗に磨いてるって思ってる人
虫歯は痛くなったら高確率で神経取るレベルだし、初期で見つかったらラッキー。おれがみてるかぎり綺麗に磨いてるつもりの大人でも8割以上プラーク歯石沢山ついてるぞ、自分を過信するな。 https://twitter.com/wakarana_i/status/1659125652422004736 …
スポンサーリンク
\他サイト様最新記事/
以下のコメントは削除対象となります
・障害/人種/特定の属性に対する悪意ある中傷/差別的発言
・特定の性別に対する悪意ある中傷/差別的発言
・記事内>>1に対する著しい中傷/差別的発言
・記事内容に目を通さず曲解した見解を述べ著しくサイト内の治安を悪化させる行為
・記事内容と無関係に特定の思想/イデオロギーを複数回に渡り書き込み著しくサイト内の治安を悪化させる行為
・上記に該当しない個性的な書き込みに対する著しい中傷/嫌悪の表明
暫く上記ルールで運用します(適宜改訂の可能性あり)
悪質な場合は予告なしで規制の対象とさせて頂きます
ルールを守ってお使いくださいませ
コメント一覧
コメント一覧 (30)
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
歯医者は大体予防歯科の観点から3ヶ月先くらいまで予約させてくれるし
で、予定のあいてるところに歯医者の予定を入れようって思うとギリギリになって予約取りにくくてやる気も失せるから、歯医者のために予定をあける気持ちでいれば、その場で予約しやすい
おふとん
が
しました
以降まったく虫歯にはなっていない。コンビニより多い歯医者のおどしにのるな
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
こんな早くて大丈夫かなとはちょっと思うけど。
おふとん
が
しました
あの細かいドリルみたいな振動が耳にも骨にも響いてめっちゃ嫌なんよ…
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
俺はそれでも早期発見に期待して3ヶ月に一回受けるけどね。全く受けないというのも完全に間違った選択ではないかもしれないね。
おふとん
が
しました
27歳で初めての歯医者だからどんな悪い事言われるかビクビクしてたけど、2件とも異常なしの診断で拍子抜けしたわ
数年歯医者行ってないだけで大量に虫歯が〜とか嘘だろ、どんな口してるんだ?
おふとん
が
しました
前歯無くして「なんか崩壊しました」じゃねえんだよ
インターンの姉ちゃんに現場やらせてる歯科医は論外だから絶対変えた方が良い
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
ただでさえ精神科に通い続けなきゃいけないのに平日に休んでまで行ってられないわ
土日にやってるところもあるかもしれないが貴重な休みを潰したくない
歯抜けて何も食べられなくなってあの世に逝くのも受け入れる
それもまた運命でしょ
おふとん
が
しました
無痛だし、なんの心配もないけど明日心身ボロボロで行かなきゃ
やだやだやだやだ
おふとん
が
しました
予約なんて「検診をしたいです」で充分。
それで微妙な反応する歯医者なんてこちらから願い下げだ。昭和からアップデートしてないんじゃないかな?
80代になっても自分の歯でしっかり噛める人もいれば、40代で歯が数本しかなく、食感も熱も伝わりにくい義歯で食事する人もいる。
歯周病は全身疾患に深く関係してるのでそれをもっと認知して欲しい。
おふとん
が
しました
恥ずかしいくらい海外でも有名だぞ
おふとん
が
しました