スクリーンショット 2023-05-14 17.52.03

1: ななしさん@発達中 2023/05/13(土) 18:54:44.388 ID:H+k3nebq0
まじで100人に一人いる感じじゃない?

スポンサーリンク
28: ななしさん@発達中 2023/05/13(土) 19:05:40.068 ID:N/PRmbA+0
呼んだ?

3: ななしさん@発達中 2023/05/13(土) 18:55:52.707 ID:H+k3nebq0
まあ俺もやがwww

4: ななしさん@発達中 2023/05/13(土) 18:56:02.054 ID:HFyw/9q/0
35人に1人だから

6: ななしさん@発達中 2023/05/13(土) 18:57:01.123 ID:H+k3nebq0
>>4
それは言い過ぎちゃうか?
多くても50人に1人やろ

7: ななしさん@発達中 2023/05/13(土) 18:57:02.997 ID:Zs2CfF2a0
いや25人に1人くらいかも

9: ななしさん@発達中 2023/05/13(土) 18:58:51.598 ID:H+k3nebq0
>>7
それやったら3割ぐらい日本いるってことか

25: ななしさん@発達中 2023/05/13(土) 19:04:47.011 ID:dHb/+vfO0
10人に1人だぞ
クラスに3人だ

27: ななしさん@発達中 2023/05/13(土) 19:05:32.363 ID:kXU4/woAa
ネットで発達障害という概念を知っただけだぞ

8: ななしさん@発達中 2023/05/13(土) 18:57:59.066 ID:H+k3nebq0
まあ原因は人口増えたことと
何も考えんと結婚した親世代やと思う

10: ななしさん@発達中 2023/05/13(土) 18:58:53.871 ID:jcRllBJUd
数自体は変わってないから、お前の周りに増えただけだろ
つまりはお前が発達障害の集まるコミュニティに移動しつつあるということだ

12: ななしさん@発達中 2023/05/13(土) 18:59:50.645 ID:H+k3nebq0
>>10
いやーそんなことないぞ
そもそも陰キャやから話すこともないし
見分けつかん

11: ななしさん@発達中 2023/05/13(土) 18:59:21.339 ID:MgG4CjNw0
snsとかネットでそういう話題見て敏感になってるだけだろ

13: ななしさん@発達中 2023/05/13(土) 19:00:17.696 ID:H+k3nebq0
>>11
大体あってる

15: ななしさん@発達中 2023/05/13(土) 19:01:17.629 ID:HFyw/9q/0
インターネットの普及で発達障害の存在が確実に浮き彫りになってきた影響もある
発達も境界知能もネットが無い前の時代はただの馬○扱いだったし

26: ななしさん@発達中 2023/05/13(土) 19:04:48.576 ID:H+k3nebq0
>>15
まあ差別は強くなったよね

16: ななしさん@発達中 2023/05/13(土) 19:01:48.358 ID:o8SN3sKz0
HSP自称してる人をASDに脳内変換してる

17: ななしさん@発達中 2023/05/13(土) 19:02:02.393 ID:Dp+45Y8B0
蠱毒化してより尖鋭化してきたのかもしれない

21: ななしさん@発達中 2023/05/13(土) 19:02:31.141 ID:o/UhFOMCa
例えだが昔は20点以下が発達障害だった 今は30点以下が発達障害になった
このボーダーラインが上がり続けている
昔はそういう人の仕事とか受け皿があったが、AIや機械化が進みそういう人から仕事を奪った
結婚も男女平等にして見合いが消えたからできなくなった
人生がうまくいかなくなるラインが上がった

24: ななしさん@発達中 2023/05/13(土) 19:04:43.963 ID:o/UhFOMCa
あとは>>8

37: ななしさん@発達中 2023/05/13(土) 19:13:32.425 ID:H+k3nebq0
>>24
お見合い制度とかいう
強制結婚あれは人口増えるが
子が地獄親に愛情注がれんから俺みたいな捻くれ陰キャになる

22: ななしさん@発達中 2023/05/13(土) 19:03:33.266 ID:MqA9rh3M0
発達障害がどんなものか知られるようになって診断を受ける人が増えたからじゃね

24: ななしさん@発達中 2023/05/13(土) 19:04:43.963 ID:o/UhFOMCa
他にも>>22 もあるし晩婚化による精子卵子の劣化もあるかもしれない

29: ななしさん@発達中 2023/05/13(土) 19:06:45.100 ID:H+k3nebq0
>>22
それはそう
でもそんなに自覚なしやったらまだマシ
でも生まれつきはガチで人生終わる
ソースは俺

31: ななしさん@発達中 2023/05/13(土) 19:09:50.918 ID:H+k3nebq0
>>29
俺もasd生まれつきやがマジでゴミみたいな人生
親は理解してないし
話すのもできんから浮くし
それでストレス発散方法がネットで叩くだけやし
友達もおらんから共有したりできんし
勉強とかついていけんし←これ努力したらできるとかいう奴ガチでasdなってみろ努力すること自体難しいてかできん

32: ななしさん@発達中 2023/05/13(土) 19:09:53.241 ID:2Rjhix0p0
天然
おっちょこちょい
ドジっ子
鈍臭い

今は全部が病気扱い

34: ななしさん@発達中 2023/05/13(土) 19:11:56.588 ID:H+k3nebq0
>>32
何でもかんでも病気にせんとってほしい
それファッション障害と変わらんからな
ホンモノ達に謝れ
多様性やからって何でもかんでもOKちゃうねん

38: ななしさん@発達中 2023/05/13(土) 19:14:55.200 ID:H+k3nebq0
シンプルに俺は
健常者に憧れてるわ
来世は普通の家庭に生まれて健常者として生まれたい

44: ななしさん@発達中 2023/05/13(土) 19:22:59.919 ID:plpmqVkZ0
adhd単体ならある程度の乱雑さは目立っても薬でどうにかできそうだがasdかasdとadhdの併発は厳しいよな

51: ななしさん@発達中 2023/05/13(土) 19:55:36.479 ID:H+k3nebq0
結構きつい人生

46: ななしさん@発達中 2023/05/13(土) 19:29:59.869 ID:lJwuHcLMM
発達障害のボーダーが上がってきてるだけ

47: ななしさん@発達中 2023/05/13(土) 19:33:01.151 ID:sbJmayCm0
国民総発達

52: ななしさん@発達中 2023/05/13(土) 19:57:27.799 ID:NtF9jtWZ0
ひと昔前に大人の発達障害って言って注目されたでしょ
その後金にならないと思ったのか沈静化したけどそれだけいるってことよ

53: ななしさん@発達中 2023/05/13(土) 20:00:51.111 ID:H+k3nebq0
結局はそういうことやね

出典:https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1683971684/

スポンサーリンク
\他サイト様最新記事/