「壊れにくいか」
学生は勘違いしがちですが、頭脳労働で年収数千万円以上もらえる職場で最初に求められるのは天才的な頭脳よりも「壊れにくいか」です。トップクラスの頭脳があっても壊れたら無価値なので、毎日朝2時に退社し4時間後には目が覚めて全速力で動き続けられるかが重要であり、その他は些末なことです。
— 金沢 容 (@kanazawa_you) May 11, 2023
スポンサーリンク
やばいスタートアップベンチャーでやばい執行役員してた話です。https://t.co/x20vy9llTk
— 金沢 容 (@kanazawa_you) May 11, 2023
反応&感想
激務でご飯が食べられなくまたは暴飲暴食アルコールに走るやつ、眠れなくなるやつ、肌荒れしちゃうやつ、倒れちゃうやつはコンサル向いてないってコンサル時代のマネージャーが言ってた。 https://twitter.com/kanazawa_you/status/1656536052411281410 …
今まで酒場で出会った、雇われで年収そのクラスの方はみんなそんな感じでした。
そして全員に共通していたのは、すっごいイキイキしてるの。
少し前に流行った「ッかー!寝てねぇわ!」を心の底から楽しんでる。自分の寿命削ってのマラソンが楽しくてしょうがない様子でした……。 https://twitter.com/kanazawa_you/status/1656536052411281410 …
そして全員に共通していたのは、すっごいイキイキしてるの。
少し前に流行った「ッかー!寝てねぇわ!」を心の底から楽しんでる。自分の寿命削ってのマラソンが楽しくてしょうがない様子でした……。 https://twitter.com/kanazawa_you/status/1656536052411281410 …
仕事柄そういう人たちと接することが多いから感じることだが、コンサルにせよJTCにせよ外資にせよ、頭角を表して活躍してそれなりの地位にある人は、漏れなく、まずもって「体力がある」というのが絶対条件になっている気がする。頭の良さだのスキルだのといったことはその次。 https://twitter.com/kanazawa_you/status/1656536052411281410 …
ああ大学入学直後のオリエンテーションで最初に担当の教員に言われたのがこれだわ
研究者になにより大事なのは徹夜しても頭脳の明晰さを失わないことって
まぁそんなんでも年収数千万円なんて遠く及ばないのが大学の研究者ンモけども https://twitter.com/kanazawa_you/status/1656536052411281410 …
研究者になにより大事なのは徹夜しても頭脳の明晰さを失わないことって
まぁそんなんでも年収数千万円なんて遠く及ばないのが大学の研究者ンモけども https://twitter.com/kanazawa_you/status/1656536052411281410 …
@kanazawa_you たった数時間前に「大学教員になりたいなら知力よりも体力です。はやく寛解させてください」と言われたところです。ほんとうにそう思います。知り合いの大学教員なんて朝5時から夜2時まで研究室にこもってますもん…。
26時退社とか4時間睡眠なんかしなくても年収数千万にはなるのでそんな所に壁は感じなくて良いけど、仕事が難しいからと勝手に落ち込んで病むより「これ難しくて進まねぇっすわどうしたらいいっすかねナハハ」と言えるメンタルの強さは確かに重要。研究室の学生なら進捗無くてもフェードアウトしない事 https://twitter.com/kanazawa_you/status/1656536052411281410 …
@kanazawa_you 勘違いしがちですが、人生において年収数千万円を達成するのが目標ではありません。大切な家族、友人に恵まれ、健康で豊かな生活をおくることです。
@kanazawa_you 数千万の年収を勝ち得た人々がいるかげで、どれくらいの人が肉体と精神を病んで人生を棒に振り、もしくは若くして命を失ったことだろうと考えてしまう。
『何も持たずに世に生まれ、そして世を去るのだから食物と衣服があればそれで満足』という見方も、また真と言えようか。
『何も持たずに世に生まれ、そして世を去るのだから食物と衣服があればそれで満足』という見方も、また真と言えようか。
スポンサーリンク
\他サイト様最新記事/
以下のコメントは削除対象となります
・障害/人種/特定の属性に対する悪意ある中傷/差別的発言
・特定の性別に対する悪意ある中傷/差別的発言
・記事内>>1に対する著しい中傷/差別的発言
・記事内容に目を通さず曲解した見解を述べ著しくサイト内の治安を悪化させる行為
・記事内容と無関係に特定の思想/イデオロギーを複数回に渡り書き込み著しくサイト内の治安を悪化させる行為
・上記に該当しない個性的な書き込みに対する著しい中傷/嫌悪の表明
暫く上記ルールで運用します(適宜改訂の可能性あり)
悪質な場合は予告なしで規制の対象とさせて頂きます
ルールを守ってお使いくださいませ
コメント一覧
コメント一覧 (140)
本当に頭良ければそんな働き方せんやろ
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
学生に対して自分を壊さない為のトレーニングや指導をするべき
おふとん
が
しました
だから金持ちは起業するんだよ
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
見ている限りでは、常人だと疲れる作業でむしろ回復するような化け物に感じる
おふとん
が
しました
どう考えても80年代がバブル景気という常軌を逸した状況に置かれてたからだよなぁ・・・
おふとん
が
しました
体力だけあるアンポンタンなんかいらん。
貧弱じゃなければいいよ。
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
確か睡眠時間が6時間未満2週間続けると集中力は酩酊状態レベルになるんだよね?
そりゃ、日本も衰退するわ
頭悪すぎ
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
でも頭の悪いヤツほど逆に時間よりも効率で解決しようと思ってるように感じる
もちろん時間をかけながらより効率良くできるよう工夫し続けるのも大事だけどね
おふとん
が
しました
・激務で高給
・激務ではないけど安月給
・激務で安月給
それでも勉強を努力したり、能力に恵まれた一般国民はこの3種類の中から仕事が選べるだけまだマシで
そうでない一般国民は一番下の「激務で安月給」しか選べない
激務で安月給のクソみたいな仕事しか選べなくても「働かない」自由の選択肢がないから実質的には無産階級に職業選択の自由の権利などない
なお、楽で高給な仕事は生まれつき身分とコネのある上級国民しか就けないし
資本家なら能力的にクソみたいな仕事に就く選択肢しかない場合「働かない」という本当の職業選択の自由の権利がある。投資家でも不動産管理業でも好きな職業を勝手に名乗って、働かずに暮らす権利も持ってるからだ
おふとん
が
しました
問題はこれを数百万の給与でやらされてる人がいること
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
そんなだからお前らみたいに成長もしないし、粗末に扱うことでようやく得られるようなせっかくの機会も掴めずに、澱んで腐って終わるだけなんだろ
おふとん
が
しました
「ヘッド(孫悟空やルフィ船長等)には絶対服従!わかったな!」的なのが最初に叩き込まれてたり?
実際、ああいうのって凄まじいレベルの体育会系&上下社会って感じするし
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
2時はどう見ても朝ではない
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
普通の人が付いたら死ぬぐらいの労働強度なんやろ?
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
でも激務すぎて家賃とか実質無駄に払ってる気がするのだが…家族が幸せならオッケーってことか?
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
くだらないよなあ
おふとん
が
しました
高収入を得られる頭脳系職種でまず求められるのは十分な睡眠をとれる生活習慣なのだがw
壊れようが壊れまいがどうでも良いが睡眠取ってない人間は素養が高くても十全な能力発揮は期待できないので要らないぞ
おふとん
が
しました
大企業がパワハラ慣れした体育会系を好んで採用するのはそのため
そのパワハラ慣れした体育会系が上司になっていくからパワハラ連鎖が自然に起きる
おふとん
が
しました
年収数千万超える人とかならそこまでやるのわかるけどさ
おふとん
が
しました
将来の支配者層の為の奴隷にされるだけだぞ。無駄に格好つけなくていいし教育費も食費もかからん。メリットだらけ
おふとん
が
しました
就職活動頑張ってかえって人生つむ人も多い
別にフリーターとかでいいやとか適当に考えたらいいのにね
なんで自刹しちゃうんだろうね
新日鉄の自刹した人母子家庭で妹思いの優しいお兄ちゃんだったのに
そんな人ならどこに行っても仕事やっていけるし人生つむなんてこと普通は起こらない
おふとん
が
しました
そんな父親に一回だけ「お前にも苦しんで欲しいんや...」ってボソッと言われたことがある
マジで日本の社会は闇が深いと思った
おふとん
が
しました
「ウチの小学生の息子の方がお前より仕事できるわ」とかいびられまくる
会社に近づいただけで吐き気がしてくるレベル
おふとん
が
しました
周りのみんなが敵の出世競争。
絶対に結婚、子供を高学歴にしなければならない。
仕事もハードで君ならこれくらい出来るよねって感じでややこしい仕事をやらされる、海外赴任や転勤出張も当たり前。
嫌なことつらいことがあっても仕事辞められない、辞めるなら人生変えるくらいの決心が必要。
こういう世界が好きな人ならいいけどほとんどの高学歴は親が言うから高学歴になった人だからつらいと思う
おふとん
が
しました
金のために働くとしても、健康を害したらおしまいだよ
ショートスリーパーにしかできない働き方
おふとん
が
しました
徹底したスケジュール管理によるマイクロマネジメントでの
超ハードワークとスケジュールをこなしていく形だね
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
当たり前の話を当たり前に言ってるだけの話。
外資系コンサルとかの話にするから想像できないだけで、大相撲力士とかプロ野球選手と考えると想像しやすい。
彼らも年収数千万円〜数億プレイヤーだ。
「毎日、交通事故級のダメージを受け続け、たまのオフ日は移動で潰れる。結果が出なければ捨てられるにも関わらず、毎日勝者と敗者が生まれ続ける。それでも毎日身体を維持するために食い続け、時間を見つけてトレーニングは欠かさない。その上で決して潰れない。無事是名馬である。」
な?想像しやすいだろ?
おふとん
が
しました
将来の支配者層の為の奴隷にされるだけだぞ。無駄に格好つけなくていいし教育費も食費もかからん。メリットだらけ
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
8時間働いてる奴と20時間働いてる奴じゃ多少の能力差くらいじゃ覆らないくらいの経験値が生まれるのはまぁわかる
おふとん
が
しました
御社で働きたいと思う基地って居るんかね
おふとん
が
しました
ただこれだとこの上は5千万までは行けなくはないが、億は厳しいってのはある
でも幸せな毎日だけどね。
おふとん
が
しました
あの、そんなブラックな会社にそんなに給料払えるんですかね?
おふとん
が
しました