橘玲さん「現代社会の理系の裕福な家庭には自閉症が多い」
橘玲さんのコラムより。現代社会の理系の裕福な家庭には自閉症が多いという話。
— Mii (@Drmiidr) April 29, 2023
臨床的な実感や精神疾患の遺伝率を考えると、妥当な気がする。 pic.twitter.com/yXrQdVRbab
シリコンバレーに集まる天才たちに共通する「自閉症傾向」。成功の影にあるトレードオフとは?
最新の世界富豪ランキングでは、イーロン・マスクがテスラ株の下落で首位を陥落し、ルイ・ヴィトンなどのブランド帝国を築き上げたLVMH会長兼CEOのベルナール・アルノーが2110億ドル(約27兆円)でトップに立った。それでも個人資産10兆円を超える大富豪の顔ぶれを見れば、マスクをはじめ、ジェフ・ベゾス(Amazon)、ラリー・エリソン(Oracle)、ビル・ゲイツ(Microsoft)、ラリー・ペイジとセルゲイ・ブリン(Google)、マーク・ザッカーバーグ(Facebook)など常連の顔ぶれは変わらない。
彼らに共通するのは、極めて高い論理的・数学的知能を活かしてハイテク系ベンチャーを創業し、大きな成功を収めたことだ。
しかしその一方で、シリコンバレーに集まる天才たちには、ある種の共通するパーソナリティがあるのではないかといわれている。それが「自閉症傾向」だ。
出典:https://diamond.jp/articles/-/321491
スポンサーリンク
反応&感想
すごいwww
ハイスペから陽キャが出ないように上手くできてるwww https://twitter.com/Drmiidr/status/1652103793906192385 …
ハイスペから陽キャが出ないように上手くできてるwww https://twitter.com/Drmiidr/status/1652103793906192385 …
確かに体感でも理系に多い… https://twitter.com/Drmiidr/status/1652103793906192385 …
タワーマンションに療育行ってる子が多いのと、芦屋に療育やデイが多いと感じるのは気のせいではないのかな? https://twitter.com/Drmiidr/status/1652103793906192385 …
現代社会でお金を稼ぐ上ではしばしばASD傾向が有利に働くからでしょう。
我々が持ってる医師免許が最も典型で、単純暗記が得意である、と言うだけで高級とりになれます。
我々が持ってる医師免許が最も典型で、単純暗記が得意である、と言うだけで高級とりになれます。
これは個人的な感覚にも合っています。
現代社会では自閉症スペクトラムの方が稼げる印象です。ITや理数系(医者など)で上位にいくには自閉症スペクトラムの方が結構有利だなあと感じます。
自閉症スペクトラムは遺伝的要素も大きいので結果的に裕福な家庭に自閉症が増えるという流れかなあと。 https://twitter.com/Drmiidr/status/1652103793906192385 …
現代社会では自閉症スペクトラムの方が稼げる印象です。ITや理数系(医者など)で上位にいくには自閉症スペクトラムの方が結構有利だなあと感じます。
自閉症スペクトラムは遺伝的要素も大きいので結果的に裕福な家庭に自閉症が増えるという流れかなあと。 https://twitter.com/Drmiidr/status/1652103793906192385 …
学歴で選別された上、その中で似たもの同士と結婚するから自閉症もちのひとが増えるってことですかね。とはいえ、重度の知的障害持ちの自閉症ならレベルの高い理系の大学は行けるわけない。自閉症でも知的障害や学習障害がない軽度の人たちの話ですよね。
高学歴は高齢出産も多いだろうから、年齢面との相関の有無も気になりますね。他にも疑似相関があるかも? https://twitter.com/Drmiidr/status/1652103793906192385 …
私自身の専門が、この分野に近いですが、私の体感にも合致します。
実は認知形質の分散が大切で、同類交配による形質先鋭化は、リスクも肥大化させているのです。
また、だからこそ、富める者が益々富む社会において、この現象が認知資本の格差リセット機能としてワークするのでしょう。
実は認知形質の分散が大切で、同類交配による形質先鋭化は、リスクも肥大化させているのです。
また、だからこそ、富める者が益々富む社会において、この現象が認知資本の格差リセット機能としてワークするのでしょう。
学歴社会では、高学歴の夫婦であることで社会的に優位性は保持しやすいかもしれない。
でも、目の前の生活が大切なので、子供世代のことは分からない。
長期的見て、高学歴の階層外の遺伝子が必要となってくるのは、多様性を求める神の見えざる手なのか。
でも、目の前の生活が大切なので、子供世代のことは分からない。
長期的見て、高学歴の階層外の遺伝子が必要となってくるのは、多様性を求める神の見えざる手なのか。
スポンサーリンク
\他サイト様最新記事/
以下のコメントは削除対象となります
・障害/人種/特定の属性に対する悪意ある中傷/差別的発言
・特定の性別に対する悪意ある中傷/差別的発言
・記事内>>1に対する著しい中傷/差別的発言
・記事内容に目を通さず曲解した見解を述べ著しくサイト内の治安を悪化させる行為
・記事内容と無関係に特定の思想/イデオロギーを複数回に渡り書き込み著しくサイト内の治安を悪化させる行為
・上記に該当しない個性的な書き込みに対する著しい中傷/嫌悪の表明
暫く上記ルールで運用します(適宜改訂の可能性あり)
悪質な場合は予告なしで規制の対象とさせて頂きます
ルールを守ってお使いくださいませ
コメント一覧
コメント一覧 (136)
おふとん
が
しました
人類がこれ以上発展できないようにブレーキが設定されてるんだよ
おふとん
が
しました
よく意識してないと空気読めずに疲労するという話があるが逆に言うと圧倒的スペックがあれば定型と同等に生きれる
おふとん
が
しました
男は数が多くて他で相手見つけるから特性も分散される
おふとん
が
しました
めちゃくちゃすぎて学界から相手にされなかったものを都合の悪い真実的にしたりね。
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
一定水準を超えるいわゆる「頭のいい人」は
自閉含めて発達の人が多い
一部の分野に突出して才能があるってわけだからな
大学の教授とか会社の社長とか
めちゃめちゃすげーけどなんかあいつ普通じゃなくね?って人とか
大体その傾向あるぞ
まぁ本人が困ってないから障害じゃなくて「傾向」になるわけだが
逆にそこらへんで上手くマッチせず人生に失敗してしまったようなのが
「障害」になる
おふとん
が
しました
文系のASDとかのほうが闇が深い
おふとん
が
しました
彼らは自閉傾向があるのは明らかなんだから小さい時から普通の何十倍もコミュ力を特訓させるべきなのな
おふとん
が
しました
「現代社会の理系の裕福な家庭」 の自閉症は「医療関係に見つけられやすい」でしょう。
そして
「貧困・機能不全家庭」の自閉症は「少年院に多い」でしょう。
おふとん
が
しました
せめて学歴高ければ人生何とかなったかもね
努力不足だよご愁傷様
おふとん
が
しました
要点は下の3行だけだろ
むしろその先が大事な訳じゃんか
おふとん
が
しました
自閉傾向にある子の親も自閉傾向にある率が高いという当たり前の事でしょ
おふとん
が
しました
数学者とか理系の夫婦に自閉症が生まれることがあると
おふとん
が
しました
お見合いが普通で、いい年齢で結婚してないヤツは迫害を受けていたような時代は、社会圧で軽度自閉でも相手の自閉度を選ばず結婚できたんだよ。
自由恋愛市場が進むにつれて、軽度自閉同志の方がコミュニケーションスタイルが似るはずだから番っちゃって、それで濃縮された重度自閉児が生まれる、と。
おふとん
が
しました
いつも僻んでる自分にとってはそういうリスクがある人がいると安心する
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
そもそも治療ができないor必要ない時点で病気として扱うのはどうかと思うわ
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
メリットだけはありえないし
おふとん
が
しました
世の中の価値は金を稼げる能力があるかで決まるんだぞ。
ASDだろうがADHDだろうが金を稼げるなら優秀な遺伝子なんだよ。
発達が虐げられるのは仕事ができない可能性が高いからで仕事できるなら何の問題もないんだよ。
逆に定型だろうが仕事ができないなら大問題で改善されないならそれはある種の障害だ。
おふとん
が
しました
あんな赤字見えてる貧乏人にわざわざ投資する貧乏人どもの気が知れん(笑)
何を見て投資してるんだアヤツラは(笑)φ(・ω・`)
おふとん
が
しました
>アイントホーヘンでは一万人あたり229人の自閉症の子供がいた
パーセンテージに直すと2.29%
一般的な割合とあまり差がない気がする
おふとん
が
しました
そこに隠れた問題の一つが、
人間はモトモト仕事できんヤツしかおらんてのがある(笑)(*‘ω‘ *)
発達障害者の発生原因には、そも仕事できないカスみたいな下等生物ゆー自覚が足らんコトも基因する(笑)
そら人間が万年技術不足人手不足だったり、移民外来種雑種猿に媚び散らかしているコトん原因でもありゅ(笑)
赤字んなるメカニズムを理解、知覚する能力が皆無んなる(笑)
アタマ回さんカスほど脳シでトライ&エラーやらかした後ん出る様々なゴミん掃除片付け後始末を考えられないし、人間は必ず問題を放置したまままた次カラ次へとやらかしやがる(笑)
おふとん
が
しました
以前は自閉症、高機能自閉症、アスペルガー症候群と区別してたけど、あいまいな境界をもちながら連続している(スペクトラム)ので、DSM-Ⅳでは区別して記載されていた自閉症とアスペルガー症候群は、DSM-5で自閉スペクトラム症という1つの診断名に改められたのです
だってよ
おふとん
が
しました
お前らがDQNとか言ってるリア充の方が遺伝子的に優れてるのでそれだけ残していこうよ
実際それが達成されてるから少子化なんだよなw
おふとん
が
しました
まあでも消えてなくなりなよ君等。君等他の立派な職業を徹底的に貶してたよね?
因果応報ですよ
おふとん
が
しました
両親ともに俺が子どもの頃から発達傾向あると見抜いてたが専門機関への受診はせず、俺が大人になって精神病む→自分で精神科を受診して手帳貰った
おふとん
が
しました
ASD、ADHD、LD、低知能、統失の血が煮詰まった負のサラブレッドだからな
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
発達障害者の中にも低確率だけど優秀なやつや特殊な才能のあるやつが生まれてくるなんてずっと前から知られてることだし
問題なのは多数の無ノウ発達障害者たちをどうするかだろ
おふとん
が
しました
下層は上級国民の優越感をみたす踏台
ぶっちゃけ無い方がマシなイベントだらけ
上級国民は子供の受験イベントも東大入れたとかで盛り上がるだろうが下層は楽しくないぞ学費もキツい負担だし
これは子供の就職、結婚などすべてのイベントに言える
おふとん
が
しました
将来の支配者層の為の奴隷にされるだけだぞ。無駄に格好つけなくていいし教育費も食費もかからん。メリットだらけ
おふとん
が
しました
一部の健常者からしたらうらやましいって人もいるだろうに
おふとん
が
しました
ちなみに理系も苦手、物理とか数学苦手だし家族も全体的にその傾向にある
おふとん
が
しました
コミュ力は、場を乱さない、余計なこと喋らない、情報伝達をちゃんとする、だけあれば重宝される。
おふとん
が
しました
かと言って、日本のように「稼げるようになっから美人で気立ての良い奥さんをもらいます」とかやると反知性主義者のレッテルを貼られるし大変ね…
おふとん
が
しました
頭良いかどうかって言われると少し話が変わるけど
ただ抽象的な理解は相変わらず苦手だから理系として大成するかどうかと言われたら怪しい
おふとん
が
しました
謎の納得感とか得た気にならんほうがええよ…
橘玲はその辺知った上でわざと誘導してるっぽいけどね
おふとん
が
しました
恋愛方面でチョロすぎるやろなんでそんなのと付き合うんや、と心配になる子は
新しいタイプの遺伝子を一族に入れようとしてるってコト?!
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
んで逆転の努力をしたのかな?
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
橘なんちゃらはくだらない本出しすぎ
おふとん
が
しました
自分がバッドエンド映画のキャラになったような絶望感が味わえて草
おふとん
が
しました
②「理系の裕福な家庭」と言うのがそもそもピンとこない
おふとん
が
しました