発達障害だった長男を悲観して「この子の人生を終わらよう」と浴槽に沈めた母 精神疾患を抱え、幼児3人を〝ワンオペ育児〟
2022年12月7日の京都地方裁判所。発達障害だった3歳の長男を浴槽に沈めて殺害した罪に問われた女性(39)に、懲役4年6カ月の判決が言い渡された。殺人罪の法定刑の下限である懲役5年を下回るのは異例だ。背景には、女性が抱えた事情があった。
女性は事件当時、長男のほか4歳の長女、1歳の次女の3人を育てていた。夫が仕事でほとんどいなかったため、育児はいわゆる「ワンオペ状態」。長男は軽~中度の発達遅れがあり、自閉スペクトラム症の疑いと診断されていた。
特に話すのが苦手だった長男に、女性は必死に向き合った。しかし、養育に疲れ、その将来を悲観する気持ちがぬぐえなかった。そして、ある日思った。「この子の人生を終わらせよう…」
公判では、女性は自らも双極性障害(そううつ病)を抱えていたことが明らかになった。女性にはどんな支援が必要だったのか。(共同通信=遠藤麻人)
(中略)
女性は法廷で、事件当日から逮捕までを赤裸々に語った。
事件があったのは2017年11月24日。長男は3歳になったばかりだった。その日の朝、スマートフォンでニュースを眺めていた。心臓疾患で移植手術を受けないと生きられない子どもの記事があった。「長男も重い病気であれば、亡くなって悩みから解放される」と考えてしまった。その直後だった。「死」「終わり」という言葉に取りつかれ頭がぼーっとしてきた。「この子の人生を終わらせよう」と決意した。
風呂場に行って浴槽に湯を入れた。迷いがあったのかもしれない。一度は水を抜いた。しかし、再び湯を入れ、台所で寝ている長男を運び、浴槽で湯に沈めた。途中、長男が目を覚まして動き出したが、無感情で約5分間押さえ続けた。やがて長男は動かなくなり、その後「子どもが溺れた」と119番した。
全文はソースにて
https://news.yahoo.co.jp/articles/b57fec7a31f5a262af61c8d6a1df23f9df7602d3
スポンサーリンク
2000: 名無し 2023/05/09(火) 13:21:13.70
事件から約4年後の2021年11月22日。知人の通報がきっかけとなって、女性は殺人容疑で逮捕された。最初は知人を恨んだ。でも、正直ほっとした。自責の念に駆られながら過ごした4年間は、まさに生き地獄だった。
公判では量刑が争点となった。検察側は論告で「長男に身勝手にも『かわいそう』とレッテルを貼った。育児や悩みから解放されるために命を奪った」と非難した。求刑は懲役8年だった。
弁護側は「さまざまな工夫をしたが、不安や焦りを募らせてしまった。障害のある人が生きづらい社会の中で、『身勝手』というのは、事件の一面しか見ていない」と反論。執行猶予が相当だと主張した。
判決は懲役4年6カ月の実刑だった。殺人罪の法定刑の下限(5年)を下回る異例の量刑だ。それは、裁判長が「自身の障害に対する家族の十分な理解や支援がなく孤立感を深め、追い詰められた」と情状酌量したためだ。
ただ裁判長は「長男の養育に疲弊し、将来を悲観した。犯行動機に酌むべき点はない」とも指摘した。判決の言い渡しを終えると、女性に語りかけた。「服役中、長男がどんな気持ちだったのか客観的に考えて想像してほしい。内省を深めてください」。女性は涙をぬぐいながら、しっかりとうなずいた。
出典:https://news.yahoo.co.jp/articles/b57fec7a31f5a262af61c8d6a1df23f9df7602d3?page=3
8: ななしさん@発達中 2023/05/09(火) 13:24:10.09 ID:i0ljf22H0
うそやろ?
13: ななしさん@発達中 2023/05/09(火) 13:25:48.43 ID:zKD71zU/M
どんな判断や
57: ななしさん@発達中 2023/05/09(火) 13:38:38.49 ID:xRg4szgT0
なんで法定刑の下限下回っとるんや
25: ななしさん@発達中 2023/05/09(火) 13:29:54.71 ID:chGd/pb2M
この判決ええんか?
せめて法定ギリギリの5年やろ
せめて法定ギリギリの5年やろ
10: ななしさん@発達中 2023/05/09(火) 13:25:07.90 ID:uiA8mzpA0
> 懲役4年6カ月の判決が言い渡された。殺人罪の法定刑の下限である懲役5年を下回るのは異例だ。
裁判官ってこんな権限あるのかよ
法律どうなってんだ
裁判官ってこんな権限あるのかよ
法律どうなってんだ
78: ななしさん@発達中 2023/05/09(火) 13:46:11.10 ID:BlrsUa1q0
>>10
おそらくこれ
酌量減軽というものがあり、刑法66条で、情状に酌量すべきものがあるときはその刑を減軽することができるとされているのです。 酌量減軽された場合は、刑の下限を半分にすることができます。 なので、最低6年であれば、半分の最低3年までの刑を言い渡すことができるのです。んやで
おそらくこれ
酌量減軽というものがあり、刑法66条で、情状に酌量すべきものがあるときはその刑を減軽することができるとされているのです。 酌量減軽された場合は、刑の下限を半分にすることができます。 なので、最低6年であれば、半分の最低3年までの刑を言い渡すことができるのです。んやで
82: ななしさん@発達中 2023/05/09(火) 13:47:16.20 ID:MwCvKxwr0
>>78
半分までしか減らせないのか
半分までしか減らせないのか
11: ななしさん@発達中 2023/05/09(火) 13:25:24.63 ID:PCk1Qis10
さすがにワンオペで3人はかわいそう
30: ななしさん@発達中 2023/05/09(火) 13:31:35.14 ID:qJVgBrSoM
●してから発覚するまで4年も黙ってたらいかんでしょ
32: ななしさん@発達中 2023/05/09(火) 13:32:09.71 ID:8UUSwTwq0
>>30
え?
え?
16: ななしさん@発達中 2023/05/09(火) 13:26:16.65 ID:QH5AS9Gt0
>やがて長男は動かなくなり、その後「子どもが溺れた」と119番した。
素直に自首するわけじゃなく嘘ついてるやん
素直に自首するわけじゃなく嘘ついてるやん
36: ななしさん@発達中 2023/05/09(火) 13:33:31.96 ID:5l0gBqRl0
この親父もおかしくないか
子供預けて離婚って
子供預けて離婚って
41: ななしさん@発達中 2023/05/09(火) 13:34:44.96 ID:MwCvKxwr0
殺害翌日夫に打ち明ける。
夫とは離婚。親族と娘2人を育てながら過ごした。
後悔が消えることはなかった
事件から3年半が経過するまでには、妹や知人など数人に犯行を打ち明けた。「聞かなかったことにする」「残された子どもたちを守れ」と口々に言われた。
事件から約4年後の2021年11月22日。知人の通報がきっかけとなって、女性は殺人容疑で逮捕された。最初は知人を恨んだ。でも、正直ほっとした。自責の念に駆られながら過ごした4年間は、まさに生き地獄だった。
夫とは離婚。親族と娘2人を育てながら過ごした。
後悔が消えることはなかった
事件から3年半が経過するまでには、妹や知人など数人に犯行を打ち明けた。「聞かなかったことにする」「残された子どもたちを守れ」と口々に言われた。
事件から約4年後の2021年11月22日。知人の通報がきっかけとなって、女性は殺人容疑で逮捕された。最初は知人を恨んだ。でも、正直ほっとした。自責の念に駆られながら過ごした4年間は、まさに生き地獄だった。
52: ななしさん@発達中 2023/05/09(火) 13:37:18.74 ID:xuLTnXSL0
>>41
夫は知ってて黙ってたんか
夫は知ってて黙ってたんか
53: ななしさん@発達中 2023/05/09(火) 13:37:38.42 ID:8UUSwTwq0
>>52
まあそこまではわかる
他の子もおるしな
まあそこまではわかる
他の子もおるしな
67: ななしさん@発達中 2023/05/09(火) 13:41:43.00 ID:UQcc9VDI0
まさに地獄絵図やな
71: ななしさん@発達中 2023/05/09(火) 13:43:04.82 ID:FqrxpX560
これと同じような事件が介護でも起きてるよな
まさに世は大自己責任時代
まさに世は大自己責任時代
75: ななしさん@発達中 2023/05/09(火) 13:45:20.00 ID:iqpCZA8X0
18歳以上から支援施設に入れて終わりだった
子供2人居るなら一緒に助け合いながら長男の面倒見る選択肢もあったのに
子供2人居るなら一緒に助け合いながら長男の面倒見る選択肢もあったのに
50: ななしさん@発達中 2023/05/09(火) 13:36:57.24 ID:95hoZVas0
お前らもこうなってた未来があるんやなって
110: ななしさん@発達中 2023/05/09(火) 13:56:25.89 ID:yWooMJIHa
イチローとかさかなクンになれたかもしれないのにな
定型の幼児3人でも大変なのに家族の理解なし自分も精神疾患…辛い状況だな… https://twitter.com/YahooNewsTopics/status/1655758485483839493 …
キッッッツイ。
夫は家にいない、親からは突き放される、自身は双極性障害を抱えながら年子で生まれた3児をワンオペで育て、さらに長男は発達障害。
これ絶対無理じゃん。誰だって追い詰められるよな。
さらに事件を伏せたまま、その後夫は家族を捨ててる。
どんな地獄。 https://twitter.com/yahoonewstopics/status/1655758485483839493 …
夫は家にいない、親からは突き放される、自身は双極性障害を抱えながら年子で生まれた3児をワンオペで育て、さらに長男は発達障害。
これ絶対無理じゃん。誰だって追い詰められるよな。
さらに事件を伏せたまま、その後夫は家族を捨ててる。
どんな地獄。 https://twitter.com/yahoonewstopics/status/1655758485483839493 …
発達障害の3歳 殺害した母の孤独
#Yahooニュース
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6462713
>夫は仕事でほとんど家にいなかった。しかし、それ自体が問題ではない。
問題だよ。それ「も」問題だよ。
どんなに支援があっても一番身近な家族の支援がなければ人は孤独になる。
#Yahooニュース
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6462713
>夫は仕事でほとんど家にいなかった。しかし、それ自体が問題ではない。
問題だよ。それ「も」問題だよ。
どんなに支援があっても一番身近な家族の支援がなければ人は孤独になる。
もちろん、罪であることに変わりはないのだけど、このお母さんがどれだけの思いを1人で背負っていたかを考えると、胸が痛みます。
どんな場所にいても、繋がれる場所が必要だなと痛感しております。 https://twitter.com/yahoonewstopics/status/1655758485483839493 …
どんな場所にいても、繋がれる場所が必要だなと痛感しております。 https://twitter.com/yahoonewstopics/status/1655758485483839493 …
健常児もだけど、ワンオペになりがちだよね
夫も一緒に保健師から話を聞いたりする環境を整えてほしいな
あとは、行政でも医者でも話をわかってくれる人にでも、第三者を頼ってね
想像以上に協力者はいるよ
親のメンタル弱まると、子どももさらに不安定なるし、親子共々悲劇になるだけだから https://twitter.com/yahoonewstopics/status/1655758485483839493 …
夫も一緒に保健師から話を聞いたりする環境を整えてほしいな
あとは、行政でも医者でも話をわかってくれる人にでも、第三者を頼ってね
想像以上に協力者はいるよ
親のメンタル弱まると、子どももさらに不安定なるし、親子共々悲劇になるだけだから https://twitter.com/yahoonewstopics/status/1655758485483839493 …
「手を差し伸べる人がいなかったのか???」などと言うのは簡単。
本当に大変な発達障害児を見て手を差し伸べれる人なんて日本には僅かしか居ないよ。
少なからずTwitterで「支援が〜」とか言ってる奴は、見て見ぬふり以前に視界にすら入れる事を拒むと思うで。 https://twitter.com/YahooNewsTopics/status/1655758485483839493 …
本当に大変な発達障害児を見て手を差し伸べれる人なんて日本には僅かしか居ないよ。
少なからずTwitterで「支援が〜」とか言ってる奴は、見て見ぬふり以前に視界にすら入れる事を拒むと思うで。 https://twitter.com/YahooNewsTopics/status/1655758485483839493 …
いろんなところでポロッポロッと取りこぼされていったような経過だなぁ https://twitter.com/doctor_nw/status/1655803164501893122 …
当然罪を償って欲しいが、我々の日常生活では想像できない程、過酷な療育環境にいる親子がいる事実は間違いなくある。
シングル、自身も精神疾患や身体障害を抱え、祖父母と音信不通、子どもは発達障害や脳性麻痺など。
世間はそんな世界と地続きであると知る事から始めて欲しい https://news.yahoo.co.jp/articles/b57fec7a31f5a262af61c8d6a1df23f9df7602d3 …
シングル、自身も精神疾患や身体障害を抱え、祖父母と音信不通、子どもは発達障害や脳性麻痺など。
世間はそんな世界と地続きであると知る事から始めて欲しい https://news.yahoo.co.jp/articles/b57fec7a31f5a262af61c8d6a1df23f9df7602d3 …
出典:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1683606073/
スポンサーリンク
\他サイト様最新記事/