1: ななしさん@発達中 2023/04/28(金) 16:16:02.92 ID:H9VDWp5ma
ネットの話ではないで
スポンサーリンク
63: ななしさん@発達中 2023/04/28(金) 16:55:11.52 ID:eJSkqBJ60
ワイの父親やな
これでもかってぐらい思い当たるフシがある
これでもかってぐらい思い当たるフシがある
3: ななしさん@発達中 2023/04/28(金) 16:18:13.12 ID:9fX2W3J/0
積極奇異型と接したことはあるけど尊大型はないなあ
ただ、明確に○○型というよりは強いて言うなら○○型って感じの人が多い印象
ただ、明確に○○型というよりは強いて言うなら○○型って感じの人が多い印象
5: ななしさん@発達中 2023/04/28(金) 16:21:30.81 ID:H9VDWp5ma
>>3
尊大型ってそうそういないんかね
尊大型ってそうそういないんかね
7: ななしさん@発達中 2023/04/28(金) 16:23:05.07 ID:9fX2W3J/0
>>5
自己主張が強くて頑固程度なら接したことある
自己主張が強くて頑固程度なら接したことある
6: ななしさん@発達中 2023/04/28(金) 16:22:31.87 ID:ihG6WA9QM
教師とか尊大型っぽいの多くないか
9: ななしさん@発達中 2023/04/28(金) 16:24:07.41 ID:H9VDWp5ma
>>6
親とか家族が偉いタイプの人は尊大型に近い様な感じになる気はするわ
あと体格がデカかったりとか
そうでもない人もおるが
親とか家族が偉いタイプの人は尊大型に近い様な感じになる気はするわ
あと体格がデカかったりとか
そうでもない人もおるが
13: ななしさん@発達中 2023/04/28(金) 16:26:13.24 ID:+MH/OWa80
結構いるで
むしろ受動型や孤立型のほうが少ない希ガス
むしろ受動型や孤立型のほうが少ない希ガス
15: ななしさん@発達中 2023/04/28(金) 16:28:31.46 ID:H9VDWp5ma
>>13
そういうのって社会的に成功してる人が多いんか?
そういうのって社会的に成功してる人が多いんか?
52: ななしさん@発達中 2023/04/28(金) 16:47:49.27 ID:+MH/OWa80
>>15
両極端な感じやな
ワイの知り合いの尊大型っぽい奴はIT系のベンチャー企業のCEOやってるわ
積極奇異型っぽい奴は人間関係がダメで引きこもってるらしい
両極端な感じやな
ワイの知り合いの尊大型っぽい奴はIT系のベンチャー企業のCEOやってるわ
積極奇異型っぽい奴は人間関係がダメで引きこもってるらしい
55: ななしさん@発達中 2023/04/28(金) 16:50:31.74 ID:knBUTpwka
>>52
なるほどなあ
積極奇異はそこまで社会的成功者でもないんか
なるほどなあ
積極奇異はそこまで社会的成功者でもないんか
77: ななしさん@発達中 2023/04/28(金) 17:09:06.91 ID:+MH/OWa80
>>55
積極奇異型でも成功者は多そうやけどな芸能界にもいそうやし
まあコミュニケーション能力以外の能力とメンタルやろな左右する要素は
積極奇異型でも成功者は多そうやけどな芸能界にもいそうやし
まあコミュニケーション能力以外の能力とメンタルやろな左右する要素は
79: ななしさん@発達中 2023/04/28(金) 17:09:30.69 ID:knBUTpwka
>>77
なるほどなあ
なるほどなあ
16: ななしさん@発達中 2023/04/28(金) 16:29:13.26 ID:H9VDWp5ma
わいが思う積極奇異型とか尊大型はそれこそ相手がヤンキーやろうと社会的地位が上だろうと食ってかかったりする様なタイプや
18: ななしさん@発達中 2023/04/28(金) 16:30:39.06 ID:EVQZp+vH0
ワイの父親やな。市会議員の長男って立場を傘に外面はええんやが、家庭内ではモラハラDV親父や
ワイはサンドバッグを一手に引き受けてC-PTSDと諸々の身体症状が出てしもたw
ワイはサンドバッグを一手に引き受けてC-PTSDと諸々の身体症状が出てしもたw
20: ななしさん@発達中 2023/04/28(金) 16:31:52.02 ID:H9VDWp5ma
>>18
うーん、そういうのは違う気がするわ
積極奇異とか尊大は外部の人間にもかなりたいどでかくなきゃあかんやろ
うーん、そういうのは違う気がするわ
積極奇異とか尊大は外部の人間にもかなりたいどでかくなきゃあかんやろ
26: ななしさん@発達中 2023/04/28(金) 16:35:16.32 ID:EVQZp+vH0
>>20
多分にサイコパスが入っとるんやが、根底は尊大型のASDやな
下に見る相手に対しては威圧するし、上に見る相手には取り入ろうとする
対等な関係が一切築けないんよね
多分にサイコパスが入っとるんやが、根底は尊大型のASDやな
下に見る相手に対しては威圧するし、上に見る相手には取り入ろうとする
対等な関係が一切築けないんよね
32: ななしさん@発達中 2023/04/28(金) 16:36:46.06 ID:H9VDWp5ma
>>26
なるほどそうなんか
>>26 はアスペではないんか?
なるほどそうなんか
>>26 はアスペではないんか?
39: ななしさん@発達中 2023/04/28(金) 16:39:30.08 ID:EVQZp+vH0
>>32
ワイ自身は虐待行為症の複雑性PTSDと難発性吃音(手話や筆談に頼る必要があるくらい重い「どもり」や)があって
ASDか否かどころではないけど、根底ではやっぱり遺伝してるんやろな。絶対に子供は作らんわ
ワイ自身は虐待行為症の複雑性PTSDと難発性吃音(手話や筆談に頼る必要があるくらい重い「どもり」や)があって
ASDか否かどころではないけど、根底ではやっぱり遺伝してるんやろな。絶対に子供は作らんわ
42: ななしさん@発達中 2023/04/28(金) 16:40:31.48 ID:H9VDWp5ma
>>39
そうなんか
診断はしていないんか
WAISでできると思うが
そうなんか
診断はしていないんか
WAISでできると思うが
45: ななしさん@発達中 2023/04/28(金) 16:42:37.58 ID:EVQZp+vH0
>>42
WAIS受けてADHDの診断されたで、医者いわく気質としてスキゾイドのあるADHDやってさ
ASDもあるかもしれんけど障害として現れるレベルではないって
ただ虐待行為症で前頭前野が萎縮してるから単なる発達障害ともいえないのが難しい
WAIS受けてADHDの診断されたで、医者いわく気質としてスキゾイドのあるADHDやってさ
ASDもあるかもしれんけど障害として現れるレベルではないって
ただ虐待行為症で前頭前野が萎縮してるから単なる発達障害ともいえないのが難しい
47: ななしさん@発達中 2023/04/28(金) 16:43:48.28 ID:H9VDWp5ma
>>45
そうなんか
asdの要素はないんやな
そうなんか
asdの要素はないんやな
48: ななしさん@発達中 2023/04/28(金) 16:45:09.89 ID:EVQZp+vH0
>>47
ASD全開の反面教師がおったから、ASDが表面化しないよう振る舞うのに慣れただけかもしれへんで
ASD全開の反面教師がおったから、ASDが表面化しないよう振る舞うのに慣れただけかもしれへんで
21: ななしさん@発達中 2023/04/28(金) 16:32:44.90 ID:EVQZp+vH0
担任を2人やめさせた話とか、同級生を不登校にした話とか武勇伝で聞かされるんやが
ほんまに身近な人間やタゲにした相手がことごとくメンタル病むから恐ろしいわ
ほんまに身近な人間やタゲにした相手がことごとくメンタル病むから恐ろしいわ
22: ななしさん@発達中 2023/04/28(金) 16:33:36.09 ID:H9VDWp5ma
>>21
ええ・・・・
なんかDQNっぽいなあ
ええ・・・・
なんかDQNっぽいなあ
23: ななしさん@発達中 2023/04/28(金) 16:34:02.60 ID:H9VDWp5ma
やっぱり積極型とか尊大型の方が社会的成功収めやすいんやろうか
24: ななしさん@発達中 2023/04/28(金) 16:34:15.82 ID:2a/zydZgr
尊大型はおったわガチでヤバいで完全に間違っとるのに自信満々で教えてきてスルーしたらブチギレる
28: ななしさん@発達中 2023/04/28(金) 16:35:31.61 ID:H9VDWp5ma
>>24
社交的なタイプだったか?
社交的なタイプだったか?
59: ななしさん@発達中 2023/04/28(金) 16:52:31.74 ID:2a/zydZgr
>>28
あんま絡んでないけど話しかけられ待ちタイプみたいやったし社交的では無かったと思うわ
あんま絡んでないけど話しかけられ待ちタイプみたいやったし社交的では無かったと思うわ
36: ななしさん@発達中 2023/04/28(金) 16:37:26.92 ID:EVQZp+vH0
>>24
周囲の人間は、そいつの間違った世界に適応しないとブチギレられる一方で
それを受け入れてしまうと今度は他の世界とうまくいかなくなるって二律背反に板挟みになって
自己同一性を引き裂かれて発狂するんだよなあ
周囲の人間は、そいつの間違った世界に適応しないとブチギレられる一方で
それを受け入れてしまうと今度は他の世界とうまくいかなくなるって二律背反に板挟みになって
自己同一性を引き裂かれて発狂するんだよなあ
38: ななしさん@発達中 2023/04/28(金) 16:38:11.89 ID:H9VDWp5ma
>>36
なんか難しい話やな
なんか難しい話やな
25: ななしさん@発達中 2023/04/28(金) 16:34:48.76 ID:scN2Wf5ta
推定やと積極奇異型も混ざっとったからそいつは無◯な涼宮ハルヒみたいなやつやったな
自分が正しくて自分が世界の中心で上手くいかんことあると癇癪起こす
勢いに乗ってる時はリーダーシップもある
自分が正しくて自分が世界の中心で上手くいかんことあると癇癪起こす
勢いに乗ってる時はリーダーシップもある
29: ななしさん@発達中 2023/04/28(金) 16:35:37.33 ID:scN2Wf5ta
逆に調子悪い時は全てに対して僻み全開で斜に構える
33: ななしさん@発達中 2023/04/28(金) 16:36:54.82 ID:H9VDWp5ma
>>29
なるほどなあ
なるほどなあ
30: ななしさん@発達中 2023/04/28(金) 16:36:00.06 ID:H9VDWp5ma
尊大・積極奇異と受動・孤立型になる違いってなんやろうなマジで
58: ななしさん@発達中 2023/04/28(金) 16:51:50.27 ID:gvbjM6a10
うちの会社にいるわ
宮廷卒でアスぺみたいな人
みんなが見るSlackのスレッドで上司の悪口書いてた
少しでも意見されると全てが否定されたみたいな反応するらしい
何回か部署異動させたれてその度にそういう行動とって今は窓際社員になってる
宮廷卒でアスぺみたいな人
みんなが見るSlackのスレッドで上司の悪口書いてた
少しでも意見されると全てが否定されたみたいな反応するらしい
何回か部署異動させたれてその度にそういう行動とって今は窓際社員になってる
60: ななしさん@発達中 2023/04/28(金) 16:52:32.93 ID:knBUTpwka
>>58
なんかわからんけど面の皮暑そうやなあ
なんかわからんけど面の皮暑そうやなあ
64: ななしさん@発達中 2023/04/28(金) 16:56:03.70 ID:gvbjM6a10
>>60
新卒2年目で窓際になったんやで
社外の人と業務のやり取りさせると怖すぎるから業務振れないらしい
ちなみに休みの日にその人見たら全身真っ白のピチピチの服着てたわ
新卒2年目で窓際になったんやで
社外の人と業務のやり取りさせると怖すぎるから業務振れないらしい
ちなみに休みの日にその人見たら全身真っ白のピチピチの服着てたわ
68: ななしさん@発達中 2023/04/28(金) 17:01:27.60 ID:EVQZp+vH0
>>64
なんかいいポジションないんかねえ
うちの会社にいる宮廷卒(のちにASD診断)は、上司が外回りにつれてくと社外秘をペラペラ喋りだしたらしく
ヤバイと思って人事と取り合って内勤に突っ込んだら、なんか上手いこと働いてるらしい
なんかいいポジションないんかねえ
うちの会社にいる宮廷卒(のちにASD診断)は、上司が外回りにつれてくと社外秘をペラペラ喋りだしたらしく
ヤバイと思って人事と取り合って内勤に突っ込んだら、なんか上手いこと働いてるらしい
70: ななしさん@発達中 2023/04/28(金) 17:02:23.93 ID:knBUTpwka
>>68
内勤ってたとえば何や?電話対応とか?
内勤ってたとえば何や?電話対応とか?
72: ななしさん@発達中 2023/04/28(金) 17:05:12.34 ID:EVQZp+vH0
>>70
内製プログラムの開発や技術レビューやな
組織構造と、どこまで情報出していいかの関連が頭にないようで
そんな社員に電話対応とか怖くて任せられんやろ
内製プログラムの開発や技術レビューやな
組織構造と、どこまで情報出していいかの関連が頭にないようで
そんな社員に電話対応とか怖くて任せられんやろ
73: ななしさん@発達中 2023/04/28(金) 17:06:18.81 ID:knBUTpwka
>>72
その社員の人ってパワハラとかされたりしているんか?
というか叱られたらどうなるんやその人
その社員の人ってパワハラとかされたりしているんか?
というか叱られたらどうなるんやその人
81: ななしさん@発達中 2023/04/28(金) 17:10:14.11 ID:EVQZp+vH0
>>73
ある部分では優秀やし、パワハラが横行するような職場ちゃうから(PTSD吃音ADHDのワイが働けてるんや)
うまく使うにはどうすればええかなーと検討が入るのが先やったな
彼は叱られたら「僕の世界ではこれが正しいんです」的なことをつらつらと供述されて
上司はなだめるのが大変だったとか
ある部分では優秀やし、パワハラが横行するような職場ちゃうから(PTSD吃音ADHDのワイが働けてるんや)
うまく使うにはどうすればええかなーと検討が入るのが先やったな
彼は叱られたら「僕の世界ではこれが正しいんです」的なことをつらつらと供述されて
上司はなだめるのが大変だったとか
83: ななしさん@発達中 2023/04/28(金) 17:12:44.92 ID:knBUTpwka
>>81
なんか羨ましいなあ
ワイやったら叱られたらごめんなさいって言って萎縮するしかないわ
なんか羨ましいなあ
ワイやったら叱られたらごめんなさいって言って萎縮するしかないわ
84: ななしさん@発達中 2023/04/28(金) 17:13:36.51 ID:knBUTpwka
>>81
プログラム技術の開発とかって結構むずい仕ごとなんかな
プログラム技術の開発とかって結構むずい仕ごとなんかな
85: ななしさん@発達中 2023/04/28(金) 17:15:08.91 ID:EVQZp+vH0
>>84
論文読んで実装するわけやし、理系修士くらいは必要ちゃうか?
論文読んで実装するわけやし、理系修士くらいは必要ちゃうか?
86: ななしさん@発達中 2023/04/28(金) 17:16:11.04 ID:knBUTpwka
>>85
そんな人がおるんか会社に
そんな人がおるんか会社に
75: ななしさん@発達中 2023/04/28(金) 17:06:44.75 ID:knBUTpwka
>>72
そういう能力がある人は強いけど実際にはなんの強みもない発達持ちの人が大半でそういう人は引きこもりなんだよなあ
そういう能力がある人は強いけど実際にはなんの強みもない発達持ちの人が大半でそういう人は引きこもりなんだよなあ
71: ななしさん@発達中 2023/04/28(金) 17:04:59.75 ID:knBUTpwka
孤立とか受動型ってやっぱり引きこもりがちな人が多いんかな
74: ななしさん@発達中 2023/04/28(金) 17:06:34.75 ID:EVQZp+vH0
>>71
親の過保護をトリガーしやすいやろから、こどおじ&こどおばに繋がりやすいやろねえ
親の過保護をトリガーしやすいやろから、こどおじ&こどおばに繋がりやすいやろねえ
80: ななしさん@発達中 2023/04/28(金) 17:09:59.05 ID:knBUTpwka
>>74
親が過保護でないと積極とか尊大型に繋がるんかな
親が過保護でないと積極とか尊大型に繋がるんかな
出典:https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1682666162/
スポンサーリンク
\他サイト様最新記事/
以下のコメントは削除対象となります
・障害/人種/特定の属性に対する悪意ある中傷/差別的発言
・特定の性別に対する悪意ある中傷/差別的発言
・記事内>>1に対する著しい中傷/差別的発言
・記事内容に目を通さず曲解した見解を述べ著しくサイト内の治安を悪化させる行為
・記事内容と無関係に特定の思想/イデオロギーを複数回に渡り書き込み著しくサイト内の治安を悪化させる行為
・上記に該当しない個性的な書き込みに対する著しい中傷/嫌悪の表明
暫く上記ルールで運用します(適宜改訂の可能性あり)
悪質な場合は予告なしで規制の対象とさせて頂きます
ルールを守ってお使いくださいませ
コメント一覧
コメント一覧 (119)
おふとん
が
しました
キモすきて臭
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
どっちもだったけど会話が噛み合わないんだよね。なんていうか出来損ないのbotとかと会話してるみたいな。上手く言えないけど、こちらを人間として認識してないのかな?って感じというか
例えば「○○観てきた面白かった」って投稿してるに「○○は観ましたか?」ってDMくるの。観たんですねのかじゃなくてね。そんでしつこく会おうって誘ってくる。やんわり「コロナが流行ってるので落ち着いて機会がありましたら」って断ってるのに「二人なら問題ない会おう会おう。いつにします?俺は土日なら~」みたいな
SNSだからすぐブロック出来るからいいけど、会社とか学校とかリアルだったらきついよね。SNSですら逆恨みがこわかったもん。やんわりお断り→他に気が向いてるだろうタイミングでブロックで逃げたけど
おふとん
が
しました
仕事出来ないくせに偉そうですぐに雇い止めになったぞ
クビになったら生活が困るんだ!と言ったり、自分でも独自で次の仕事に当たりはつけてるんですよねぇと言ったり、言ってる事もメチャクチャだった
どう見ても成功してない
おふとん
が
しました
ニヤニヤ笑いながら特定の芸能人の悪口とかやたらと話してくる。他は自分語りとかドラゴンボールキャラの物真似とか小中学生レベルの話ばかり。
しかも悪口言ってる芸能人の顔に落書きして遊んでることを楽しそうに話してるんだぜ。これで40近いんだからもう絶望ライン工がマシに見えるレベルの絶望さよ。
でもこうやって自分を客観視出来ないタイプの方が障害者としては楽かもと思ったりする。
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
・いい歳した子を職場に連れて来て勝手に仕事を手伝わせる
(その子も大人なのにどこかおかしい)
・自分より上の立場の人をバ,カにしたり食ってかかる
・プライペートや性生活も開けっぴろげ
・ヒステリーパワハラセクハラ三昧
仕事は出来たのと年長だったからひたすら調子に乗ってたわ
更に自己愛も併発していて周囲の人たちの疲弊がすごかった
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
リアルでも会ったことある人多そうだしリアルじゃないけどコメ欄や寺にもそれっぽいのくるよな
おふとん
が
しました
自分の考えが絶対に正しく、キッチリ表にしろ。なんでこれが絶対正解なのにわからないんだ。このバ○って平気で言う。
新人でも移動してきたオジサンでも、人によって態度は変えない。そして全員潰す。
やつのせいで5人は鬱になって移動し、同じくらい辞めていく。残るのは、持病のあるオジサンと育児中の女性とか移動も転職もしにくい人だけ。
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
病気のこと調べるとどれもこれも自分に当てはまってる気がしてきて困る
おふとん
が
しました
その人が仕事に遅刻して怒られた事を、障害に理解がない差別者のする大罪(原文はもっとヘルシングとかブラクラのキャラみたいな言い回し)と激怒して上司を叩く記事を書かせようとしてきて、攻撃に繋がる記事は書けませんと指摘したら悪徳業者扱いされてもう二度とごめんだわ
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
純粋なアスペの尊大型の人間は相当少ないだろう
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
深く付き合うと失敗するから浅く広く交友関係を広めて人恋しさを軽減している。
友達を新しく作っては、古い友達を失っていくを繰り返してる。
今一番古い友達は1年前に出会ったゲーム友達。
おふとん
が
しました
男性スタッフも多いのに断りも無くてビックリしたけど、すぐに立ち去ったから良かった
そんな人、その人だけだった
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
警備員が来ようが警察が来ようがずーっと大声出し続けてるような
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
自分みたいな孤立、受動型はやっぱり職場で疎まれて退職せざるを得なくなってしまうんだよな...
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
当時その人27歳だったらしいけど、落ち着きない小学生と話してるみたいだった
会話に脈絡なさすぎて、唐突に全然関係ないマウント取ってきて、唐突にそいつの好きな話題始まるっていうのが頻繁にあって疲れた
その後、ラインで遊びに誘われたんだけど、いついつなら空いてるよって言ったらまた唐突にそいつの好きな話題始まったからいよいよ「あ、この人ちょっと普通じゃないな」って気づいてブロックした
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
診断受けてないんだからアスペじゃないやろ
おふとん
が
しました
小学生高学年くらいの頃の同級生で、身なりの汚い積極型とお坊ちゃん風の尊大型
前者は誰に対してもベタベタと懐きたがり、嫌がられてもその事が理解できない風だった
後者は自慢話や自分の知識をひけらかす行為などが見られたが
とりわけ女子に対するセクハラ的な行為や接触を好むのが致命的だった
大人になってからは発達障害と思しき人に関わる事は減ったけど
それは身近に居たとしても、何かしら問題を起こしたりして皆居なくなるからなんだよね
おふとん
が
しました
知らない人に通勤経路をいつの間にか監視されてたのが怖くて「◯◯線は使ってません、仰ってる人ではありません」「いやその人ですよ」ってしばらく押し問答して最終的に逃げたけど、それから数ヶ月後に同じ場所を歩いてたらまた同じ人がすごい勢いで走ってきて、
「やっぱり人違いじゃなかった、いつも◯◯線に乗ってる人ですよね、付き合って下さい」
当時は一度目で諦めないのが訳分からなくて恐怖体験だったけど、今から思うともしかしてそう言うことだったのか
以来その◯◯線には乗らないようにしてる
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
みんなもう大人だから変わってるってことで受け入れられてるけど学生時代は結構浮いてたな
おふとん
が
しました
積極とか今まで聞いたことすらなかったわ。しかし、こうして分類してくれると自分のことを客観視できて改善案も立て易いから助かる。
おふとん
が
しました