免許返納でタクシー代250円に 長野・伊那市、差額負担の独自制度
運転免許を返納した高齢者や運転が難しい障害者らの移動手段を確保しようと、長野県伊那市が4月からタクシー代の一部を負担する独自の取り組みを始めた。市中心街の範囲内での乗降に限り、1回あたりの利用料金を250円ないし500円と低価格に抑え、差額を市が負担する。
市企画政策課によると同市は2020年度から、65歳以上の高齢者らが低価格で利用できる乗り合いタクシー制度をスタートした。ただ、対象は市街地から遠い周辺部で、JR飯田線が通り、路線バスの本数も多い中心市街地に住む高齢者らは利用できなかった。
4月から始めた新たな制度の利用対象者は、JR伊那市駅を中心に約7キロ四方の市街地に住む65歳以上の高齢者や免許返納者、障害者ら。1回あたり免許返納者や障害者は250円、65歳以上は500円を払えば残りを市が負担する。
タクシーの車内には料金を読み取るタブレット端末が置かれ、事前に登録した対象者が持つ利用カードのQRコードや料金メーターを読み取ると、利用料金と、市が負担する料金が瞬時に示される仕組みだ。平日の午前9時から午後3時までと利用日時は限られているが、自宅から公共施設や医療機関、商業施設などの目的地に低価格で行くことができる。
https://www.asahi.com/sp/articles/ASR536X2CR44UOOB00Q.html
スポンサーリンク
3: ななしさん@発達中 2023/05/04(木) 20:25:53.82 ID:TF+EK8ff0
めっちゃええやん
5: ななしさん@発達中 2023/05/04(木) 20:27:28.16 ID:P/SKFCXG0
あっという間に財源が枯渇しそう
9: ななしさん@発達中 2023/05/04(木) 20:29:59.62 ID:avuHEP450
えっ一回あたり250円で残りを市が負担??
やっす
やっす
10: ななしさん@発達中 2023/05/04(木) 20:30:57.73 ID:1TO33k3e0
使いまくりだな
23: ななしさん@発達中 2023/05/04(木) 20:45:57.19 ID:cKlUb9KQ0
家からタクシーで八百屋に行って買い物中に待たせて肉屋に行って買い物中に待たせておもちゃ屋行って買い物中に待たせて最後に映画見て待たせて帰るこれで250円とかなら一ヶ月で財政破綻だな
タクシー側も売り上げ上がってウハウハですわ
タクシー側も売り上げ上がってウハウハですわ
12: ななしさん@発達中 2023/05/04(木) 20:32:18.70 ID:jjOXYayX0
時間制限だと片道しか使えなさそう
頑張りはわかるけどうーん
頑張りはわかるけどうーん
21: ななしさん@発達中 2023/05/04(木) 20:41:26.28 ID:7YwkgJSk0
商店街が送迎バス出せばいいんじゃね?
ハイエースでいいからさ
曜日時間決めて数まとめて
ハイエースでいいからさ
曜日時間決めて数まとめて
41: ななしさん@発達中 2023/05/04(木) 22:13:41.89 ID:cnOLftY20
>>21
ワロタ
いやワラエンな…
ワロタ
いやワラエンな…
55: ななしさん@発達中 2023/05/05(金) 00:10:11.32 ID:WmBcBGZE0
結局、公金ちゃうんかこれ
37: ななしさん@発達中 2023/05/04(木) 21:45:07.68 ID:Oivq4T550
その差額は現役世代からの搾取
28: ななしさん@発達中 2023/05/04(木) 20:49:10.04 ID:8YlQ5hoB0
子供がたくさん轢き殺されることに比べりゃ安いものなのか
スポンサーリンク
\他サイト様最新記事/
以下のコメントは削除対象となります
・障害/人種/特定の属性に対する悪意ある中傷/差別的発言
・特定の性別に対する悪意ある中傷/差別的発言
・記事内>>1に対する著しい中傷/差別的発言
・記事内容に目を通さず曲解した見解を述べ著しくサイト内の治安を悪化させる行為
・記事内容と無関係に特定の思想/イデオロギーを複数回に渡り書き込み著しくサイト内の治安を悪化させる行為
・上記に該当しない個性的な書き込みに対する著しい中傷/嫌悪の表明
暫く上記ルールで運用します(適宜改訂の可能性あり)
悪質な場合は予告なしで規制の対象とさせて頂きます
ルールを守ってお使いくださいませ
コメント一覧
コメント一覧 (50)
どんだけ歩きたくないんだよ
健康になれ
おふとん
が
しました
ペーパードライバーやけど免許返上したい
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
もともと持ってない人やそこそこ若い人でも返納しましたって嘘ついたらタクシー使いたい放題じゃん
おふとん
が
しました
対象でもこれ目当てで免許返納するのはリスク高いな
おふとん
が
しました
もっとかかるかと思ってた
おふとん
が
しました
本格的にやらんとやばいんやろな
おふとん
が
しました
正).若者が負担
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
碌に利用客のいないバスとか残すよりずっと安上がりだよ
専業でより細かい対応も期待されてる
おふとん
が
しました
税金なんφ(・ω・`)
移民外来種雑種猿が穿いてたぱんつで支払えますか。
カードやポイント無いケドぱんつならあるよ。
今財布に入ってるのベトナム猿のだよ(・ω・`)
ベトナム猿ドツいて洗わせたベトナム猿のぱんつは日本人的にいくらくらいなるんだろーか。100円くらいかな。
ベトナム二枚とキムチャン一枚で足りるな(*‘ω‘ *)
まぁ日本人にとっちゃぱんつなんて、妻や恋人か友人かロリショタのぱんつ以外全部ドングリなんだろーケド。インフレし難いのが良いトコロよね。
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
老人が運転したところで別に構わんだろ。たいして交通事故が増えてるわけでもないのに
おふとん
が
しました
消費税もなかった世代だぞ
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
農家も多いし、そもそも年寄りが多い
タクシーなんて優雅なこと言ってられるのは一握り
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
4月以降に返納した年寄り→¥250
自動車に頼らず上手く暮らしている方が高額
何か変じゃない?
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
でも高齢者バス無料や格安使い放題にしてる自治体は大抵そのあと改悪してるんだけどな。一部の利用者が物凄い回数使うせいで、想定より金がかかるせいらしい。250円じゃなく半額くらいにするか、月10回までとか制限つけたほうがいいと思うな。
おふとん
が
しました
でも長野県豊かだっけ?
おふとん
が
しました
昭和のトラック野郎とかいう映画のDVDでもプレゼントしたれ。見たことがないがw
おふとん
が
しました