東京の電車内広告から発される「圧」が怖すぎると話題に…
広告に洗脳されるんじゃなく、知らず知らず強要されてることに気付いて"怖い"と思える感性って大事。脱毛しろ、二重にしろ、この本を読めってSNSにもあふれてる pic.twitter.com/z8y68ed5h8
— リオぺ (@graynoanatomy_) April 26, 2023
スポンサーリンク
反応&感想
脱毛しろ
この本を読め
ダイエットしろ
二重にしろ
怒涛の合格みすず学苑
旅行しろ
ビール飲め
怒涛の合格みすず学苑
結婚しろ
ゲームをやれ
怒涛の合格みすず学苑
この本を読め
ダイエットしろ
二重にしろ
怒涛の合格みすず学苑
旅行しろ
ビール飲め
怒涛の合格みすず学苑
結婚しろ
ゲームをやれ
怒涛の合格みすず学苑
以前電車内の広告が「毛を生やせ・毛を抜け・毛を生やせ・毛を抜け」だらけ…みたいなツイートあったの思い出した。
「二重にしろ」とか「脱毛しろ」とかならまだしも、「二重にしないとこんな人生になっちゃうけどいいの?」「脱毛しないと異性からこれだけ嫌われる!」みたいな脅し広告が本当に嫌。 https://twitter.com/graynoanatomy_/status/1651242837533667329 …
「二重にしろ」とか「脱毛しろ」とかならまだしも、「二重にしないとこんな人生になっちゃうけどいいの?」「脱毛しないと異性からこれだけ嫌われる!」みたいな脅し広告が本当に嫌。 https://twitter.com/graynoanatomy_/status/1651242837533667329 …
ほんとうにこれ。電車という公共機関でルッキズムの加速の要因になる広告ほんとうに恐怖。整形系の広告は、未成年が見える場所に置くべきではないと思うんだよね。
病気でもない一重を、二重手術の広告があることで、気にしてもなかった子が気にする要因にもなるわけだしさ……。 https://twitter.com/graynoanatomy_/status/1651242837533667329 …
病気でもない一重を、二重手術の広告があることで、気にしてもなかった子が気にする要因にもなるわけだしさ……。 https://twitter.com/graynoanatomy_/status/1651242837533667329 …
本当、今だとネットやSNSを通して昔よりも頻繁に「こうであれ」というのに操作されがちかも。しかもバズり狙いで大袈裟に書かれたものとかもあるけど、そういうのにも踊らされて操作されたりって、怖い事だなと思う。こうじゃないとダメみたいな強迫観念は、これ良さそうって行動するのとも違うもんね https://twitter.com/graynoanatomy_/status/1651242837533667329 …
んなもんただの背景です。いちいち真に受ける必要なし https://twitter.com/graynoanatomy_/status/1651242837533667329 …
広告なんて宣伝が目的なんだから当たり前だし、元々興味があるからそのジャンルの広告が目につくだけでしょ。本当に「広告だけ」のせいなら宣伝される物はすべて欲しくなるはず。
見た物から取捨選択できたり最初から見ないようにできない自分をなんとかする方が先。 https://twitter.com/graynoanatomy_/status/1651242837533667329 …
見た物から取捨選択できたり最初から見ないようにできない自分をなんとかする方が先。 https://twitter.com/graynoanatomy_/status/1651242837533667329 …
人は馬鹿じゃないからそんなメッセージは無視できるとか言う人もいるけど、刷り込みの強さを舐めてはいけない。
毎日見てたらそれはアファメーション唱えてるようなもんで、体に染み付いていく。 https://twitter.com/graynoanatomy_/status/1651242837533667329 …
毎日見てたらそれはアファメーション唱えてるようなもんで、体に染み付いていく。 https://twitter.com/graynoanatomy_/status/1651242837533667329 …
広告はねえ…
繰り返し広告を見て興味を持つ(ザイオンス効果)人がいるからビジネスサイドから見ると有難いんですよねえ
それで飯食ってる身が生意気なこと言うと、確かにコンプレックス商材ってルッキズムを助長する要素もあるから、広告見る側のリテラシーも必要なんですよねえ
#広告マンの戯言 https://twitter.com/graynoanatomy_/status/1651242837533667329 …
繰り返し広告を見て興味を持つ(ザイオンス効果)人がいるからビジネスサイドから見ると有難いんですよねえ
それで飯食ってる身が生意気なこと言うと、確かにコンプレックス商材ってルッキズムを助長する要素もあるから、広告見る側のリテラシーも必要なんですよねえ
#広告マンの戯言 https://twitter.com/graynoanatomy_/status/1651242837533667329 …
なんとなく定期的に目に入るとサブリミナル的に「脱毛したい」「二重にしたい」って思う人も出てくるやろなあ。広告とか気にしてないのに、東京の電車の広告がわかるくらいには記憶に残ってる訳だから実際怖いな。
視線勾配の権力性は、いまや「見る側」が「見られる側」に優越するのではなく、「見させる側」が「見せられる側」に優越していると思う https://twitter.com/graynoanatomy_/status/1651242837533667329 …
この人多分阪急文化圏出身の人だ…
(阪急電車の広告は「イメージ」にそぐわないと掲載できないので、脱毛とか二重とか整形とか週刊誌とかの広告はない) https://twitter.com/graynoanatomy_/status/1651242837533667329 …
(阪急電車の広告は「イメージ」にそぐわないと掲載できないので、脱毛とか二重とか整形とか週刊誌とかの広告はない) https://twitter.com/graynoanatomy_/status/1651242837533667329 …
実際関東圏の電車広告は生々しいというか、なんか怖いと思う。整形とか脱毛とか転職とか、そんなんばっか
混雑の他に、そういうのも関東圏の電車に乗ると疲れる理由では?
関西の鉄道を見ろ、京阪も阪急も近鉄も観光地の案内が沢山だし、京阪8000系なんて無料特急なのに広告排除してるぞ https://twitter.com/graynoanatomy_/status/1651242837533667329 …
混雑の他に、そういうのも関東圏の電車に乗ると疲れる理由では?
関西の鉄道を見ろ、京阪も阪急も近鉄も観光地の案内が沢山だし、京阪8000系なんて無料特急なのに広告排除してるぞ https://twitter.com/graynoanatomy_/status/1651242837533667329 …
新幹線の車内広告は在来線の車内広告に比べて著しく少ない。
そのあたりに、大事なヒントがありそうな気がする。 https://twitter.com/graynoanatomy_/status/1651242837533667329 …
そのあたりに、大事なヒントがありそうな気がする。 https://twitter.com/graynoanatomy_/status/1651242837533667329 …
「怖い」は正しくないと思う。
確たる自我を持った人間が気づきさえすれば、広告なんてもの恐れるに足らないのだから。 https://twitter.com/graynoanatomy_/status/1651242837533667329 …
確たる自我を持った人間が気づきさえすれば、広告なんてもの恐れるに足らないのだから。 https://twitter.com/graynoanatomy_/status/1651242837533667329 …
自分にとって不要な情報はスッとスルーする、それが多様性社会。
自分はいらないものであっても、それが必要な人だって中にはいるかもしれないよ。 https://twitter.com/graynoanatomy_/status/1651242837533667329 …
自分はいらないものであっても、それが必要な人だって中にはいるかもしれないよ。 https://twitter.com/graynoanatomy_/status/1651242837533667329 …
僕も、広告鬱陶しいな!って思うことはしょっちゅうだけど、でも、この世の結構な割合のお仕事が広告無しでは成り立たないのでね…。 https://twitter.com/graynoanatomy_/status/1651242837533667329 …
YouTubeのサムネとかまさにそうだよな
「純粋」にはなり切れないかもしれないけれどこう言った小さな違和感は大事にしていきたい https://twitter.com/graynoanatomy_/status/1651242837533667329 …
「純粋」にはなり切れないかもしれないけれどこう言った小さな違和感は大事にしていきたい https://twitter.com/graynoanatomy_/status/1651242837533667329 …
スポンサーリンク
\他サイト様最新記事/
以下のコメントは削除対象となります
・障害/人種/特定の属性に対する悪意ある中傷/差別的発言
・特定の性別に対する悪意ある中傷/差別的発言
・記事内>>1に対する著しい中傷/差別的発言
・記事内容に目を通さず曲解した見解を述べ著しくサイト内の治安を悪化させる行為
・記事内容と無関係に特定の思想/イデオロギーを複数回に渡り書き込み著しくサイト内の治安を悪化させる行為
・上記に該当しない個性的な書き込みに対する著しい中傷/嫌悪の表明
暫く上記ルールで運用します(適宜改訂の可能性あり)
悪質な場合は予告なしで規制の対象とさせて頂きます
ルールを守ってお使いくださいませ
コメント一覧
コメント一覧 (110)
おふとん
が
しました
大して変わらん。誤差でしかないのよね(笑)
悪人罪人は悪人罪人ですわ(笑)φ(・ω・`)
狂人ほど自分を狂っていないとゆー(笑)
狂人で地域全体の9割占めてりゃ誰がソレを罰するつもりなんだろーな。何故そゆリスクを疑わずに目や耳やアタマ使わず生きてんだろな。あげくチョイと追い詰めてやったダケでシにたいなどとほざきよる。命や個を大切にしたいのなら先ずは己が欲と夢と自由を見直せ。悪人罪人の首をハネよだ(笑)
なんでそゆコト知らないんだ人間(笑)щ(・ω・`)
何の為に何年生きてんだオマエラ。生活の邪魔なんダケド(笑)
凹凸民族はもっとタフなメンタルしとるぞ人間(笑)(・ω・`)
おふとん
が
しました
ポメラニアン的には有罪なゆ(笑)φ(・ω・`)
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
まだ使ってないの?とかできる人はこれやってますとか
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
あの広告考えた人間の性根の腐れ具合が手に取るように分かる
おふとん
が
しました
この人は「広告が目に入って迷惑!」と言うかもしれんが、広告の方も「勝手に見上げて文句言われるなんて迷惑」と思ってるよ、きっと
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
ウォーターサーバーは全くいらんけど
おふとん
が
しました
ストレートはみんな引くから
おふとん
が
しました
ポルノを禁止しても性犯罪が減らないのと同じ
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
社会の癌や
すっぴんが多いカナダ人みたいなのがあるべき姿やと思う
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
最終的にどうするかはともかく、普通の社会人としてやっていくには、何が一般的な感覚なのかはそういうところから得ないと。
おふとん
が
しました
YouTube の楽天カードとビズリーチの広告出すぎ
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
youtubeの広告も、民放のCmも。
電車は移動が目的だし、youtube等は番組がみたい。
広告なんか求めてないんだよね。
だからお金払っても広告みないようにしてる。
Googleは広告ないからいいよね
CMみて商品買った事なんか、おそらく1度もないと思う。
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
脳裏に焼き付いてんだから
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
ただのマーケティングと思えば気にならなくなる
ただ、女は他の女と同じでないと不安だから男性より受ける影響はデカいだろうな
おふとん
が
しました
むしろ消費させようとする意図に白けてしまう
煽られる奴はゼイリブの世界で生きてるのかな
おふとん
が
しました
普通の人はなんとも思わないんだよ
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
広告汚染大国と言われてる
おふとん
が
しました
死んだ親父がTVのCMがウザイウザイとCMのたんびチャンネルを変える面倒な人だったから、自分としては余計にウザかった。
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
それは一定の強要は正解ってわけだね。いいと思うよそれで
なのになぜ強要そのものを否定した?たった今?ん?
そういう奴のせいで善意のゴリ押しになり善良な保護者が肩身狭くなる事全く分かってない
まさに発達の症状。少子化はコレが原因
おふとん
が
しました
エロ漫画広告と毛穴や歯やたるみのアップと動画はいらん
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
広告が悪い意味で刺さるのは、意図的に「そう仕向けてる」からなんだよ
消費への手段を選ばぬ誘導なわけ。だからそこで語られることは真実ではない
おふとん
が
しました
あと病院とか大学とか
脱毛もあるけど、まあ至って普通の広告で煽り広告ではないな
この子もそれが普通だったのに上京したらエグい広告ばっかりで軽くショック受けたんだろ
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
映画みようぜ
おふとん
が
しました
しかも二重とかダイエットとか心当たりなきゃ何も思わないやろ
おふとん
が
しました
最近は対象者の「気持ちに寄り添う」のがさも良いことのように扱われてるけど、「お気持ち」由来の要求はキリがなく、相反する立場の人もいるので、生き死に以外のことは社会利益や合理性、論理性、経済性等に軸足を置いて物事を進めるべきだと思う。
結果としてそれが一番公平だし。
おふとん
が
しました
そもそもかつて電車通勤してた頃もほとんど車窓から外眺めてたしな
ただ当時(東京に居た最後の数年)「面白いセンスだな」と思った広告がドア付近に貼ってありシリーズを楽しみにしてたわ
ブラックジャック(33歳 医師)とドロンジョ(24歳 NGO団体職員)が婚活するやつ
おふとん
が
しました
今は車内広告少ないから余計に気になるのかもね。
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
いちいち広告を気にして生きているの大変だなw
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
古い
おふとん
が
しました
阪神もないような気はするけど
まぁ、効果的はところに広告置くからそういう広告があるっていうことはそういう事やろ
おふとん
が
しました
あれすっげえ胡散臭くて妙に記憶に残るよな
なんなんあそこ。塾は分かるけど宗教関係か何かか
おふとん
が
しました
たまに面白そうな映画の広告や関心ないジャンルでも興味深い手法の広告があるけど
路線図や地図に比べたらムダでしか無い
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました