DbrY2NUx

岸田首相「子どもの声が騒音であるという声に対して、我々は改めて、考えを改めなければいけない」今夏をめどに開始する"国民運動"に盛り込めないか検討へ
「子どもの声は騒音ではない」。政府は法律で定めることも視野に検討に入りました。騒音の苦情で廃止された公園もある中、社会の意識は変わるのでしょうか。

(中略)

10年ほど前からある公園の廃止が決まり、撤去作業が先週から始まりました。そのきっかけは、一部の住民からの「子どもの声がうるさい」という“苦情”でした。
こうした事例も踏まえ、政府は「子どもの声は騒音ではない」と法律で定めることも視野に検討に入りました。

政府関係者
「ドイツでは、法律で騒音の定義が『騒音(こどもを除く)』となっている。日本も一部の自治体で条例として定められているが、それをもっと広めていきたい」

国会でも…

自民党 小泉進次郎元環境大臣
「『子どもの声は騒音ではない』。社会の意識とか構造を変えていく、これはドイツなりの取り組みなんだろうなと」

岸田総理
「子どもの声が騒音であるという声に対して、我々は改めて、考えを改めなければいけない。これこそ次元の異なる政策であると考えて、これからも政策を進めていきたい」

取り組みに前向きな考えを示しました。

全文
https://news.yahoo.co.jp/articles/0271942b6eb5d13e7ba31ec473b157a900dfd8c8

スポンサーリンク

243: ななしさん@発達中 2023/04/27(木) 21:31:04.82 ID:4pI33s2p0
異次元の少子化対策ってこれかよ

76: ななしさん@発達中 2023/04/27(木) 20:32:47.25 ID:h0ub7sJN0
いいと思うよ

3: ななしさん@発達中 2023/04/27(木) 20:13:27.02 ID:pARfhW5P0
素晴らしい!

4: ななしさん@発達中 2023/04/27(木) 20:13:48.62 ID:Lz85lfQz0
当然やな

14: ななしさん@発達中 2023/04/27(木) 20:15:22.70 ID:cwYQomC70
音が気になるなら耳栓でもすればいいだけの単純な話だからな

55: ななしさん@発達中 2023/04/27(木) 20:24:34.33 ID:uguCipc50
いやうるせーかうるさくねーかで言えばうるせーだろ

5: ななしさん@発達中 2023/04/27(木) 20:13:59.53 ID:Otnc/iai0
老人のクレームを受けなければいいだけだろ

7: ななしさん@発達中 2023/04/27(木) 20:14:07.01 ID:1+w0BBZn0
普通の子供の声は良いんだよ
明らかに異常な奇声上げて親も放置なのが時々居るだろ

8: ななしさん@発達中 2023/04/27(木) 20:14:08.38 ID:vDLvMm2M0
子供の声と言っても色々あるからなあ
発狂したようなキーーーーーーー!!!!!ってやつは俺は耐えられない

13: ななしさん@発達中 2023/04/27(木) 20:15:04.36 ID:1+w0BBZn0
>>8
それな

18: ななしさん@発達中 2023/04/27(木) 20:16:27.05 ID:bgIwSdgx0
ノイキャンイヤホンおすすめ

39: ななしさん@発達中 2023/04/27(木) 20:21:08.87 ID:9kaLFlTB0
コレ自体は良いことだけど、いい加減「法治」に限界を感じてくれよ

28: ななしさん@発達中 2023/04/27(木) 20:18:31.42 ID:fv0pBXFD0
自治体がクレーマー無視するには法的根拠が必要だからね

23: ななしさん@発達中 2023/04/27(木) 20:17:40.29 ID:rnA/nyCW0
司法が個別に受忍できると認めれば済む話

51: ななしさん@発達中 2023/04/27(木) 20:24:08.19 ID:RSEIp1580
なんか情けないな

63: ななしさん@発達中 2023/04/27(木) 20:27:29.68 ID:bgcm9SqI0
いや、騒音は騒音
子供の声には少しは配慮する程度で良いと思うが

70: ななしさん@発達中 2023/04/27(木) 20:30:22.39 ID:fnzApTeV0
騒音じゃないとしてもうるせえもんはうるせえからな

98: ななしさん@発達中 2023/04/27(木) 20:37:26.88 ID:m6InFLhY0
何で国が決めるんだ、個人の感覚でしょうが。
苦手な人も平気な人もおるのに。

155: ななしさん@発達中 2023/04/27(木) 20:55:15.37 ID:5x8HmHHL0
子供が遊んでる声をうるさいと感じる時点で精神病の可能性があるらしい

165: ななしさん@発達中 2023/04/27(木) 20:59:08.46 ID:KgBb3a0f0
>>155
出先で聞くぶんには気にならなくても自宅で頻繁に聞かされるのではまた違ってくるだろ

221: ななしさん@発達中 2023/04/27(木) 21:20:36.63 ID:glQ9KOhI0
いろんな人間がいるんだけど、子供は子供なんで
御し難いんで無理です。あなたが諦めてください
って考えが普通

99: ななしさん@発達中 2023/04/27(木) 20:37:44.03 ID:vgOLoNto0
爺のせいでこんな法律作らなきゃならんとは

118: ななしさん@発達中 2023/04/27(木) 20:42:37.56 ID:GcFCu72S0
こうでもしなきゃ1人のクレーマーに潰される公共施設って状況は異常だ

出典:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1682593944/

スポンサーリンク
\他サイト様最新記事/