岸田首相「子どもの声が騒音であるという声に対して、我々は改めて、考えを改めなければいけない」今夏をめどに開始する"国民運動"に盛り込めないか検討へ
「子どもの声は騒音ではない」。政府は法律で定めることも視野に検討に入りました。騒音の苦情で廃止された公園もある中、社会の意識は変わるのでしょうか。
(中略)
10年ほど前からある公園の廃止が決まり、撤去作業が先週から始まりました。そのきっかけは、一部の住民からの「子どもの声がうるさい」という“苦情”でした。
こうした事例も踏まえ、政府は「子どもの声は騒音ではない」と法律で定めることも視野に検討に入りました。
政府関係者
「ドイツでは、法律で騒音の定義が『騒音(こどもを除く)』となっている。日本も一部の自治体で条例として定められているが、それをもっと広めていきたい」
国会でも…
自民党 小泉進次郎元環境大臣
「『子どもの声は騒音ではない』。社会の意識とか構造を変えていく、これはドイツなりの取り組みなんだろうなと」
岸田総理
「子どもの声が騒音であるという声に対して、我々は改めて、考えを改めなければいけない。これこそ次元の異なる政策であると考えて、これからも政策を進めていきたい」
取り組みに前向きな考えを示しました。
全文
https://news.yahoo.co.jp/articles/0271942b6eb5d13e7ba31ec473b157a900dfd8c8
スポンサーリンク
243: ななしさん@発達中 2023/04/27(木) 21:31:04.82 ID:4pI33s2p0
異次元の少子化対策ってこれかよ
76: ななしさん@発達中 2023/04/27(木) 20:32:47.25 ID:h0ub7sJN0
いいと思うよ
3: ななしさん@発達中 2023/04/27(木) 20:13:27.02 ID:pARfhW5P0
素晴らしい!
4: ななしさん@発達中 2023/04/27(木) 20:13:48.62 ID:Lz85lfQz0
当然やな
14: ななしさん@発達中 2023/04/27(木) 20:15:22.70 ID:cwYQomC70
音が気になるなら耳栓でもすればいいだけの単純な話だからな
55: ななしさん@発達中 2023/04/27(木) 20:24:34.33 ID:uguCipc50
いやうるせーかうるさくねーかで言えばうるせーだろ
5: ななしさん@発達中 2023/04/27(木) 20:13:59.53 ID:Otnc/iai0
老人のクレームを受けなければいいだけだろ
7: ななしさん@発達中 2023/04/27(木) 20:14:07.01 ID:1+w0BBZn0
普通の子供の声は良いんだよ
明らかに異常な奇声上げて親も放置なのが時々居るだろ
明らかに異常な奇声上げて親も放置なのが時々居るだろ
8: ななしさん@発達中 2023/04/27(木) 20:14:08.38 ID:vDLvMm2M0
子供の声と言っても色々あるからなあ
発狂したようなキーーーーーーー!!!!!ってやつは俺は耐えられない
発狂したようなキーーーーーーー!!!!!ってやつは俺は耐えられない
13: ななしさん@発達中 2023/04/27(木) 20:15:04.36 ID:1+w0BBZn0
>>8
それな
それな
18: ななしさん@発達中 2023/04/27(木) 20:16:27.05 ID:bgIwSdgx0
ノイキャンイヤホンおすすめ
39: ななしさん@発達中 2023/04/27(木) 20:21:08.87 ID:9kaLFlTB0
コレ自体は良いことだけど、いい加減「法治」に限界を感じてくれよ
28: ななしさん@発達中 2023/04/27(木) 20:18:31.42 ID:fv0pBXFD0
自治体がクレーマー無視するには法的根拠が必要だからね
23: ななしさん@発達中 2023/04/27(木) 20:17:40.29 ID:rnA/nyCW0
司法が個別に受忍できると認めれば済む話
51: ななしさん@発達中 2023/04/27(木) 20:24:08.19 ID:RSEIp1580
なんか情けないな
63: ななしさん@発達中 2023/04/27(木) 20:27:29.68 ID:bgcm9SqI0
いや、騒音は騒音
子供の声には少しは配慮する程度で良いと思うが
子供の声には少しは配慮する程度で良いと思うが
70: ななしさん@発達中 2023/04/27(木) 20:30:22.39 ID:fnzApTeV0
騒音じゃないとしてもうるせえもんはうるせえからな
98: ななしさん@発達中 2023/04/27(木) 20:37:26.88 ID:m6InFLhY0
何で国が決めるんだ、個人の感覚でしょうが。
苦手な人も平気な人もおるのに。
苦手な人も平気な人もおるのに。
155: ななしさん@発達中 2023/04/27(木) 20:55:15.37 ID:5x8HmHHL0
子供が遊んでる声をうるさいと感じる時点で精神病の可能性があるらしい
165: ななしさん@発達中 2023/04/27(木) 20:59:08.46 ID:KgBb3a0f0
>>155
出先で聞くぶんには気にならなくても自宅で頻繁に聞かされるのではまた違ってくるだろ
出先で聞くぶんには気にならなくても自宅で頻繁に聞かされるのではまた違ってくるだろ
221: ななしさん@発達中 2023/04/27(木) 21:20:36.63 ID:glQ9KOhI0
いろんな人間がいるんだけど、子供は子供なんで
御し難いんで無理です。あなたが諦めてください
って考えが普通
御し難いんで無理です。あなたが諦めてください
って考えが普通
99: ななしさん@発達中 2023/04/27(木) 20:37:44.03 ID:vgOLoNto0
爺のせいでこんな法律作らなきゃならんとは
118: ななしさん@発達中 2023/04/27(木) 20:42:37.56 ID:GcFCu72S0
こうでもしなきゃ1人のクレーマーに潰される公共施設って状況は異常だ
スポンサーリンク
\他サイト様最新記事/
以下のコメントは削除対象となります
・障害/人種/特定の属性に対する悪意ある中傷/差別的発言
・特定の性別に対する悪意ある中傷/差別的発言
・記事内>>1に対する著しい中傷/差別的発言
・記事内容に目を通さず曲解した見解を述べ著しくサイト内の治安を悪化させる行為
・記事内容と無関係に特定の思想/イデオロギーを複数回に渡り書き込み著しくサイト内の治安を悪化させる行為
・上記に該当しない個性的な書き込みに対する著しい中傷/嫌悪の表明
暫く上記ルールで運用します(適宜改訂の可能性あり)
悪質な場合は予告なしで規制の対象とさせて頂きます
ルールを守ってお使いくださいませ
コメント一覧
コメント一覧 (189)
電車の音、幹線道路の車の騒音、建築現場、内装工事、右翼の街宣車、飛行機の爆音
子供の声なんて可愛いもんやで。嫌な奴は田舎行け
おっと田舎はカエルの合唱か、農家にも文句言えよw
おふとん
が
しました
全部が全部合法にするのではなく、ある程度の所で線引きが必要
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
わいわいキャッキャしてるなら全然いいけど猿叫する奴おるやん、あれわざとやっとるんやで、騒音だぞ
おふとん
が
しました
差別はゆるさない法案もそうだけど、限界超えた迷惑な奴らが無法者になるだけ
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
自分以外が得する状況が許せなくてクレーム付けるような情けない大人ではいたくねぇな
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
政府が決めることじゃないよな。
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
何故なら可愛いから
って答えになってないんだよな
音は音で独立したものだよ
どこから出てるかなんて関係ない
そもそも普通見た目は見えないで音しか聞こえないだろ
おふとん
が
しました
騒音でしかねぇんだよ、朝早くからキャーキャー騒いだりボール遊びしてシャッターとか壁に当てたりしてんの
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
893に子供の声を録音したテープを店先で爆音で流す営業妨害ができてしまうので
こんなん法整備したら裁判沙汰になるだろうなあ
体育・音楽・式典等の活動で発せられる7時から19時までの
発生源から10m離れており〇db以内のもので、1名以上の監督者が存在し
1個人からでないもの
位厳密に定義しなければならない
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
場所による時間帯による諸事情によるぐらいの捕捉は付けたら?
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おかげで会議が和むんだ
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
(ただし自分の子供に限る)
おふとん
が
しました
こういういらんことばかりやる
ム濃な働き物は薩処分せよ っていうのがまさにああいうののこと差す
足枷になっており 効力を削ぐから処分せよ
おふとん
が
しました
このISFJってなんですかねえ?
それで洗のノウ教育をやっているのかな?
おふとん
が
しました
うzEEEこと ◇リキャラでペドだ 堕落なんだよ 人を堕落させる性格で 恋に怒らせることをやる わざとやってんだよ ハントウ系なんだよ 顔つきで薄い顔なんで まあハントウ二ダfu っクでしょうなw
無のノウだからあなる みじめで哀れな ISFJ 2w1w ワロ
いらん存在だ 玉田幸大とか堀江とか リゼロのレム ああいうのが典型的な悪童妖精だ ゴブリンとかいわれてるけどw
おふとん
が
しました
国からすれば当たり前
おふとん
が
しました
子持ち家庭でも分断するぞ?
あいつらに言われりゃ躾をされている子供は虐待の成果らしいからな。
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
法律化するってそういうことやろ
おふとん
が
しました
公共とか民主主義がちゃんと機能してる証左なんやけど…
全体の利益や世相のために強権的に個の意見を潰すのはポピュリズムで、常に自分が潰されないように「普通」でなければならない恐怖に追われることになる
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
深夜に盛大な夜泣きをしてもらおう
おふとん
が
しました
最優先で産めよ増やせよしないと国がやっていけないフェーズに入ってるのが理解できないのか
うるさいなら耳栓でも買っとけ
お前らの大好きな「国益」を考えるなら子どもを増やすのは国家レベルの最重要課題だってことくらい認識しろよ
おふとん
が
しました
あれは明らかにやり過ぎた
おふとん
が
しました
「子供の声騒音にならないんか!よっしゃ結婚して子供作ったろ!」
とはならんやろw
おふとん
が
しました
むしろ子供が年々減ってて寂しいくらいだ
まあわしのバイクのほうが100億倍うるさいんやけどなブヘヘヘヘw
すまんキッズたちご近所さんたち🙏😭
おふとん
が
しました
「隣の家がうるさいけど何の音かわかると気にならなくなる」みたいな感じ?
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
普通にしてる分には元気があっていいなくらいにしか思わんがテンション振り切った金切り声や泣き喚く声はマジで耳障りだし
おふとん
が
しました
近所迷惑。
外食した時に、注意もしないで子どもを泣かせっぱなしにしている親とか不快過ぎ!
キーキーわめくガキは不快!
こんな法律認めないで欲しいな。
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
子供を増やすには小さな一歩だろ
騒いでるのは左翼やフェミだけよ
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
声帯除去手術を義務にしてくれ!!!!!
おふとん
が
しました