3856334_s

1: ななしさん@発達中 2023/04/27(木) 10:28:39.63 ID:3hyQ/9B4d
本来ならばアルバイト、スポーツ、趣味、勉強などに注がれていたであろう時間がスマホに吸収され低スペックな人間が大量に生まれつつある模様

スポンサーリンク

64: ななしさん@発達中 2023/04/27(木) 10:48:59.39 ID:5gS6b95d0
これはガチ

2: ななしさん@発達中 2023/04/27(木) 10:28:47.20 ID:3hyQ/9B4d
あるよな

4: ななしさん@発達中 2023/04/27(木) 10:29:10.00 ID:3hyQ/9B4d
ITを使いこなして能力を上げる人間もいるので格差は広まるばかり

9: ななしさん@発達中 2023/04/27(木) 10:31:03.45 ID:7awXSokh0
一理ある

6: ななしさん@発達中 2023/04/27(木) 10:29:33.93 ID:Z0/UB0RMr
ワイ定期

5: ななしさん@発達中 2023/04/27(木) 10:29:23.19 ID:zP2q7HeNd
まぁ間違いなく劣化したと思うよ

7: ななしさん@発達中 2023/04/27(木) 10:29:41.85 ID:zP2q7HeNd
本読んでたのがいまやアフィブログ
そんなんで教養もクソもない

8: ななしさん@発達中 2023/04/27(木) 10:30:15.87 ID:zP2q7HeNd
微妙な高校通ってる学生はだいたいこのパターン
ソシャゲとYouTubeで1日終わると

11: ななしさん@発達中 2023/04/27(木) 10:31:16.45 ID:POv9jVLtd
アルバイトでスペック上がるか?
趣味も別にスペック上がるようなもんばっかでもないし

15: ななしさん@発達中 2023/04/27(木) 10:31:48.29 ID:Y7kgX39oa
>>11
スマホいじりよりは社会の役に立ってるぞ

12: ななしさん@発達中 2023/04/27(木) 10:31:20.00 ID:xC5TPHtE0
冷静に自分のスマホ使用前の生活考えてそう言えるのかと

14: ななしさん@発達中 2023/04/27(木) 10:31:36.86 ID:UWKaNSyTr
スマホ無くてもゲームしてるやろ
2000年代なんて電車でDSしてる奴らばっかやったぞ

16: ななしさん@発達中 2023/04/27(木) 10:31:55.80 ID:sLykfwhX0
劣化はしたけど賢くなりすぎたのはあるんじゃね?

19: ななしさん@発達中 2023/04/27(木) 10:33:27.99 ID:YE7CH1fR0
手紙のせいで人間は劣化する
電話のせいで人間は劣化する
ラジオのせいで人間は劣化する
テレビのせいで人間は劣化する
スマホのせいで人間は劣化する
AIのせいで人間は劣化する

って感じで技術進歩するほど糞雑魚でも生きてけるようになるから劣化してくんよ

44: ななしさん@発達中 2023/04/27(木) 10:39:23.13 ID:IrqQyd6E0
>>19
ラジオまでは必要な技術って感じするけどテレビ以降は文明の贅肉って感じするわ

23: ななしさん@発達中 2023/04/27(木) 10:33:47.46 ID:/sYwdcLl0
まぁ機械が完成した時点で人類は劣化しとるから...

25: ななしさん@発達中 2023/04/27(木) 10:33:53.91 ID:hAQEd19ad
スマホ依存がヤバいわ

26: ななしさん@発達中 2023/04/27(木) 10:34:06.17 ID:IxyVeiq90
スマホで出来る娯楽って全然面白くないんだよな
なのに中毒性がある

27: ななしさん@発達中 2023/04/27(木) 10:34:25.83 ID:pUDb+NlJa
そんなこと言ったらどの時代の人間もマンモス命懸けで狩ってた時代のやつらに比べたら貧弱やろ

29: ななしさん@発達中 2023/04/27(木) 10:35:15.42 ID:xfaxOW2U0
人間が自己成長より娯楽を優先するのは昔からやと思うけど
昔の人間がどんな娯楽に興じとったのかはめっちゃ興味ある

31: ななしさん@発達中 2023/04/27(木) 10:35:57.84 ID:DKjIoBImp
むしろガラケーすら長い歴史で見たらここ最近なんだからそれまでの2000年近い時間をどうやって過ごしてたんやろ

32: ななしさん@発達中 2023/04/27(木) 10:36:15.75 ID:2ieI+/X+0
ワイはスマホのおかげで人生豊かになったわ
得られる情報が多すぎる

34: ななしさん@発達中 2023/04/27(木) 10:36:19.79 ID:4BBFNYJg0
うーん、多分一理あるな
スマホほど非生産的な行為はないし、スマホがなければ暇つぶしを他のものでやってただろうし、そのほうが人間の能力は上がってたかもしれん

一方、スマホのおかげでデジタルネイティヴが増えたことによって生産性が上がっているって面もあるかもしれん

35: ななしさん@発達中 2023/04/27(木) 10:36:28.12 ID:suMWkxqwa
30才になったらいうほど見たいもんないなあって落ち着くから大丈夫やで

38: ななしさん@発達中 2023/04/27(木) 10:37:57.03 ID:D+z+lFcyr
>>35
その頃には手遅れや

36: ななしさん@発達中 2023/04/27(木) 10:36:50.22 ID:Wq1IRoci0
資格試験の勉強はじめてからスマホ邪魔やなって思うようになった
何か通知がくると気になって見ちゃうし下手するとそのままスマホいじり始めて一時間とか経っちゃう

41: ななしさん@発達中 2023/04/27(木) 10:38:44.30 ID:IxyVeiq90
生産性の無い消費にしてもスマホは画面の中の記号を消費しているだけだから満足感が無いんだよな

43: ななしさん@発達中 2023/04/27(木) 10:38:56.95 ID:xfaxOW2U0
スマホは手軽にいじれるけど入力デバイスとしてのクソさと情報の一覧性の低さがあかん
スマホあれば十分勢が広告まみれの小さい画面で情報収集しとるの信じられん

49: ななしさん@発達中 2023/04/27(木) 10:40:56.78 ID:Njl2tXnf0
髙橋光成はスマホ断ちしたら化けたな
実際時間のムダやでほんめ

50: ななしさん@発達中 2023/04/27(木) 10:41:24.97 ID:4a7/cXG6r
もう終わりだよこの生物

51: ななしさん@発達中 2023/04/27(木) 10:42:18.40
この掲示板もそれからレベル下がった気がする

52: ななしさん@発達中 2023/04/27(木) 10:42:33.88 ID:BFQ6pqfva
格差は間違いなく広げた

53: ななしさん@発達中 2023/04/27(木) 10:42:58.05 ID:qxo/zMEe0
一番はスマホよりSNSやで

56: ななしさん@発達中 2023/04/27(木) 10:45:00.40 ID:IrqQyd6E0
>>53
スマホは実質SNSを指してるようなもんよ
世界と繋がりすぎたせいでそれぞれ自分の人生に関係無いことまで口出すようになっちゃった

61: ななしさん@発達中 2023/04/27(木) 10:48:02.92 ID:IxyVeiq90
情報の消費に追われて自分や周囲の環境を見つめなおす時間は減ってるわな
知を肉体化するという点では人類史の中で最も劣化しているかもしれん
その代表がワイやが

62: ななしさん@発達中 2023/04/27(木) 10:48:30.84 ID:8RncLE4K0
スマホは調べ物するにしてもPCより目に入る情報量少ないから時間かかるし視野が狭くなってる感覚あるわ
検索一覧も下にかなりスクロールせんと他の候補見られないから大体上のを無意識に開いちゃう感じ
繰り返してくことで白痴が進行するんやろなーって

67: ななしさん@発達中 2023/04/27(木) 10:50:49.18 ID:hM48jLQN0
すごい世界が広がったように見えて実は自分の世界が狭くなるツール

70: ななしさん@発達中 2023/04/27(木) 10:55:27.63 ID:MUwLCw2T0
パンドラの箱が空いちゃったね

73: ななしさん@発達中 2023/04/27(木) 10:56:21.92 ID:nHlO7FK50
なんGもツイッターもyoutubeも人間を劣化させる

91: ななしさん@発達中 2023/04/27(木) 11:16:27.34 ID:IrqQyd6E0
>>73
受動的な娯楽漬けになるのがいかんね
享受した分くらいは自分も生み出すくらいしないとどんどん思考力とか創造性が落ちていく

78: ななしさん@発達中 2023/04/27(木) 11:01:55.01 ID:HSgjnVnTM
格差が広がるだけやな
頭良い層はうまく利用するけどおバ○な層はずっと時間奪われる

82: ななしさん@発達中 2023/04/27(木) 11:10:57.91 ID:tHMY5J8n0
スマホ首で頚椎ヘルニアになるヤツ増えてるって聞いた

98: ななしさん@発達中 2023/04/27(木) 11:26:28.45 ID:LssC+JaH0
なんか思想的に極端な奴らが目立つようになったり
自己承認欲求刺激されすぎてバイトテロとかやったり
スマホのせいでやべえ方向に行っちゃったな感はある

99: ななしさん@発達中 2023/04/27(木) 11:26:37.91 ID:nLezOLF/a
時間もそうやが手軽にSNSで情報拡散するからちょっとしたことで対応が迫れられる企業や個人が増えて生産性がどんどん落ちとる

90: ななしさん@発達中 2023/04/27(木) 11:15:55.20 ID:6xHyupFfa
マジであると思うわ
しかも子供の頃からスマホ使ってるからと言ってパソコン使えるようになるわけでもないしマイナスしかない

94: ななしさん@発達中 2023/04/27(木) 11:21:13.04 ID:H2jIj4xLM
無いとは言い切れないよな

出典:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1682558919/

スポンサーリンク
\他サイト様最新記事/