10: ななしさん@発達中 23/04/26(水) 17:47:19 ID:jtlw
一般より安く雇われるのに一般と同じ能力が求められる🤔
スポンサーリンク
12: ななしさん@発達中 23/04/26(水) 17:50:12 ID:WaxX
>>10
その代わり引くて数多やぞ
思考がまともなら
その代わり引くて数多やぞ
思考がまともなら
13: ななしさん@発達中 23/04/26(水) 17:51:18 ID:jtlw
>>12
ワイは精神だから無理だわ
ワイは精神だから無理だわ
14: ななしさん@発達中 23/04/26(水) 17:52:44 ID:WaxX
>>13
ワァも無理
ワァも無理
4: ななしさん@発達中 23/04/26(水) 17:43:57 ID:xbSW
でもそんな奴おるんか
5: ななしさん@発達中 23/04/26(水) 17:44:20 ID:N89N
つまりワイに足りないのは手帳ってことやな
2: ななしさん@発達中 23/04/26(水) 17:43:38 ID:Kkgr
ワイが求められているッッッッ!!!
3: ななしさん@発達中 23/04/26(水) 17:43:40 ID:2DN1
意外と精神障害より身体障害が人気なんやっけ?
9: ななしさん@発達中 23/04/26(水) 17:46:25 ID:MpTl
>>3
そらそうよ
そらそうよ
7: ななしさん@発達中 23/04/26(水) 17:44:25 ID:WIMQ
>>3
せやぞ
視覚障害は厳しいが耳聞こえないぐらいなら引く手数多や
せやぞ
視覚障害は厳しいが耳聞こえないぐらいなら引く手数多や
19: ななしさん@発達中 23/04/26(水) 17:56:43 ID:JzY8
精神は扱い辛いから
21: ななしさん@発達中 23/04/26(水) 17:58:58 ID:ehMV
発達と精神いい加減分けてくれ
30: ななしさん@発達中 23/04/26(水) 18:07:08 ID:VUw1
障害者雇用は別に作業を何もしない奴雇ったとしても十分にメリットあるから能力が一般人並みってのは不要やで
ただ企業イメージを損なうような問題起こしたり意味不明な言動や行動で周囲の社員に迷惑かけたりされると困るんで普通に意思疎通ができて何を考えてるのかが分かるような人間しか採用できんのや
ただ企業イメージを損なうような問題起こしたり意味不明な言動や行動で周囲の社員に迷惑かけたりされると困るんで普通に意思疎通ができて何を考えてるのかが分かるような人間しか採用できんのや
37: ななしさん@発達中 23/04/26(水) 18:08:51 ID:YK2F
精神疾患ってほんま繊細すぎるな
とにかくすぐ気分が落ち込む、すぐ落ち込む
とにかくすぐ気分が落ち込む、すぐ落ち込む
42: ななしさん@発達中 23/04/26(水) 18:10:31 ID:jtlw
>>37
いままで散々嫌な目にあってきたから、それが蓄積されてトラウマになりメンタルよわよわになる。二極思考や認知の歪みが起きて自意識過剰になる。悪化すると2次的な障害を引き起こす
いままで散々嫌な目にあってきたから、それが蓄積されてトラウマになりメンタルよわよわになる。二極思考や認知の歪みが起きて自意識過剰になる。悪化すると2次的な障害を引き起こす
49: ななしさん@発達中 23/04/26(水) 18:14:00 ID:YK2F
>>42
それに周りが合わせるって想像を絶するくらい大変やで
というか周囲の人も必ず潰れる
それに周りが合わせるって想像を絶するくらい大変やで
というか周囲の人も必ず潰れる
56: ななしさん@発達中 23/04/26(水) 18:17:23 ID:jtlw
>>49
じゃあどうすればいいの?って言われてもこれ!って解決策がないんだよな。根深い問題
じゃあどうすればいいの?って言われてもこれ!って解決策がないんだよな。根深い問題
50: ななしさん@発達中 23/04/26(水) 18:14:00 ID:8q37
そもそも健常者ですらお断りされるレベルの現代日本の企業で障害者が働けと言う方に無理があるんよな
53: ななしさん@発達中 23/04/26(水) 18:16:28 ID:xmSP
>>50
障害者雇用やめて一般だけにすべきなんや日本にとっては
障害者雇用やめて一般だけにすべきなんや日本にとっては
60: ななしさん@発達中 23/04/26(水) 18:18:48 ID:8q37
>>53
かと言って日本で障害者雇用がないと生きていけなくなるのも多いんよなあ
精神3級とかは年金も碌に貰えないし生きていく手段がなくなるから障害者雇用は必要や
日本企業にそれを履行する能力がないだけや
かと言って日本で障害者雇用がないと生きていけなくなるのも多いんよなあ
精神3級とかは年金も碌に貰えないし生きていく手段がなくなるから障害者雇用は必要や
日本企業にそれを履行する能力がないだけや
61: ななしさん@発達中 23/04/26(水) 18:19:38 ID:YK2F
>>60
世界中どんな企業にだってないわ
日本は過剰すぎるんよ
世界中どんな企業にだってないわ
日本は過剰すぎるんよ
66: ななしさん@発達中 23/04/26(水) 18:21:12 ID:8q37
>>61
ある企業はあるぞ、成功しとる企業とか事業は全然ある
日本企業は障害の有無に関係なく個人単位で従業員の能力を引き出せる企業が少な過ぎるんや
ある企業はあるぞ、成功しとる企業とか事業は全然ある
日本企業は障害の有無に関係なく個人単位で従業員の能力を引き出せる企業が少な過ぎるんや
68: ななしさん@発達中 23/04/26(水) 18:22:51 ID:9HzR
>>66
成功してる会社でも「それ障害者がやる必要ある?」って疑問の内容ばっかやけどな
成功してる会社でも「それ障害者がやる必要ある?」って疑問の内容ばっかやけどな
90: ななしさん@発達中 23/04/26(水) 18:28:30 ID:HRSm
身障メンヘラワイ、一般枠で疲弊中
障害者雇用枠って、安上がりの奴隷労働やろ…
障害者雇用枠って、安上がりの奴隷労働やろ…
95: ななしさん@発達中 23/04/26(水) 18:29:24 ID:PN9h
障害者雇用枠は給料低すぎんねん
年金ありきでやっと生活できるレベルやぞ
年金ありきでやっと生活できるレベルやぞ
105: ななしさん@発達中 23/04/26(水) 18:31:15 ID:YK2F
>>95
企業は莫大な費用かけて雇ってる
企業は莫大な費用かけて雇ってる
113: ななしさん@発達中 23/04/26(水) 18:33:43 ID:PN9h
>>105
言うて補助金もらってるから安いやろ
ある程度働ける奴ならお得や
言うて補助金もらってるから安いやろ
ある程度働ける奴ならお得や
98: ななしさん@発達中 23/04/26(水) 18:29:43 ID:jswX
今障害者枠は身体で独占状態やから、国からは精神も入れろとか言われてるやで
地獄か?
地獄か?
100: ななしさん@発達中 23/04/26(水) 18:30:25 ID:PN9h
>>98
ワイを入れろーーー
ワイを入れろーーー
101: ななしさん@発達中 23/04/26(水) 18:30:39 ID:Z2V1
>>98
官庁の方でほな先やってよで終了やろ
官庁の方でほな先やってよで終了やろ
108: ななしさん@発達中 23/04/26(水) 18:32:14 ID:xmSP
>>98
国も国で入れろしか言わないからな
企業だってどうやってよくわからん精神を受け入れたらいいかわからんから
そら身体になる
国も国で入れろしか言わないからな
企業だってどうやってよくわからん精神を受け入れたらいいかわからんから
そら身体になる
172: ななしさん@発達中 23/04/26(水) 18:48:17 ID:EcsH
視力0.1以下を身障枠にしてた会社あったよな
104: ななしさん@発達中 23/04/26(水) 18:31:14 ID:RFld
総務省、環境省、農林水産省、特許庁では視覚障害者の不適切計上が多くを占めました。視覚障害者は眼鏡やコンタクトレンズなど矯正視力で0.1以下が対象となっていますが、裸眼で0.1以下の職員を計上していました。
https://syougaisya-koyou.com/employment-disabilities-inflated-2-1899/
106: ななしさん@発達中 23/04/26(水) 18:31:25 ID:Z2V1
>>104
草
草
109: ななしさん@発達中 23/04/26(水) 18:32:18 ID:jswX
>>104
そりゃあそうよ。いい加減認めようよ
そりゃあそうよ。いい加減認めようよ
119: ななしさん@発達中 23/04/26(水) 18:34:42 ID:jtlw
そもそも発達障害は決まった時間に出勤することが厳しい奴らがいるんだよな
学校も不登校だったやつ
学校も不登校だったやつ
164: ななしさん@発達中 23/04/26(水) 18:46:34 ID:z5E0
職場の障害者雇用くんはワイの5倍は働き者やわ
社内ニートワイが申し訳なくなるくらい真面目に働いてる
社内ニートワイが申し訳なくなるくらい真面目に働いてる
168: ななしさん@発達中 23/04/26(水) 18:47:25 ID:jswX
>>164
はえー。マスコット化してるワイとは違うんやな
はえー。マスコット化してるワイとは違うんやな
191: ななしさん@発達中 23/04/26(水) 18:51:14 ID:xmSP
国は精神とれ言う前に
精神の働かせ方を示すほうが先だろ
精神の働かせ方を示すほうが先だろ
224: ななしさん@発達中 23/04/26(水) 18:57:28 ID:RGRW
まあ年金申請は通ったし真に必要に迫られるまでは働かんでひっそり生きよう
228: ななしさん@発達中 23/04/26(水) 18:59:26 ID:jswX
上司「はい今日の仕事」
ワイ「はーい」
数時間後
ワイ「終わった」
上司「しゃーない。ぼーっとしとけ」
これがワイの毎日
ワイ「はーい」
数時間後
ワイ「終わった」
上司「しゃーない。ぼーっとしとけ」
これがワイの毎日
237: ななしさん@発達中 23/04/26(水) 19:02:02 ID:6OUS
>>228
羨まC
羨まC
出典:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1682498593/
スポンサーリンク
\他サイト様最新記事/
以下のコメントは削除対象となります
・障害/人種/特定の属性に対する悪意ある中傷/差別的発言
・特定の性別に対する悪意ある中傷/差別的発言
・記事内>>1に対する著しい中傷/差別的発言
・記事内容に目を通さず曲解した見解を述べ著しくサイト内の治安を悪化させる行為
・記事内容と無関係に特定の思想/イデオロギーを複数回に渡り書き込み著しくサイト内の治安を悪化させる行為
・上記に該当しない個性的な書き込みに対する著しい中傷/嫌悪の表明
暫く上記ルールで運用します(適宜改訂の可能性あり)
悪質な場合は予告なしで規制の対象とさせて頂きます
ルールを守ってお使いくださいませ
コメント一覧
コメント一覧 (151)
今すぐやめないと日本の根幹が揺らいでると言っていいくらい
労働さえすればそれでいいの?
おふとん
が
しました
相応の処遇をしてくれなきゃ転職するで~
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
障害の種類はADHD不注意優勢型です。
雇用条件などは一般の正社員の方と同じです。
正社員昇格試験に関しては健常者の方と同じ試験を受けて合格しました。
現在の悩みとしては業務量が不安定で月単にでかなり暇になることがあります。
健常者の人と比較すると割り振られている仕事量が少ないです。
契約社員時代は3~4ヵ月くらい社内ニートの状態もありました。
自分の思い過ごしもしれませんが他の健常者の人は仕事を教えてもらえますが、自分に対してはあまりそういったことはありません。
配慮してもらっているのか、あまり私と関わりあいになりたくないのか正直わかりません。
無視されるのは正直つらいです。
正社員に昇格したタイミングで上司にも相談してみたのですがあまり扱いに変化はないです。
おふとん
が
しました
キサマラ凹凸民族や管理人たんならどーとでもなる相手ダケド、
手帳持たん人間じゃ扱えないだろー(笑)φ(・ω・`)
仲良くするコト嫌うコトそのものに罠を張ってる可能性ありゅ。仲良くしても嫌っても獲物と見なされる。そゆのもそのタイプに多い(笑)
キサマラが興味持ってるサイコパスもその類いんなゆ(笑)
普通ん人間では軽く手玉コロコロされる。ソレがどのよーな形なんかも多種多様ですわ(笑)
キサマラなら予測できるコトダケド、キサマラに満たないよーなら望み薄よね(笑)
おふとん
が
しました
元々働いてるところに戻れた
おふとん
が
しました
難病は配慮必要な人間なのになぜか障害者雇用枠使えないんだよね。
実現してほしいわ。
おふとん
が
しました
エジソンはテロリストで、アインシュタインはキサマラサイドんなる(笑)
差別はキッチリやるこった(笑)φ(・ω・`)
おふとん
が
しました
一応、過去に営業職と給与計算の仕事してたから出来ること自体はあると思う。ただ先方の採用担当さんは誰しも口を揃えて「難病だと安定して働けないのでは? 弊社よりもっと整った環境の職場があるのでは?」と言う。前途は多難だがきちんと仕事に就いて両親養ってあげたいから頑張りたい
おふとん
が
しました
健常者未満でも、そこそこ使えて2年間で自主退職してくれるのでもいい。グループ企業だと2年間でたらい回しのパターンも多いわね
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
テレビcmやってる大手不動産屋で、精神障害なんやけど・・・と話はじめた瞬間
あーウチでお貸し出来る物権はありません。と言われ個人の小さな不動産屋を
たらい回しにされた
マジでショック困ってんやけど、精神障害あるとネットとかで
募集してるアパート、マンションて審査で落ちて借りれないんやな・・・
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
低賃金でコキ使える奴隷としか企業は思ってないだろ
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
そんなやついないから困ってるわけで
おふとん
が
しました
そいつが何言ってるか聞き取るのだけで疲れるし
ほんまどうでも良いことしか言ってこないし
親切にしてるとだんだん図に乗ってきて仕事の資材取れとか言ってきたから以降は無視してるわ
おふとん
が
しました
活動的な人がバイク事故での転入組になった形を取り合いになると言う闇
しかもバイク人口減少でそっちから流れて来る人が少なくなって取り合いになると言う深淵なる闇
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
あと一般枠で辞めたやつの引き継ぎもしてる。
正社員になれないのに会社の方針で障害者雇用のマスコットキャラになってるのが見えてて頭おかしくなりそう。
求人広告見る度に自分の給料がなんでここまでやらなあかんのか。優しく接したら何でもしてもらえると思うなよ。
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
後になって馘にならなかった知人に話を聞いたら2年で内部補充ができるようになったらしいが...
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
一般社員は障害の専門家じゃないんだから、指導や管理など荷が重すぎる
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
他の社員が凄い邪険に扱うわ面と向かって悪口言うわで気の毒だった
反論すると首にすると言われて謝ってる姿見てこの会社ダメだと思って辞めたが
補助金入れてるなら監査して職場の実態も把握しないと救済になってないよ
おふとん
が
しました
実際才能ある発達はクリエーターはそれで生きてる訳だし
でもム能発達がそれをやる事を健常は決して許さない
どれだけ綺麗事言おうが仕事なんてのは利権、ヤクザのシマ争いと同じだから
楽な作業だけやってる人間はどの仕事場でも絶対嫌われる
人間感情という物がある以上それぞれ自分が出来ることを精一杯やりましょうとは絶対なんない訳
だから素直に生活保護でいいでしょって言ってんの
おふとん
が
しました
求められてるのは周囲の邪魔をしない倫理観
その結果頭は正常な身体優先になるだけ
おふとん
が
しました
最低賃金は出るけど、むなしい。
雇用率稼ぎなのはわかってるが…
おふとん
が
しました
(乙武が実際有能かはともかく)
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
例:糖尿病罹患者に手帳取らせて事務作業させる。人工透析を受けるようになった従業員を障害者枠に換算する。現場作業で負傷して手帳持ちになった人を障害者枠に換算する。
なので手帳持ちの新規採用枠はありません。て回答が出てくるんやな。
おふとん
が
しました