全国の教育委員会が、教員免許を持たない社会人の教員への採用に力を入れている。
中国地方の広島、島根、鳥取の3県は本年度の試験で、免許を持たない社会人を採用する対象教科を拡大。
山口県は社会人向けに免許取得費用を補助する制度を新設した。
全国で教員不足が浮き彫りになる中、各県とも実社会で経験を積んだ人材の積極的な登用を目指している。
教員免許持たぬ「社会人教員」の採用広がる 人員不足や長時間労働の解消へ
https://news.yahoo.co.jp/articles/386aee54f7b751a52c6075d58169a23d15d2be87
スポンサーリンク
2: ななしさん@発達中 2023/04/26(水) 11:10:03.76 ID:WOvUm2Ze0
うおおおおおおおおおおおおお!!!
3: ななしさん@発達中 2023/04/26(水) 11:10:40.27 ID:+lEq+hwna
普通に待遇を上げたら教員不足は解消されるのでは?🤔
7: ななしさん@発達中 2023/04/26(水) 11:11:33.91 ID:q2wnObGo0
>>3
そんな予算はない
そんな予算はない
8: ななしさん@発達中 2023/04/26(水) 11:12:08.33 ID:q2wnObGo0
工業科とか技術なら工学部卒とかなら行けそうやな
11: ななしさん@発達中 2023/04/26(水) 11:12:41.58 ID:Bf0zSCyT0
高校の工業科と看護科、福祉科、情報科、家庭科
中学の家庭科、技術科
たしかに減ってそう
中学の家庭科、技術科
たしかに減ってそう
広島県は、2012年度実施の試験から教員免許がない社会人の特別選考を高校の工業科と看護科で始めた。本年度は対象を高校の福祉科にも広げる。介護福祉士か看護師の資格を持ち、正規職員として5年以上の勤務経験があることなどが受験条件。採用する場合、県教委が特別免許状を出す。特別免許状を持つ教員は交付を受けた都道府県だけで教壇に立てる。
島根県も本年度、特別免許状による社会人採用試験に高校の情報科を追加。鳥取県も中学、高校の家庭科と中学の技術科を加えた。
山口県は教員免許を持たない人向けに、新たに「教職チャレンジサポート特別選考」を設けた。合格者には教員免許を取得するための学費として年26万円を上限に2年間補助し、取得後に正式採用する。全ての校種で教科を限定せず募る。従来通り高校の工業、情報、農業の3科で教員免許を持たない社会人の採用試験もする。岡山県も同様の採用試験を中学、高校の英語などで実施している。
出典:https://news.yahoo.co.jp/articles/386aee54f7b751a52c6075d58169a23d15d2be87
17: ななしさん@発達中 2023/04/26(水) 11:14:28.49 ID:3kuMgbiqM
>>11
工業科の先生になるには工学部で教職取る必要あるからな
ありえんくらいのハードモード
工業科の先生になるには工学部で教職取る必要あるからな
ありえんくらいのハードモード
599: ななしさん@発達中 2023/04/26(水) 12:29:19.49 ID:CBBZMHKAp
>>17
なるほど工学部の大学生は普通にメーカー就職するもんな
なるほど工学部の大学生は普通にメーカー就職するもんな
24: ななしさん@発達中 2023/04/26(水) 11:16:34.67 ID:Bf0zSCyT0
工学部は就職先あって「でもしか先生」にはならんもんな
5: ななしさん@発達中 2023/04/26(水) 11:11:29.17 ID:iuJAyqMLa
部活がね…
28: ななしさん@発達中 2023/04/26(水) 11:17:29.88 ID:LBjZ9CY6r
まあ学科教えるだけなら派遣でもなんでもええわな
担任は流石にあかんやろうけど
担任は流石にあかんやろうけど
36: ななしさん@発達中 2023/04/26(水) 11:18:57.89 ID:p8iQUqbT0
嫌ならやめろといい続け現場負担を軽くすることをおざなりにした結果やね
31: ななしさん@発達中 2023/04/26(水) 11:18:00.93 ID:/vrylqeNd
そんなに人手不足なら、そこら辺の大卒ニート捕まえて先生にならせろよ
42: ななしさん@発達中 2023/04/26(水) 11:20:16.03 ID:yTxUN0LDH
ニート「しゃあねえな・・・・・・」とかいう胸アツ展開はないのか
43: ななしさん@発達中 2023/04/26(水) 11:20:34.89 ID:wS7h52tQa
ガキ30ー40人
ガキの親60-80人
占めて90-120人の相手をするってよくよく考えるとヤバいよな
ガキの親60-80人
占めて90-120人の相手をするってよくよく考えるとヤバいよな
44: ななしさん@発達中 2023/04/26(水) 11:20:40.39 ID:u0VfslEr0
底が抜けるとこの手の話題が乱発してくるんやね
62: ななしさん@発達中 2023/04/26(水) 11:24:18.75 ID:mJaM8aIM0
つーか求められる事が多すぎ基本的な学問知識は当然としてリーダーシップ性、仕事のタスクワーク性も出来る人はもっと高給な仕事につくわ
64: ななしさん@発達中 2023/04/26(水) 11:26:02.27 ID:NpWQ+Odtd
学校の先生は採用された日から40人を統べるリーダーにならなきゃあかん
そう考えると採用初日から一般企業の幹部クラスの給料払ってやっとトントンやろ
そう考えると採用初日から一般企業の幹部クラスの給料払ってやっとトントンやろ
70: ななしさん@発達中 2023/04/26(水) 11:26:57.77 ID:hlhiqr890
そもそも教師の絶対数減ってるし授業数も大して変わらんのに教科の内容は増え続けてるのがおかしいんよ
理解度そっちのけでカリキュラム網羅するしかない
理解度そっちのけでカリキュラム網羅するしかない
82: ななしさん@発達中 2023/04/26(水) 11:29:52.49 ID:XBf2lxCxH
>>70
教科の内容増えてもそもそも英語すらロクに読めないやつだらけだからマジで意味ないよな
広く浅くとかいうレベルじゃない
むしろ教科絞ってきちんと身につけさせるべきだわ
教科の内容増えてもそもそも英語すらロクに読めないやつだらけだからマジで意味ないよな
広く浅くとかいうレベルじゃない
むしろ教科絞ってきちんと身につけさせるべきだわ
74: ななしさん@発達中 2023/04/26(水) 11:27:30.33 ID:DX9t3goHM
ワイの通ってた私立高校だけど
離職者もよく考えたらクソ多かったわ
それなりに社会人経験積んで腐った組織は人も離れると経験して経営層(当時の校長)が出してたブログ読んだら
「責任感のないやつ教師としての自覚ないやつ多すぎ、激務だろうが黙って耐えろ」みたいな内容書いてて終わってんなあって素直に思った
離職者もよく考えたらクソ多かったわ
それなりに社会人経験積んで腐った組織は人も離れると経験して経営層(当時の校長)が出してたブログ読んだら
「責任感のないやつ教師としての自覚ないやつ多すぎ、激務だろうが黙って耐えろ」みたいな内容書いてて終わってんなあって素直に思った
73: ななしさん@発達中 2023/04/26(水) 11:27:27.64 ID:YzhuCuYY0
モンペ親からのクレームはすべて突っぱねる様にすればだいぶ成り手も増えるんちゃうか?
アレも、コレもって今の親は要求しすぎらしい
で真面目に対応して病んで辞めるんやわ
アレも、コレもって今の親は要求しすぎらしい
で真面目に対応して病んで辞めるんやわ
75: ななしさん@発達中 2023/04/26(水) 11:28:02.34 ID:JD+GOJMn0
待遇あげたらええやん
地方でも二十代で600万いきますとかすればええ
地方でも二十代で600万いきますとかすればええ
71: ななしさん@発達中 2023/04/26(水) 11:27:03.94 ID:YFB9okRGM
フランスでも教員の賃上げで揉めてるな
確かに安かった
確かに安かった
72: ななしさん@発達中 2023/04/26(水) 11:27:21.91 ID:eauTUf060
介護とかもそうだけど
金の出所が税金だと待遇アップなんて無理やからな
人手不足だろうが教育の質が下がろうが行くとこまで行くしかないね
金の出所が税金だと待遇アップなんて無理やからな
人手不足だろうが教育の質が下がろうが行くとこまで行くしかないね
159: ななしさん@発達中 2023/04/26(水) 11:39:28.26 ID:VCDl4EwO0
誠意は言葉ではなく金額だよ?
184: ななしさん@発達中 2023/04/26(水) 11:43:57.87 ID:nwl/cnmq0
労働環境ウンコやから人が来ないンゴ…
↓
人が来ないから労働環境がウンコのままンゴ…
これガチの詰みやないか?
↓
人が来ないから労働環境がウンコのままンゴ…
これガチの詰みやないか?
202: ななしさん@発達中 2023/04/26(水) 11:46:24.59 ID:k60ZUe1U0
ワイの兄貴教師やけど先週壊れたわ
目眩がして立てなくなってたわ
目眩がして立てなくなってたわ
207: ななしさん@発達中 2023/04/26(水) 11:47:02.18 ID:cOy7B2bR0
#教師のバトンとかいう残酷物語
244: ななしさん@発達中 2023/04/26(水) 11:54:28.70 ID:hlhiqr890
まあ一旦現場が一斉に崩壊しないと体質は改善しないやろなぁ
出典:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1682474983/
スポンサーリンク
\他サイト様最新記事/
以下のコメントは削除対象となります
・障害/人種/特定の属性に対する悪意ある中傷/差別的発言
・特定の性別に対する悪意ある中傷/差別的発言
・記事内>>1に対する著しい中傷/差別的発言
・記事内容に目を通さず曲解した見解を述べ著しくサイト内の治安を悪化させる行為
・記事内容と無関係に特定の思想/イデオロギーを複数回に渡り書き込み著しくサイト内の治安を悪化させる行為
・上記に該当しない個性的な書き込みに対する著しい中傷/嫌悪の表明
暫く上記ルールで運用します(適宜改訂の可能性あり)
悪質な場合は予告なしで規制の対象とさせて頂きます
ルールを守ってお使いくださいませ
コメント一覧
コメント一覧 (78)
あれさえなかったらそこまで残業ないでしょ
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
今教師になる人は、変な理想や幻想を抱いている人か人格や能力に問題があって普通の企業に就職できない人たちが中心だから、益々公立学校の職場環境の悪化や教員不足が深刻化すると思う
おふとん
が
しました
YouTubeで間に合わない?
おふとん
が
しました
どーせこっからはガリ勉なんて必要ない時代だし野放しで運動させてた方が有意義
おふとん
が
しました
部活は是正、座学の授業は塾とかに外部委託してオンデマンドにして一本化、授業時間は制限時間超えないように徹底管理とかやれることはまだあるんちゃう?
おふとん
が
しました
あと毎年子どもの担任が変わるから思ったけど、教え方とか自体もそこまで人によって差が出る感じじゃない感想、ただ担任の人となりで子どもの情緒の上下は変わると思った
最賃パートで雑務のひとを雇うのか、その分先生の待遇あげるのかどっちかだったら後者の方が良さそうなのにそれはしないんだね・・
おふとん
が
しました
既存の教育は一回滅んじゃって下さい。事実企業の採用は発達を調べる事にシフトし始めてるし
後はそれで落ちてしまった人に本当に必要な福祉を施してあげるだけ
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
派遣社員の教師がキッズにテキスト通りの授業をしてさっさと帰っていくようになる。
学校の民営化や街の塾でも義務教育過程の修了が認定されるみたいな方向になっていくだろうね。
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
精神的に不安定だからイジメや窃盗とかの犯罪問題に対応しなきゃいけない場合もあるし
部活だPTA関連だやらなきゃいけない煩雑なものがてんこ盛り
正直給料3倍くらいにあげないとやる人おらんのじゃないか
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
10年くらい前だけど、友人が中高の社会科の採用試験受けたけど倍率が10倍超えで落ちたから、どの科なんだろうと思ってた(その時は一番倍率低いのが物理の3倍って言ってた)
おふとん
が
しました
私立学校は高給で優秀な教員を集めて上流の子弟はそこに通うので問題ありません
おふとん
が
しました
躾したら言う事聞くようになる動物以下の猿の教育とか誰がしたがるんや
おふとん
が
しました
名前は番号とかにして分らないようにして
おふとん
が
しました
典型的な人集めの方法だな
募集条件の緩和
おふとん
が
しました
かわいい我が子預ける相手なんだからデリケートだよなあ、どうすんだろう
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
>↓
>人が来ないから労働環境がウンコのままンゴ…
その後に潰れるか賃上げするかって選択肢がくる
おふとん
が
しました
小学校教師の採用に裏金とってた人が逮捕されたけど、自分はその人の生徒だったからショックだったな。
おふとん
が
しました
本当誰も得しないよあのシステム
おふとん
が
しました
免許いらないからきて!とかどの口があってんだか
おふとん
が
しました
というか、それ以前に素人の立場で教えてあげられることが思いつかない。教科書片手に簡単な道徳の授業ぐらいならなんとか出来そうな気もするが、五教科とかの専門的な分野は自分が分からないからお手上げ
おふとん
が
しました
今の学校には糞しかないよ。
おふとん
が
しました
勿論デモンストレーションも。選挙に行こうという宗教じみた行政や発達の言うことなんて聞く必要無いよ
投票率99%の北朝鮮を見てみなよ
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
こういうときこそAIの出番ちゃうの?
道徳教育とかメンタル面のサポートだけ人間に任せればええ
おふとん
が
しました
ハッタショに合わせてチンタラした授業なんかやってんじゃねえ
おふとん
が
しました
教員で採用なんてほとんどなくて、友だちみんな全滅。酷い有様だったよ。
おふとん
が
しました
マトモな教師雇いたいなら移民外来種雑種猿と共産主義者を始末しなちぃ。ソレが条件で初めてマトモな教師が生えてくる(笑)
理解できるかね。我々が何を言ってるか理解できるかね人間(笑)
理解できないなら、親や教師に満たん能力しかない、その条件を満たしていないてゆー証拠んなるんダケド(笑)
理解できるかね人間(笑)(σ・ω・)σ
凹凸民族ならこの程度ん問題軽くクリアしよるし、今知らなくても後で自分で理解して自分でクリアしよるよ(笑)
優秀て単語ん意味や概念や使い方を知っているかな人間(笑)
我々は日本国憲法の下にある日本人の味方であって、人間の味方ではないカラナ人間(笑)
ソレは理解できるかな罪人どもよ(笑)щ( ゚∀゚)
おふとん
が
しました
人権無視した待遇やめま~す! だろそこは
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
部活も地域のクラブ活動でいい
おふとん
が
しました
義務教育は私立か防衛省管轄の学校でも設置して
おふとん
が
しました
教員が不足するってのもシュールな話だ
本来教員が余りまくらないとおかしいはずだが
そんだけ教師って仕事はキツイって事か
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
こき使うにもコストと人員がかかること分かってない最底辺
こいつらこそニートだよな。何も学んでないし何も生産してない
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
まともに時給あたりの給料出す気は一切ないからそういう人たちにすらも相手されないか
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました