-b6nm1Iw

東大駒場キャンパス、男女トイレに「生理用品」設置 月400個超の利用
「生理用品の出費に悩む学生の負担を軽減」

ツイッターで4月6日、東大のトイレに生理用品が設置されていると紹介された。男子トイレにも設置されていると称賛する内容だ。

投稿は注目を集め、「これはすごいわ!!」「生理用品=生理の時だけに使用する、とは限らないから、密かに助かっている人が居るかもしれないね」「男性トイレにも置いてあるのすごくいい取組だなと」「素晴らしい支援」といった声が広がっている。

(中略)
需要は「普段女子トイレを利用する方に限られない」
自治会広報は、「生理用品を利用するのは、普段女子トイレを利用する方に限られないためです」と理由を説明する。具体的には、「持病などのために日常的に生理用品を利用する男性や、性的区分に違和感を感じている方々、その他事情のある方」。

https://news.livedoor.com/article/detail/24062192/

スポンサーリンク

3: ななしさん@発達中 2023/04/16(日) 18:34:34.10 ID:oQRGhnCU0
なんで?

10: ななしさん@発達中 2023/04/16(日) 18:35:55.38 ID:tWPbPDpR0
えっ…何に使うん…?(´・ω・`)

5: ななしさん@発達中 2023/04/16(日) 18:34:48.37 ID:Tz14Pu6B0
若い奴も尿漏れするんかな

18: ななしさん@発達中 2023/04/16(日) 18:36:55.11 ID:5WBcDDS70
彼女に持って帰ってやってんのかな

19: ななしさん@発達中 2023/04/16(日) 18:37:02.64 ID:dB80NgpN0
俺ら世代だと軽い尿便失禁に良かろう

23: ななしさん@発達中 2023/04/16(日) 18:37:38.57 ID:AK5yupTu0
残尿ジョボ対策

22: ななしさん@発達中 2023/04/16(日) 18:37:36.84 ID:JMhdd9O00
たぶん痔じゃね

27: ななしさん@発達中 2023/04/16(日) 18:38:19.27 ID:u06YtCrQ0

28: ななしさん@発達中 2023/04/16(日) 18:38:31.36 ID:Q2J/IJdD0

33: ななしさん@発達中 2023/04/16(日) 18:40:30.97 ID:35GTL7Ar0
痔瘻か

34: ななしさん@発達中 2023/04/16(日) 18:40:42.61 ID:D/o+j2PH0
痔瘻でナプキン使うから。

35: ななしさん@発達中 2023/04/16(日) 18:40:57.50 ID:weCb0kk60
東大生は痔が多いのか

39: ななしさん@発達中 2023/04/16(日) 18:41:21.66 ID:hN/RzRV+0
痔主がそんなに…

52: ななしさん@発達中 2023/04/16(日) 18:49:38.48 ID:h0M6hstk0
尿パットな

53: ななしさん@発達中 2023/04/16(日) 18:50:34.94 ID:mX33yrzR0
吸水性抜群だから
色々利用してるんだろう

69: ななしさん@発達中 2023/04/16(日) 18:55:48.23 ID:aPZDQRPt0
時々必要になるよね

94: ななしさん@発達中 2023/04/16(日) 19:17:19.65 ID:VBxH7il/0
座ってばっかりだと痔になるからな

101: ななしさん@発達中 2023/04/16(日) 19:20:24.70 ID:i7WYaN2h0
痔の人結構居るからな

105: ななしさん@発達中 2023/04/16(日) 19:24:23.20 ID:dn2V0mhS0
オムツとか尿パッドみたいなもんやで
持ち帰るなw

89: ななしさん@発達中 2023/04/16(日) 19:12:05.12 ID:1T0HKQM90
生理用は尿もれパッドほどの吸収力はないよ

103: ななしさん@発達中 2023/04/16(日) 19:22:26.73 ID:xIQkWhZe0
いやいやこれはマジで原因を究明したほうがいいと思うの

70: ななしさん@発達中 2023/04/16(日) 18:56:30.29 ID:MbfZLCMx0
そのうち詰まって逆流するぞ

134: ななしさん@発達中 2023/04/16(日) 19:54:30.69 ID:rxBQS17H0
彼女のために持っておくってのは俺はやってたけど
実際軽い時用しか持ってなくて俺のが役立った時あったし

141: ななしさん@発達中 2023/04/16(日) 20:09:07.83 ID:jO6bOHJ10
ソースも読んでない奴はもう語るな

143: ななしさん@発達中 2023/04/16(日) 20:14:45.13 ID:0w4bFI3y0
>>141
読んだけど、東大そんな生理用品必要な持病持った人多いの?

163: ななしさん@発達中 2023/04/16(日) 20:55:22.52 ID:s5rnN/cr0
取り組み開始後の3か月間で男子トイレは計130個、女子トイレおよび多目的トイレは学部が設置したものと合わせて計1113個の利用があったという。月平均では400個以上の計算になる。

179: ななしさん@発達中 2023/04/16(日) 21:23:50.24 ID:gCIweD4L0
痔持ちってそんなに多いんか

202: ななしさん@発達中 2023/04/16(日) 23:31:38.72 ID:PceOBi7Y0
彼女用じゃないのか

81: ななしさん@発達中 2023/04/16(日) 19:02:41.79 ID:8NoTnQUz0
まぁ普通に考えて『興味本位で』の持ち帰りが大多数を占めてるだろうな
性的にどうこうじゃなくて、単純にどの様な物か気になってって感じで

出典:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1681637591/

スポンサーリンク
\他サイト様最新記事/
\新刊ランキング/
\おすすめ/
Audible会員なら
12万以上の対象作品が聴き放題