Appleストア丸の内さん、トイレのデザインが難解すぎると話題に
Apple 丸の内
— ねむを (@nemuwo_neetboy) April 2, 2023
お昼に行ったんだけど、トイレがMENSAの入会テストみたいで泣いちゃった pic.twitter.com/BEQjNFiGLC
スポンサーリンク
38: ななしさん@発達中 2023/04/05(水) 06:49:59.59 ID:s3e/aVpX0
便所まで糞UIなのか
壁を片っ端からスワイプしたらなんか出てくるんだろ
壁を片っ端からスワイプしたらなんか出てくるんだろ
2: ななしさん@発達中 2023/04/05(水) 06:01:22.63 ID:BEvBcNfJ0
ピクトグラム下手すぎ問題
37: ななしさん@発達中 2023/04/05(水) 06:48:44.35 ID:g4bovJu70
>>1
ユニバーサルデザイン目指したのに結果として誰もわからなくなってしまったのか
ユニバーサルデザイン目指したのに結果として誰もわからなくなってしまったのか
4: ななしさん@発達中 2023/04/05(水) 06:03:01.50 ID:idXo/wjZ0
カシワ系の無◯デザイナー
159: ななしさん@発達中 2023/04/05(水) 09:38:29.11 ID:DjoMnQVE0
>>4
カシワはあのせいで無◯扱いされてるけど他の仕事は流石よ、あれはクソだけど
カシワはあのせいで無◯扱いされてるけど他の仕事は流石よ、あれはクソだけど
5: ななしさん@発達中 2023/04/05(水) 06:03:17.10 ID:6x+DOR8M0
だいたいわかるけど
7: ななしさん@発達中 2023/04/05(水) 06:04:07.65 ID:LKGQTDvw0
分かりやすいと思うけど
47: ななしさん@発達中 2023/04/05(水) 06:57:59.16 ID:bfnUAfA30
>>7
わかりやすくはない
わかりやすくはない
11: ななしさん@発達中 2023/04/05(水) 06:06:50.57 ID:4kdlTsfy0
まあ分かるけど
万人に伝わる絵かと言われたら微妙じゃね
万人に伝わる絵かと言われたら微妙じゃね
13: ななしさん@発達中 2023/04/05(水) 06:09:14.67 ID:bCNFeDhx0
操作不能ではないだろ
32: ななしさん@発達中 2023/04/05(水) 06:30:36.53 ID:fBK+1pK+0
>>1
頼むから物理ボタンにしてくれ。
どこ押すのか分からん。
アフォーダンスが低すぎる。
頼むから物理ボタンにしてくれ。
どこ押すのか分からん。
アフォーダンスが低すぎる。
9: ななしさん@発達中 2023/04/05(水) 06:05:20.71 ID:68115K+60
これも観光立国のせいだぞ、マジで
公共設備や大型商業設備では文字を表示する際には多言語サポートが義務になってる
小さいパネルに文字ビッシリ多言語なんて無理だから
文字を省いた絵にしてる
公共設備や大型商業設備では文字を表示する際には多言語サポートが義務になってる
小さいパネルに文字ビッシリ多言語なんて無理だから
文字を省いた絵にしてる
95: ななしさん@発達中 2023/04/05(水) 07:53:19.93 ID:sXgXyiJa0
>>9
で結局象形文字に回帰すんのかい
で結局象形文字に回帰すんのかい
10: ななしさん@発達中 2023/04/05(水) 06:05:57.74 ID:eZZH4JXw0
ボタンが二つ並んでるのが一番難しそう
29: ななしさん@発達中 2023/04/05(水) 06:27:31.67 ID:44FAbQz50
40: ななしさん@発達中 2023/04/05(水) 06:52:54.71 ID:8XqwRsDX0
>>29
小は凹?
大は凸?
小は凹?
大は凸?
98: ななしさん@発達中 2023/04/05(水) 07:55:04.74 ID:YJKOPhws0
>>29
バリアフリーなのか。
目が見えなくても分かるね。
バリアフリーなのか。
目が見えなくても分かるね。
19: ななしさん@発達中 2023/04/05(水) 06:14:47.03 ID:ud6Q7Fn+0
下段の歯ブラシみたいなのは押すとどうなるの?
121: ななしさん@発達中 2023/04/05(水) 08:26:21.14 ID:CeNeohlw0
>>19
歯ブラシみたいなのは便座の温度かな
どれか選んで上下ボタンで調整かな
歯ブラシみたいなのは便座の温度かな
どれか選んで上下ボタンで調整かな
26: ななしさん@発達中 2023/04/05(水) 06:21:52.12 ID:Opj6Ca270
このデザインが良いか悪いかは別問題としてわからないのは園児並だろ
119: ななしさん@発達中 2023/04/05(水) 08:25:28.46 ID:xZHl5Zfz0
いやこれぐらいなら分かるやろ…
96: ななしさん@発達中 2023/04/05(水) 07:53:47.46 ID:I3BqnfDY0
むしろ分かりやすいと思った
48: ななしさん@発達中 2023/04/05(水) 07:03:02.45 ID:/mg+VUZA0
多分こうかな位にはわかる
116: ななしさん@発達中 2023/04/05(水) 08:19:58.21 ID:Xf2LoGrH0
普通
33: ななしさん@発達中 2023/04/05(水) 06:32:01.82 ID:TAFMjkQs0
下段の中2つはちょっと分からん
34: ななしさん@発達中 2023/04/05(水) 06:41:56.30 ID:70ZFBByf0
>>1
下段左から二番目がわからん。
しかし意識が高いとはこういうことなのか?
下段左から二番目がわからん。
しかし意識が高いとはこういうことなのか?
53: ななしさん@発達中 2023/04/05(水) 07:08:10.85 ID:kpMF268S0
普段ビデ使う人なら分かるでしょ
60: ななしさん@発達中 2023/04/05(水) 07:17:27.68 ID:EOirTuHk0
3つの貝よりはわかりやすいだろ
78: ななしさん@発達中 2023/04/05(水) 07:44:18.01 ID:dT+c3j+W0
140: ななしさん@発達中 2023/04/05(水) 08:52:48.43 ID:aEyxlFej0
>>78
左3つ(照準位置、流速、温度)を押してから、右のプラマイボタンで調節かな
温度は1回押すごとにドライヤー→便座→水温のサイクリック
左3つ(照準位置、流速、温度)を押してから、右のプラマイボタンで調節かな
温度は1回押すごとにドライヤー→便座→水温のサイクリック
199: ななしさん@発達中 2023/04/05(水) 11:52:11.26 ID:jxcbKLDb0
>>140
を読んでもわからんもうだめだ
103: ななしさん@発達中 2023/04/05(水) 08:00:34.74 ID:Nu3KSEAv0
オン・オフと位置や強弱の変更の見分けはつけてほしい
151: ななしさん@発達中 2023/04/05(水) 09:03:59.64 ID:7KoT5j0a0
>>1
上
お尻・ムーブ・ビデ・乾燥
下
位置調整・水量調整・便座や水温に乾燥の温度調整・下の段の調整用ボタン
普通にこの程度は見たら分かる
上
お尻・ムーブ・ビデ・乾燥
下
位置調整・水量調整・便座や水温に乾燥の温度調整・下の段の調整用ボタン
普通にこの程度は見たら分かる
156: ななしさん@発達中 2023/04/05(水) 09:28:32.71 ID:Eh8iID+y0
なんとなくわかるけど、しばらく考える時間があるからわかりやすいデザインではない
183: ななしさん@発達中 2023/04/05(水) 10:44:39.24 ID:UFNWmDyw0
>>156
ホントちょっとでも考えたり推理して分かるのはよくないよね
デリケートな部分に直接関わる装置だから間違えた操作で惨事になるかも知れないし
ホントちょっとでも考えたり推理して分かるのはよくないよね
デリケートな部分に直接関わる装置だから間違えた操作で惨事になるかも知れないし
135: ななしさん@発達中 2023/04/05(水) 08:45:43.04 ID:4tdylegX0
こういうの世界共通にしてくれないと困るなあ
まあ世界共通にした服の洗濯取り扱いマークはいまだにすぐ理解できなくて困ってるけど
まあ世界共通にした服の洗濯取り扱いマークはいまだにすぐ理解できなくて困ってるけど
スポンサーリンク
\他サイト様最新記事/
\おすすめ/

以下のコメントは削除対象となります
・障害/人種/特定の属性に対する悪意ある中傷/差別的発言
・特定の性別に対する悪意ある中傷/差別的発言
・記事内>>1に対する著しい中傷/差別的発言
・記事内容に目を通さず曲解した見解を述べ著しくサイト内の治安を悪化させる行為
・記事内容と無関係に特定の思想/イデオロギーを複数回に渡り書き込み著しくサイト内の治安を悪化させる行為
・上記に該当しない個性的な書き込みに対する著しい中傷/嫌悪の表明
暫く上記ルールで運用します(適宜改訂の可能性あり)
悪質な場合は予告なしで規制の対象とさせて頂きます
ルールを守ってお使いくださいませ
コメント一覧
コメント一覧 (41)
知覚推理凹の人たちがコメント欄で吠える姿が見れそうな記事だな😆
おふとん
が
しました
一方で、「知能の低い人たちや低学歴の人たちにも分かり易い商品を作ろう」みたいな発想でデザインすると、
商品販売の対象となる顧客が、低学歴低収入層中心となる為に大きな販売利益を出す事が難しくなって企業の利益が伸び悩む
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
これ外国人とかで洗浄便座使った事ない人にはまったく分からなそう
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
漏れそうだったらやばいな
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
タッチパネルになってるのか押せる場所が分かれてるのかが謎、絵の内容は確かに何となくわかるけどそのボリューム調整の仕方のイメージが湧かない
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
アイコンも鳥に戻してるし
一時期アイコンを自分の顔写真にしてたけど、あれは何だったんだ
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
「Macintosh Human Interface Guidelines」をもう一度読み直せ>Appleストア
おふとん
が
しました
人間が写ってなければいいのかな
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
住み分けこそ正解だよね
おふとん
が
しました
直感的に分からないと伝わらないアイコンの相性が悪すぎるな
これはそれにしてももっとやりようがあるだろうとは思うけど
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
実際中国人観光客がショッピングモールに増えたら、流してないトイレがたくさんあった
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました