若者に「遠洋漁業」が人気。新卒でいきなり漁船が急増「頑張れば稼げる」
カツオやマグロの遠洋漁船の基地がある宮城県気仙沼市で、異変が起きている。
長期間、海の上で生活を送るのに、新卒でいきなり船の仕事を選ぶ若者が急増しているのだ。その数、前年度の4倍以上。いったいどういうことなのか。
(中略)
待遇の良さも魅力だった。先に船に乗った先輩は、高級外車をローンで買ってドライブしている。「『楽な仕事ではない』とも聞いている。だが、頑張った分だけ報酬があるなら、飛び込む価値はある」
船主らでつくる宮城県北部船主協会(気仙沼市)によると、遠洋マグロ船の場合、10カ月間海に出て、帰港したら50~60日間休みというパターンだ。水揚げ次第では、1年目でも年収500万円が可能。しかも、船に乗っている間は家賃や食費、光熱費がいらない。
全文はソースにて
https://news.livedoor.com/lite/article_detail/23982504/
スポンサーリンク
5: ななしさん@発達中 2023/04/02(日) 12:08:15.36 ID:p6EG+gbI0
日本人総漁師計画
8: ななしさん@発達中 2023/04/02(日) 12:08:55.46 ID:GI30/kmrM
漁業とか利権の塊なのによく入るな
下手な大企業よりやベーぞ
下手な大企業よりやベーぞ
10: ななしさん@発達中 2023/04/02(日) 12:09:19.97 ID:OxyBKzgU0
めっちゃ縦社会やろうけど耐えられるんか?
22: ななしさん@発達中 2023/04/02(日) 12:14:29.75 ID:OibtQjmi0
ベーリング海でカニを獲らないか?
21: ななしさん@発達中 2023/04/02(日) 12:14:23.56 ID:ACkIDgv9M
もう借金のカタに働かせる時代やないんやな
24: ななしさん@発達中 2023/04/02(日) 12:15:44.96 ID:RSm5HVCUa
林業(月収60万)「基本木を切るだけです、人が穏やかです、ストレスありません、雨降ったら休みです」
こっちの方がよくない?
こっちの方がよくない?
31: ななしさん@発達中 2023/04/02(日) 12:17:08.16 ID:suFAB3dg0
>>24
林業って死亡事故多かった気がする
林業って死亡事故多かった気がする
62: ななしさん@発達中 2023/04/02(日) 12:27:09.81 ID:fKEJHw6NM
>>31
自衛隊より死ぬで
自衛隊より死ぬで
32: ななしさん@発達中 2023/04/02(日) 12:17:24.73 ID:jiCUlcEB0
>>24
林業は危険
林業は危険
40: ななしさん@発達中 2023/04/02(日) 12:21:00.41 ID:qEvv3VD3M
>>24
60万も貰えたら3Kでも人集まってるから嘘やろ
60万も貰えたら3Kでも人集まってるから嘘やろ
72: ななしさん@発達中 2023/04/02(日) 12:34:02.57 ID:7UxyZxVz0
>>24
役所で開催してる林業の説明会行ったら年収450万円くらいですって言われたで
役所で開催してる林業の説明会行ったら年収450万円くらいですって言われたで
84: ななしさん@発達中 2023/04/02(日) 12:40:01.12 ID:tAvsOnZq0
>>24
林業って日当2万とかやし60万稼ごうと思ったらガチで1ヶ月休み無しやんけ
林業って日当2万とかやし60万稼ごうと思ったらガチで1ヶ月休み無しやんけ
26: ななしさん@発達中 2023/04/02(日) 12:16:11.70 ID:y5t5959Od
働くだけお前らよりマシやん
27: ななしさん@発達中 2023/04/02(日) 12:16:41.30 ID:XyNLiJAF0
楽しそうでええやん
44: ななしさん@発達中 2023/04/02(日) 12:21:23.43 ID:36YtiTzap
漁師なんて担い手少ないはずだし良かったやん
33: ななしさん@発達中 2023/04/02(日) 12:17:34.21 ID:GP75/c+S0
まあこのへんの一次産業って成り手は減る一方やろうし増えるならええことやない?
35: ななしさん@発達中 2023/04/02(日) 12:18:21.44 ID:Oju9Y1TJ0
そら鮨詰電車で出勤してサービス残業したりで帰宅も遅い稼ぎのほとんど生活費に消えて休みの日は朝からSNSが息抜きとか頭おかしくなるで
まだ漁師のがマシや
まだ漁師のがマシや
28: ななしさん@発達中 2023/04/02(日) 12:16:43.45 ID:jiCUlcEB0
北海道のホタテ養殖のまちすごいもんね
41: ななしさん@発達中 2023/04/02(日) 12:21:19.32 ID:72ACrE7Z0
大学行く意味ないな
39: ななしさん@発達中 2023/04/02(日) 12:20:40.52 ID:WuvomF7gM
最近になって親はなぜ大学進学を反対するのか分かってきたわ
47: ななしさん@発達中 2023/04/02(日) 12:22:33.67 ID:jiCUlcEB0
第一次産業への回帰はじまったな
農業も人気だし
農業も人気だし
45: ななしさん@発達中 2023/04/02(日) 12:22:10.78 ID:HeDyVbaN0
一次産業は金さえ稼げたら最高やろ
46: ななしさん@発達中 2023/04/02(日) 12:22:19.62 ID:FzlXWNudp
Z世代は漁師で食っていくしかないんや
50: ななしさん@発達中 2023/04/02(日) 12:23:00.81 ID:HhxK486A0
マグロ漁船は金を使う機会がないから金貯まるらしいな
48: ななしさん@発達中 2023/04/02(日) 12:22:57.07 ID:fKEJHw6NM
言うほどマグロ漁師食えんぞ
アワビ採ってる方が余程生活安定する
アワビ採ってる方が余程生活安定する
64: ななしさん@発達中 2023/04/02(日) 12:27:50.47 ID:XK9RVARK0
遠洋漁業は金になるけど家に帰れないんか
69: ななしさん@発達中 2023/04/02(日) 12:32:59.81 ID:yIOKwHCIH
>>64
遠洋の船乗りは全部そう
遠洋の船乗りは全部そう
67: ななしさん@発達中 2023/04/02(日) 12:30:55.66 ID:oR0oZt8I0
結局稼げれば仕事が辛くても人は集まるということやな
68: ななしさん@発達中 2023/04/02(日) 12:31:10.81 ID:g5Oep5tza
コンサルみたいな虚業やるよりは楽しいやろ
66: ななしさん@発達中 2023/04/02(日) 12:30:37.37 ID:g5Oep5tza
やったらわかるけど単純に面白いで
今はそんな怒鳴るおっさんもいないし力作業も減ったし
今はそんな怒鳴るおっさんもいないし力作業も減ったし
83: ななしさん@発達中 2023/04/02(日) 12:39:58.48 ID:DlU+1L/x0
漁師は元々結構稼げるから代々漁師のところは家立派だよな
105: ななしさん@発達中 2023/04/02(日) 12:53:20.53 ID:ZzUYumDzM
宮城のホタテとホヤがクッソ儲けてるぞ
107: ななしさん@発達中 2023/04/02(日) 12:56:49.23 ID:MtXknksd0
ワイの所は漁業権は昔から住んでる家にしか貰えんわ
かなり儲かるから高校出たら大体漁師になっとる
かなり儲かるから高校出たら大体漁師になっとる
82: ななしさん@発達中 2023/04/02(日) 12:39:44.45 ID:Kq1/TLMB0
AIには絶対無理やからな
※関連記事
ニートから船乗りになったけど質問ある?
ニートから船乗りになったけど質問ある?
出典:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1680404852/
スポンサーリンク
\他サイト様最新記事/
\おすすめ/

以下のコメントは削除対象となります
・障害/人種/特定の属性に対する悪意ある中傷/差別的発言
・特定の性別に対する悪意ある中傷/差別的発言
・記事内>>1に対する著しい中傷/差別的発言
・記事内容に目を通さず曲解した見解を述べ著しくサイト内の治安を悪化させる行為
・記事内容と無関係に特定の思想/イデオロギーを複数回に渡り書き込み著しくサイト内の治安を悪化させる行為
・上記に該当しない個性的な書き込みに対する著しい中傷/嫌悪の表明
暫く上記ルールで運用します(適宜改訂の可能性あり)
悪質な場合は予告なしで規制の対象とさせて頂きます
ルールを守ってお使いくださいませ
コメント一覧
コメント一覧 (87)
おふとん
が
しました
車の相場がわからないんだけど普通の企業て高級外車をローンで買えない感じなの?
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
全国から集まるの?
おふとん
が
しました
ずーっと船の中に閉じ込められる
年収500万
割に合うかどうかは人それぞれか
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
船酔いもしやすい体質だから無理だ…
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
コンプライアンス云々言ってたら商売成り立たない様な業種だけど大丈夫か?
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
昭和の時代ならエリート層並みに稼げてたから稼げるイメージが付いてるけど
おふとん
が
しました
よく考えてみろ初日怒鳴りつけられたら10ヶ月逃げ場なしや
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
あくまで個人的な偏見に基づく予想に過ぎないんだけど、林業で事故が多いのって、安全管理に問題がある事に由来している気がするんだよなぁ。
今林業に携わっている人って大抵高齢でしょ?
であるなら、業者の安全管理も個人の危険予防知識もロクになかった時代のシステムを引き継いでる気がするんだよね。
だから安全管理を学んだ新世代の人間がその辺のことをキッチリやれば、重労働ではあるもののそれに見合う高給かつ安全な仕事になりそうに思えるんだよ。
おふとん
が
しました
さすがZ世代やなw
おふとん
が
しました
政治家や経団連の人たち分かってますか?
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
ワタミが種銭を佐川で稼いだノリを漁師でやると考えれば、まあ
おふとん
が
しました
防衛目的以外んツマラン理由と目的で海に出るよーな倫理モラル道徳イカレた人間と10ヵ月生活するトカ最初ん一ヶ月で全員インポスターみたくしてやるのは知れたコトなので、
漁船乗るのムリ(笑)(*‘ω‘ *)
不快だし不潔だしムカツクのでムリ(笑)
絶対コロしたなゆ(笑)φ(・ω・`)
で海上で海外ん船と妙なマネしてんのはどこの悪人罪人どもかな罪人(笑)
ウチ中国ん土地を武力で奪ってえっちぃ映像撮る為ダケに開発したカメラ置いてあるカラナ。チャンの持つ弾道ミサイルの届く範囲であれば、どんな人間のぱんつでもローアングルカラ完璧な画質で撮影できるとゆーポメラニアンのブラックテクノロジーですわ(笑)
我々はポメラニアンだし人間みたく悪さしないので我々のが強いぞ人間(笑)
我々が撮影したえっちぃ画像は全て、人間の持つクラウドてゆーよく解らんポケモンバンクみたいなのに保存されます。ウチはクラウドトカそんなん使ってないカラ人間の使うん(笑)
なのでポメ達にはバレてるよ人間(笑)щ(゚д゚)
バレてても大丈夫て姿勢なら帰りを待つ家族もバレてて大丈夫なんだろー(笑)
ソレなりの覚悟をして法に背いたのだろー(笑)
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
それで他国に行く分の魚まで取って国際的に非難されて領海の概念が出来るきっかけになったという
おふとん
が
しました
日本「AIの次は漁師だ」
おふとん
が
しました
サビ残はあかんけど、残業の需要もあるんじゃね?
貧困と残業、犯罪と残業とかの比較でも考えてもさ
そしてその延長線上に中抜き廃止を訴える流れとその実施が出来れば
若い世代が新しい日本を作りそう
おふとん
が
しました
燃料代高くなって安くも売れんし
どんどん落ちてく業界だと思うわ
おふとん
が
しました
ワイも20年前に気付きたかった
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
ヤンキータイプの人が今こう言う仕事してるんじゃないか
おふとん
が
しました
とにかく楽で自由時間多くて待遇良い仕事が人気って話聞いたから漁師は意外やわ
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
しがらみ以外に環境保全とか安全関係とかもあるんやぞ。
特に、安全関係は怒鳴られてもパワハラにならんことが多い。
おふとん
が
しました
そんでもって帰港直前に夜の海にドボンがええとこやろ
他の船員の分配額も増えるし良いことばかりやね
おふとん
が
しました
めちゃくちゃ大変な仕事だけど頑張ってもらいたい
おふとん
が
しました
正確にはガイジンカラの略奪んなる(笑)
キムチャン猿と日本人モドキによる乱獲や密漁の為やで(笑)(・ω・`)
ちなキムチ猿とチャン猿は日本に侵略されたゆーてるケド、チャン猿に侵略されて日本に泣きついてきたキムチ猿を日本が保護したらキムチ猿が日本へ後ろカラ撃ってきて、キムチ猿がチャンへ日本を売りよったのよ(笑)
チャンは初手裏切って日本をアメカスへ売りよったよ(笑)
戦争やらかしたのは誰でしょう。どの国がやらかしたでしょう。キサマラはどのよーに学校で教わったカシラ。自分でキッチリ調べた覚えはあるかね人間(笑)
で戦後ん日本では、日本に戦争やらす工作した張本人であるチャンや共産主義者に媚びた貧乏猿どもが(笑)
学校やらメディアやら何カラ何マデとっくに工作しまくっていて日本側カラ戦争やらかしたみたいな噂をバラ撒いて、教師にもソレを強いて(笑)
アメカスはチャンに媚びていて、なんか侵略されてるっぽいカンジなのに状況理解できてないのかバカみたくヘラヘラ笑ってて(笑)
アホのパンピーはウクライナやEUをロスケへ侵攻させたチャンカスと共産主義者にアッサリ丸め込まれた、つい最近のマスゴミやアホのパンピーみたくなっていたのよね(笑)
おふとん
が
しました
教えられてないので(笑)(゚д゚)
古い凹凸民族と我々は知ってるよ我々ポメラニアンなので(笑)
日本人の土地と血税でキムチ学校やキムチ総連やウリスト教運営して内部カラ日本を思想ごと侵食してきよるワケよ。アタリマエダケド共産主義者噛んどるカラナ(笑)
キムはチャンの奴隷なのでな国旗見たら知れるでそ(笑)(・ω・`)
日本の土地カラ自然に生えた生態系や純正日本人種の保護は憲法で定められとるのにな(笑)
でも日本人モドキはアホなので、外国人やハーフへの差別ダメだの悪口ダメだのゆーてきよるんよ憲法違反して生物学ガン無視してでもだ(笑)
日本国憲法に逆らったクソキッショイ豆腐メンタルん出来損ないの役立たずどもん日本人モドキん分際でな、日本人や日本のカワイイ様方へ暴力やスナッフみたいなマネしよるのでそらもゥ大変なワケよ今でもだ(笑)
裸足のゲンて読んだコトあるかなあら事実よ(笑)
なんで義務教育で教えないんだ反逆者ども(笑)(゚д゚)
どこの国の人間だテロリストども(笑)
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
漁師さんは皆金持ちなのはマジ
友達の家なんて真珠の養殖業だからめっちゃ金持ちだ
ただし肉体労働で大変なのと893みたいな見た目のおっちゃんばっかりの中で
漁業組合とかの人間関係ちゃんとできなきゃいけない
コミュ力+体力+体育会系ノリに耐えられないとやってけんと思う
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
やっぱ体力的にも人間関係的にも相当辛いらしい。
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
漁業とか利権の塊なのによく入るな
下手な大企業よりやベーぞ
↑ 一般的な仕事に比べて頑張ればその分実入りがあるからという内容なのに言い訳や知識マウントしか頭にないとこういうレス書いちゃうんだろうな
おふとん
が
しました
ただ自分は船に関わらず乗り物酔いが酷いから出来ないわ
通勤電車も酔う
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
どんだけ頑張っても遠洋漁業の社長にはなれない
それどころか沿岸漁業でさえ誰かの後継じゃないと参入するのは難しい
船員として数年は頑張って稼ぎ、それを元手に大学入り直したり国家資格取ったりして別の職業に就くのが一番賢い
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
なんて、本当に過去の話なんだな
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
若い世代はあれこれ考えないでやりたいことをやれ
30過ぎると無理が効かなくなろぞ。
おふとん
が
しました
若い人は入ってくるけど辞めてく人も多いって言ってたわ。
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました