「異次元の人口減少社会」へ
「出生数80万人割れ」
「東京への“一極集中”加速」の日本で、いま起きている「想像を絶する事態」
厚生労働省の人口動態統計によると、2022年の出生数は前年比で5.1%減の79万9728人となり、比較可能な1899年以降、初めて80万人を割った。
これは政府推計より11年も早いタイミングである。日本の人口が今後、急激に減少することは以前から予想されていたことではあったが、そのペースがさらに加速している。日本は従来の常識が通用しない、まさに異次元の人口減少社会に突入したと見てよいだろう。
一方、総務省が発表した2022年の人口移動報告によると、東京都の転入超過(転入者が転出者を上回る状態)は3万8023人となり3年ぶりの増加となった。コロナ禍で停滞したかに見えた東京一極集中の流れが再び強まったと判断できる。
出生数が80万人を割り、急速に人口が減っているという話と、東京への転入者が増えているという話はバラバラの出来事に見えるがそうではない。両者には共通要因が存在しており、人口減少と都市部への人口集中はセットになっている。
(中略)都市部への人口集中についても同じことが言える。
一般的に人口が減少する社会においては、都市部への人口集中が進むのはごく自然な現象といってよい。人口が減少していくと商圏を維持できない地域が増えてくるため、人々は雇用や生活インフラを求めて都市部に移動し、都市部への人口集中が進んでしまうのだ。実際、地方では、定年を迎えて行動が自由になった高齢者のうち、経済力のある人から順に、近隣の都市部に越していくケースが多数、観察される。
過疎化を食い止めるには、過疎地域に住んでいても、都市部に生活している人と同程度の雇用や生活インフラを提供する必要があり、それには相応のコストを必要とする。拠点が分散する広域経済圏を維持するには、莫大なコストがかかるという現実から多くの人が目をそらしており、これが過疎化の最大要因となっているのだ。
さらに問題を複雑にしているのが、地方から首都圏への人口移動と、各地域において過疎地域から都市部への人口移動が同時並行で進んでいることである。
次ページは:「人の移動」は「経済活動」
全文はソースで
https://news.yahoo.co.jp/articles/4d5646974b0994c6ac8335f8cd5d57346a57fdea
スポンサーリンク
4: ななしさん@発達中 2023/03/29(水) 07:38:22.22 ID:l5e7cJ8B0.net
強制ポツンと一軒家か
10: ななしさん@発達中 2023/03/29(水) 07:40:34.50 ID:XWBA8Xb80.net
>>4
あと10年か20年で空き家だらけになる
あと10年か20年で空き家だらけになる
6: ななしさん@発達中 2023/03/29(水) 07:40:05.04 ID:hA6XJONQ0.net
つまり
過疎地が日本を衰退させてるってこと
過疎地が日本を衰退させてるってこと
807: ななしさん@発達中 2023/03/29(水) 09:10:13.25 ID:esnkKbpu0.net
>>6
過疎化が、だろ
一極集中の弊害って考えも出来るけどな
一極集中で既に行き詰まってしまった日本が目指すべきは分散化
過疎化が、だろ
一極集中の弊害って考えも出来るけどな
一極集中で既に行き詰まってしまった日本が目指すべきは分散化
8: ななしさん@発達中 2023/03/29(水) 07:40:14.08 ID:Om8y5szO0.net
今年からハッキリと人口動態異常を検知したからね。すでに異常事態だよ。
13: ななしさん@発達中 2023/03/29(水) 07:40:55.37 ID:Tc8P3HL90.net
地方の低賃金でも不自由なく暮らせるくらい優遇しないと無理だよ
暮らせないから親元を離れてまで都市部で就職してんだから
暮らせないから親元を離れてまで都市部で就職してんだから
172: ななしさん@発達中 2023/03/29(水) 08:09:43.98 ID:w7HVef970.net
>>13
人がいないから仕事が減る、仕事が減るから人が減る人口デフレ
集まった東京だけが人口インフレ
その東京がこどもを増やしてるなら問題はないけどそうではないから日本全体が衰退してる
人がいないから仕事が減る、仕事が減るから人が減る人口デフレ
集まった東京だけが人口インフレ
その東京がこどもを増やしてるなら問題はないけどそうではないから日本全体が衰退してる
33: ななしさん@発達中 2023/03/29(水) 07:44:29.46 ID:Tc8P3HL90.net
目指せ江戸時代よ
裕福層が6人くらい育てたら人口は維持できる
裕福層が6人くらい育てたら人口は維持できる
35: ななしさん@発達中 2023/03/29(水) 07:45:11.94 ID:7cF+H5my0.net
俺は資産あり何で田舎でゆっくりするわ
みんながんばれー
みんながんばれー
38: ななしさん@発達中 2023/03/29(水) 07:45:53.32 ID:El1zGIXw0.net
今の東京なんて何も面白くないのによく集まるな
43: ななしさん@発達中 2023/03/29(水) 07:46:33.49 ID:t+Lk1x+10.net
もう何十年も東京が地方から人(若者、女性)を吸い取って人材を使い潰す構図だよね
地方は地方でろくな産業がない
地方は地方でろくな産業がない
57: ななしさん@発達中 2023/03/29(水) 07:49:56.89 ID:UCcsaErU0.net
>>43
企業も育てば東京が吸い上げる構図だぞ
国策で東京に本社移転しないと不利になる
企業も育てば東京が吸い上げる構図だぞ
国策で東京に本社移転しないと不利になる
53: ななしさん@発達中 2023/03/29(水) 07:48:36.06 ID:+8ngaYeJ0.net
2021年の統計で
全国平均出生率 1.30 に対し
東京都出生率 1.03
もっとも子供が生まれない土地に
職場や学校を集めてどうしたいんだ?
全国平均出生率 1.30 に対し
東京都出生率 1.03
もっとも子供が生まれない土地に
職場や学校を集めてどうしたいんだ?
74: ななしさん@発達中 2023/03/29(水) 07:52:40.42 ID:Ee9OCxTt0.net
地方は待遇が悪い会社が多すぎ、車が必要で金が掛かるから、若年層でも都会に人が流れてるんだよ。
最低賃金を上げて、補助金を出さないと、どんどん転出して過疎化するだけ。
最低賃金を上げて、補助金を出さないと、どんどん転出して過疎化するだけ。
79: ななしさん@発達中 2023/03/29(水) 07:54:15.46 ID:TJARqAb+0.net
関東以外の会社の法人税を下げたら相当すっきりするだろ
80: ななしさん@発達中 2023/03/29(水) 07:54:21.07 ID:O7L+wI8t0.net
生まれないし生まれても都会に人取られるからな
そりゃどうにもならんよ
仕事ないし安いし異性いないしそら都会行くわな
そりゃどうにもならんよ
仕事ないし安いし異性いないしそら都会行くわな
99: ななしさん@発達中 2023/03/29(水) 07:58:39.08 ID:P95Pt3580.net
うちは関西でそこそこ都会だけど、それでも就職や転勤で東京に行ってしまう人が多い
103: ななしさん@発達中 2023/03/29(水) 07:59:15.71 ID:5qaganwk0.net
福岡なんて日中に子連れをあまり見かけなかった
路線沿いにマンションだらけなのにだよ?
福岡でもこれだもの
若者はみんな都会へ吸い取られちゃってるw
とくに東日本大震災以降の都内は人がめちゃくちゃ増えた印象があるのはそういうことなのかも?!
路線沿いにマンションだらけなのにだよ?
福岡でもこれだもの
若者はみんな都会へ吸い取られちゃってるw
とくに東日本大震災以降の都内は人がめちゃくちゃ増えた印象があるのはそういうことなのかも?!
121: ななしさん@発達中 2023/03/29(水) 08:01:33.83 ID:Om8y5szO0.net
高齢のが、神奈川でもサッパリ子供を見なくなったといってたぞ。
111: ななしさん@発達中 2023/03/29(水) 08:00:10.24 ID:0dvOUQzD0.net
想像通り過ぎるじゃん
117: ななしさん@発達中 2023/03/29(水) 08:01:02.12 ID:AncUHSTJ0.net
まるで沈む船のてっぺんへと逃げていくよう
283: ななしさん@発達中 2023/03/29(水) 08:24:24.06 ID:VwaaoNM50.net
一極集中とかタコが自分の脚食って生きながらえているだけだからな
脚が無くなったらどうするんだろうな
脚が無くなったらどうするんだろうな
137: ななしさん@発達中 2023/03/29(水) 08:03:34.10 ID:6u+n+7Pr0.net
現実的には今から人口増やすのは移民以外無理ゲーだわな
年齢層分布改善と少ない人口で回る社会の仕組みを考えるほうが建設的
年齢層分布改善と少ない人口で回る社会の仕組みを考えるほうが建設的
157: ななしさん@発達中 2023/03/29(水) 08:06:50.35 ID:IvWFZv9a0.net
先進国で少子化は共通の問題点。
なぜなら豊かさを享受することで、子供にもそれを叶えてあげないといけないという負債意識が強まるからだ。
記事にも大学進学をさせることを前提としているけれども、学歴社会ほど少子化が加速している
なぜなら豊かさを享受することで、子供にもそれを叶えてあげないといけないという負債意識が強まるからだ。
記事にも大学進学をさせることを前提としているけれども、学歴社会ほど少子化が加速している
177: ななしさん@発達中 2023/03/29(水) 08:10:12.40 ID:nYOyKuIH0.net
以前から東京一極集中が全ての原因だとあれほど言われてたのに、なんで本腰入れて対策しなかったんだろうな
187: ななしさん@発達中 2023/03/29(水) 08:11:45.57 ID:zC98C4DN0.net
遷都と地方の減税しかない
269: ななしさん@発達中 2023/03/29(水) 08:22:17.21 ID:ujpLdPY60.net
東京住みたいよな
2位(大阪)じゃダメなんだよ
2位(大阪)じゃダメなんだよ
404: ななしさん@発達中 2023/03/29(水) 08:39:12.26 ID:ymEaK61x0.net
東京は出会いの場
実際子供産んで育てるとなると埼玉千葉に都落ちして家を買う人が多数
実際子供産んで育てるとなると埼玉千葉に都落ちして家を買う人が多数
329: ななしさん@発達中 2023/03/29(水) 08:30:11.78 ID:Gr2Rarxa0.net
東京一極集中のような、地元を出ていかないと大学、就職が出来ない地方格差が原因。
18年構築したコミュニティを出て
新しいコミュニティを構築していくとどうしても晩婚化しやすいし
経済的負担も大きい、親や親族に子供を頼む事も出来ないから余計にお金が掛かる。
首都の仕事が地方へ流れるようにしろ。
18年構築したコミュニティを出て
新しいコミュニティを構築していくとどうしても晩婚化しやすいし
経済的負担も大きい、親や親族に子供を頼む事も出来ないから余計にお金が掛かる。
首都の仕事が地方へ流れるようにしろ。
スポンサーリンク
\他サイト様最新記事/
以下のコメントは削除対象となります
・障害/人種/特定の属性に対する悪意ある中傷/差別的発言
・特定の性別に対する悪意ある中傷/差別的発言
・記事内>>1に対する著しい中傷/差別的発言
・記事内容に目を通さず曲解した見解を述べ著しくサイト内の治安を悪化させる行為
・記事内容と無関係に特定の思想/イデオロギーを複数回に渡り書き込み著しくサイト内の治安を悪化させる行為
・上記に該当しない個性的な書き込みに対する著しい中傷/嫌悪の表明
暫く上記ルールで運用します(適宜改訂の可能性あり)
悪質な場合は予告なしで規制の対象とさせて頂きます
ルールを守ってお使いくださいませ
コメント一覧
コメント一覧 (103)
営利企業に喜捨を求めるくらい無理
経営者は自社利益のことしか考えないし
経団連トップはそのための政治家を支持し、動かす
彼らが焼き畑的な経営から百年先のことを考える経営に舵を切らなきゃ無理だし、切ったら別の誰かに追い抜かれるから構造的に無理
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
消費税が増税されて経済状況が悪化してその国の国民の生活が苦しくなれば、若者や貧困層を中心に仕事や生活を求めて大都市に人が集まるのは古今東西を問わずほとんどの国でそうなる🤣
過疎化と東京一極集中を是正したいのなら、速やかに消費税を0にして経済が貧弱で収入が少ない地域でも生活が成り立つようにするしかないよ😎
おふとん
が
しました
過疎地のインフラ維持なんてしてる余裕ないぞ
おふとん
が
しました
無駄な延命より逆に政令指定都市を中心としてそれ以外の地域は捨てたほうがまだ希望はありそう
おふとん
が
しました
自国自動車メーカーにアウトバーンで高速巡航が可能な乗用車を作らせて国民に安価に配布する事で首都や大都市への一極集中を防止している
日本も高速道路行政や自動車行政でドイツを見習わないと東京一極集中の是正は難しいよ
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
人口密度が高ければ高いほど、全ての税率が割増になるようにする
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
隔離なちぃ(笑)φ(・ω・`)
赤字なるでな(笑)
おふとん
が
しました
アメリカはね。カリフォルニアは危ないが当然ニューヨークとワシントンは無事なのよ
政治の中心であり首都であり人口最多なのはいい
だが文化や金融経済の中心でも有る必要は全く無いよね。それこそアメリカのように
一極集中解消ってそうやってするんだよ。個性のある地方。これよ
おふとん
が
しました
一般人「なら言い出しっぺの知障を島流しな」
おふとん
が
しました
今はリモートができるんだから東京の一等地に国の機関を置く必要ないだろ
省ごとにクジ引いて出た都道府県に移転させろよ
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
ネズミを部屋で無制限に繁殖させたら(空間固定、エサは無限に)、増えて増えて増えまくって、物理的な限界きたあとしばらくして全滅したとかいう実験おもいだした
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
しかも、やめた途端ちゃんと東京に人が戻ってきてて笑える
無駄なことするの好きすぎだろ
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
歴史を勉強してないだけだろ
江戸時代の江戸
・婚姻率約5割
・男性過多
・多数の非正規労働者
・高い離婚率
・少子化(幕府が間引き禁止令と養育支度金を出すレベル)
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
暗い話にばかりやたら詳しくなったもんだ
おふとん
が
しました
人間はアホなので、甘やかせば明るい話題にしか反応できんよーなる(笑)
アタマ回らんくなってコロナ下んよーな思考や感情しか持てなくなるだろー。その数はコレカラもガンガン増えるよーんなるだろー(笑)
アタマどころか眼も悪いカラナ人間は(笑)φ(・ω・`)
アタマも眼も悪いので昼間にピカらせやがる。で夜ピカらせてもカワイイ様方キレさすコトなるんで即赤字なるんよ(笑)
暗い話題ほど正面カラ見て対処せにゃならない(笑)
逃げ続けてりゃ、どーせ移民外来種雑種猿みてーに逃げ道すら無くしよる。どこ移民しても移民外来種雑種猿ばっかで猿しかいねーよーんなりゅ。次どこ移民するんだグレンラガンみたくなるか(笑)
キサマラは暗い話題に強い精神構造してる。とてもデキが良い為に、小さな明かりでもより明るく感じる。あまり明る過ぎてもキサマラには毒にしかならんよ夜目が利くならもっとでそ(笑)
明かりてのはまんまエネルギーなゆ。バカスカ光らせてっと人間みたく涸渇させよるでな(笑)
おふとん
が
しました
本当なら都心まで最短距離で線路引いて、駅から1キロは鉄道会社所有にして公道も無くして、台風の日でも傘無しで便利に生活できる程に完全に合理的な車無しのドミナントシティにしないと
城下町からは離れた荒地にね
そうすれば地方に住んだまま都内に通勤出来て地方に金も落ちるし、大店ファスト文化が古い城下町の経済圏を侵食せずに済む
けれど民主主義の老人達は我田引鉄で城下町に新幹線を呼び、駅の周りに大きなローターリーなんて作って車社会にしてしまい、自分で経済の首を締めて若者を流出させる
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
百害あって一利なしはタバコじゃなくてワクチンな
おふとん
が
しました
頑張って働いて兎小屋にしか住めないの誰だって嫌だよ
地方に仕事さえあればね
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
安月給なら行くことになるのか?
おふとん
が
しました
MOF担って各銀行に財務省担当がいて情報を聞き出す部隊がいるが、稚内だろうが小笠原だろうが社命だからついていく、各省庁関連業界がコバンザメするけど
でも官僚がみーんな世田谷生まれ麻布東大法とか横浜生まれ栄光東大経済な連中だろ、それが秋田行けや島根行けや言われたら全員辞める
消費者庁の徳島移転が凄まじい官僚反対にあって頓挫したぜ、島流しだとよ
文化庁は京都という文化地域+大都市だから行けたけどさ
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
→実際は東京から海老名や流山や千葉市や八王子に行っただけでした
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
共産主義者は悪人罪人以外をコロスコトで富を得る。故に資源管理能力も土地管理能力も皆無んゴミよ(笑)
ウチはポメラニアンによる完全独裁国家でな(笑)φ(・ω・`)
絶大なカワイイを基とする恐怖政治と圧政にて成り立っておりゅ。キサマラ純正日本人の持つ信仰はカワイイ神々で、日本オリジナルであり世界最古の宗教、古神道に似ているよ(笑)
カワイイモン以外全部ミナゴロシが基本姿勢で、今は憲法の土台んなっておりゅ(笑)
米39
良いサムライを持ってるので大切にしたまい。
キサマちんの才能は猿にゃ感知できないモンなるだろー。応用利いても眼に見えるモンだと出力弱まるし、地の威力はバカげてるケドそーとーな遅効性んなりゅ。
忍辱て単語には気を付けたまい。キサマちんはソレよか格上なる道を持つんで足枷にしかならん。忍辱を選ぶよか昇華を選ぶコトですわ(笑)
ちなモトモト日本の八百万んカワイイ様方の法には持戒が無い。仏教みてーな猿の法とは違い青天井で、減点方式んなゆ(笑)
厳格で再現が無いてコトよ。人間一人につき億も兆も縛りが発生する自然法が古神道の根幹であり、猿に媚びた俗神道とはまったくん別モンになる(笑)
キサマちんの才能ん土台をいくつかアンロックできるよーなるんで、気が向いたら調べておいても損は無い(笑)
サムライん性質を上手く利用したまいφ(・ω・`)
おふとん
が
しました
価値観が昭和で止まってて生きづらい事この上ない
だから地方が過疎化するのは良く分かるし自分も2度と戻りたいと思わない
単に生まれ育っただけの場所と割りきって親が亡くなったタイミングで完全に縁切った
おふとん
が
しました
地方分配税みたいな感じで
あと地方に対しては控除できる税制を整えるとか
こんな風に調整して東京が地方の税負担すれば地方に移る人や会社は増えるだろうよ
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
単に地方に魅力がある程度じゃ東京から離れることは無いし一極集中が解消されないからもう東京に居たくないって思わせるくらいしないと地方に移ってくれないと思う
おふとん
が
しました
単に地方に魅力がある程度じゃ東京から離れることは無いし一極集中が解消されないからもう東京に居たくないって思わせるくらいしないと地方に移ってくれないと思う
おふとん
が
しました
2回同じの投稿してしまった
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
正:すごく…予想通りです…
おふとん
が
しました
公共工事に猛反対したのは他ならぬネット民達だ。
政治家はその声に乗っかっただけ。
もう今更だ。
おふとん
が
しました
だから東京は結婚適齢期の男が同じく適齢期の女の倍以上いる
結婚できない男が増えるだけでなく、危機感のない女も増えるから
結果、もの凄い未婚率になってしまう
おふとん
が
しました