Twitterで「ダークモード」がトレンド入り。特定の層の人たちがTwitterアプリの設定をダークモード(背景が黒)にしている理由とは…
これは煽りとかそういうネタとかじゃないんですけど、今まで知り合ったオタクの人、全員ツイッターがダークモードなんだよな
— ナツイ (@natsui_tanoshi) March 29, 2023
スポンサーリンク
反応&感想
それってあなたの感想ですよね😭
本当のこというの辞めてもらっていいですか https://twitter.com/natsui_tanoshi/status/1640890928167792641 … pic.twitter.com/57rsMKGpDD
本当のこというの辞めてもらっていいですか https://twitter.com/natsui_tanoshi/status/1640890928167792641 … pic.twitter.com/57rsMKGpDD
Twitterから他のアプリとかに切り替えた時に眩しいからしないんだけど、確かに私の周りのオタクと呼ばれる人種は皆してるし、オタク界隈から回ってくるスクショはほぼ全てがダークモードだ……何か利点があるのかしら。 https://twitter.com/natsui_tanoshi/status/1640890928167792641 …
め、目に優しいから…(震え声) https://twitter.com/natsui_tanoshi/status/1640890928167792641 …
@natsui_tanoshi だって眩しいしダークモードだけでもまだ目に負担がかかるっぽいのでもう明るさを最低にしている
TwitterどころかiPhoneもiPadもプライベートPCも社用PCも全てダークモード。
Office各種アプリもChromeも背景黒にしてる。
社内の偉い人からよく「ダークモードってことはシステムエンジニア出身?」と訊かれる。
白って眩しくない?? https://twitter.com/natsui_tanoshi/status/1640890928167792641 …
Office各種アプリもChromeも背景黒にしてる。
社内の偉い人からよく「ダークモードってことはシステムエンジニア出身?」と訊かれる。
白って眩しくない?? https://twitter.com/natsui_tanoshi/status/1640890928167792641 …
@natsui_tanoshi 目がイタイイタイなので基本ダークモードにできるアプリはするのです、ライトにできる人羨ましい
Twitterをよく見る人にとっては、ホワイト背景は明るすぎる…
あんなん目痛くなるわ、充電減るわでメリットないだろ https://twitter.com/natsui_tanoshi/status/1640890928167792641 …
あんなん目痛くなるわ、充電減るわでメリットないだろ https://twitter.com/natsui_tanoshi/status/1640890928167792641 …
長時間見るから目が疲れる←普通の人間は長時間Twitter見ない https://twitter.com/natsui_tanoshi/status/1640890928167792641 …
だって白いと眩しいじゃん…って思ったけど普通の人は眩しいと思うような時間にTwitter開かないと気づいて自死 https://twitter.com/natsui_tanoshi/status/1640890928167792641 …
有機ELディスプレイの端末を使っている場合、ダークモードにする事で点灯している面積を大きく減らすことができるので省電力化に繋がります。バッテリーの持ちが変わってくるので有機EL端末にダークモードは賢い選択です🤓 https://twitter.com/i/web/status/1641321016902447104 …
@natsui_tanoshi ダークモードでも目が疲れるiPhoneユーザーは設定→アクセシビリティ→ホワイトポイントを下げるをオンで輝度をある程度調整できます。また同時にアクセシビリティ→ズーム をオンにすると画面がかなり暗くなるのでナイトシフトとダークモードを使用しても目が痛くなってしまう方は是非!
ワイは白だと目が痛いから、っていうのは表向きの理由で
本当は
黒の方が闇で絶望でダークで超スタイリッシュだから
っていう理由だゾ https://twitter.com/natsui_tanoshi/status/1640890928167792641 …
本当は
黒の方が闇で絶望でダークで超スタイリッシュだから
っていう理由だゾ https://twitter.com/natsui_tanoshi/status/1640890928167792641 …
シンプルにライトモード何かダサい https://twitter.com/natsui_tanoshi/status/1640890928167792641 …
スポンサーリンク
\他サイト様最新記事/
以下のコメントは削除対象となります
・障害/人種/特定の属性に対する悪意ある中傷/差別的発言
・特定の性別に対する悪意ある中傷/差別的発言
・記事内>>1に対する著しい中傷/差別的発言
・記事内容に目を通さず曲解した見解を述べ著しくサイト内の治安を悪化させる行為
・記事内容と無関係に特定の思想/イデオロギーを複数回に渡り書き込み著しくサイト内の治安を悪化させる行為
・上記に該当しない個性的な書き込みに対する著しい中傷/嫌悪の表明
暫く上記ルールで運用します(適宜改訂の可能性あり)
悪質な場合は予告なしで規制の対象とさせて頂きます
ルールを守ってお使いくださいませ
コメント一覧
コメント一覧 (67)
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
ASD=感覚過敏で光や明るいモノを見ると目がツライ
つまりオタクはツイッターのダークモードを好む
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
うちの母もダークモードがいいと言ってるけど光に弱い人だよ
おふとん
が
しました
学校の黒板も深緑の背景に白いチョークで書くしあれもダークモードやん
twitterもニコ生もYou Tubeも全部ダークモードだなぁ、Kindleアプリはなんでダークモードの設定なくしたの?復活させてほしい
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
ネットデビューはSNSで〜みたいな人
おふとん
が
しました
ダークモードで困る事特にないしダークモードじゃ駄目ってこだわりもないし
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
なんならアナログな紙媒体の白地ですら眩しい
おふとん
が
しました
iosのコントロールセンターに追加されるとかで周知されたら絶対ダークモードが多数派になるわ賭けてもいい
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
キメてんだろ?くれよ
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
ダークモードに違和感が無い奴は近年購入したガキやろ
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
こういう選択肢を狭めるような発言はどうかと思う
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
夜や布団でいじるから背景白いと眩しくて目が死ぬ
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
俺もやってみよ
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
皆配慮してるケド皆ヘンタイで、えー私ヘンタイじゃないよートカ言っててさもヘンタイじゃないかのよーに振る舞うのが日本人とゆーナマモノ。
解ったかヘンタイ無いなった日本人モドキのポカホンメスブタ。
ブタさんに謝れΣo( ゚Д゚)
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
他はホワイトモードや
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
目に優しい設定にしてるだけならまぁええやん
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
高校生まではそうでもなかったのに
おふとん
が
しました
何の意味があるんだろうと長年思ってたんだけど
目のためだったのか
おふとん
が
しました
ヲタじゃな人達でダークモードを使ってる人の性格も調べてから物を言ったほういいと思うぞ(キリッ
おふとん
が
しました