社会人は「こいつに仕事を任せれば絶対になんとかなる」と思わせたら勝ちやで
1: ななしさん@発達中 2023/03/29(水) 20:25:12.92 ID:rpq39dGW0NIKU
逆はダメや
スポンサーリンク
2: ななしさん@発達中 2023/03/29(水) 20:26:04.73 ID:XdRNKC3M0NIKU
こいつに任せたらとんでもない事になると思われて雑用マシーンや
6: ななしさん@発達中 2023/03/29(水) 20:28:18.39 ID:rpq39dGW0NIKU
>>2
ボーナスと出世なくなるで
ボーナスと出世なくなるで
47: ななしさん@発達中 2023/03/29(水) 20:49:37.46 ID:41t6Dw8XaNIKU
リーマンの評価は減点方式やからな
多少人より優位なところがあっても一つ至らないところが在ればそこを基準で評価される
多少人より優位なところがあっても一つ至らないところが在ればそこを基準で評価される
3: ななしさん@発達中 2023/03/29(水) 20:26:23.31 ID:reMXQjMq0NIKU
いやまけやろ
仕事増えるやん
仕事増えるやん
4: ななしさん@発達中 2023/03/29(水) 20:27:32.78 ID:A571BTyK0NIKU
>>3
これ
空気のような存在になる方が圧倒的に得
これ
空気のような存在になる方が圧倒的に得
28: ななしさん@発達中 2023/03/29(水) 20:36:54.17 ID:Wn/swISK0NIKU
>>3
容赦なくかぶせられて潰されるのよな
それも仕事しないやつの後始末や
容赦なくかぶせられて潰されるのよな
それも仕事しないやつの後始末や
33: ななしさん@発達中 2023/03/29(水) 20:40:18.59 ID:DOnC1TlE0NIKU
>>6
出世なんかいらんわ今のトレンドはメインは極力さぼって給料もらって副業で稼ぐんやで
出世なんかいらんわ今のトレンドはメインは極力さぼって給料もらって副業で稼ぐんやで
9: ななしさん@発達中 2023/03/29(水) 20:29:47.55 ID:BGd3XXhlaNIKU
仕事増えるんだよなぁ…
17: ななしさん@発達中 2023/03/29(水) 20:32:21.29 ID:rpq39dGW0NIKU
>>9
有能なら定時帰り余裕やろ?
有能なら定時帰り余裕やろ?
25: ななしさん@発達中 2023/03/29(水) 20:35:05.54 ID:BGd3XXhlaNIKU
>>17
実際やるとわかるが「他の奴らのタスク渡すわw(定時帰りがよ~」
が数十回あった しかもサビ残やで
実際やるとわかるが「他の奴らのタスク渡すわw(定時帰りがよ~」
が数十回あった しかもサビ残やで
7: ななしさん@発達中 2023/03/29(水) 20:28:42.54 ID:eWYYyY9QaNIKU
使えない認定されて、並の仕事を振られる方が楽
8: ななしさん@発達中 2023/03/29(水) 20:29:44.52 ID:WUAOu3EX0NIKU
こいつ「いや、仕事振りすぎやろ。給料上がらんし。やめまーす!」
11: ななしさん@発達中 2023/03/29(水) 20:30:43.77 ID:8e0PaIl/aNIKU
>>8
ほんこれ
仕事多くても少なくてもこれなんだからやるだけ損に決まってるやろ
ほんこれ
仕事多くても少なくてもこれなんだからやるだけ損に決まってるやろ
14: ななしさん@発達中 2023/03/29(水) 20:31:36.92 ID:a4K65jVI0NIKU
>>11
いやそこで転職すればええやん
前の会社でちゃんと成果出してたらそれに見合った報酬貰える
サボってたら次の会社に転職する時に面接でアピールすることなくなるで
いやそこで転職すればええやん
前の会社でちゃんと成果出してたらそれに見合った報酬貰える
サボってたら次の会社に転職する時に面接でアピールすることなくなるで
12: ななしさん@発達中 2023/03/29(水) 20:30:50.93 ID:a4K65jVI0NIKU
一昔前ならともかく
今は会社にしがみ付くより
転職前提でちゃんとした経験積んだ方がええでやろ
空気のような存在感ってのは昔の終身雇用年功序列の時代やから通用したんや
今は会社にしがみ付くより
転職前提でちゃんとした経験積んだ方がええでやろ
空気のような存在感ってのは昔の終身雇用年功序列の時代やから通用したんや
15: ななしさん@発達中 2023/03/29(水) 20:31:55.08 ID:ivTeYPuA0NIKU
なった所で給料上がるわけでもないからやるだけ損
20: ななしさん@発達中 2023/03/29(水) 20:33:19.48 ID:a4K65jVI0NIKU
>>15
それは一生同じ会社にいる前提やからやろ
転職すれば上がるぞ
それは一生同じ会社にいる前提やからやろ
転職すれば上がるぞ
38: ななしさん@発達中 2023/03/29(水) 20:42:44.25 ID:41t6Dw8XaNIKU
>>20
それはいるだけでスキルがつくような業界じゃないと無理や
それはいるだけでスキルがつくような業界じゃないと無理や
18: ななしさん@発達中 2023/03/29(水) 20:32:48.29 ID:Scn422Ag0NIKU
社長「ようわからんけどイッチに任せたらええか」
これほどウィンイィんな関係はないわな
これほどウィンイィんな関係はないわな
21: ななしさん@発達中 2023/03/29(水) 20:33:34.86 ID:Aght4VS+0NIKU
そんな有能転職していなくなるぞ
22: ななしさん@発達中 2023/03/29(水) 20:34:01.69 ID:RkK9diUi0NIKU
逆やぞ
業務負荷上がって給料一万も変わらないぞ
業務負荷上がって給料一万も変わらないぞ
24: ななしさん@発達中 2023/03/29(水) 20:34:51.24 ID:a4K65jVI0NIKU
>>22
その時は転職すればええやん
その時は転職すればええやん
23: ななしさん@発達中 2023/03/29(水) 20:34:30.11 ID:a4K65jVI0NIKU
はっきり言うけど金のないところでどれだけ頑張っても給料上がらんからな
日本の社長よりGAFAの平社員の方が給料高いやろ
とにかく経験積んで金のある会社に転職する
それを繰り返すんや
日本の社長よりGAFAの平社員の方が給料高いやろ
とにかく経験積んで金のある会社に転職する
それを繰り返すんや
34: ななしさん@発達中 2023/03/29(水) 20:41:10.79 ID:Yx6jlClC0NIKU
仕事合わないと思ったらダメキャラ演じればいい
そんで暇な時間に資格勉強してさっさと転職やね
そんで暇な時間に資格勉強してさっさと転職やね
42: ななしさん@発達中 2023/03/29(水) 20:44:54.97 ID:8+R43Hy/HNIKU
ちゃんと評価して還元してくれる会社なら>>1
もアリかもな
35: ななしさん@発達中 2023/03/29(水) 20:41:20.70 ID:S5RW00nOaNIKU
コイツ仕事できるけどなんか頼みにくいんだよなあ…がええ
44: ななしさん@発達中 2023/03/29(水) 20:47:41.66 ID:3V1+OHXuaNIKU
敵に回すとめんどくさい
↑正解はこれや
↑正解はこれや
43: ななしさん@発達中 2023/03/29(水) 20:46:20.63 ID:CLaAyQ+40NIKU
スレタイだけやと便利屋扱いされかねないからな
同時に「こいつは我が強いからいい加減な仕事は任せない」
とも思わせる必要もあるぞ
同時に「こいつは我が強いからいい加減な仕事は任せない」
とも思わせる必要もあるぞ
51: ななしさん@発達中 2023/03/29(水) 20:53:21.36 ID:UQxPYeFk0NIKU
日本って仕事出来るとマイナスになるのマジでなんとかしてほしい
出典:https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1680089112/
スポンサーリンク
\他サイト様最新記事/
以下のコメントは削除対象となります
・障害/人種/特定の属性に対する悪意ある中傷/差別的発言
・特定の性別に対する悪意ある中傷/差別的発言
・記事内>>1に対する著しい中傷/差別的発言
・記事内容に目を通さず曲解した見解を述べ著しくサイト内の治安を悪化させる行為
・記事内容と無関係に特定の思想/イデオロギーを複数回に渡り書き込み著しくサイト内の治安を悪化させる行為
・上記に該当しない個性的な書き込みに対する著しい中傷/嫌悪の表明
暫く上記ルールで運用します(適宜改訂の可能性あり)
悪質な場合は予告なしで規制の対象とさせて頂きます
ルールを守ってお使いくださいませ
コメント一覧
コメント一覧 (57)
このポジションになって限界超えて潰れたやつこのまとめにはわらわらおるやろ
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
絶対に同期でNo.1にはならない
仕事任されまくるNo.1よりも2番手3番手で業務を無理なくこなすのみ
おふとん
が
しました
最初の印象さえしっかりしてればしたい仕事ができる
おふとん
が
しました
一度潰れたら損失がデカイし無理なく働き続ける方が大事
おふとん
が
しました
程々くらいにしとけ
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
コイツにまかしてもまぁ居ないよりはマシくらいの
成果しか上げんやろうなぁ…
くらいに思われとくのが正解
おふとん
が
しました
自分が働いたことのある劣悪な環境が元ネタなのかな
おふとん
が
しました
なんで凹凸民は逆のケースばかり語るんだろう?
おふとん
が
しました
新入りの話題悪口のネタ切らしてきてるから、おばちゃん達はまた新入りガチャ引きたくてたまらないようだけど。面白味が無くて人間味に欠けるんだってさ。
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
教員の人材不足にはこれあるらしい
定時帰りおばさん教師がやらない校務分掌をどんどん押し付けられるとか……
優秀な人が難しい崩壊学級あてがわれて自信喪失と針のむしろ状態でやめていくのを何人も見てきたって中村健一のブラックシリーズで読んだ
おふとん
が
しました
文字数制限でもあるんか?
おふとん
が
しました
ただ資格取得も含めてスキルだけは磨いておけ。
おふとん
が
しました
起業・自営・転職、あるいは不労所得で、もっと幸せになれる
終身雇用なんて奴隷路線だよ
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました