1: ななしさん@発達中 2023/03/29(水) 12:26:40.92 ID:BM7I3Q5+MNIKU
それは健常者も同じなんやで…
スポンサーリンク
8: ななしさん@発達中 2023/03/29(水) 12:29:15.42 ID:4eIe08fs0NIKU
健常者が普通にできることも必死にならないとできないみたいな感じやろ
9: ななしさん@発達中 2023/03/29(水) 12:29:38.30 ID:jlTy6rJqaNIKU
同じ負荷に対する心理的しんどさにデバフ補正ががかかってるからそれについては健常者とは一生分かり会えないよ
クオリアが違うって奴
健常者の5倍くらいデバフがかかってる
クオリアが違うって奴
健常者の5倍くらいデバフがかかってる
43: ななしさん@発達中 2023/03/29(水) 12:55:10.44 ID:M3u25Cw4dNIKU
>>9
マジでそれや
ワイもやればできるし何なら他のやつよりできる自信もあるんやけど気づいたらやってないんや
よしやるぞ!って思っても気づいたらそのやる気とやること自体を忘れとる
んで思い出しても面倒やから後回しにして結果散々なことになる
どうにもならん
マジでそれや
ワイもやればできるし何なら他のやつよりできる自信もあるんやけど気づいたらやってないんや
よしやるぞ!って思っても気づいたらそのやる気とやること自体を忘れとる
んで思い出しても面倒やから後回しにして結果散々なことになる
どうにもならん
12: ななしさん@発達中 2023/03/29(水) 12:31:19.90 ID:lhgvIc4YaNIKU
辛さに対するクオリアだけが違うのか?
それともどんな現象に対してもクオリアが極端なのか?
それともどんな現象に対してもクオリアが極端なのか?
16: ななしさん@発達中 2023/03/29(水) 12:34:16.35 ID:z36ZwwXapNIKU
そらそうやろ
11: ななしさん@発達中 2023/03/29(水) 12:30:38.70 ID:pl7T2NhyMNIKU
ガチでできるはずなのにメンタル的にできないしやる気もないってのはあるわ
17: ななしさん@発達中 2023/03/29(水) 12:34:33.52 ID:rSivnGFW0NIKU
ワイ「バイトでもガチらないと無理なんすよねーw」
同僚「え?こんなの適当にやっててもできるじゃん」
ワイ「」
生活保護よこせ
同僚「え?こんなの適当にやっててもできるじゃん」
ワイ「」
生活保護よこせ
18: ななしさん@発達中 2023/03/29(水) 12:35:19.81 ID:uO3aIKTidNIKU
「忘れてるわけじゃないけど、まだやってない」←ギリギリになって急いでやり出すも遅れる
ワイはこれかなADHDは先送りにするで
ワイはこれかなADHDは先送りにするで
22: ななしさん@発達中 2023/03/29(水) 12:36:23.62 ID:ZZeobr1Q0NIKU
>>18
怒られるんの嫌やからそういうのは治りつつあるわ
怒られるんの嫌やからそういうのは治りつつあるわ
27: ななしさん@発達中 2023/03/29(水) 12:40:21.63 ID:w/D0s8QBaNIKU
でもこいつらの脳に電気流すと健常者と同じように自制が効き出すってことはガチで病気やと思うな
人間は表面上の身体がポンコツな奴はすぐに病気認定するけど目に見えない箇所になると途端に抽象的なことを語りだす
人間は表面上の身体がポンコツな奴はすぐに病気認定するけど目に見えない箇所になると途端に抽象的なことを語りだす
28: ななしさん@発達中 2023/03/29(水) 12:41:09.26 ID:ZZeobr1Q0NIKU
>>27
これマジ?電気信号送るための脳内物質がたりてないのか
これマジ?電気信号送るための脳内物質がたりてないのか
33: ななしさん@発達中 2023/03/29(水) 12:47:23.92 ID:rSivnGFW0NIKU
>>27
脳みその障害は見えないから仕方ないね
指先欠けてるのと同じようなもの
脳みその障害は見えないから仕方ないね
指先欠けてるのと同じようなもの
30: ななしさん@発達中 2023/03/29(水) 12:42:35.89 ID:dFY6sAWO0NIKU
ASDも「ある程度ちゃんとできてるやないか」って言われても
本人はめっちゃ無理してたりしてる場合も多いよな
本人はめっちゃ無理してたりしてる場合も多いよな
36: ななしさん@発達中 2023/03/29(水) 12:51:13.26 ID:M/gaXaW70NIKU
ストレス耐性が低いやろ
脳の器質的問題や
脳の器質的問題や
45: ななしさん@発達中 2023/03/29(水) 12:55:30.95 ID:JwOOpJh+0NIKU
車椅子で1キロ歩くようなもんやろ
無理ではないけど時間がかかるし大変
無理ではないけど時間がかかるし大変
51: ななしさん@発達中 2023/03/29(水) 13:03:03.72 ID:sUGvKAJO0NIKU
うんこを漏らすと漏らしてないの間に肛門から半分顔を出してて、一応ひっこめることも可能で
肛門のコントロール下にはある状態みたいなものと同じことやろ
肛門のコントロール下にはある状態みたいなものと同じことやろ
37: ななしさん@発達中 2023/03/29(水) 12:52:18.48 ID:4gCOu0aSdNIKU
必死になれば←×
ちょっと頑張れば←○
ただそのちょっとの頑張りができん
興味無い事への努力の才能が皆無なんや
ちょっと頑張れば←○
ただそのちょっとの頑張りができん
興味無い事への努力の才能が皆無なんや
46: ななしさん@発達中 2023/03/29(水) 12:55:54.35 ID:RmQbdu7AdNIKU
脳の報酬系がきちんと動いてくれないから努力ができないし新しいことも始められない
50: ななしさん@発達中 2023/03/29(水) 13:00:39.96 ID:M3u25Cw4dNIKU
やるべきことを管理しようと思ってリスト化したりするんやけど
書いたことだんだん後回しにし始めるんよ
んで最終的にはリスト化することも後回しにしてやらんくなる
書いたことだんだん後回しにし始めるんよ
んで最終的にはリスト化することも後回しにしてやらんくなる
55: ななしさん@発達中 2023/03/29(水) 13:06:43.97 ID:irgDgfGG0NIKU
発達気味の奴って加えて完璧主義も併発してたりするからなお厄介
自分のことだが
自分のことだが
71: ななしさん@発達中 2023/03/29(水) 13:19:30.04 ID:pUN7kKI+pNIKU
ワイASD、がんばりすぎて倒れる模様
73: ななしさん@発達中 2023/03/29(水) 13:21:34.41 ID:0FQo7KJr0NIKU
必死になればというか全く知らない宗教の葬式でもガチれば目立たずやり過ごせるけど
それを毎日やるのはマジでしんどいって感じ
それを毎日やるのはマジでしんどいって感じ
64: ななしさん@発達中 2023/03/29(水) 13:15:38.82 ID:XxjDlsdO0NIKU
まぁ頑張りMAXが10として、8~9が続くような環境になる可能性が高いやろからしんどいやろな
出典:https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1680060400/
スポンサーリンク
\他サイト様最新記事/
以下のコメントは削除対象となります
・障害/人種/特定の属性に対する悪意ある中傷/差別的発言
・特定の性別に対する悪意ある中傷/差別的発言
・記事内>>1に対する著しい中傷/差別的発言
・記事内容に目を通さず曲解した見解を述べ著しくサイト内の治安を悪化させる行為
・記事内容と無関係に特定の思想/イデオロギーを複数回に渡り書き込み著しくサイト内の治安を悪化させる行為
・上記に該当しない個性的な書き込みに対する著しい中傷/嫌悪の表明
暫く上記ルールで運用します(適宜改訂の可能性あり)
悪質な場合は予告なしで規制の対象とさせて頂きます
ルールを守ってお使いくださいませ
コメント一覧
コメント一覧 (174)
おふとん
が
しました
必死で改善した人に対してあなたは運が良かっただけで切り捨てたがる発達もいるという
こいつらは集団にしちゃいけないなと思った
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
俺を見てるみたい
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
やる気あろうがなかろうが
とにかく結果だけ出せば誰も文句は言わんのよな
おふとん
が
しました
「疲れる」なんて主観でしかなくて他人からどんぐらい疲れてるかなんて分かんないんだから甘 えとかって言われるんだと思う
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
健常者とはデバフ具合が違うとわかるんですかねぇ?
それも含めて思い込みの病気でしかない
おふとん
が
しました
足のない人間に走ることを強要する狂った社会
が出てきちゃうか?
おふとん
が
しました
たしかにそれはそうだと思う、健常者でも「必死になればできるがしんどい」ことは存在する
ただその基準が健常者と障害者では違う、という話では
健常者が普通にできることでも障害者にとってはしんどいことになってしまうケースがあるという意味だと思う
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
そもそもとても疲れるって時点でそれはできないんだから、どうしたら疲れないかその対策に命をかけろ
趣味を物理的に絶対に失敗しない環境にするにはどうしたら良いのかにしてそれに全力をそそげ
それが嫌なら生活保護を確実にもらう対策をすることに命をかけろ
おふとん
が
しました
なら疲れない仕事につきなよってなるだけやろ
おふとん
が
しました
ちょっと検索してみれ、
障害者が人骨をハンマーで砕くなんてことをしているよ。
おふとん
が
しました
youtubeのスカッと話や修羅場話も似たようなネタが多いけどそれでも細かい部分を変えたり超展開やグロ展開やオカルト展開などを取り入れて差別化しようとしてるのに
おふとん
が
しました
定型発達の方が圧倒的に人口多いから発達障害は悪者になりがち
それを回避するために発達が定型の考え方、物事のとらえ方、感じ方、趣味趣向に合わせることに神経使いつつ仕事もしないといけないから頭の中で意識しなきゃいけないことが定型よりも余分に増えて疲れるって話でしょ?
https://www.youtube.com/watch?v=SqdlgYuVSXw
おふとん
が
しました
って言われても無理ってわかるだろ。そういうことだよ。
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
頑張れば出来るけどしんどいって…他に言い方無かったんか
頑張れば出来るんだろ? じゃあやれよ!
ってなるわそら
おふとん
が
しました
発達でできない(疲れるからやらない)奴も
両方とも「できない」って評価するのが公平やろ
おふとん
が
しました
お金に困りさえしなければ内側から鍵が掛けられる部屋にずっと閉じこもっていたい、人がくれる刺激全部要らない
おふとん
が
しました
「必死になって頑張ればできるけどしんどい」じゃなくて
「できないけど条件が整えばたまにできる」と思ってある意味あきらめると
本当はできるはずなのに…と自分に過剰に期待して自分を責めることが少し減った
そこまで親しくないお友達と一緒にお買い物に行く、みたいな精神的にハードなタスクを頑張った後はマジで原因不明の高熱出して寝込んだりするから、そういうことを「できる」寄りの箱に入れるのはリスク高いと感じるわ
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
同じしんどいしんどい言う作業でも、
時給1万円貰えるというならガンガンやりそうな気もするし
おふとん
が
しました
同じだったらそれ健常者じゃないし
おふとん
が
しました
将来の支配者層の為の奴隷にされるだけだぞ。無駄に格好つけなくていいし教育費も食費もかからん。メリットだらけ
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました