1: ななしさん@発達中 2023/03/29(水) 13:14:35.71 ID:SZfalkLfpNIKU
テレビみてパプリカってこれのことなんやって知った途端冷や汗出たわ
バレる前に辞めるしかあらへん
バレる前に辞めるしかあらへん
スポンサーリンク
21: ななしさん@発達中 2023/03/29(水) 13:29:32.95 ID:MV0yY3Me0NIKU
ありそう
4: ななしさん@発達中 2023/03/29(水) 13:16:24.38 ID:h/15smU00NIKU
客が何も言ってこないわけない
5: ななしさん@発達中 2023/03/29(水) 13:17:03.27 ID:dLeRct+9dNIKU
>>4
パプリカのほうが高いし
パプリカのほうが高いし
2: ななしさん@発達中 2023/03/29(水) 13:15:28.21 ID:yVk89g8NaNIKU
どっちが高いのか
36: ななしさん@発達中 2023/03/29(水) 13:39:11.51 ID:VOjFJIjN0NIKU
>>2
パプリカのが2倍ぐらい高い
パプリカのが2倍ぐらい高い
6: ななしさん@発達中 2023/03/29(水) 13:18:29.79 ID:Xn6+TcSMaNIKU
ナス科やしええやろ知らんけど
7: ななしさん@発達中 2023/03/29(水) 13:18:47.39 ID:q1c6lgvCdNIKU
散々米津がパプリカ言うてたやん
8: ななしさん@発達中 2023/03/29(水) 13:19:16.16 ID:X8wBhUlb0NIKU
カラーピーマンとパプリカの違いがわからん
9: ななしさん@発達中 2023/03/29(水) 13:20:25.62 ID:qNN7i6df0NIKU
>>8
皮の厚さや
カラーピーマンはただの熟したピーマンや
皮の厚さや
カラーピーマンはただの熟したピーマンや
15: ななしさん@発達中 2023/03/29(水) 13:24:24.91 ID:X8wBhUlb0NIKU
>>9
さんきゅー
さんきゅー
10: ななしさん@発達中 2023/03/29(水) 13:21:17.88 ID:B2lxUNL20NIKU
バーコード読ませるのに関係ないやろ
13: ななしさん@発達中 2023/03/29(水) 13:23:54.96 ID:DPuosrA10NIKU
>>10
野菜は生だからバーコード印刷してない
野菜は生だからバーコード印刷してない
12: ななしさん@発達中 2023/03/29(水) 13:22:54.00 ID:Xn6+TcSMaNIKU
野菜はなんかレジの画面のボタン押してるぞ
14: ななしさん@発達中 2023/03/29(水) 13:24:15.80 ID:lWDo6vKc0NIKU
分かる
ワイも最初の頃キャベツとレタスの区別付かなくてマジで辞めようと思ってた
ワイも最初の頃キャベツとレタスの区別付かなくてマジで辞めようと思ってた
18: ななしさん@発達中 2023/03/29(水) 13:27:40.04 ID:QhJ+FydxdNIKU
客→気付いてない
店→売上が大きくなる
win-winやん
店→売上が大きくなる
win-winやん
24: ななしさん@発達中 2023/03/29(水) 13:30:51.89 ID:pJBdHhX4pNIKU
ワイは野菜わからん時は客に聞いてたわ
25: ななしさん@発達中 2023/03/29(水) 13:31:09.11 ID:E91W5RE3MNIKU
じゃがいも(メークイン、男爵)←こいつら
26: ななしさん@発達中 2023/03/29(水) 13:31:11.27 ID:Drqt/RsH0NIKU
在庫合わんから分かるやろ
スーパーのレジなんか誰が何時何分担当で売上や1人に対しての処理時間なんかも
全部集計しとるやろ
スーパーのレジなんか誰が何時何分担当で売上や1人に対しての処理時間なんかも
全部集計しとるやろ
32: ななしさん@発達中 2023/03/29(水) 13:35:58.50 ID:RywcRUkZ0NIKU
反応見てるとパプリカ知らんのって別におかしくはないんか?
ワイは「いやいや流石にないやろ…」って思って見に来たんやけど
ワイは「いやいや流石にないやろ…」って思って見に来たんやけど
35: ななしさん@発達中 2023/03/29(水) 13:37:38.64 ID:M9tqc+i9dNIKU
>>32
いやおかしいで
10000人に1人おるかおらんかぐらいやろ
イッチもただのネタや
いやおかしいで
10000人に1人おるかおらんかぐらいやろ
イッチもただのネタや
34: ななしさん@発達中 2023/03/29(水) 13:36:52.06 ID:VaX/AP9gaNIKU
パプリカ裸で売ってるか?
普通個包装されてバーコード貼ってあるやろ
普通個包装されてバーコード貼ってあるやろ
37: ななしさん@発達中 2023/03/29(水) 13:40:12.47 ID:VOjFJIjN0NIKU
ピーマンはバラ売りしとるけど
パプリカはバーコード付いてるやつのが多いと思うわ
パプリカはバーコード付いてるやつのが多いと思うわ
38: ななしさん@発達中 2023/03/29(水) 13:40:15.61 ID:KJdLyG0a0NIKU
レタスと白菜打ち間違えたやつおったな
安くなったんで黙ってたけど
安くなったんで黙ってたけど
41: ななしさん@発達中 2023/03/29(水) 13:42:52.47 ID:dMCyNOAoaNIKU
棚卸しで分かる定期
43: ななしさん@発達中 2023/03/29(水) 13:43:33.25 ID:EZgJsBP1aNIKU
焦りすぎで草
44: ななしさん@発達中 2023/03/29(水) 13:44:09.67 ID:UUiUKLzb0NIKU
働きたての頃はキャベツと白菜の違いわからなかったわ
47: ななしさん@発達中 2023/03/29(水) 13:45:04.65 ID:UUiUKLzb0NIKU
キャベツと春キャベツの区別もできないンゴ
49: ななしさん@発達中 2023/03/29(水) 13:50:31.03 ID:UliTkiBb0NIKU
ゴールデンキウイを通常のキウイで打ってた事ならある
50: ななしさん@発達中 2023/03/29(水) 13:50:58.88 ID:S/8lB0PUaNIKU
ピーマン3個100円
パプリカ1個200円
お前さん、あかんやろ
パプリカ1個200円
お前さん、あかんやろ
51: ななしさん@発達中 2023/03/29(水) 14:00:14.92 ID:6y358zaz0NIKU
売価管理やってないんか、お前んとこw
52: ななしさん@発達中 2023/03/29(水) 14:03:07.66 ID:GWPyp7bxdNIKU
>>51
生物の棚卸しはしなくないか?
生物の棚卸しはしなくないか?
54: ななしさん@発達中 2023/03/29(水) 14:05:16.51 ID:VEqQb2GyaNIKU
嘘やろうけど
2年経ってもバレない無◯職場がありえん
2年経ってもバレない無◯職場がありえん
55: ななしさん@発達中 2023/03/29(水) 14:05:34.90 ID:LW56lQf50NIKU
レジに小松菜持っていくときに毎回ホウレンソウと間違えられないか心配になるわ
57: ななしさん@発達中 2023/03/29(水) 14:07:43.20 ID:+1wxmGEM0NIKU
チンゲン菜
小松菜
ほうれん草
あともうひとつあった気がする
小松菜
ほうれん草
あともうひとつあった気がする
59: ななしさん@発達中 2023/03/29(水) 14:10:39.27 ID:jFbSykr10NIKU
出典:https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1680063275/
スポンサーリンク
\他サイト様最新記事/
以下のコメントは削除対象となります
・障害/人種/特定の属性に対する悪意ある中傷/差別的発言
・特定の性別に対する悪意ある中傷/差別的発言
・記事内>>1に対する著しい中傷/差別的発言
・記事内容に目を通さず曲解した見解を述べ著しくサイト内の治安を悪化させる行為
・記事内容と無関係に特定の思想/イデオロギーを複数回に渡り書き込み著しくサイト内の治安を悪化させる行為
・上記に該当しない個性的な書き込みに対する著しい中傷/嫌悪の表明
暫く上記ルールで運用します(適宜改訂の可能性あり)
悪質な場合は予告なしで規制の対象とさせて頂きます
ルールを守ってお使いくださいませ
コメント一覧
コメント一覧 (37)
おふとん
が
しました
これまでバレてなかったんだし
おふとん
が
しました
小さなスーパーだと変わったの仕入れてることもあるから激ムズ
今どき魚を剥き出しで売ってるところは基本小さいところだし
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
販売の際に大型の品種をパプリカ、小型の品種をピーマンと名前を付けて区別してるだけ
ただパプリカは最後まで熟成させてから販売し、ピーマンは未熟なうちに販売するのが一般的になってる
熟成期間が長いぶんパプリカは値段が高い
なので最後まで熟成させたカラーピーマンは大きさ以外はパプリカと同じもの
おふとん
が
しました
授業中な治癒じゃなくて
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
色弱は赤と緑の区別が付かない人が多いしそれなら分からないのも仕方ない気もする
まあ普通はピーマンは数個まとめて袋に入っててパプリカはバラ売りのことが多いから包装形態で分かる気もするが
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
在庫合わなくなるから
どこのレジで間違えてるかチェックするし
おふとん
が
しました
ピーマン1袋170円とか
パプリカをピーマンで売ってたらまずいかもね
バラ売りピーマンだと単価下がるけど
おふとん
が
しました
お気持ち的にはそれぐらい許してやれよとは思うけど
状況的にはクレーマーの方が正論になるからな、
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
もちろん大量なら話は違うが野菜はそうはなりにくい
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
レシート見ない人が多いのかね
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
>パプリカはバーコード付いてるやつのが多いと思うわ
逆だろ ピーマンは袋に数個入って売ってる
パプリカは単価が高いから基本バラ売り
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
普通のピーマンでも赤や黄あるから気にしなくて良いのでは?
ってか赤ピーマンや黄ピーマン知っておるとパプリカの価格設定が毎度おかしく感じる
おふとん
が
しました