コロナ対策のアクリル板って効果あるの? 専門家「効果の評価は困難」
新型コロナウイルスの感染対策として使われているアクリル板などの仕切りについて、
専門家の有志らは「効果の評価は困難」との見解を示しました。
23日に開かれた厚労省の専門家会合では、アクリル板などの仕切りに関する評価が行われました。
専門家の有志らからは、これまで様々な対策が同時に行われてきたため「効果を評価することは困難」
とする意見が示されました。
一方で、飛沫(ひまつ)を物理的に遮断する観点からは有効と認めていて「今後も活用はあり得る」としています。
空気中を浮遊する微細なエアロゾルに関しては十分に遮断できないため「換気の徹底が重要」だということです。
今後、仕切りを撤去した場合でも感染が拡大した場合の再利用に備えて当面は保管を勧めています。
https://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000292661.html
スポンサーリンク
3: ななしさん@発達中 2023/03/24(金) 20:15:17.47 ID:fNRz7dat0
はい
11: ななしさん@発達中 2023/03/24(金) 20:20:57.81 ID:KLG+1ay90
評価は困難って…こんなんでいいの?
2: ななしさん@発達中 2023/03/24(金) 20:15:14.91 ID:r8RZrDpn0
でもやってます感出さんと文句言うやん
4: ななしさん@発達中 2023/03/24(金) 20:16:02.51 ID:ktg9m4Fw0
てかあのアクリル板この後どーすんだよ。
大量廃棄でまた揉めるぞ。
大量廃棄でまた揉めるぞ。
7: ななしさん@発達中 2023/03/24(金) 20:18:16.76 ID:T8jZ21xM0
うちの会社の汚いからと全部撤去されてて草
6: ななしさん@発達中 2023/03/24(金) 20:16:59.13 ID:Rhi8ZhEG0
あれさ毎回消毒してないからマジで汚いよ
便座より汚い
撤去してるコンビニやファスト店多い
便座より汚い
撤去してるコンビニやファスト店多い
21: ななしさん@発達中 2023/03/24(金) 20:33:48.56 ID:x4p7NYxJ0
>>6
従業員の感染リスクを考えると迷惑な代物であるのは間違いない
だれが掃除するんのよアレ
従業員の感染リスクを考えると迷惑な代物であるのは間違いない
だれが掃除するんのよアレ
49: ななしさん@発達中 2023/03/24(金) 21:11:58.22 ID:XpfUNCrT0
>>6
飛沫放置なのでコバエがついてるアクリルよく見かける
飛沫放置なのでコバエがついてるアクリルよく見かける
8: ななしさん@発達中 2023/03/24(金) 20:18:32.49 ID:WI0HGV700
付着させて長時間汚染を維持するより換気で排出した方が合理的だと思うんだが
12: ななしさん@発達中 2023/03/24(金) 20:21:07.28 ID:DXJqqPPj0
この手の馬○げた沙汰は今後も繰り返されるわけだけど
「本来の目的」以外でどう賢く使えるかを考えるのを楽しもう
「本来の目的」以外でどう賢く使えるかを考えるのを楽しもう
13: ななしさん@発達中 2023/03/24(金) 20:22:57.18 ID:y3ZRKK2q0
なにか対策をしています
というスタンスだけ出せればいいんです
というスタンスだけ出せればいいんです
14: ななしさん@発達中 2023/03/24(金) 20:24:39.79 ID:ffrAsipF0
コロナをチャンスとし、アクリル利権を誕生させるためのアクリル板という最高の効果
17: ななしさん@発達中 2023/03/24(金) 20:28:32.33 ID:urBHf1xg0
まあでもアクリル板もそろそろ撤去の流れにならにゃかんよなあ
18: ななしさん@発達中 2023/03/24(金) 20:28:47.95 ID:UZWFo+qb0
日本の科学分野が衰退する理由が感染症専門家達を見ているとわかるね
自分達の言ったことやったことに責任を持たず、ろくに検証もしないんだから
自分達の言ったことやったことに責任を持たず、ろくに検証もしないんだから
20: ななしさん@発達中 2023/03/24(金) 20:33:29.69 ID:lmVHPovH0
フードコートのアクリル板見るとめっちゃ飛沫ついてるから効果はあると思う
27: ななしさん@発達中 2023/03/24(金) 20:38:12.33 ID:T5HNTyod0
ねーよ。早くきたねえ板撤去しろ
28: ななしさん@発達中 2023/03/24(金) 20:38:36.58 ID:IDFoGhJR0
イオンのフードコートのアクリル板なんて先月から撤去されてるわ
30: ななしさん@発達中 2023/03/24(金) 20:40:12.39 ID:bRyAjAls0
直接飛んでくる飛沫に効果があったのは確かだろうけどねえ
触られる可能性があるからテーブルみたいにアルコールで
拭かなきゃいけなかったと思うけど、どの程度やっていたことか
触られる可能性があるからテーブルみたいにアルコールで
拭かなきゃいけなかったと思うけど、どの程度やっていたことか
29: ななしさん@発達中 2023/03/24(金) 20:39:21.15 ID:EaE/1jVr0
クレーム避け効果はあった
32: ななしさん@発達中 2023/03/24(金) 20:41:40.92 ID:tYUdqAJL0
換気が悪くなって濃くなるけれど
対策やってる感を出すのには良い
対策やってる感を出すのには良い
42: ななしさん@発達中 2023/03/24(金) 20:55:29.70 ID:F9en5Y6p0
バ○じゃなけりゃわかるもんだ
新コロナ対策とはストレス軽減するだけで充分効果ある
アクリル板つけることで安心して過ごせるってだけで新コロ対策はバッチリさ
マスクも一緒でつけることで安心を得られる
こんなステキで万全な対策が他に思いつくかい
新コロナ対策とはストレス軽減するだけで充分効果ある
アクリル板つけることで安心して過ごせるってだけで新コロ対策はバッチリさ
マスクも一緒でつけることで安心を得られる
こんなステキで万全な対策が他に思いつくかい
47: ななしさん@発達中 2023/03/24(金) 21:04:32.48 ID:6zsL9bnl0
つばが直接飛ばない以外にメリットはない
50: ななしさん@発達中 2023/03/24(金) 21:12:44.61 ID:TBJ2lp170
富嶽の検証で正面と横で差があったからそれなりに効果あったんじゃないの
52: ななしさん@発達中 2023/03/24(金) 21:14:59.86 ID:DxJsZ8pa0
空気感染じゃん
55: ななしさん@発達中 2023/03/24(金) 21:17:35.79 ID:ZvwmCqEp0
対面には置いてあるのに横同士には置いてないとか謎だった
53: ななしさん@発達中 2023/03/24(金) 21:15:54.74 ID:hMweuP3e0
気休めでもレジのオバチャンとかが
少しでも安心できたら価値あるだろ
少しでも安心できたら価値あるだろ
54: ななしさん@発達中 2023/03/24(金) 21:17:04.24 ID:Ff+/qsQJ0
マスクとパーテーションとは「感染予防をするぞ!」という戦いの象徴であり
目の前にあることでこころざしを強く持てるのであった・・・
目の前にあることでこころざしを強く持てるのであった・・・
56: ななしさん@発達中 2023/03/24(金) 21:21:05.51 ID:lksi7Hm+0
マスク外しただけでいろいろ揉め事が起きるのに
アクリルに関しては一切ルールがないのは日本人らしさがある
アクリルに関しては一切ルールがないのは日本人らしさがある
57: ななしさん@発達中 2023/03/24(金) 21:22:27.15 ID:gh1YppUQ0
会社デスクの仕切り板は撤去しないでほしい
陰キャにとっては明確な境界が出来て落ち着いてたんや…
陰キャにとっては明確な境界が出来て落ち着いてたんや…
スポンサーリンク
\他サイト様最新記事/
以下のコメントは削除対象となります
・障害/人種/特定の属性に対する悪意ある中傷/差別的発言
・特定の性別に対する悪意ある中傷/差別的発言
・記事内>>1に対する著しい中傷/差別的発言
・記事内容に目を通さず曲解した見解を述べ著しくサイト内の治安を悪化させる行為
・記事内容と無関係に特定の思想/イデオロギーを複数回に渡り書き込み著しくサイト内の治安を悪化させる行為
・上記に該当しない個性的な書き込みに対する著しい中傷/嫌悪の表明
暫く上記ルールで運用します(適宜改訂の可能性あり)
悪質な場合は予告なしで規制の対象とさせて頂きます
ルールを守ってお使いくださいませ
コメント一覧
コメント一覧 (41)
でかいアクリル板+空気の流れでウイルスの吸入量も減らせるんじゃないか?
おふとん
が
しました
アクリルスタンドのグッズつけてただろ?
あれの材料がそのリサイクルになるんだよ。
この事業に目をつけてる会社は結構いるし、
前例では材質は違うがピンバッジがそれで成功してるんだわ。
おふとん
が
しました
手探りで少しでも感染を減らせる方法を見つけて何とか社会を維持しようとする段階でやってきた事のひとつだから、それを無駄なことをしたと単に責めるのはちょっと酷だと思う
検証、再評価すること自体は良い
おふとん
が
しました
ウィルスとかは一切防げないだろうけど普通にサービスとして嬉しい
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
それはそれとしてカウンター席をきっちり一人分のスペースに分割してくれるのは嬉しい
回転寿司のカウンター席とかどこまでが自分のスペースか分かりにくくて落ち着かなかったからアクリル板が普及してからとても居心地が良い
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
あれテーブルと同様に客が入れ替わる時に拭いたりしてないのか
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
真実よりもやってる感や雰囲気を重視する国民性にはうってつけのアイテムだろ
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
コロナは知らんけど食中毒は起こしてそう
おふとん
が
しました
隣のやつの汁が飛んでこない。
おふとん
が
しました
多少でもデカい声・咳・笑い声の飛沫予防になるなら必要
おふとん
が
しました
でも一人食事するときに落ち着く。
パーテーションあるとね。
なんとなくね。
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
多分コロナ関係なく前々からやりたかった所も多いんだと思う
あれがあるだけで客同士のトラブル激減するからな
おふとん
が
しました
マスクと同じだ
おふとん
が
しました
車の運転席みたいな。個室感みたいな。そんな感じ。
食事も美味しくなる、、気がする。他人と距離取れるとね。
おふとん
が
しました
ナメてんのか猿(笑)φ(・ω・`)
おふとん
が
しました
人間アタマ悪くて草(草)φ(・ω・`)
おふとん
が
しました
悪化するとは考えないんだろーか人間は(笑)
キサマちんにそゆ思考ん順序教えた猿はどこの猿だ。始末しておきたまい。
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました