意識調査で判明「SDGs疲れ」が全世代に広がる
①意識調査によって、生活者の「SDGs疲れ」とでも呼ぶべき現象が浮き彫りに
②企業のSDGsに関する情報発信に、「飽きや疲れを感じる」と答えた生活者は62.4%
③今後、情報発信する際には、ネガティブ情報の発信と「対話」が重要だ
オルタナ総研はオズマピーアール(東京・千代田)と、企業のサステナビリティ領域実務担当者と生活者を対象にし「SDGs意識調査」を行った。企業のSDGsに関する情報発信は増えているが、生活者の「SDGs疲れ」とでも呼ぶべ現象が浮き彫りになった。(オルタナS編集長=池田 真隆)
全文はソースにて
https://news.yahoo.co.jp/articles/f03afbc415f766d03f6323d36c96360771f42aed?page=2
スポンサーリンク
2: ななしさん@発達中 2023/03/23(木) 18:59:11.23 ID:FWm50Kdc0
レジ袋
749: ななしさん@発達中 2023/03/24(金) 00:00:02.48 ID:82fbgw3R0
>>2
うむ
うむ
756: ななしさん@発達中 2023/03/24(金) 00:21:59.95 ID:umoNx1bD0
>>2
これな
想像以上にダメージ大きいわ
これな
想像以上にダメージ大きいわ
8: ななしさん@発達中 2023/03/23(木) 19:01:20.06 ID:KYkwmt7V0
範囲が広すぎて解りにくい
5: ななしさん@発達中 2023/03/23(木) 19:00:39.79 ID:303Utib60
軽い挨拶ぐらいはするけど俺もそうなりそうやな
13: ななしさん@発達中 2023/03/23(木) 19:02:49.06 ID:nrsH0VtR0
SDGsは疲れるほどやってないな
ネットから離れればそこまで押し売りされてる感ない…が黙って進行するから質が悪い
ネットから離れればそこまで押し売りされてる感ない…が黙って進行するから質が悪い
14: ななしさん@発達中 2023/03/23(木) 19:02:55.42 ID:kDxqUE8h0
虫食わないとSDGsじゃないってレベルまできたらさすがに着いていけない
18: ななしさん@発達中 2023/03/23(木) 19:04:31.28 ID:e/rUzNou0
紙ストローまずやめろ
74: ななしさん@発達中 2023/03/23(木) 19:14:16.15 ID:EeWBnCd40
>>18
あれ不味いよね
くれるけど使わない
気をつけないと零したりするから、バーガー食べ難kなるし、元に戻して…
あれ不味いよね
くれるけど使わない
気をつけないと零したりするから、バーガー食べ難kなるし、元に戻して…
81: ななしさん@発達中 2023/03/23(木) 19:15:54.85 ID:xLGl2D+S0
>>74
近所のマックはプラストローに戻ったよ(´・ω・`)
どうやら店長権限でやれるらしい
近所のマックはプラストローに戻ったよ(´・ω・`)
どうやら店長権限でやれるらしい
646: ななしさん@発達中 2023/03/23(木) 22:12:08.84 ID:85pPZwUj0
>>18
髪は質感が気持ち悪い
髪は質感が気持ち悪い
914: ななしさん@発達中 2023/03/24(金) 03:05:22.38 ID:1orqnP1S0
>>18
生協の野菜ジュースが紙ストローになって、不味い!
しかもそのせいだか値上がりまでした。
紙ストローはリサイクル紙にはならんし、
いいことなんにもない。
生協の野菜ジュースが紙ストローになって、不味い!
しかもそのせいだか値上がりまでした。
紙ストローはリサイクル紙にはならんし、
いいことなんにもない。
22: ななしさん@発達中 2023/03/23(木) 19:05:34.68 ID:nRBG2C9T0
多岐にわたりすぎていてなんだかわからなくなってくるのか現状
26: ななしさん@発達中 2023/03/23(木) 19:06:34.49 ID:+PJ5sC+i0
別に疲れるとかなくね?
27: ななしさん@発達中 2023/03/23(木) 19:06:35.43 ID:BUuS3/z40
そもそもSDGsに興味がない
32: ななしさん@発達中 2023/03/23(木) 19:07:14.08 ID://brgSM60
会社のe-Learningで定期的にやらされるけど
それ以外じゃ気に留めたこともない
それ以外じゃ気に留めたこともない
30: ななしさん@発達中 2023/03/23(木) 19:07:02.00 ID:3Dh3OwZZ0
まず儲けを最優先に設計するから乗る理由付けが薄い
47: ななしさん@発達中 2023/03/23(木) 19:09:58.80 ID:ybymjT4l0
持続可能な開発目標なのに疲れちゃダメダロ
49: ななしさん@発達中 2023/03/23(木) 19:10:02.95 ID:F3BtfeEa0
誰がつかれるんだよ
なーんにもしてねー癖に
なーんにもしてねー癖に
51: ななしさん@発達中 2023/03/23(木) 19:10:56.38 ID:INs7XB7c0
疲れるようなこと何もしてないからな
そんなことより生活必需品の狂ったような値上げと増税のほうがよっぽどやばい
そんなことより生活必需品の狂ったような値上げと増税のほうがよっぽどやばい
58: ななしさん@発達中 2023/03/23(木) 19:11:49.92 ID:KpYr5+5W0
疲れるほど本気でやってる人いないだろ
62: ななしさん@発達中 2023/03/23(木) 19:12:40.78 ID:I72q1d6w0
>>58
ちゃう
押し付けられ疲れや
ちゃう
押し付けられ疲れや
59: ななしさん@発達中 2023/03/23(木) 19:12:23.42 ID:u45UEl9E0
企業の期待は単なるブランディング向上の為のツール。
それ以外の何物でもない。
なのでコンサルに唆されての無駄金でしか無い事に漸く気付き出した。
それ以外の何物でもない。
なのでコンサルに唆されての無駄金でしか無い事に漸く気付き出した。
60: ななしさん@発達中 2023/03/23(木) 19:12:25.95 ID:PuRM8HIX0
そもそも日本は企業の社会貢献が小さい国なのになんでそんないろいろ一般人にばかり求めてくるんだ
70: ななしさん@発達中 2023/03/23(木) 19:13:38.70 ID:r12zNPVg0
sdgsやるならコンビニの廃棄問題を片付けてからだろ
企業野放しで国民だけに強いるんじゃない
企業野放しで国民だけに強いるんじゃない
82: ななしさん@発達中 2023/03/23(木) 19:16:06.85 ID:I2iI4Dsi0
17の目標は多過ぎて響かない
3つくらいに絞れば?
3つくらいに絞れば?
120: ななしさん@発達中 2023/03/23(木) 19:23:06.28 ID:erAMrSIk0
>>82
ゆうても言ってる事をトータルで見れば、
・人間が住みづらくなるほど環境を破壊する様な、バ○みたいな消費活動は抑えましょう
・どこの国の人でも人間らしい生活が出来るようにしましょう
・無闇矢鱈に他人を否定せず、他人に優しくしましょう
程度の話やで
ゆうても言ってる事をトータルで見れば、
・人間が住みづらくなるほど環境を破壊する様な、バ○みたいな消費活動は抑えましょう
・どこの国の人でも人間らしい生活が出来るようにしましょう
・無闇矢鱈に他人を否定せず、他人に優しくしましょう
程度の話やで
86: ななしさん@発達中 2023/03/23(木) 19:16:50.79 ID:2un03lRE0
理念には賛同できるけど胡散臭い
経済や化学数学を重視した正しいSDGsにすれば広く支持を集められるんじゃないかしら
経済や化学数学を重視した正しいSDGsにすれば広く支持を集められるんじゃないかしら
85: ななしさん@発達中 2023/03/23(木) 19:16:32.85 ID:xh1ueNrl0
ダンボールストローあれだけは駄目や
スポンサーリンク
\他サイト様最新記事/
以下のコメントは削除対象となります
・障害/人種/特定の属性に対する悪意ある中傷/差別的発言
・特定の性別に対する悪意ある中傷/差別的発言
・記事内>>1に対する著しい中傷/差別的発言
・記事内容に目を通さず曲解した見解を述べ著しくサイト内の治安を悪化させる行為
・記事内容と無関係に特定の思想/イデオロギーを複数回に渡り書き込み著しくサイト内の治安を悪化させる行為
・上記に該当しない個性的な書き込みに対する著しい中傷/嫌悪の表明
暫く上記ルールで運用します(適宜改訂の可能性あり)
悪質な場合は予告なしで規制の対象とさせて頂きます
ルールを守ってお使いくださいませ
コメント一覧
コメント一覧 (105)
おふとん
が
しました
SDGsなんかよりこっちの方が日常のよくある風景って感じになっててタチ悪い
おふとん
が
しました
環境だの何だの言うのはそれからだ
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
誰もそれを指摘しないし、これ作ったやつも本気ではないってことがわかるわ
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
確実に効果があることを進めてほしい。
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
調理用の手袋やめて素手で食材鷲掴みに変わったのクッソ笑ったわ
おふとん
が
しました
それで自国が得をする算段があるのだと思ってたけど
なんか共倒れになってるよなあ
おふとん
が
しました
所詮は平和な時代のおままごとだったってことか?
おふとん
が
しました
フィンランド人とかスウェーデン人みたいな弱小国の発想をしてた人というか
おふとん
が
しました
弱者女性を食い物にしてるNPOと何らかわらんよ
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
そらそうなる
おふとん
が
しました
持続可能社会ってのは今まで資本主義を貫いた結果
加速的に疲弊して格差が生まれ社会制度や経済が悪化してしまった
社会経済を維持し全ての産業がきちんと回るようにする取り組みがSDGsなんだけど
SDGsは節約じゃねえ!って言いたい
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
だが誰もかれもどこもかしこもじゃあ当然飽和する
やり過ぎてたら弾けて揺り戻されるよ
ではどうすべきか?配慮される側が固まって効率よく配慮されるしかない
おふとん
が
しました
>・どこの国の人でも人間らしい生活が出来るようにしましょう
>・無闇矢鱈に他人を否定せず、他人に優しくしましょう
無理難題過ぎる
おふとん
が
しました
そんなの流行り様もないわ
おふとん
が
しました
まあ2030年になったらまた別の新しい枠組みが生まれてるかもしれんけど
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
3にまとめろ。人間は興味もない17項目覚えられるようにはできていない。
おふとん
が
しました
言語的貧困はべつなのか?
おふとん
が
しました
「持続可能な開発目標」
日本語略だと「持可開目」になるのか?
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
産業革命まで遡ってやりなおせ。
おふとん
が
しました
しかも補助金や利権狙いのゴミがその業界にのさばってるわけで知れば知るほど汚い世界だと知る。
おふとん
が
しました
金は払うから
おふとん
が
しました
ストローも普通にプラ素材だし企業努力してるところはいいな
おふとん
が
しました
人間にあれを守るのはまず無理だしあんなこと法令化しても裏でコソコソやるだけ
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
本物ならお互いにすっきりする
おふとん
が
しました
なんでまず先に政府を動かしちゃったかな?
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
明らかに無駄遣いとわかっても「環境に良い」「寄付付き」とか書いてあったら良いことした気持ちになってホイホイ買えるからな
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
最近のエネルギー高、物価高の方がよっぽどSDG sに貢献できてるのは皮肉な話よね
おふとん
が
しました
SDGsとLGBTとポリコレはまやかし~~~
おふとん
が
しました
遊びじゃねーんだよ!状態だし
低コストじゃ実現出来ねーんだよ!状態だからね
そもそも社会主義のスローガンでさえ
もっと少ない状態で実現出来なかったしさ
おふとん
が
しました
自分から降りたならなるほど美談かもしれんが、降りろと言われると抵抗したくなる
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
企業が何か頑張る名目として、世間体がよさそうな事寄せ集めて やってます!感を出させるためのただの偽善企画だからなwww
どうで電〇が立ち上げた企画だろうよw
おふとん
が
しました
ほんまもんテレビ見て事実をちゃんと認識白
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました