2: ななしさん@発達中 2023/03/23(木) 14:50:26.30 ID:RisYi7avd
こんな資格取っといたらいいみたいなのある?
1: ななしさん@発達中 2023/03/23(木) 14:49:51.41 ID:RisYi7avd
ちな関関同立文系
スポンサーリンク
5: ななしさん@発達中 2023/03/23(木) 14:54:02.63 ID:epbcXgC/0
5chやめる
13: ななしさん@発達中 2023/03/23(木) 14:57:15.43 ID:MEXAm73t0
5chやめろ
7: ななしさん@発達中 2023/03/23(木) 14:54:40.89 ID:HdPLAYdb0
恋
12: ななしさん@発達中 2023/03/23(木) 14:57:07.44 ID:tPAb7ywS0
免許取っとく
16: ななしさん@発達中 2023/03/23(木) 14:57:55.15 ID:RisYi7avd
>>12
1浪や去年の3月に親に言われてもう持っとる
1浪や去年の3月に親に言われてもう持っとる
20: ななしさん@発達中 2023/03/23(木) 14:59:38.53 ID:+3hj38cAa
真面目な話すると彼女作る
21: ななしさん@発達中 2023/03/23(木) 14:59:52.03 ID:RisYi7avd
>>20
やっぱ大事やな
やっぱ大事やな
25: ななしさん@発達中 2023/03/23(木) 15:01:09.67 ID:iRhnJA5o0
資格とかじゃないけど早いうちにサークルとか入った方がええで
26: ななしさん@発達中 2023/03/23(木) 15:01:24.13 ID:RisYi7avd
>>25
入っといた方がええんか
入っといた方がええんか
41: ななしさん@発達中 2023/03/23(木) 15:09:26.18 ID:iRhnJA5o0
>>26
学部以外の友人作れるし、先輩後輩できるのもいい経験になる。
あと学園祭とか合宿はいい思い出になると思うで。
サークル見学は興味ない所でもガンガン行った方がいいかも。
おもろい先輩がいるサークルとか入ると楽しいで。
学部以外の友人作れるし、先輩後輩できるのもいい経験になる。
あと学園祭とか合宿はいい思い出になると思うで。
サークル見学は興味ない所でもガンガン行った方がいいかも。
おもろい先輩がいるサークルとか入ると楽しいで。
43: ななしさん@発達中 2023/03/23(木) 15:09:53.96 ID:RisYi7avd
>>41
おけ、センクス
おけ、センクス
44: ななしさん@発達中 2023/03/23(木) 15:10:14.69 ID:JF2Iid930
サークルは入っとけ
いろんな学部の先輩方から簡単な講義教えてもらったり近所のうまくて安い店とか教えてくれたりするで
いろんな学部の先輩方から簡単な講義教えてもらったり近所のうまくて安い店とか教えてくれたりするで
50: ななしさん@発達中 2023/03/23(木) 15:11:37.61 ID:JF2Iid930
サークルはゆるい文系サークルがおすすめや
休日や空き時間がほぼ全部潰れるような体育系はやめとき
休日や空き時間がほぼ全部潰れるような体育系はやめとき
56: ななしさん@発達中 2023/03/23(木) 15:13:18.16 ID:oWDlSr6j0
サークルに入るかどうかはともかくとして
いろんな新歓にできるだけ行ってそこで学部友達見つけておくと後が楽やで
授業が始まってから顔合わせた時に「おおー」ってなってスタートがほんま楽になるんや
いろんな新歓にできるだけ行ってそこで学部友達見つけておくと後が楽やで
授業が始まってから顔合わせた時に「おおー」ってなってスタートがほんま楽になるんや
62: ななしさん@発達中 2023/03/23(木) 15:16:00.45 ID:K3V8aM0Hd
学部の友人作っとけよ
66: ななしさん@発達中 2023/03/23(木) 15:17:45.67 ID:4voQpaYi0
サークルとかは絶対入っといた方がええで🥺
現3年からのアドバイスや🥺
友達は絶対に必要や🥺
現3年からのアドバイスや🥺
友達は絶対に必要や🥺
67: ななしさん@発達中 2023/03/23(木) 15:18:44.76 ID:RisYi7avd
>>66
おけおけみんな言ってるし絶対そうするわ
おけおけみんな言ってるし絶対そうするわ
71: ななしさん@発達中 2023/03/23(木) 15:19:34.22 ID:4voQpaYi0
>>67
飲み会も楽しいから絶対行くんやで🥺
飲み会も楽しいから絶対行くんやで🥺
69: ななしさん@発達中 2023/03/23(木) 15:19:12.82 ID:RisYi7avd
サークルと彼女作ることとせっくすとバイト以外で他なんかある?
68: ななしさん@発達中 2023/03/23(木) 15:19:02.53 ID:ACKIG9NMa
車の免許
早けりゃ早いほどよい
早けりゃ早いほどよい
76: ななしさん@発達中 2023/03/23(木) 15:21:06.01 ID:ACKIG9NMa
ならあとは一人暮らしやな
93: ななしさん@発達中 2023/03/23(木) 15:24:58.44 ID:RisYi7avd
>>76
実家から十分通えるから今のところはしないかなー
実家から十分通えるから今のところはしないかなー
80: ななしさん@発達中 2023/03/23(木) 15:21:28.75 ID:256irLVO0
あとはざっくり行きたい企業とかイメージしとくだけでも違うぞ
81: ななしさん@発達中 2023/03/23(木) 15:21:55.50 ID:RisYi7avd
>>80
あー、それはマジで大事やな
あー、それはマジで大事やな
84: ななしさん@発達中 2023/03/23(木) 15:22:21.00 ID:XdngZov4r
割りとマジでSNS、というかツイッターや
情報集めるのに優秀やから中毒にならん程度にはやるべき
情報集めるのに優秀やから中毒にならん程度にはやるべき
86: ななしさん@発達中 2023/03/23(木) 15:22:45.64 ID:4voQpaYi0
>>84
なんの情報集まるんや?🥺
なんの情報集まるんや?🥺
109: ななしさん@発達中 2023/03/23(木) 15:30:44.79 ID:XdngZov4r
>>86
この日TOEIC受ける必要あるでーとか履修登録この日までとか
ワイは適当に生きてるからよくそういうの忘れる
んでツイッターのタイムライン見て思い出す
この日TOEIC受ける必要あるでーとか履修登録この日までとか
ワイは適当に生きてるからよくそういうの忘れる
んでツイッターのタイムライン見て思い出す
95: ななしさん@発達中 2023/03/23(木) 15:26:00.26 ID:RBU3gCFqM
免許
恋愛
バイト
これだけや。資格とか就活でクソの役にも立たないから安心しろ
恋愛
バイト
これだけや。資格とか就活でクソの役にも立たないから安心しろ
92: ななしさん@発達中 2023/03/23(木) 15:24:42.06 ID:vZNrFITA0
ほんま免許くらいよな
サークルなんて誘われたら入ればいいくらいやしなんでもいいわ別に
大学生活に夢見ないほうがええで(笑)
サークルなんて誘われたら入ればいいくらいやしなんでもいいわ別に
大学生活に夢見ないほうがええで(笑)
94: ななしさん@発達中 2023/03/23(木) 15:25:07.45 ID:cY2GZxbS0
サークルには絶対入れ
多少面倒でもそこでの人付き合いはしっかりやれ
サークル辞めて人づきあいがなくなると留年一直線やで
(友達いなくて学校に足が向かなくなる。同学年や後輩に対して「ストレートに卒業しないと恥ずかしい」という思いがなくなる)
多少面倒でもそこでの人付き合いはしっかりやれ
サークル辞めて人づきあいがなくなると留年一直線やで
(友達いなくて学校に足が向かなくなる。同学年や後輩に対して「ストレートに卒業しないと恥ずかしい」という思いがなくなる)
96: ななしさん@発達中 2023/03/23(木) 15:26:11.40 ID:RisYi7avd
>>94
サークルで過去問手に入らんから留年してるわけじゃなくて人付き合いで病んでる人が多いんやね
サークルで過去問手に入らんから留年してるわけじゃなくて人付き合いで病んでる人が多いんやね
104: ななしさん@発達中 2023/03/23(木) 15:29:37.30 ID:cY2GZxbS0
>>96
陰キャコミュ障の場合は人づきあいが苦手なせいで自ら孤立化していく
孤立化すると高校みたいな通学義務感がない分一気に足が遠のく
というのをなんJで山ほど見てきたわ
イッチがそういうタイプじゃないなら無視してええ
陰キャコミュ障の場合は人づきあいが苦手なせいで自ら孤立化していく
孤立化すると高校みたいな通学義務感がない分一気に足が遠のく
というのをなんJで山ほど見てきたわ
イッチがそういうタイプじゃないなら無視してええ
110: ななしさん@発達中 2023/03/23(木) 15:30:45.86 ID:Jlz/Tef30
人と交わること1択なんやけど
その過程で変な勧誘とか投資話の罠をかいくぐれるかどうかやな
その過程で変な勧誘とか投資話の罠をかいくぐれるかどうかやな
112: ななしさん@発達中 2023/03/23(木) 15:31:26.46 ID:RisYi7avd
>>110
ああいうのガチで引っかかる人いるんすか?
ああいうのガチで引っかかる人いるんすか?
118: ななしさん@発達中 2023/03/23(木) 15:35:24.43 ID:87SrnzZq0
>>112
ワイが同志社におったころは何人か引っかかってたな
一緒についていったら結構おもろかった
ワイが同志社におったころは何人か引っかかってたな
一緒についていったら結構おもろかった
101: ななしさん@発達中 2023/03/23(木) 15:28:06.48 ID:Bs/uWhUz0
サボったら最後残りの学生生活は全部虚無生活だぞ
常に自分のキャパギリギリまで忙しくしろ
常に自分のキャパギリギリまで忙しくしろ
78: ななしさん@発達中 2023/03/23(木) 15:21:14.14 ID:87SrnzZq0
遊び惚けないでしっかり単位を取る
82: ななしさん@発達中 2023/03/23(木) 15:22:05.34 ID:RisYi7avd
>>78
はい!
はい!
※関連記事
【急募】発達障害ワイ、来月から大学生。注意すべき地雷ポイント教えてくれ!
「履修登録」とかいう発達障害大学生を陥れる”罠"…
【警告】大学教授『留年する学生の特徴は”真面目だけどコミュニケーションが苦手で友達から情報を教えてもらえない人”』
【急募】発達障害ワイ、来月から大学生。注意すべき地雷ポイント教えてくれ!
「履修登録」とかいう発達障害大学生を陥れる”罠"…
【警告】大学教授『留年する学生の特徴は”真面目だけどコミュニケーションが苦手で友達から情報を教えてもらえない人”』
※関連タグ
大学生
大学生
出典:https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1679550591/
スポンサーリンク
\他サイト様最新記事/
以下のコメントは削除対象となります
・障害/人種/特定の属性に対する悪意ある中傷/差別的発言
・特定の性別に対する悪意ある中傷/差別的発言
・記事内>>1に対する著しい中傷/差別的発言
・記事内容に目を通さず曲解した見解を述べ著しくサイト内の治安を悪化させる行為
・記事内容と無関係に特定の思想/イデオロギーを複数回に渡り書き込み著しくサイト内の治安を悪化させる行為
・上記に該当しない個性的な書き込みに対する著しい中傷/嫌悪の表明
暫く上記ルールで運用します(適宜改訂の可能性あり)
悪質な場合は予告なしで規制の対象とさせて頂きます
ルールを守ってお使いくださいませ
コメント一覧
コメント一覧 (25)
履修届けのやり方、単位のこと、奨学金申請のことなど何でもちょっと困ったら学生課に行って「ちょっとお聞きしたいんですけど」って教えてもらうクセをつけとけ
友達ができて相談しても友達も一年やったら間違ってる可能性もある
学生課の説明の方がずっと確実だし親切だから
おふとん
が
しました
陰キャラならなおさらコミュ力をつけておかないと就活で詰む
単位は早めに取っておく
おふとん
が
しました
相手は女でも男でもいい
AIの時代に勉強は不要だ
おふとん
が
しました
単位落としてでも服を買い身体を鍛えコミュ力磨けこの一年で
こう言われたかったんだろう?
おふとん
が
しました
ウチMARCHやけどサークルに相当痛いやつおった
おふとん
が
しました
自分に合ったバイト探せ
おふとん
が
しました
・コンパで泥酔して、自分の酒癖と限界を知る。
・フラれて、自分は他人にどう見られているかを知る。
・バイト先で色んな世代の人を数見る。
学生のうちに、小さな失敗はしておいた方がいい。
おふとん
が
しました
無理ならせめてバイトやサークルで
女に関わって最低限の免疫つけること。
これが無いと社会人になってから
社交辞令で愛想良くしてくれた同僚や先輩に
ガチ恋して、就活や新卒カードを無駄にしかねない。
おふとん
が
しました
気持ちが切れてからだらだら6年も7年も在籍して
退学勧告を受けたり満期退学処分をされたら金の無駄
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
サークルは絶対に入れ。絶対にだ
GWに無理矢理友達を作るイベントがあるから絶対に参加しろ
親が「GWにそっちに行くからGWはアパートにいろ」とか電話がきても
親は無視して絶対にそのイベントに参加しろ。絶対にだ
おふとん
が
しました
最初にダサい格好で行くとマジで友達できんぞ
おふとん
が
しました
今遊ばないと歳とってからあの時遊んでれば・・・って絶対後悔するぞ
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
発達とか普通じゃない自覚あるなら交友関係は学外中心にしたほうが無難だぞ
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
進学から卒業までの道筋を確認しておく事
大学は短いように見えて意外と長い
慣れた頃が一番危ない
おふとん
が
しました
彼女でも友達でもサークルでもなんでもいいから作る
一人だと自分の置かれてる状況のヤバさに気づかないことがあるから
おふとん
が
しました