
1: ななしさん@発達中 2023/03/23(木) 23:52:31.75 ID:Datfa5lF0
ADHDが発覚
ワイ「…」
ワイ「…」
スポンサーリンク
2: ななしさん@発達中 2023/03/23(木) 23:52:55.64 ID:ZdMu/oa10
気づかないもんなんか?
3: ななしさん@発達中 2023/03/23(木) 23:53:31.83 ID:Datfa5lF0
>>2
幼稚園の頃から図工下手くそで絵も描けなくて周りと馴染めなかったけど、小学校はそこまで苦労してなかったからまさか自分とは…
幼稚園の頃から図工下手くそで絵も描けなくて周りと馴染めなかったけど、小学校はそこまで苦労してなかったからまさか自分とは…
4: ななしさん@発達中 2023/03/23(木) 23:53:44.11 ID:TRSgUsu6M
>>2
意外とな
意外とな
6: ななしさん@発達中 2023/03/23(木) 23:54:02.94 ID:upuJqDrLd
成功しやすいって聞くぞ
7: ななしさん@発達中 2023/03/23(木) 23:54:07.19 ID:8gl3I8yO0
小1でそこまで理解できるとかやばいやろ
ワイとか去年まで自我がなかったのに
ワイとか去年まで自我がなかったのに
10: ななしさん@発達中 2023/03/23(木) 23:54:42.07 ID:Datfa5lF0
>>7
テレビの再現とかである程度はな
8: ななしさん@発達中 2023/03/23(木) 23:54:09.11 ID:SahN9Ffh0
小学の頃は全員ガ◯ジだろ
13: ななしさん@発達中 2023/03/23(木) 23:55:19.15 ID:Datfa5lF0
>>8
そうなんだけどワイだけ仲間はずれにされていじめられてた
多分関わってきた人全員に色々言われたと思う
そうなんだけどワイだけ仲間はずれにされていじめられてた
多分関わってきた人全員に色々言われたと思う
9: ななしさん@発達中 2023/03/23(木) 23:54:37.53 ID:UvRg5jUra
小1の割には賢かったのにな
14: ななしさん@発達中 2023/03/23(木) 23:55:20.98 ID:TRSgUsu6M
>>9
小4あたりまではガチで神童扱いされるやつ
小4あたりまではガチで神童扱いされるやつ
15: ななしさん@発達中 2023/03/23(木) 23:55:27.63 ID:RduQg/s/0
かわいそうなイッチ
16: ななしさん@発達中 2023/03/23(木) 23:55:30.15 ID:64oM0SnU0
一人だけ謎の知能テストとか受けさせられなかった?
22: ななしさん@発達中 2023/03/23(木) 23:57:09.51 ID:Datfa5lF0
>>16
そこまで記憶ないな
小学校の頃はまだただの気狂いってだけで済んだから
そこまで記憶ないな
小学校の頃はまだただの気狂いってだけで済んだから
18: ななしさん@発達中 2023/03/23(木) 23:55:42.46 ID:WPtc7MTO0
なかよし学級いった?
19: ななしさん@発達中 2023/03/23(木) 23:56:27.08 ID:Datfa5lF0
>>18
入ってない けど一回親にバ○すぎて「入るか?」って脅迫された
入ってない けど一回親にバ○すぎて「入るか?」って脅迫された
36: ななしさん@発達中 2023/03/24(金) 00:00:29.87 ID:BftFm3Sm0
>>19
それ脅しやないやろw
それ脅しやないやろw
24: ななしさん@発達中 2023/03/23(木) 23:57:35.43 ID:iogUGi9g0
大人になるまで気付かないならそれはもう障害ではなくね?
困ってないじゃん
困ってないじゃん
27: ななしさん@発達中 2023/03/23(木) 23:58:12.28 ID:7MDJXFqN0
>>24
特に挑戦とかしてこなければ発覚せんかもしれん
特に挑戦とかしてこなければ発覚せんかもしれん
45: ななしさん@発達中 2023/03/24(金) 00:03:22.25 ID:raFB2a8U0
>>24
一人暮らしで何も出来んかったり
8時間も働けんみたいなのは大人になってみないと分からんやろ
一人暮らしで何も出来んかったり
8時間も働けんみたいなのは大人になってみないと分からんやろ
17: ななしさん@発達中 2023/03/23(木) 23:55:38.22 ID:KrScI28W0
いや小6はまで自我なかったワイが一番発達やけど
25: ななしさん@発達中 2023/03/23(木) 23:57:47.55 ID:GSQZOrXs0
ワイ自我が芽生えたの割と真面目に中3くらいやと思うわ
他の人が小学校でこんなこと考えてましたーとか言うの聞いて全然共感できん
他の人が小学校でこんなこと考えてましたーとか言うの聞いて全然共感できん
28: ななしさん@発達中 2023/03/23(木) 23:58:12.32 ID:4XQzQLhL0
小学校の事よくおぼえてますね
34: ななしさん@発達中 2023/03/23(木) 23:59:41.03 ID:Datfa5lF0
>>28
そらこんなギャグみたいな展開覚えとるわ
他の記憶はほぼほぼ曖昧だけど
そらこんなギャグみたいな展開覚えとるわ
他の記憶はほぼほぼ曖昧だけど
29: ななしさん@発達中 2023/03/23(木) 23:58:18.78 ID:Datfa5lF0
最近小学生の時遊んでた友人と遊んでたら「お前絶対障害あるってw」って言われたで
別に傷ついたわけじゃないけど周りも気づいとったんやな
別に傷ついたわけじゃないけど周りも気づいとったんやな
37: ななしさん@発達中 2023/03/24(金) 00:01:02.58 ID:lS5ururw0
生きづらい?
41: ななしさん@発達中 2023/03/24(金) 00:02:26.60 ID:DMOPI9OV0
>>37
めちゃくちゃ生きづらい
高校生だけどこれのせいでいじめられてきたし、普通のことができなくて周りに遅れとってバ○にされるし
勉強だって最近はようやくできるようになったけど、苦手すぎて逃げてたし
めちゃくちゃ生きづらい
高校生だけどこれのせいでいじめられてきたし、普通のことができなくて周りに遅れとってバ○にされるし
勉強だって最近はようやくできるようになったけど、苦手すぎて逃げてたし
39: ななしさん@発達中 2023/03/24(金) 00:01:31.39 ID:DMOPI9OV0
元々自分の行動が他人とずれてるのは理解してた
幼稚園の頃は作業とか何すればいいかわからなくて、何もできずに道具で遊んでたし
いつも図工系のこととか絵を描くこととかやってると一人取り残されてた
今思い出してもトラウマ みんなのお絵描き本とかいっぱい描いてんのにワイのは1ページ目で終わってる
幼稚園の頃は作業とか何すればいいかわからなくて、何もできずに道具で遊んでたし
いつも図工系のこととか絵を描くこととかやってると一人取り残されてた
今思い出してもトラウマ みんなのお絵描き本とかいっぱい描いてんのにワイのは1ページ目で終わってる
42: ななしさん@発達中 2023/03/24(金) 00:02:33.86 ID:iYCmUtMY0
あるあるやね
43: ななしさん@発達中 2023/03/24(金) 00:02:48.14 ID:xG29rLMua
小学生の頃に発達かどうかの話とかするんか?
ワイなんかケツ丸出しでイッヌに屁をぶっかけようとしたら
イッヌにケツ噛まれてウンコ漏らしてた時期やったわ
ワイなんかケツ丸出しでイッヌに屁をぶっかけようとしたら
イッヌにケツ噛まれてウンコ漏らしてた時期やったわ
44: ななしさん@発達中 2023/03/24(金) 00:03:10.54 ID:WkQyGilD0
>>43
人生楽しそう
人生楽しそう
49: ななしさん@発達中 2023/03/24(金) 00:03:59.73 ID:DMOPI9OV0
>>43
確か仰天ニュースだと思うんだけど発達障害の子の話題があったんや
それ見てそんなこと思ってた
確か仰天ニュースだと思うんだけど発達障害の子の話題があったんや
それ見てそんなこと思ってた
47: ななしさん@発達中 2023/03/24(金) 00:03:32.38 ID:Uk66TOkvM
ADHDじゃなくてGIFTEDだったらよかったのにね
53: ななしさん@発達中 2023/03/24(金) 00:05:08.57 ID:DMOPI9OV0
>>47
残念ながら高校最初の進研模試の数学で偏差値37取ったからちゃうわ
流石に今は河合模試で55あるけどな
残念ながら高校最初の進研模試の数学で偏差値37取ったからちゃうわ
流石に今は河合模試で55あるけどな
58: ななしさん@発達中 2023/03/24(金) 00:06:18.94 ID:DMOPI9OV0
>>53
これ自分語りみたいになってるなごめん
ちょっと自慢なんや
これ自分語りみたいになってるなごめん
ちょっと自慢なんや
61: ななしさん@発達中 2023/03/24(金) 00:07:19.83 ID:wjYxXIMb0
>>53
優秀やんその調子で進学して普通に企業就職出来るで
優秀やんその調子で進学して普通に企業就職出来るで
65: ななしさん@発達中 2023/03/24(金) 00:08:21.09 ID:DMOPI9OV0
>>61
大学はむっちゃいいとこ行ったるで
勿論会社に入ってから苦労するだろうけど
大学はむっちゃいいとこ行ったるで
勿論会社に入ってから苦労するだろうけど
59: ななしさん@発達中 2023/03/24(金) 00:06:55.72 ID:iYCmUtMY0
発達はマジで大学卒業してからが本番やからな
頑張れ
頑張れ
64: ななしさん@発達中 2023/03/24(金) 00:07:55.50 ID:DMOPI9OV0
>>59
小学生中学生で地獄のような苦労したのに大人になっても苦労するのかよ
小学生中学生で地獄のような苦労したのに大人になっても苦労するのかよ
57: ななしさん@発達中 2023/03/24(金) 00:06:08.52 ID:VuskXuoRd
発達ワイやけど一部上場の課長まで行ってる上司のが明らかやベーハタショだからちょっと安心してる
会議中上司「パソコン持ってくの忘れたわいくんワイ君レジュメ見して」
ワイ「ワイも忘れました」
会議中上司「パソコン持ってくの忘れたわいくんワイ君レジュメ見して」
ワイ「ワイも忘れました」
70: ななしさん@発達中 2023/03/24(金) 00:10:06.41 ID:KDEPrjIw0
ワイおそらくアスペなんやけど社会に出たら死ぬんか?
SE職内定やが
SE職内定やが
72: ななしさん@発達中 2023/03/24(金) 00:11:50.76 ID:DMOPI9OV0
>>70
1年たつとボロが出てくるかもな、職場だけでの関係なら大丈夫だと思いたいが
1年たつとボロが出てくるかもな、職場だけでの関係なら大丈夫だと思いたいが
66: ななしさん@発達中 2023/03/24(金) 00:08:55.08 ID:F3LK/Ufs0
俺もアスペルガーだけどなんにも困ってないし気にしてない
普通に言いたいこと言ってるだけで喧嘩多いけど人間関係良好だし
普通に言いたいこと言ってるだけで喧嘩多いけど人間関係良好だし
73: ななしさん@発達中 2023/03/24(金) 00:13:14.74 ID:lS5ururw0
雇われるより独立視野に入れた方が良さそう
76: ななしさん@発達中 2023/03/24(金) 00:15:00.38 ID:DMOPI9OV0
>>73
それ考えてる
会社勤めだと職場の人と下手したら何十年と一緒に過ごさなあかんやろ? 自分はクラスメイトと1年過ごすだけでもボロが出て嫌われるから嫌だ
それ考えてる
会社勤めだと職場の人と下手したら何十年と一緒に過ごさなあかんやろ? 自分はクラスメイトと1年過ごすだけでもボロが出て嫌われるから嫌だ
74: ななしさん@発達中 2023/03/24(金) 00:13:52.31 ID:DMOPI9OV0
去年普通に過ごしてたのに周りからちょっと変わってるやつ扱いされたのに驚いたわ、自分でもおかしいなって自覚した行動してないのに
多分素の行動とか本能で動いてる行動が周りから見ると異質なのかもな
多分素の行動とか本能で動いてる行動が周りから見ると異質なのかもな
26: ななしさん@発達中 2023/03/23(木) 23:57:55.71 ID:BBua0niB0
イッチがいくつか知らんけど小1が発達障害のこと分かるレベルで浸透してるのはええことや
出典:https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1679583151/
スポンサーリンク
\他サイト様最新記事/
以下のコメントは削除対象となります
・障害/人種/特定の属性に対する悪意ある中傷/差別的発言
・特定の性別に対する悪意ある中傷/差別的発言
・記事内>>1に対する著しい中傷/差別的発言
・記事内容に目を通さず曲解した見解を述べ著しくサイト内の治安を悪化させる行為
・記事内容と無関係に特定の思想/イデオロギーを複数回に渡り書き込み著しくサイト内の治安を悪化させる行為
・上記に該当しない個性的な書き込みに対する著しい中傷/嫌悪の表明
暫く上記ルールで運用します(適宜改訂の可能性あり)
悪質な場合は予告なしで規制の対象とさせて頂きます
ルールを守ってお使いくださいませ
コメント一覧
コメント一覧 (87)
おふとん
が
しました
アスペ→自分がこれだと思ったことしこしこ継続
adhd→好奇心に従って経験積みまくる
AI研究で判明したけど経験量積みまくるとある時からどかっとスペックが上がるからアスペよりadhdのほうがお得
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
10年後 まさか漏れが障害者とは...トホホ
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
ただ当然経験知識が無く言葉や文章や行動に出来ないってわけで。何故発達障害と言われるのかの答えでもあるな…
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
なんか胡散臭いな
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
堀江は幼稚園児のころに百科事典完読
天才こわい
おふとん
が
しました
微かに断片的に思い浮かんでくるものはあるけど、それが正確なのかの自信もない
おふとん
が
しました
やたらたくさんの幼稚園時代を思い出せる大人は少数だけどね
おふとん
が
しました
天才やろ
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
幼少期のサポートが大事になるんだが理解も知識もない毒親なら人生終了
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
20~30歳くらいまではケアレスミスやら先送りやら遅刻癖とかが異常に多かったけど40歳くらいになるとそういうのがだいぶ減ったって人もけっこういる
もちろん健常者並みってわけじゃなくてあくまでも若いころに比べればだいぶマシになったって程度だし、すべての発達障碍者が40歳で症状が緩和されるわけでもないけど
まあアラフォーにもなってようやくそういう症状が減ったところで取返しはつかないんですけどね……
一番体力も精神力も充実してて人生経験をたくさん積める若い時期を棒に振ったという事実は変わらんし……
おふとん
が
しました
独立すると自分で営業から何から全部自分ですることになって
人が苦手とか言ってられないけど、
そっちの方がいいと思ってるのだろうか。
会社勤めのほうが分業できて、自分の得意なことだけやりやすいのに。
おふとん
が
しました
それに健常にもこんな感じの人うじゃうじゃいるし、社会でどうにかやってるし。
心配しすぎじゃないか
おふとん
が
しました
結果は自分には教えてもらえんかったが、校内で要注意人物評価だったらしい
「紙面上の成績は傑出すると予測されるが、心情理解はできず孤立する」と
同窓会で当時を知る先生に教えてもらったが、結局その通りだったと
幸運だったのは自分が抜け過ぎてて、今でいうイジメ標的と認識していなかったこと
おふとん
が
しました
昔は農業が主な産業だったから問題が露見しなかっただろうし
今雇われで仕事してる発達障害持ちは悲惨だろうね病気を理解されないだろうし
おふとん
が
しました
もし隠してるなら何でそうしてるんだろう 変なものを信じる人だから障害なんてまやかしだと思ってるのか 黙ってればワンチャン普通に成長するんじゃないかと期待してるのか
おふとん
が
しました
団体の中だと本当にトラブル起こしまくる
働くなら自営業しかねえぞ
それも通用しなくてあぶれてるのも大勢いるけどな
おふとん
が
しました
その坊や言われた事のみ出来るけどそれ以外は完全受け身の指示待ち君
趣味でアニメイベントなんかに行ってるみたいなんだが1人だと会場まで辿り着けないらしいw
あの坊や今後の人生どうすんだろ
おふとん
が
しました
小学校高学年あたりから男子は有能と無■に二極化し始める。女子は早い子はもう正確に評価を下して付き合い方を変え始める。
スレでも未だに自分しか見えてないやつ多すぎ。
おふとん
が
しました
掲示板にも顔出さずに…
はっきりいって脳死になってもらったほうがこっちはありがたい
おふとん
が
しました
幼稚園や小学校くらいまでは女子のほうが身長が高かったの、完全に忘れてる男子が多い。単純に記憶がないだけでなく周囲を認識してなかったパターンもあると思う。
男性向けの異世界転生コミックやアニメ見てると、子供時代の描写で、同い年の女子より男子の背が高い。女性向けは女子が大きいか同じくらいなんだけどね。
作画担当が男性だと乳幼児の体型からおかしくて、これまで子供と接したり世話したりした経験ないの丸わかりだ。興味がなくて眼中になかったのは仕方ないけど(女子は赤ちゃん見つけたら歓声あげて寄っていく)今はネットでいくらでも調べられるし動画さえあるのに。
男性特有の視野の狭さがあるってせめて自覚してほしいんだよな。
おふとん
が
しました