「させていただく」は“へりくだり界の救世主”…批判されても、なぜこんなに広がった?
「誠に勝手ながら、閉店させていただきます」(そば店)、「荷物や衣類のお預かりもお断りさせていただきます」(美術館)、「バリアフリー料金を加算して収受させていただきます」(駅)――。街を歩けば「させていただきます」に当たる。日常の会話、テレビ番組、SNSもそうだ。
「使いすぎ」「使い方が間違っている」などと批判されることが多いのに、なぜ、こんなに広がっているのか。
背景には「二つの理由が考えられる」と椎名教授
「広がった背景には、二つの理由があると考えられます」と法政大学の椎名美智教授(言語学)は指摘する。一つは、日本語の敬語には不備がある点、二つ目は、敬語の敬意は使っているうちに物足りなく感じられていく点だ。
まず1点目について。
椎名美智・法政大学教授
2月下旬、論文集「『させていただく』大研究」(椎名美智、滝浦真人編、くろしお出版)の出版を記念したオンライントークイベントが開かれた。
「日本語には謙譲語を作りにくい動詞があります。敬語体系の欠陥です」と指摘したのが、三省堂国語辞典編集委員の飯間浩明さんだ。一般に謙譲語は「お~する」「お~申し上げる」の形にしたり、言う→申すなど特別の形を使ったりするが、これでは対応できない言葉がある。
「着る」「死ぬ」「寝る」「歩く」「帰る」「歌う」「書く」「使う」などその数は多い。
例えば、目上の人からもらった服を、促されてその場で着てみるとき。「お着する」という日本語はない。「はい、着てみます」ではへりくだった感じがしない。「着させていただきます」と言えば解決する。
「社長の家の庭を歩かせていただく」「お車を運転させていただく」など、動詞に「させていただく」をつけるだけで、簡単に謙譲語を作れる。
続きは↓
https://www.yomiuri.co.jp/column/henshu/20230317-OYT8T50012/
スポンサーリンク
30: ななしさん@発達中 2023/03/23(木) 09:46:08.42 ID:XZxkDQnf0
もう何の違和感もないね、この言い回し
20: ななしさん@発達中 2023/03/23(木) 09:43:07.25 ID:ZLvssFk30
致します、よりも柔らかい文章に仕上がる
6: ななしさん@発達中 2023/03/23(木) 09:32:05.91 ID:cf/IoZ0S0
させていただく
スムーズに言えた事がない 噛みまくる
スムーズに言えた事がない 噛みまくる
10: ななしさん@発達中 2023/03/23(木) 09:36:19.50 ID:sT2Pk10S0
させていただきたいと思っていてー
13: ななしさん@発達中 2023/03/23(木) 09:37:54.22 ID:I2cj/Cw70
お命頂戴
14: ななしさん@発達中 2023/03/23(木) 09:38:16.21 ID:efIevhdc0
させていただこうとさせていただきます
23: ななしさん@発達中 2023/03/23(木) 09:43:51.02 ID:6UMcjymK0
させていただく論議って前にもあったけど
敬語っていうより、あんたが異議を言っても俺はこうやるぞって宣言だと思ってたわ
敬語っていうより、あんたが異議を言っても俺はこうやるぞって宣言だと思ってたわ
71: ななしさん@発達中 2023/03/23(木) 10:09:07.53 ID:LI5KqHhU0
>>23
国会中継でよく聞くw
国会中継でよく聞くw
22: ななしさん@発達中 2023/03/23(木) 09:43:46.77 ID:6SSXp8Ji0
させるってのは使役
離れたところからどうしようもない私自身をxxさせちゃいますね
離れたところからどうしようもない私自身をxxさせちゃいますね
15: ななしさん@発達中 2023/03/23(木) 09:38:21.85 ID:KXajVLvv0
させていただくより承知しましたって言い方がいつの間にか一般化したのがすげー嫌い
昔派了解しましただったのになぜか上司に了解は禁忌扱いになったのがまじで納得いかん
昔派了解しましただったのになぜか上司に了解は禁忌扱いになったのがまじで納得いかん
82: ななしさん@発達中 2023/03/23(木) 10:18:50.59 ID:989WmKH+0
>>15
俺もダメ
了解しましたと承りましたを併用している
俺もダメ
了解しましたと承りましたを併用している
29: ななしさん@発達中 2023/03/23(木) 09:45:35.88 ID:6UMcjymK0
>>15
取引先の担当とのやりとりが電話からSMSに変わったけど自分は了解しましたで返してるな
取引先の担当とのやりとりが電話からSMSに変わったけど自分は了解しましたで返してるな
46: ななしさん@発達中 2023/03/23(木) 09:56:13.17 ID:SFlH6Auw0
>>15
合点承知の助と返せばいいかも
合点承知の助と返せばいいかも
209: ななしさん@発達中 2023/03/23(木) 12:35:18.60 ID:S1a4/8No0
>>15
ウソマナー講師のせいやな
ウソマナー講師のせいやな
228: ななしさん@発達中 2023/03/23(木) 12:53:47.85 ID:0BabDPJp0
>>209
これ!
これ!
24: ななしさん@発達中 2023/03/23(木) 09:43:58.90 ID:LEhNfjyE0
持って来させて頂いたんですけど
っていうの聞いてゾッとしたわ
っていうの聞いてゾッとしたわ
26: ななしさん@発達中 2023/03/23(木) 09:45:01.77 ID:3AAl9bfL0
ればと思います
てのも気になる
てのも気になる
21: ななしさん@発達中 2023/03/23(木) 09:43:13.95 ID:3eNj1x1E0
「ーーしてみたいと思います。」
これが気になる
これが気になる
32: ななしさん@発達中 2023/03/23(木) 09:46:29.76 ID:gPe/RsMU0
前向きに検討させていただく所存
34: ななしさん@発達中 2023/03/23(木) 09:48:52.07 ID:mUAbu0HN0
こっちは「○○しろ」とは言ってないのに相手が勝手に「○○させていただきます」って言うと押し売りみたいに聞こえて嫌だな
39: ななしさん@発達中 2023/03/23(木) 09:50:29.19 ID:yNXfO04S0
五右衛門 「またつまらぬものを斬らせていただく」
41: ななしさん@発達中 2023/03/23(木) 09:50:56.83 ID:yvjUjdGw0
白人から見たらどっちでもいいだろめんどくせえ!だろうな
51: ななしさん@発達中 2023/03/23(木) 09:58:03.67 ID:hEOUaT/R0
>>41
May I help youも同じようなニュアンスじゃない
手伝いますかじゃなくて、手伝ってもいいでしょうか的な
May I help youも同じようなニュアンスじゃない
手伝いますかじゃなくて、手伝ってもいいでしょうか的な
73: ななしさん@発達中 2023/03/23(木) 10:10:19.04 ID:WKijvdNd0
>>51
うじゅぷりーずてるみざうぇ乁( ˙ω˙ )厂ーい
うじゅぷりーずてるみざうぇ乁( ˙ω˙ )厂ーい
44: ななしさん@発達中 2023/03/23(木) 09:55:53.05 ID:6pYdUQn20
新しいしょーもない言葉が追加されても何も言わないくせに、そういうのだけはうるさいんだな
58: ななしさん@発達中 2023/03/23(木) 10:00:27.12 ID:WzbBi4oq0
>「はい、着てみます」ではへりくだった感じがしない。「着させていただきます」と言えば解決する。
謙譲語とか言う不合理なものをなくしてしまおうとせず
逆に謙譲の形を無理やりでも作ってしまうのが悲しいところ
謙譲語とか言う不合理なものをなくしてしまおうとせず
逆に謙譲の形を無理やりでも作ってしまうのが悲しいところ
47: ななしさん@発達中 2023/03/23(木) 09:56:22.38 ID:jyD95fIv0
お客様は神様だからな
53: ななしさん@発達中 2023/03/23(木) 09:58:15.28 ID:n7/Dzx9d0
させていただく所存でございます
57: ななしさん@発達中 2023/03/23(木) 09:59:45.12 ID:S/JIOo/p0
「先程オナラをさせて頂きました」
52: ななしさん@発達中 2023/03/23(木) 09:58:05.14 ID:SC7aQSiT0
ご多忙の折、不躾なご依頼をさせていただき誠に恐縮の極みではございますが、何卒お引き受け頂けますよう心よりお願い致したく申し上げたいと存じます
スポンサーリンク
\他サイト様最新記事/
以下のコメントは削除対象となります
・障害/人種/特定の属性に対する悪意ある中傷/差別的発言
・特定の性別に対する悪意ある中傷/差別的発言
・記事内>>1に対する著しい中傷/差別的発言
・記事内容に目を通さず曲解した見解を述べ著しくサイト内の治安を悪化させる行為
・記事内容と無関係に特定の思想/イデオロギーを複数回に渡り書き込み著しくサイト内の治安を悪化させる行為
・上記に該当しない個性的な書き込みに対する著しい中傷/嫌悪の表明
暫く上記ルールで運用します(適宜改訂の可能性あり)
悪質な場合は予告なしで規制の対象とさせて頂きます
ルールを守ってお使いくださいませ
コメント一覧
コメント一覧 (36)
そういう間違った表現が俺は嫌いなんだよ
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
「???なん?えっ、書類?なんの?」
「アッアッアッ……エッ……アッ……今お時間よろしいでしょうか……?」
みたいな喋り方するちょいトロめの子いるわ
会話のシミュレーションが頭の中でまとまってなさ過ぎてバグってそう
言いたいことに対して丁寧さを付加することを優先した結果異常に長くなってイラつかれてるけど、それで頭の中一杯だから何かを変えれば色々解決するとかスマートにいくってイメージがわかないみたい
割と親しい客先に電話かける前に4時間くらいかけて原稿作って結局先方の定時超えて諦めたりしてて大変そう
おふとん
が
しました
楽やん
おふとん
が
しました
今回お声をかけていただいたので来させていただくことにしたんですが、実際訪問させていただいてこのような高い位置から挨拶させていただくことは大変うれしく関係者の皆様にも厚くお礼申し上げさせていただきたいと思いますし、今後も何らかの形で皆様に貢献させていただければと強く決心させていただきました。
こんなんが正しい日本語なワケねえ
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
「生活保護費をお納めさせていただきます」
おふとん
が
しました
必要があればそもそも日本語として残ってるよ
おふとん
が
しました
誰に、確認の許可を求めてるんかいな? とは思う
勝手にやれやおめでとう
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
致しますで良いよ
おふとん
が
しました
でなんの問題も無いし
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
でもそのせいで今は本来の謙譲語が消えてしまった
やっぱり悪貨は良貨を駆逐するんだな
おふとん
が
しました
ご年配の方が楽しまれてるからご不愉快で候
おふとん
が
しました
日本の尊敬語でも謙譲語でもなく、主従語というべきへりくだり過ぎな事大主義的言葉だよな
おふとん
が
しました
御免!
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました