「○日、暇?」という質問がまじでめんどくさいと話題。
「◯日、暇?」
— sakurako (@sakurako_iroha) March 21, 2023
引っ越しの手伝いをする体力はないが、お茶くらいはできるよ…みたいなときに、漠然と「暇か」と聞かれると、たとえ暇だとしても「その日は都合が悪いけれど、どこか行きたいところでもあった?」って、都合は悪い前提で、要件を聞き出すことにしている。
暇でも要件次第じゃない?
スポンサーリンク
「◯日、暇?」って聞かれて、「暇」って答えてから、要件を聞いたあと断るのは私には難しすぎるのね…
— sakurako (@sakurako_iroha) March 21, 2023
「◯日、暇?」って聞く人は、自分が逆の立場のときは、要件がなんであれ応じる体力も気力もお化けの人なのかな…と思うと、その聞き方された時点で、すごーく遠い人に感じてしまう。
反応&感想
この聞き方する人、嫌い。
まぁ、そういう人には、内容聞いて、興味ないからパスってこちらとしても言っちゃうだけなんだけど。
「◯日、誰々と何々をするんだけど、一緒に行かない?」
くらいは最低限公開して欲しいわ。
あと、教えてくれたら嬉しいのが時間。
数時間か、半日か、終日か。 https://twitter.com/sakurako_iroha/status/1638003249671225345 …
まぁ、そういう人には、内容聞いて、興味ないからパスってこちらとしても言っちゃうだけなんだけど。
「◯日、誰々と何々をするんだけど、一緒に行かない?」
くらいは最低限公開して欲しいわ。
あと、教えてくれたら嬉しいのが時間。
数時間か、半日か、終日か。 https://twitter.com/sakurako_iroha/status/1638003249671225345 …
@sakurako_iroha 強く共感です🥺
「○日、ヒマ?」て
要件隠して、人員確保の成功率上げようって魂胆がね
やり方がキタナイと言っても過言じゃない
一時が万事。
この手の人はたぶん何やらせても卑怯
なので私は
「○日ヒマ?」と聞いてくる人には、要件問わず「暇ではないです」一択になる
「○日、ヒマ?」て
要件隠して、人員確保の成功率上げようって魂胆がね
やり方がキタナイと言っても過言じゃない
一時が万事。
この手の人はたぶん何やらせても卑怯
なので私は
「○日ヒマ?」と聞いてくる人には、要件問わず「暇ではないです」一択になる
@Taira_kkk そうですよね。
暇って答えた後に、「町内会の運動会に出てほしい」と言われたことがあってからは、確実に都合が悪いことにして、要件をききます😂
暇って答えた後に、「町内会の運動会に出てほしい」と言われたことがあってからは、確実に都合が悪いことにして、要件をききます😂
@sakurako_iroha いや……違うんです
いきなり用件だけ言うのも唐突すぎません?
だから簡単な枕詞が欲しい
でも長ったらしいものはお互いにめんどくさい
そんなコミュ障の自分は
「今日暇?」「暇なら○○行かない?」「無理なら仕方ない」
を相手が返信する前に矢継ぎ早に打つマシンガンスタイルです
いきなり用件だけ言うのも唐突すぎません?
だから簡単な枕詞が欲しい
でも長ったらしいものはお互いにめんどくさい
そんなコミュ障の自分は
「今日暇?」「暇なら○○行かない?」「無理なら仕方ない」
を相手が返信する前に矢継ぎ早に打つマシンガンスタイルです
こういう予定の聞き方する人、だいたいこっちの事考えてない人だから遠慮なく「暇だけどつまんないことやる時間ないから」と前置きしたり、要件聞いてから「興味無い(ダルい)から嫌」と断るようにしてる。 https://twitter.com/sakurako_iroha/status/1638003249671225345 …
暇?って聞いてくるやつには即「何で?」って聞く。更に勿体ぶるやつには「理由による」ってはっきり言っちゃう https://twitter.com/sakurako_iroha/status/1638003249671225345 …
ほかにも言ってる人いたけど、これ言われたら普通に「なんで?(どうしてそんなこと聞くの?なにか用事?の意)」って聞く
そしたら大体用件言ってくれるからそれ次第で答えを変える https://twitter.com/sakurako_iroha/status/1638003249671225345 …
そしたら大体用件言ってくれるからそれ次第で答えを変える https://twitter.com/sakurako_iroha/status/1638003249671225345 …
LINEでも対面でも要件言わずに「○日空いてる?」って聞かれたら、「何か予定あった気がする〜、その日何かあるの?」って聞き返す。
要件次第でスケジュール確認して「残念!夜まで仕事だった〜」または「予定次の週だった!その日行ける♥」って言う。 https://twitter.com/sakurako_iroha/status/1638003249671225345 …
要件次第でスケジュール確認して「残念!夜まで仕事だった〜」または「予定次の週だった!その日行ける♥」って言う。 https://twitter.com/sakurako_iroha/status/1638003249671225345 …
@sakurako_iroha 日付変更線をまたぐまで飲みに引きずり回す先輩が、まさにこの「暇?」という聞き方で聞いてきます。用件聞いてからでは断れない圧があるので、予定空いてるけど「すみません、その日は既に予定が…」の一択です。暇という言質をとってから話を進めるのは、強者による時間の搾取だと思ってます。
@sakurako_iroha 忙しい前提で断ればもし相手の誘いが興味ある案件だった時「私の用事は後でも間に合うから大丈夫よ」ってすぐ参加に転じることができるし、相手も「忙しいのに予定空けてくれた」と思って嬉しいよね。何気に最善の返しかも
ただその誘い文句で是非とも行きたい案件だった時なんてほぼないけど
ただその誘い文句で是非とも行きたい案件だった時なんてほぼないけど
私が社会性無いからかこういうざっくりした質問から話進んで後から全容が見えてきても「んー それは気乗りしないor予算足りんから行かないかなー」ってハッキリ言っちゃう
空いてる事確認してからしつこく食い下がってくるような案件持ってくる人ってそんないる? https://twitter.com/sakurako_iroha/status/1638003249671225345 …
空いてる事確認してからしつこく食い下がってくるような案件持ってくる人ってそんないる? https://twitter.com/sakurako_iroha/status/1638003249671225345 …
多分、みんな気をつかいすぎなんだと思う…優しいんだね。
自分はこの聞き方はしないけれど、別にされても割と困らないかも。
暇かどうかに対しては暇かどうか答えるし、その後の誘いについてはまた自分の体力や興味関心次第で答えちゃう。 https://twitter.com/sakurako_iroha/status/1638003249671225345 …
自分はこの聞き方はしないけれど、別にされても割と困らないかも。
暇かどうかに対しては暇かどうか答えるし、その後の誘いについてはまた自分の体力や興味関心次第で答えちゃう。 https://twitter.com/sakurako_iroha/status/1638003249671225345 …
私聞くときに要件(現状決まってること)全部言っちゃうし概要リンクも貼るから『長…業務連絡か??』って言われたことある…😌一回で把握できて良いやんー
あとまぁ暇??だけだと1日暇か半日暇か仕事終わり暇か分からんよな https://twitter.com/sakurako_iroha/status/1638003249671225345 …
あとまぁ暇??だけだと1日暇か半日暇か仕事終わり暇か分からんよな https://twitter.com/sakurako_iroha/status/1638003249671225345 …
もしも好きな芸能人からマンツーマンデート誘われたらその日がたとえどんなに仕事の正念場でも仮病使って予定空けるし、結局天秤にかけてどちらに傾くかなのだ。絶対に無理な予定なんてない。先約かどうかも関係ない。 https://twitter.com/sakurako_iroha/status/1638003249671225345 …
用件次第でひまにできるよ!って言いたいよね https://twitter.com/sakurako_iroha/status/1638003249671225345 …
スポンサーリンク
\他サイト様最新記事/
以下のコメントは削除対象となります
・障害/人種/特定の属性に対する悪意ある中傷/差別的発言
・特定の性別に対する悪意ある中傷/差別的発言
・記事内>>1に対する著しい中傷/差別的発言
・記事内容に目を通さず曲解した見解を述べ著しくサイト内の治安を悪化させる行為
・記事内容と無関係に特定の思想/イデオロギーを複数回に渡り書き込み著しくサイト内の治安を悪化させる行為
・上記に該当しない個性的な書き込みに対する著しい中傷/嫌悪の表明
暫く上記ルールで運用します(適宜改訂の可能性あり)
悪質な場合は予告なしで規制の対象とさせて頂きます
ルールを守ってお使いくださいませ
コメント一覧
コメント一覧 (267)
暇であろうがダルい用事なら行きたくないし、忙しくても行きたきゃ予定をずらしてでも行く
おふとん
が
しました
用件はなんですか?何を知りたいんですか?って聞くけど
おふとん
が
しました
そうすると相手が「じゃあ〇〇行かない?」って言ってくるから、興味あれば行けばいいし興味なければ「ダラダラする予定だから行けない」って言えばいい。
ダラダラってのは普段いそがしくてできないこと(ネットサーフィンとか)をしてリフレッシュするということだから暇とイコールじゃないのさ。
おふとん
が
しました
今日暇?→暇じゃない
何で?→xxxしてる
ふーん、了解
B
今日暇?→何で?
yyyへ行こうぜ→無理
何で?→xxxしてる
ふーん、了解
C
今日暇?yyy行こうぜ→ xxxしてるから無理
ふーん、了解
おふとん
が
しました
上に立ちたいヤツは用件を小出しにする
だから後者は嫌われてるって話だけど
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
どうせ薄っぺらい関係の繋がりしかないからこんなんにピキッちゃうんだよね
心の余裕がなさすぎ
おふとん
が
しました
前にも何度か言ったケド、縛りプレイだよ(笑)( ・`ω・´)
ずっとやってるよ(笑)φ(・ω・`)
いくつか使ってない文字や記号もあるよ。「」トカはコピペ以外じゃ見ないでそ(笑)
ずっと使ってないよ(笑)(*‘ω‘ *)
どれだかわかるかな(笑)ヾ(・ω・`)ノ
おふとん
が
しました
「そっか、用件を表明した方がいいんだな」と思う人間と
「聞き返せばいいじゃん。心が狭い奴だな」と思う人間がいる
前者は相手の立場を考えて思いやりを見せることができるが、
後者は自分の場所から一歩も動かない
おふとん
が
しました
夜中に連絡よこして「みつがせてる男が今から家にくるんだけど、金だけもらってとっとと追い返したいから今から家にきて欲しい」「女二人で喋ってたら気まずくなって帰るだろうから」って言ってきたナマポの知人がいたわ
おふとん
が
しました
○日暇?
なにー?
映画いこーよ○○のやつ
おけー
みたいなやりとり普通にするじゃん
逆に聞くけどしないの?
おふとん
が
しました
「暇」
全く関係ない雑談に突入
「じゃあその日待ってるから」
「暇とは言ったけど行くとは言ってないぞ」
「あっそう」ガチャッ
俺が悪いのか?
おふとん
が
しました
○最初から友達だと思われてない
おふとん
が
しました
こんな阿呆な友人なんぞ1人もおらんわ。
深刻な相談してくる時に使うならまだ分かる。
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
電話や直接会って話す切り口をLINEで全く同じにするのは良くないと思う。
おふとん
が
しました
要件言われてウザかったら断れる
上司からの「ちょっといい?」は断れない上に9割がどうでもいい内容だが
1割ぐらいは会社の命運が左右される案件に巻き込まれる
おふとん
が
しました
要件聞いて嫌なら遠慮せず断ればいいだけだろ
メンタル弱すぎ
おふとん
が
しました
微妙な知り合いが変な飲み会の面子集めとかの場合もあるからね
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
行きたくなかったら行かないで済むし
おふとん
が
しました
しょっちゅうつるんで遊んでる気の合う友達から言われたら何の苦にもならないが職場の上司から言われたらかなり警戒する
同じ言動でも相手によってセクハラになるかならないか変わってくるのと同じ
おふとん
が
しました
気分が乗らなかったら断ればいいしね
男だからなんかな
おふとん
が
しました
そこを今日暇?って誘われようもんなら円滑に断れなくなるわけ
無意識でやってんのかもしれないけど最悪なんだわ
おふとん
が
しました
例えば同窓会の誘いみたいに同時送信先が多いんだったらそういう事務的な感じでも変じゃないけど
おふとん
が
しました
『じゃぁ、はい。これ』と結婚式の招待状渡されたことあったわ。
それ以来、要件言わずに”暇?”と聞くやつには暇だけどどこにも行かない。とくぎさしてるわ。
おふとん
が
しました
たいした話ではなかったから他の人に教えてもらったけど、なんでコレ隠すんだ???という話まで教えない
マジうざいと思った
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
例えばそこまで仲良くない、自分に影響の無い相手にもNOと言えないの?
必要なら自己主張しないと駄目なんじゃない?
おふとん
が
しました
名を名乗るときは自分から、みたいな話
おふとん
が
しました
予定わかったら連絡して!って返事きたことあったw
すぐさま、予定入ってたーって返してしまったわ
おふとん
が
しました
向こうが失礼な聞き方してんだからこれくらいの返しは許される
おふとん
が
しました
いちいち言い方求めるなら消えてくれ
やっぱ孤独サイコー
おふとん
が
しました
要件聞いて普通に断れないようならおまえはそもそもそいつと仲良くねえんだろ
その程度の関係なんだからさっさと切れよ
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
用事聞いてから行く行かないって返せば済む話じゃん
おふとん
が
しました
↓
その通り。俺も「なんかあるの?」か「あいてるけど用事次第かな,何?」で返す。
女って小物だから,いつも自分が悪い立場にならないように コソコソビクビクチラチラしてるから,暇なのに断ったヤツみたいな立場にならないように気にしまくってる。気にせずに言えばいいのにw
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
暇だけど何?って返して 要件次第で嫌なら断るけどな~
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
でも、自分は何もしなーーい
おふとん
が
しました
この一言でじゅうぶんや
何かあるの、みたいに聞き返すこたない
かまちょに構ってやるのが好きなら聞いてやるとええ
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
小さい事をいちいち気にしすぎだろ、疲れないか?
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
曖昧な質問には曖昧にしか返せない
おふとん
が
しました
LINEでもなんでもいいから用件知らせろや
おふとん
が
しました
大して親しくない奴から言われたら暇じゃないけど何?とかワンクッション置けばいい
友人だったら引っ越し手伝ってくんね?→焼肉おごりなとかめんどいわとかどっちもいけるだろ
おふとん
が
しました
だからあえて聞く。「この日暇?」
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
いかがいたした?
おふとん
が
しました
そして返ってくるのは大抵ろくでもない内容
おふとん
が
しました
上司とかからだったらまず「予定あります」で終わり
おふとん
が
しました