精神科医「のび太ヤバい」
のび太、まず即座に眠れるというスキルが非常に強くて、うつ病のリスクが下がるし、精神的に危ない時に誰かに泣きつく練習ができてるから、この点でもうつ病になりにくい
— すきえんてぃあ@書け (@cicada3301_kig) March 25, 2021
スポンサーリンク
どっか外国の大学の医学部生を老年の医者になるまで追いかけた有名な研究あるらしいんだけど、学生時代に不眠があるだけで高齢におけるうつ病リスクがあがるらしい
— すきえんてぃあ@書け (@cicada3301_kig) March 25, 2021
てか、のび太って陰キャポジションっぽく見せかけて友人関係豊富で活動的で普通に陽キャだし、なんならスネ夫のほうが陰キャ一直線なんだよな
— すきえんてぃあ@書け (@cicada3301_kig) March 24, 2021
成人後に精神科受診する可能性
— すきえんてぃあ@書け (@cicada3301_kig) March 24, 2021
スネ夫 > ジャイアン > 出来杉 > のび太
って感じがする
のび太、無人島で一人きりでもメンタル病まないからあいつマジでやべぇよ
— すきえんてぃあ@書け (@cicada3301_kig) March 24, 2021
のび太、あれだけメンタル強そうなのに勉強できないのが謎で、精神遅滞ならあの対人関係能力を維持できないし、ADHDにしては手先が器用すぎるし不眠がないし、他人の感情を読むのが得意なことを考えても、dyslexiaとかやや特殊な発達障害圏だと思う
— すきえんてぃあ@書け (@cicada3301_kig) March 26, 2021
反応&感想
@cicada3301_kig 睡眠一つとっても見習うべきところはたくさんありますよね。 pic.twitter.com/aonLq2OihO
@cicada3301_kig これぞ真理とも言うべき言葉も残していますからね pic.twitter.com/7m6ZynloHV
・即座に寝て疲労回復を図れる
・圧倒的な射撃スキル
・無人島で独りで生きられるサバイバル能力とメンタル
あれ?軍人として最高の素質…… https://twitter.com/cicada3301_kig/status/1375033022341279746 …
・圧倒的な射撃スキル
・無人島で独りで生きられるサバイバル能力とメンタル
あれ?軍人として最高の素質…… https://twitter.com/cicada3301_kig/status/1375033022341279746 …
https://twitter.com/cicada3301_kig/status/1375033022341279746 …
射撃の腕と組み合わせると、これほど優れた軍人はなかなか見付からないよね。
射撃の腕と組み合わせると、これほど優れた軍人はなかなか見付からないよね。
のび太ってなんだかんだで、AAAクラスのライフハッカーだよね。しずかちゃんは、その生物としての強さを感じ取って結婚相手に選んだんじゃなかろうか?と、最近になって思うなど。 https://twitter.com/cicada3301_kig/status/1375033022341279746 …
だから会社を何度も立ち上げることができる。 https://twitter.com/cicada3301_kig/status/1375033022341279746 …
のび太は毎回0点なのにケアをされていない点から、何かしらの発達障害ではないか。
社会性の高さから考えるとASDではなさそうだし、遅刻癖、ミスの多さからADHDが濃厚か。
ワーキングメモリ低い割に情緒が安定しているのは、ドラえもんの存在が大きいんだろう。射的の腕前を考えると2Eの線もあり得る。 https://twitter.com/cicada3301_kig/status/1375033022341279746 …
社会性の高さから考えるとASDではなさそうだし、遅刻癖、ミスの多さからADHDが濃厚か。
ワーキングメモリ低い割に情緒が安定しているのは、ドラえもんの存在が大きいんだろう。射的の腕前を考えると2Eの線もあり得る。 https://twitter.com/cicada3301_kig/status/1375033022341279746 …
ドラえもんが来る前〜来た直後ののび太は同年代に泣きつける存在がいなくて辛い思いしても感情を押し殺していたことを思うと、ドラえもんが来た意義は大きいなと改めて思った。 https://twitter.com/cicada3301_kig/status/1375033022341279746 …
母と先生はAuthoritarian父はPermissiveと非常にストレスの高い環境にありながら社会性や精神衛生を保てているのはのび太のイレギュラー(驚異的なレジリエンスなど)に加えてドラえもんを始めとしたコミュニティーのサポート故の非常に興味深い一例です https://twitter.com/cicada3301_kig/status/1375033022341279746 …
スポンサーリンク
\他サイト様最新記事/
以下のコメントは削除対象となります
・障害/人種/特定の属性に対する悪意ある中傷/差別的発言
・特定の性別に対する悪意ある中傷/差別的発言
・記事内>>1に対する著しい中傷/差別的発言
・記事内容に目を通さず曲解した見解を述べ著しくサイト内の治安を悪化させる行為
・記事内容と無関係に特定の思想/イデオロギーを複数回に渡り書き込み著しくサイト内の治安を悪化させる行為
・上記に該当しない個性的な書き込みに対する著しい中傷/嫌悪の表明
暫く上記ルールで運用します(適宜改訂の可能性あり)
悪質な場合は予告なしで規制の対象とさせて頂きます
ルールを守ってお使いくださいませ
コメント一覧
コメント一覧 (170)
リアリティとかどうでもいいものを現実に当てはめてもというw
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
必死に働いてる発達障害が、働いてない発達障害に腹を立ててる。おまえに働いてない発達障害のことなんて関係ないのに、なんで腹を立てるの?
ツイッターの弱者界隈は、発達障害は働かなくていい、無理するなの声が多数で、働いてる人からもやめたいむりだ、発達障害は働いてはだめだって声がたくさんある。
おれはかなり居心地いい。障害年金 ニート b作業所 生活保護全てが肯定される世界
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
精神科医は有名なマンガのキャラクターを使って精神分析しないと、自分の存在をアピール出来ないんかいな
おふとん
が
しました
あいつ社会的弱者なのにメンタル強すぎる
おふとん
が
しました
これに対する長時間労働が美徳な人間からのネットの反応が色々と悲壮感あった
おふとん
が
しました
ツイートの奴は精神科医を名乗ってないが
またデマちゃんねるか?
おふとん
が
しました
ただの欠点じゃなくてハマれば機能する「特性」だってのはうちらポンコツにも希望の持てる話やんけ
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
人間も黒字になるよーな動きや考えできないでそ。外来種を人間に当てはめられんし、共産主義者も仏教も外来種ん猿でそ。
人間はソレへ違和感や敵意を持てないし、理解するコトも記憶するコトも考えるコトもできないでそ。
ソレと同じよ(笑)φ(・ω・`)
LDかなんかじゃないかな。
体内ん奇形かなんかの弊害だろ(・ω・`)
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
どこかのタイミングでつまずいて毎回0点になってしまったのかも
おふとん
が
しました
たまに心を入れかえて真面目に勉強するエピソードがあり、その時はテストで高得点を取れることは原作でちゃんと描写されてる
なのでディスクレシアとか学習障害ではない
おふとん
が
しました
マンガの人物ってゼロから発想してってのは少なくて
たいていはモデルになった人物は実在する
発達障害の本によるとドラえもんの登場人物は全員発達障害
まる子、サザエさん、クレしんの登場人物も全員発達障害
おふとん
が
しました
のび太の体質ん生活リズムと周りん人間の体質ん生活リズムに差があり過ぎなのよアレは(笑)
住みワケワケが必要んなる個体だよ(笑)φ(・ω・`)
人間社会が存在している以上、より眠る生物のが価値は高くなる(笑)
必要な睡眠量にデカい開きがあるよ。のび太は優性種なる。優れた個体ではあるケド、のび太はドラえもんと共謀して過去に何度か後先考えず人類を抹サツしてるのよね。
劣る周りん人間が、より優れた体質んのび太へ生活リズムに合わせろと要求してきた結果、のび太は何度か人間絶滅させる道を選んで、実行して(笑)
尚且つその殆どを完遂させてる(笑)
たまたまドラえもんの道具にセーフティが有ったカラよかったモンを、周りん人間はのび太の才能をあまりにも過小評価し過ぎていゆ。教育手順を間違えて敵に回せばどんな武力持ってよーが射程外カラ全員ピッタリ同時刻にコロされるハメなゆ(笑)
明らかにのび太への周りん対処ん仕方がマズ過ぎりゅ。でそら媚びろゆー意味でもない(笑)
そら劣る人間であるが故なる(笑)
おふとん
が
しました
小学校高学年向けの方ではキャラが全体的に頭が良くて社会問題とか将来とかを真面目に悩むことが多い
例えばこちらで掲載された恐竜ハンターの話では『恐竜や野生動物を好き勝手にコロしたり捕まえたりすることはダメなことだ』とドラえもんが恐竜ハンターに対して怒っている
いっぽう低学年向け雑誌に掲載されたほうはキャラがみんな頭が悪くてストーリーも単純
こちらに掲載された恐竜ハンターの話ではドラえもん自身が「恐竜狩りに行こうぜ!」と言い出す
そしてアニメや単行本では両者のエピソードがごちゃまぜにされててキャラクターの描写に一貫性がない
ドラえもんの描写について考察するときはこういうことも考慮すべきだったりする
おふとん
が
しました
いいことだよ
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
こいつ全然のび太分析出来てないんじゃん
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
責任感っていう逃げられない鎖に縛られたときに初めて本当のストレスを感じると思うが。その時に同じように眠れるだろうか。
これはベルセルクのガッツでも描写されてるけど私んでもいい戦いと私ねない戦いは全然違うってやつと同じだと思う。
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
あのスキル最高やろ
おふとん
が
しました
子供の頃から好きだった子(しずか)と結婚してるし、かなりの勝ち組だよね
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
>を考えても、dyslexiaとかやや特殊な発達障害圏だと思う
この人、他人を何かしらの病気にしなきゃいけない病気だと思う
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
嘘くせぇ 笑
あとベラベラ語ってる変なアイコンのやつも、アニメのキャラにこーだからーって言われてもね
今更のTwitterだけどこーゆーの後から見直した時にドラえもんについてなにを自慢げに語ってたんだろう自分
とかになりそーだけどね
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
って文章子供のころ見てすげぇ焼き付いてるわw
おふとん
が
しました
拳銃の腕はギラーミン以上、どこでも寝る事が出来る。
確かに自衛隊向きかもしれん。
のび太のバイオハザードのネタゲーを思い出した。
ドラえもんはすごいロボットだった。最も露助に未来はもう無いがな。
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
これはドラえもんの秘密道具でも出木杉の天才ぶりでも代替できない得難い能力だ。
劇場版を見返してみると、のび太のコミュ力がなければ詰んでた場面は少なくないぞ。
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
いっぱい美味しいものとかいろんな国に行きたい
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
まず、過眠は睡眠障害の一種でヤバい
人格も逃避的で、人生に失敗したら一気に新型うつで終わりそう
勉強できないのも既に精神を失調している一端の可能性がある
無論、スネ夫やジャイアンにも人格障害の傾向はあるが
この3人は実在したら、精神的に悪い方へいきそうな気がする
ただし、アニメののび太は純朴な性格になっていってるから
(いろいろ配慮があるんだろう……いじめもさほどじゃないし……)
どの時期のドラえもんを見たかで印象が変わるのかもしれない
おふとん
が
しました
のび太が自衛隊はいってすぐ眠れる特技しても疲れは回復せず役にたたんと思う
おふとん
が
しました
〆切に追われてた時の藤子・F・不二雄先生の願いがこもってると思う
おふとん
が
しました