24145116_s

1: ななしさん@発達中 2023/03/17(金) 11:14:43.82 ID:5xPTDs5F0

スポンサーリンク

2: ななしさん@発達中 2023/03/17(金) 11:15:09.71 ID:5xPTDs5F0
センス良すぎるやろ…

6: ななしさん@発達中 2023/03/17(金) 11:16:21.15 ID:vcyyJMoX0
正直きしょいインフルエンサー気取りがやってんのかと思って開いてみたら圧倒的実力の暴力で言葉を失った
センス良すぎるやろ

4: ななしさん@発達中 2023/03/17(金) 11:16:14.28 ID:TUqEWglhM
でもこの6畳ワンルームは月9万円なんだけどな

7: ななしさん@発達中 2023/03/17(金) 11:17:28.41 ID:uobtjyjFM
パンツとかタオルとかどこに置くんやこれ

22: ななしさん@発達中 2023/03/17(金) 11:22:04.12 ID:RKqiQBw00
ワイの6畳部屋より広い気がするんやが

29: ななしさん@発達中 2023/03/17(金) 11:23:18.22 ID:+I8v4zYy0
実際は超狭いという現実

32: ななしさん@発達中 2023/03/17(金) 11:23:40.90 ID:yBSC/RGn0
6畳って別に狭くないだろ
1K都内なら7〜9万かな

34: ななしさん@発達中 2023/03/17(金) 11:23:57.37 ID:fskd7Mpba
ワイ新宿区のアパートのオーナーやけど
こんな部屋ですら月7万5千円もらっとるで

大変よな下宿民は

86: ななしさん@発達中 2023/03/17(金) 11:36:58.37 ID:ua2j10afd
>>34
下がらないからすごいよな

39: ななしさん@発達中 2023/03/17(金) 11:24:50.05 ID:2+3Rwuu40
生活してたら床にティッシュ箱とかリモコンとか色々溜まるんやろな

45: ななしさん@発達中 2023/03/17(金) 11:27:43.75 ID:0tMIxeL80
元々の部屋で普通に綺麗やし

46: ななしさん@発達中 2023/03/17(金) 11:27:55.83 ID:YKT99oC00
逃げずに机とかテレビとかダイソンのファンとか
生活に必要そうであろうものをちゃんと置くのは高評価やな
こういう系の写真って生活するの考えてないような部屋多いから

56: ななしさん@発達中 2023/03/17(金) 11:30:38.22 ID:6CKrQD2Ja
すげえ
ワイの6畳より広く見えるぜ

60: ななしさん@発達中 2023/03/17(金) 11:31:43.36 ID:DTi0vyZG0
部屋の景観維持するためには買いたい物も買えんやろ

63: ななしさん@発達中 2023/03/17(金) 11:32:51.57 ID:CqrnUq13p
>>60
買いたい物の多くは不要な物やからな
まず無駄な買い物を抑えるんや

92: ななしさん@発達中 2023/03/17(金) 11:38:26.69 ID:smbLS5FPd
ワイ底辺この部屋に手取りの4分の1をかけたくない

光熱費とか諸々入れたらもっとやろ?
やっぱ一人暮らしできるやつってすごいわ

94: ななしさん@発達中 2023/03/17(金) 11:39:11.61 ID:9x7q/bVta
東京からUターンして生活してるけどもう六畳間には住めないわ
あんな狭いとこでよく生活できてたなと思う

102: ななしさん@発達中 2023/03/17(金) 11:40:24.62 ID:Pz7/m/It0
埼玉千葉に住めば同じ値段で3LDKに住めるという事実

104: ななしさん@発達中 2023/03/17(金) 11:40:50.85 ID:NHSw9nrrM
全然ええやん
何があかんのかわからんわ

103: ななしさん@発達中 2023/03/17(金) 11:40:35.14 ID:rH5f3/ud0
思ったより悪くなかった

155: ななしさん@発達中 2023/03/17(金) 11:50:45.13 ID:+Y7YscrWa
壁に穴開けるのはまずくない?
大家さんに許可取ってるんかな

185: ななしさん@発達中 2023/03/17(金) 11:56:44.48 ID:YaaTqt090
普通にセンスええわ

252: ななしさん@発達中 2023/03/17(金) 12:04:30.60 ID:PLQE0u7J0
これ床塗り替えてるやろ

265: ななしさん@発達中 2023/03/17(金) 12:05:50.35 ID:cA9aliye0
>>252
DIYで上から貼っとるやろどう見ても

269: ななしさん@発達中 2023/03/17(金) 12:06:10.83 ID:WM1o5aobM
>>252
楽天とかで売ってる床のリメイクシートやろ

279: ななしさん@発達中 2023/03/17(金) 12:07:00.50 ID:SJCR1QZ/0
服少なすぎ
服の収納が一番困るのに

283: ななしさん@発達中 2023/03/17(金) 12:07:53.31 ID:AMMZWivn0
ウォークインなしか

284: ななしさん@発達中 2023/03/17(金) 12:07:54.30 ID:b94GN0Jz0
絶対クローゼット足らんけどベッド下に入れてるとしたら実用的でええ部屋ちゃうか

303: ななしさん@発達中 2023/03/17(金) 12:10:47.73 ID:Yk7C+6K4d
ワイの部屋についてコメントして
ただしワイは春から一人暮らしを始めており寂しいものとする


308: ななしさん@発達中 2023/03/17(金) 12:11:25.37 ID:/RyaZter0
>>303
実用性の塊

336: ななしさん@発達中 2023/03/17(金) 12:14:47.26 ID:1gITr2bo0
>>303
床ってもとからなん?

344: ななしさん@発達中 2023/03/17(金) 12:16:06.11 ID:xPTXmV8h0
>>336
タイルカーペット貼っとる
こういうのは傷が付かないってメリットがでかいけど定期的に剥がして掃除せなカビる

321: ななしさん@発達中 2023/03/17(金) 12:12:35.06 ID:/iDe9AFTr
>>303
僕はええと思いますよ──椅子は奮発してリープチェア買おう!💪

329: ななしさん@発達中 2023/03/17(金) 12:14:06.53 ID:cA9aliye0
>>303
ウォークインのせいでパネル途中でキレてるのほんまダサいからやめた方がええよ普通のラグにし
ベッド上の壁収納も目線高いとこにそんなぎょうさんもの置くと狭くなるし
シーリングライトクソダサいからこだわるなら変えや
配線隠しや使っとるの木材の色合わせたら良くなるんちゃうか
総評89点てとこやね

338: ななしさん@発達中 2023/03/17(金) 12:15:13.88 ID:SIOVdDIG0
>>329
辛口なのに高くて好き

325: ななしさん@発達中 2023/03/17(金) 12:13:09.32 ID:/zRNCWTV0
この人動画も出しとるやろ
見たことあるぞ

343: ななしさん@発達中 2023/03/17(金) 12:15:59.43 ID:4XxP0FNx0
部屋晒しって廃れたけどジャンルとしては人気なんだよな
youtubeでもそこそこ伸びるし

342: ななしさん@発達中 2023/03/17(金) 12:15:51.09 ID:zb0YxpOgM
引っ越し多いとミニマリストになるよな

322: ななしさん@発達中 2023/03/17(金) 12:12:44.76 ID:Yg0fIh010
こんな狭さなら確かにミニマリストでいいかもしれんな

出典:https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1679019283/

スポンサーリンク
\他サイト様最新記事/