もうすぐ三食イモに、ゴルフ場をイモ畑に…国民は知らない「世界で最初に餓えるのは日本」という真実
「一日三食全部イモ」を本気で検討する農水省
2022年4月19日に放送された、テレビ東京「ワールドビジネスサテライト」は衝撃的な内容だった。有事に食料輸入がストップした場合、日本の食卓がどうなるかを農水省が示しているが、それに基づいて、三食がイモ中心という食事を再現して放送したのである。
実際に食料危機が勃発した場合、政府は本気で「イモを植えて凌ぐ」つもりのようだ。ただ、現状、日本の農家はイモばかり作っているわけではない。そのため、危機が勃発してから改めてイモを植えることになる。
その際には、普通の畑だけではなく、小学校の校庭とか、ゴルフ場の芝生をはがしてイモを植えるという計画のようだ。とにかく日本中にイモを植えて、三食それで凌ぐという、まるで戦時中の再来のようなことが、農水省の『食料・農業・農村白書』に書いてあるのだ。これが「有事の備え」とは、甚だ心もとない。
なぜ、こんな考え方がまかり通ってしまうのだろうか。その根底には、政府の食料自給率に対する考え方がある。いまの政府には、食料自給率を上げるつもりがない。むしろ、自給率はゼロでもいいので、その代わりに、「自給力」さえあればいいのだという。
つまり、いざという時に、ゴルフ場にイモを植えて、一時的に食料を増産可能な「自給力」さえあれば、危機にも十分対応できる、などと、勇ましいことを言う人が増えているのだ。
全文はソースにて
https://news.yahoo.co.jp/articles/d0b6ff4173978e4019b8b9bf9b10f1ea18ccece3
スポンサーリンク
6: ななしさん@発達中 2023/03/17(金) 09:44:48.02 ID:bMTt9YQ0p
戦時中かな
18: ななしさん@発達中 2023/03/17(金) 09:46:34.04 ID:A9H2C+790
戦時かな
5: ななしさん@発達中 2023/03/17(金) 09:44:38.35 ID:JjudHOgh0
コオロギもあるぞ
7: ななしさん@発達中 2023/03/17(金) 09:45:06.88 ID:NHY8kk4wr
主食はイモ、おかずはコオロギ
これが令和の食事なんか…?😰
これが令和の食事なんか…?😰
8: ななしさん@発達中 2023/03/17(金) 09:45:23.68 ID:0ctTw/aj0
さつまいも普通に高いしええんちゃう
虫食うより良すぎやろ
虫食うより良すぎやろ
22: ななしさん@発達中 2023/03/17(金) 09:46:48.60 ID:jwNvUymLd
イモとコオロギって栄養バランス的には割とええな
13: ななしさん@発達中 2023/03/17(金) 09:46:05.13 ID:F7y5r9r20
芋とコオロギ食べてれば割と屈強な身体できそうやな
19: ななしさん@発達中 2023/03/17(金) 09:46:36.19 ID:OdAGCBdXa
>>13
大豆とお米でよくない?
大豆とお米でよくない?
12: ななしさん@発達中 2023/03/17(金) 09:45:57.99 ID:49nU3YaM0
欲しがりません
14: ななしさん@発達中 2023/03/17(金) 09:46:05.22 ID:YKT99oC00
イモは神が遣わした最強の主食ぞ
15: ななしさん@発達中 2023/03/17(金) 09:46:21.90 ID:+wKGoy9B0
おいもは大切な主食物!
20: ななしさん@発達中 2023/03/17(金) 09:46:42.44 ID:rdrTLZT40
この国いつから戦時中になったんだすか?
21: ななしさん@発達中 2023/03/17(金) 09:46:47.66 ID:FWr6KQ3h0
じゃがいもなら米より豪華やろ
24: ななしさん@発達中 2023/03/17(金) 09:46:58.18 ID:J1K8m5jf0
ワイも子供の頃学校のグラウンドを芋畑にさせられたわ懐かしい
26: ななしさん@発達中 2023/03/17(金) 09:47:12.35 ID:VlVZJyBF0
ふかしたジャガイモ超好き
27: ななしさん@発達中 2023/03/17(金) 09:47:18.73 ID:xUkvMJEq0
タンパク質はコオロギ、糖質はコメとイモ
栄養バランス完璧じゃんさすが自民党
栄養バランス完璧じゃんさすが自民党
30: ななしさん@発達中 2023/03/17(金) 09:47:33.06 ID:pBLrVddTa
戦後のカボチャを思い出すな
33: ななしさん@発達中 2023/03/17(金) 09:47:45.74 ID:z6P555iZd
正直米よりイモのほうが格上だろ
40: ななしさん@発達中 2023/03/17(金) 09:48:25.73 ID:PBkkPK8L0
虫食うより余程支持出来るわ
41: ななしさん@発達中 2023/03/17(金) 09:48:29.22 ID:885izY4l0
米余りしてて使い道に困ってるくらいなのに芋食うパターンにはそうそうならんやろ
54: ななしさん@発達中 2023/03/17(金) 09:49:59.01 ID:zBQ8Tcp00
>>41
米一点に賭けてるから干ばつになると全部ダメになるのはありそう
米一点に賭けてるから干ばつになると全部ダメになるのはありそう
42: ななしさん@発達中 2023/03/17(金) 09:48:35.31 ID:Ag2pw6Tc0
五公五民だからなぁ
自分で食物作らないとな今後は
自分で食物作らないとな今後は
43: ななしさん@発達中 2023/03/17(金) 09:48:37.60 ID:l2UrTfm/r
これが先進国の食生活なんか…?
45: ななしさん@発達中 2023/03/17(金) 09:48:45.77 ID:YCrwS6iu0
芋って培土もいるし作るの割と手間よ?
49: ななしさん@発達中 2023/03/17(金) 09:49:15.40 ID:lKlRRvmtM
飢饉かよ、とか思わないでもないけどまあコオロギ食よりはマシやな
56: ななしさん@発達中 2023/03/17(金) 09:50:17.32 ID:bMTt9YQ0p
というか米不足なわけでもないのにじゃがいもって
あくまでも米の代替くらいしかならんやろ
あくまでも米の代替くらいしかならんやろ
58: ななしさん@発達中 2023/03/17(金) 09:50:21.83 ID:Pafy3nIua
芋好きだけど毎日食べるのは嫌だ
60: ななしさん@発達中 2023/03/17(金) 09:50:33.18 ID:dzu/wjre0
ジャガイモ、トウモロコシ、小麦を作ればよくない?
63: ななしさん@発達中 2023/03/17(金) 09:50:54.73 ID:qebPCoypr
もしかして日本ってちょっとヤバい...?
77: ななしさん@発達中 2023/03/17(金) 09:52:07.04 ID:885izY4l0
有事の際にどうするか→芋を植えて対応するってそんなおかしいことなんやろか
この記者はどういう答え求めてたんや
この記者はどういう答え求めてたんや
82: ななしさん@発達中 2023/03/17(金) 09:52:43.79 ID:opU8C3VXM
はだしのゲンの世界かよ
97: ななしさん@発達中 2023/03/17(金) 09:54:47.95 ID:86GjpYgu
ほっとけば荒れ地でも育つのは枝豆やが
まあ口に入る量考えたら芋やな
まあ口に入る量考えたら芋やな
119: ななしさん@発達中 2023/03/17(金) 09:57:13.47 ID:5XMbx52+a
まあ芋って言っても戦時の芋とは訳が違うからセーフ
147: ななしさん@発達中 2023/03/17(金) 10:00:35.88 ID:tgLwkGx10
まぁ有事の備えならそんなもんやろ
200: ななしさん@発達中 2023/03/17(金) 10:06:49.38 ID:j7i+9iWR0
芋ならええわ
114: ななしさん@発達中 2023/03/17(金) 09:56:15.02 ID:ipOQz8TMd
欲しがりません、勝つまでは。
出典:https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1679013831/
スポンサーリンク
\他サイト様最新記事/
以下のコメントは削除対象となります
・障害/人種/特定の属性に対する悪意ある中傷/差別的発言
・特定の性別に対する悪意ある中傷/差別的発言
・記事内>>1に対する著しい中傷/差別的発言
・記事内容に目を通さず曲解した見解を述べ著しくサイト内の治安を悪化させる行為
・記事内容と無関係に特定の思想/イデオロギーを複数回に渡り書き込み著しくサイト内の治安を悪化させる行為
・上記に該当しない個性的な書き込みに対する著しい中傷/嫌悪の表明
暫く上記ルールで運用します(適宜改訂の可能性あり)
悪質な場合は予告なしで規制の対象とさせて頂きます
ルールを守ってお使いくださいませ
コメント一覧
コメント一覧 (148)
日本は貧しくなった、日本は後進国だ、もう終わりだよこの国
日本は貧しくなった、日本は後進国だ、もう終わりだよこの国
日本は貧しくなった、日本は後進国だ、もう終わりだよこの国
おふとん
が
しました
凹凸民の頭大丈夫?
おふとん
が
しました
田舎で低賃金労働しないから外人だらけで
自民党支持のジジババくたばる前に終わりだね
カルトが政治やる国だ
ジャンジャンワクチン打ってコオロギ食えや
直ちに影響ないしヘーキヘーキ
おふとん
が
しました
おいもは大切な主食物
おふとん
が
しました
元々飢えてなくなるはずだった子どもを救ったせいで未來の日本人が昆虫食わないと飢えてなくなるんだぞ
おふとん
が
しました
みんなで食べよう
戦時代用食芋パン
おふとん
が
しました
「日本に栄養不足絶対になし」
昭和19年杉靖三郎
「日本人の栄養は1000カロリーを少し割っても栄養にはまだまだ大丈夫(中略)要するに日本人は『玄米と味噌と野菜少々』あれば、いつまでも戦争が続いても決して栄養不足になる心配はなく平気で頑張れるのです」
政府が今の財政赤字みたいなことを言い出したら注意しろよ
おふとん
が
しました
いやイモ混ぜゴハンから始めるか
あ~腹減った
おふとん
が
しました
やる気ねえだろ
おふとん
が
しました
土に植えても育たないし。
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
それと近海や河川、学校プールでのトラウト系の養殖 庭があるやつは養鶏
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
ヨーロッパでイモが救世主になったあと連作障害が起こって酷いことになったってなろうで読んだ
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
ジャガイモのほうが好きかな
おふとん
が
しました
ヤバクなってからイモ・昆虫てバ力なの?
おふとん
が
しました
目に涙甘味恋しや芋の味
おふとん
が
しました
でも、働く能力はあるのに言い訳ばっかりして働かない人達にまで無条件で生活保護をあげるのは反対。そういう人は人手不足の農家さんのお手伝いをしたら、とかの条件を満たしたらその月の分を支給するようにしたらいいと思う。
自分が働いてる会社は障害者雇用の子会社がある。そこで働いてる方は私達と同じペースで同じ内容の仕事はできないけど、とにかく人手が不足してるような作業(地下倉庫から私達が必要な書類を選ぶ→エレベーターと台車で8Fの事務室まで精神/知的のハンディキャップある人達に運んでもらう、とか)なら十分にできる。収穫期とかに商品をひたすら運ぶとか家畜の飼育場所の掃除とかの力仕事を手伝うなら、農家さんたちも喜んでくれると思うんだけど。
コオロギなんか食べたくないよ。日本の美味しい食べ物がずっと食べられるように、なんとか工夫してほしい
おふとん
が
しました
そら芋やろ
おふとん
が
しました
というか、この試み試す前に国会議員全員の給料1年分を30%カットするとか、会議中に寝てる穀潰し議員を1年間その辺の農場で思いっきりこき使うとかした方が改善効果ありそうな気がする
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
やっぱ近い未来に食料ヤバくなる時が来ると見ているのか
おっそろしいのぅ
おふとん
が
しました
そんなに農家が保護されてるなら、離農者がこんなに出るはずないでしょ
おふとん
が
しました
温暖化対策と栄養価のバランスのいい食糧に
シフトしていけ
また各家庭でも出来るだけ害虫駆除を兼ねた
昆虫食にするように心掛けろ
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
戦争(侵略)が始まっても自分は別のところに居るみたいな考えの人って頭大丈夫?
おふとん
が
しました
竹中平蔵は一生恨まれるだろうな…小泉も
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
コオロギといい芋といい
おふとん
が
しました
少量のコオロギで沢山プリン体を摂取出来るということは
むしろ食糧危機というシチュエーションでは超有能な食材なんだよな
プリン体は毒ではなく必要な栄養素
取りすぎたら毒なのはどの栄養も同じ
おふとん
が
しました
第一次産業も救えないんか…??
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
それでしのげるでしょ。その間に農家が
作物を増産すればなんとかなるでしょ。
おふとん
が
しました
アメリカは早く中国倒してよ
おふとん
が
しました
芋やコオロギ喰わにゃならん原因の一つなってるんダカラ(笑)
芋やコオロギ生やす前にさっさと移民外来種雑種猿始末しなちぃ。できないなら何しよーが無駄無意味だし害にしかならんよ(笑)
悪化するよ(゚д゚)
人間の逃避グセてエグイよね(笑)φ(・ω・`)
とりあえずオマエラの良いと思ってるアタマ悪い部分カラ治せよ(笑)
良いと思ってっカラ、悪いと思えんまま対処できなくなるのよ(笑)
良いコトよか悪いコトのがヤベー事態なるんダカラ、悪い未来持つ方優先的に考えるのはアタリマエのコトでそ。良い方考えても良いコトにしかならんのダカラ、良いコトわざわざ考える必要無いだろアホマヌケ猿ども。要らん時間とコスト割いて無駄無意味なマネばっかやってんじゃねーのよ。
アタリマエのコトすらできないので、万年赤字なのよ人間(笑)
おふとん
が
しました
1層2層3層でしか物考えられん猿に4層5層6層カラ話しても無駄無意味でそ。未だに差別ダメだの移民外来種雑種と仲良くだの、アホ共産猿ん分際で統一だのクッソウルセーアタマ悪めな原始人以下の万年赤字マヌケコオロギ猿ごときがマトモに日本語扱えるワケ無いでそじゃがいも猿ども。日本国憲法もマトモに読めんショッパイ貧乏猿ごときが何基準で日本語できてると思ってやがんのよヒトカス(笑)
わざわざ凹凸民族に飼われてる我々ポメラニアンが、わざわざ人間のカッスい思考と感情に合わせてわざわざ人間を調教してやると言ってる(笑)
ここに侵入した全ての人間を凹凸民族へ逆らわんよー調教してやる。逆らえば赤字だ(笑)
ポメラニアンは無駄超嫌うカラよ(笑)(・ω・`)
おふとん
が
しました
発達障害は池沼ではない。全員大卒。
幼児の時も定型より頭良いのに何故発達障害なんてネーミングなのか
白州次郎みたいに田舎に疎開しようかと思ったけど
農家じゃないと農地買えんとか変な法律で規制してる
日本人は買えんのに外人は日本の農地買い漁ってる。
雨で土砂崩れで日本人が死んだのも外人が日本の山の木を勝手に切ったから。
日本は侵略された。
おふとん
が
しました
戦争状態ならそりゃ芋食えるだけいいだろ
おふとん
が
しました
里の芋、ゆえにサトイモと言う
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
首都一極集中で地方から人が出ていき労働力と生産者も減る一方で技能実習生に頼らざるを得ない状況は日本人の雇用を奪いさらに地方の過疎化を進める
アメリカやヨーロッパみたいに生産農家を半公務員のように収入の半分が補助金を占めるような財政出動で農家の新規参入や規模の拡大をするべき
おふとん
が
しました
グラリスパウダーとか何とかパウダーとか名前を誤魔化してしれっと商品に混ぜようとするな
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました