1: ななしさん@発達中 2023/03/15(水) 02:25:07.75 ID:dGPY+Zxh0
今わい「夜勤はやめとけ」
スポンサーリンク
2: ななしさん@発達中 2023/03/15(水) 02:25:24.39 ID:RMo3d0NW0
はいはい(笑)
5: ななしさん@発達中 2023/03/15(水) 02:26:13.31 ID:6B3zxTar0
夜は寝るものだ
4: ななしさん@発達中 2023/03/15(水) 02:26:03.04 ID:A/7KNT5fa
時の流れのスピードが2倍になるで
日が出てるうちに動くのは人として正しいんや
日が出てるうちに動くのは人として正しいんや
3: ななしさん@発達中 2023/03/15(水) 02:25:41.76 ID:knYZrVtFr
ずっと夜勤やけど不具合でたこと無いぞ?
6: ななしさん@発達中 2023/03/15(水) 02:26:19.65 ID:3dXFr5yI0
夜勤専門なら問題ない
7: ななしさん@発達中 2023/03/15(水) 02:26:31.00 ID:4AZvIRJz0
昼と夜を交代で勤務する所がアカンだけ
夜勤専属なら耳栓や遮光カーテンさえあればどうにでもなる
夜勤専属なら耳栓や遮光カーテンさえあればどうにでもなる
38: ななしさん@発達中 2023/03/15(水) 02:39:11.16 ID:+9Jh7XT/0
>>7
交代制やけど結局は慣れればどうにかなる
必要なのは遮光カーテンだけや
交代制やけど結局は慣れればどうにかなる
必要なのは遮光カーテンだけや
8: ななしさん@発達中 2023/03/15(水) 02:26:40.62 ID:dy467REu0
一人暮らしで夜勤とか精神崩壊しそうやで
11: ななしさん@発達中 2023/03/15(水) 02:28:57.11 ID:DKCcMxD80
ワイは夜勤の方が気が楽で好きやけど
身体には悪いってなんか感じるわ
身体には悪いってなんか感じるわ
19: ななしさん@発達中 2023/03/15(水) 02:32:11.11 ID:WBGcwgim0
でも朝帰って寝るのめちゃくちゃ気持ちいいよね☺
13: ななしさん@発達中 2023/03/15(水) 02:29:38.68 ID:02YR11Ya0
明けにスーパーで弁当食買って食って寝るのは癖になる
14: ななしさん@発達中 2023/03/15(水) 02:30:12.41 ID:aBuXtMHe0
夜勤ってどういうのがあるん
工場、24時間営業の小売、あとは?
工場、24時間営業の小売、あとは?
16: ななしさん@発達中 2023/03/15(水) 02:31:11.70 ID:BKn+NJC4d
>>14
警察消防医療機関システムメンテナンスとか
警察消防医療機関システムメンテナンスとか
29: ななしさん@発達中 2023/03/15(水) 02:36:09.48 ID:PeDAsYoF0
>>14
ホテル
ホテル
50: ななしさん@発達中 2023/03/15(水) 02:42:58.55 ID:MRxZotUi0
>>14
金融系のサービスは不正ログイン対応があるから24時間動いてるところが多い
金融系のサービスは不正ログイン対応があるから24時間動いてるところが多い
198: ななしさん@発達中 2023/03/15(水) 03:19:13.69 ID:cpqdnr6k0
>>14
看護師、介護士、警備、清掃、設備管理、24hコンビニ、システム管理、工場、
タクシー、運送ドライバー、ホテルマン、コールセンター、
救急車、警察官、消防隊員、電気ガス水道インフラ、土木作業(夜間道路工事等)
看護師、介護士、警備、清掃、設備管理、24hコンビニ、システム管理、工場、
タクシー、運送ドライバー、ホテルマン、コールセンター、
救急車、警察官、消防隊員、電気ガス水道インフラ、土木作業(夜間道路工事等)
20: ななしさん@発達中 2023/03/15(水) 02:32:13.82 ID:/xzB4qwW0
マジで何がアカンの?
交代制ならヤバそうやけど夜勤ってリズム同じちゃうの??
交代制ならヤバそうやけど夜勤ってリズム同じちゃうの??
21: ななしさん@発達中 2023/03/15(水) 02:33:09.77 ID:dGPY+Zxh0
>>20
なんか抜け毛多くなってきた
なんか抜け毛多くなってきた
22: ななしさん@発達中 2023/03/15(水) 02:33:11.78 ID:EOHqs/z70
交代勤はいける
24: ななしさん@発達中 2023/03/15(水) 02:33:43.27 ID:Ls0+/oai0
冷暖房茶菓子Wifi完備の部屋で寝っ転がってネットしてるだけやし
もう抜け出せんわ
もう抜け出せんわ
26: ななしさん@発達中 2023/03/15(水) 02:33:51.25 ID:c06HntXc0
夜勤でも時間帯によってキツさ全然違うな
ワイは夕方スタートの2時終わりだから全然楽や
ワイは夕方スタートの2時終わりだから全然楽や
25: ななしさん@発達中 2023/03/15(水) 02:33:44.60 ID:E4Blnxrg0
夜勤は寿命が縮むしありとあらゆる健康指標が悪化する統計データが出てる
金貰わないとやってられない
金貰わないとやってられない
28: ななしさん@発達中 2023/03/15(水) 02:34:58.71 ID:VmYUnJlJ0
遮光カーテン閉めて昼間寝るだけやで
テレビも恵とか南原でつまんねえしちょうどいい
テレビも恵とか南原でつまんねえしちょうどいい
32: ななしさん@発達中 2023/03/15(水) 02:37:35.08 ID:z8WjBSCKp
夜勤専属ならアイマスクと遮光カーテンがあれば健康に差し支えない
問題は二交代制三交代制
問題は二交代制三交代制
33: ななしさん@発達中 2023/03/15(水) 02:37:35.63 ID:LgTioo6Va
ワイはもう夜勤でしか働けんわ
36: ななしさん@発達中 2023/03/15(水) 02:38:30.46 ID:ZnACGrnz0
夜勤の時に思ったのは
子供と会う時間が全くなくなるってことやな
土曜に子供と久しぶりに顔合わせるのとか寂しかったわ
子供と会う時間が全くなくなるってことやな
土曜に子供と久しぶりに顔合わせるのとか寂しかったわ
42: ななしさん@発達中 2023/03/15(水) 02:40:45.37 ID:iiELkffD0
自律神経ぶっ壊れたら終わりやで
44: ななしさん@発達中 2023/03/15(水) 02:41:28.33 ID:YYSexVP+a
寝れない夜勤は夜勤じゃない
46: ななしさん@発達中 2023/03/15(水) 02:41:45.83 ID:du1qdHEua
ワイコンビニ夜勤は来月辞めるで
人手不足でダラダラ延長させられてるけど今回はマジで辞めるわ
自律神経おかしくなって年がら年中汗止まらんし全然寝られん
30すぎたフリーターやけど就活がんばるわ
人手不足でダラダラ延長させられてるけど今回はマジで辞めるわ
自律神経おかしくなって年がら年中汗止まらんし全然寝られん
30すぎたフリーターやけど就活がんばるわ
47: ななしさん@発達中 2023/03/15(水) 02:42:24.86 ID:yOJ7xR/j0
やっぱ人間昼に活動するように出来てるんやなって認識させられるわ
97: ななしさん@発達中 2023/03/15(水) 02:58:10.50 ID:5cipTPntd
>>47
これはある
これはある
54: ななしさん@発達中 2023/03/15(水) 02:44:17.53 ID:WS9jZgrO0
ヒトは昼行性の生き物やって自覚させられるよね
48: ななしさん@発達中 2023/03/15(水) 02:42:37.94 ID:yGzjsjxba
明けの日は何もする気が起きない
51: ななしさん@発達中 2023/03/15(水) 02:43:15.63 ID:SoQtXwz30
>>48
それはある
ほぼ何もしてない。友人に会うのも億劫になるのあかんわ
それはある
ほぼ何もしてない。友人に会うのも億劫になるのあかんわ
56: ななしさん@発達中 2023/03/15(水) 02:44:41.10 ID:E4Blnxrg0
自律神経壊れないようにマグネシウム取れば少しは楽そう
58: ななしさん@発達中 2023/03/15(水) 02:45:19.44 ID:T46xx4ShM
夜勤始めて三か月くらいで何の問題もないけど
このスレ見てたら怖なってきたわ
このスレ見てたら怖なってきたわ
65: ななしさん@発達中 2023/03/15(水) 02:46:17.89 ID:V3KPb/770
>>58
三ヶ月問題なければ普通に余裕や
きついの三交代
三ヶ月問題なければ普通に余裕や
きついの三交代
59: ななしさん@発達中 2023/03/15(水) 02:45:20.09 ID:SoQtXwz30
交代制は絶対認めん
あんなん廃人製造やん。いつまであんな形態続けてるんだよ
あんなん廃人製造やん。いつまであんな形態続けてるんだよ
60: ななしさん@発達中 2023/03/15(水) 02:45:33.30 ID:dy467REu0
1ヶ月間工場の夜勤バイトした事あるけど夢の様な期間やったな
悪い意味で
悪い意味で
61: ななしさん@発達中 2023/03/15(水) 02:45:34.69 ID:7+0Y7N4q0
ほんまに気持ち落ち込むから日には当たっとけ
66: ななしさん@発達中 2023/03/15(水) 02:46:33.62 ID:yOJ7xR/j0
夜勤あるような仕事がそもそもそういう仕事なんやけど慣れたつもりでも壊れとるで普通に
82: ななしさん@発達中 2023/03/15(水) 02:55:02.72 ID:w/MD1j6dp
介護と工場勤めで夜勤してた友人3人おったけど全員転職したわ
83: ななしさん@発達中 2023/03/15(水) 02:55:20.44 ID:F2DPCUYD0
食欲がバ○になって普段より倍以上の食費を出さなきゃいけなくなるから辛い
96: ななしさん@発達中 2023/03/15(水) 02:58:04.40 ID:BJFtxcCF0
夜は仕事量少なくて楽やけど体がボロボロになる
自律神経もおかしなるし
自律神経もおかしなるし
95: ななしさん@発達中 2023/03/15(水) 02:57:50.19 ID:s0HzoA+VM
実際20年くらい夜勤やってるやつとかおるん?
101: ななしさん@発達中 2023/03/15(水) 02:58:57.20 ID:BJFtxcCF0
>>95
アマゾン夜勤ロッカーとかググっちゃいけないぞ
アマゾン夜勤ロッカーとかググっちゃいけないぞ
98: ななしさん@発達中 2023/03/15(水) 02:58:31.24 ID:iIqtnGTUp
マジで鬱なる確率高くなると思うわ
出典:https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1678814707/
スポンサーリンク
\他サイト様最新記事/
以下のコメントは削除対象となります
・障害/人種/特定の属性に対する悪意ある中傷/差別的発言
・特定の性別に対する悪意ある中傷/差別的発言
・記事内>>1に対する著しい中傷/差別的発言
・記事内容に目を通さず曲解した見解を述べ著しくサイト内の治安を悪化させる行為
・記事内容と無関係に特定の思想/イデオロギーを複数回に渡り書き込み著しくサイト内の治安を悪化させる行為
・上記に該当しない個性的な書き込みに対する著しい中傷/嫌悪の表明
暫く上記ルールで運用します(適宜改訂の可能性あり)
悪質な場合は予告なしで規制の対象とさせて頂きます
ルールを守ってお使いくださいませ
コメント一覧
コメント一覧 (39)
しかも夜勤とかの方が外で日に浴びる機会多いだろうし
今の会社とかだと外出届出制とかの労基ギリギリ攻めてるイカれた所多いじゃん
それで収容所紛いの場所でずっと日中働くよりは夜勤明けで太陽少し浴びて寝るのも良いと思うよ
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
昼夜逆転が平気な奴には快適かもしれないけど、夜辛いって奴は向いてない
昼間暗くしてもよく寝られない奴もキツイかも
人間は昼行性だから夜は本来寝る時間だし、夜勤は個人差はあれど負担がかかる
健康診断が多いのもそれ
3交代で夜勤経験もあるけど体感的に日勤のほうが楽だし夜勤は夜なのに今から仕事かって憂鬱になるから好きじゃない
夜勤専従もあるけど合ってなかった
5chだと夜勤がいいって書き込みも見るがな
おふとん
が
しました
最低限のことしか話さなくても良いのは気楽
おふとん
が
しました
自分はダメダメだった 忍耐力がないのもあるかもしれないけど、体質が夜勤に全然適してない
事務作業も肉体労働も全然平気。だというのに、夜勤や交代制の仕事は作業自体ラクな部類に入るにも関わらずポンコツ過ぎて迷惑かけまくった
おふとん
が
しました
って働いてるけど、体質に合ってるらしい。
前職はかなりきついブラック労働やっていたので、今すごく生き生きしてるよ。
私だったら絶対無理だけど…!
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
夜勤だとほとんど仕事なくてスマホ弄ってるだけで勤務時間消化できるので明らかに夜勤の方が楽
体調的にも昼の方が遥かにつらい
ただ長年交代制やってると、昼勤務の異常なつらさと慢性的な気分の落ち込みが昼夜交代制のせいなのか元からなのか分からなくなるんだよな
昼勤だけの仕事に変えたら治るんだろうか
おふとん
が
しました
やばいのはシフト制だったりして昼に仕事したり夜に仕事したりと結構な頻度で変わるタイプ
殆どの人は遅かれ早かれ自律神経壊れちゃう
おふとん
が
しました
リズム崩れるから休み明けが一番しんどい
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
そんでそゆ教育を受けたカラよ(笑)φ(・ω・`)
夜働く生活の仕方を周りが知らないカラよ(笑)
自分で自分のデータ見て先を予測なちぃ。一度予測したらポイでなく、常に毎時毎秒精度を上げ続けなちぃ(笑)
で人間感覚だと夜はカワイイ様方の時間らちーのよね(笑)
移民外来種雑種猿に媚びた創価猿と共産主義者の目ん玉蹴って吐かせたコトなんダケドネ(笑)
夜はケダモノの時間でートカナントカ言ってたな(笑)
なんか勝手に決められてて草なんだよ(笑)φ(・ω・`)
24時間全部カワイイ様方の時間で、人間は間借りか寄生してるよーな生物なのにね(笑)
さも人間の時間が在るみたいな言い方ヤメテほちーよね(笑)
カワイイ様方へキッチリ配慮して生きるなら昼夜好きに働いていーよキサマラ(笑)
でも毛無し猿オマエラはダメだщ(*‘ω‘ *)
クソの役にも立たん役立たずの万年赤字猿なぞクソの役にも立たんわ。役立たずはシぬがよいわ。働く働かん以前にとっとと数減らせや寄生虫どもめが(笑)
減りたがらんなら減らしたるわゴミカス猿どもめが(笑)(*‘ω‘ *)
おふとん
が
しました
雑食なら昼夜動ける体質ゆーコトだ。
問題はキサマラん周りの人間が昼働くコトと、キサマラが万年赤字猿カラ教わった人間の食事んやり方や睡眠のやり方遊び方なる(笑)
決まった時間にアレコレするのは人間の癖みたいなモンだよ(笑)
アタマわるわるなので自分で自分のメンテナンスができねーのよ。昼間に明かり付けるわ騒音出すわ土水空気汚すわな生活してるんだぜ人間て(笑)
アタマも眼も耳も鼻も舌も悪いゴミどもだよ(笑)щ(・ω・`)
淘汰してえーぞキサマラ(笑)
生活の邪魔だ(笑)(*´ω`*)
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
友人がいなくなるだけで賃金割増だし
おふとん
が
しました
人の群れから外れてる感じが心地よく思うか不安で鬱になるか。
おふとん
が
しました
ほとんど客こなくて楽だし夜の静謐な雰囲気が好きだったな
一生の仕事にする気はなかったけど、あれはあれで良かった
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
特に交代制だと睡眠が取れなくて詰むが夜勤専従だと合う人間には天職だ。
自分は軽度ASDに加えて夜型で朝起きられない癖があるんだが夜勤専従の仕事見つけて正社員になれた。
夜勤は人と会話する事が少ないしルーチンワークが決まってるから仕事がしやすい。
それに周りが明るいと落ち着けない自分には日が落ちてからの通勤は精神的にとても楽だ。
おふとん
が
しました
日中すやすや寝れるなら何の問題もない。
おふとん
が
しました
自律神経壊したい人におすすむ
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
昼間は体怠いし日光湿疹出るし良いことなかった
おふとん
が
しました
コミ障には夜勤こそが生きる道だと思うのだが。
おふとん
が
しました
集中力を保った状態で高ストレス状態で夜通し仕事する…頭おかしなるで
おふとん
が
しました
夜型には夜勤が向いてる
夜勤で昼に起きてた時は起きた瞬間からパッチリ目が覚めて元気で体が軽かった
朝勤の今は朝起きても頭がボーっとして瞼が重くて開かない
体も重い
人間の身体は早起きするようには出来てない
おふとん
が
しました
朝出勤し出す社畜を尻目に平日朝っぱらから浸かる露天風呂の開放感は何者にも代えがたいものよ
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
俺も会社の都合で昨年春から朝昼出勤が増えて、
鬱が酷くなって薬の量が増えたし
おふとん
が
しました