識者「人の善意につけ込む、図々しい人たちが巷に増えている。」
飲食店でテーブルに置いてある紙ナプキンを束ごと、お一人様一点までが暗黙の了解である試供品をドラッグストアで棚にある限り持ち帰るなどの厚かましい行動が繰り返されたため、注意喚起の貼り紙がされたり、店員に声をかけてから提供とルールを新設など運用が明文化される事態が相次いでいる。
ライターの森鷹久氏が、図々しい人たちに振り回されるトラブルについてレポートする。
(中略)
「もちろん、お客様に喜んでもらうことが目的ですが、それは対価という前提があってこそなんです」
うどん・そば店をチェーン展開する企業でマネージャーを務める佐伯晋さん(仮名・40代)は憤りを隠さない。
自身が管轄する複数の店舗で、店側が目玉として提供してきたサービスを巡り、あるトラブルになっているというのだ。
「ネギや揚げ玉の取り放題サービスを、創業時から全店舗で行ってきました。しかし最近、あり得ないような量を取っていくお客様が増えました。以前にも、容器に入れて持ち帰る方がいて注意したりしたのですが、この数年でそういったお客様が増えた印象です。ネギや揚げ玉をうどんの上に山盛りにして、ふざけた感じでスマホ撮影したあげく、ほとんどを残されたこともあります。SNSでは、うどんやそばを頼まず、100円程度の白飯だけを注文し、無料の揚げ玉やネギをご飯の上に盛った”裏メニュー”を勧める投稿まであります」(佐伯さん)
いくら取り放題とはいえ、店側が想定している常識的な分量を超えるようでは運営に支障が出る。
さらに食べ物で遊んだり、大量の残飯を出したり、いくら客商売とはいえ、店側の堪忍袋も切れる寸前。
ついに我慢ならず、こうした客の多い一部の店舗で「取り放題」のサービスを中止することになった。
(中略)
一部の悪質な客のせいで、店の「善意」であったサービスを受けられなくなった一般客も、ある意味では被害者なのかもしれない。
全文
https://news.yahoo.co.jp/articles/53b87767a4ff861d750a2fa1efcc0ce8f0917c13
スポンサーリンク
8: ななしさん@発達中 2023/03/14(火) 07:05:31.69 ID:/c/Si86X0
店内飲食で入れ放題をうたっておいて量に文句言うのってなんなの?
308: ななしさん@発達中 2023/03/14(火) 09:16:56.02 ID:42LtMIXn0
>>8
お前か…
お前か…
36: ななしさん@発達中 2023/03/14(火) 07:29:07.91 ID:p4Ib0Q0d0
>>8
君みたいな人が増えたってことだよ
君みたいな人が増えたってことだよ
152: ななしさん@発達中 2023/03/14(火) 08:22:49.56 ID:y41SvP640
>>8
いい塩梅って言葉を覚えろ
いい塩梅って言葉を覚えろ
42: ななしさん@発達中 2023/03/14(火) 07:35:05.76 ID:0HZaspB10
取り放題のサービスがあります
どれだけ持っていってもいいけどあなた一人で持っていくと他の人が持っていける分がなくなります
どうしますか?
取らない
ほんのちょっとだけ取る
全部持っていく
→仲間と一緒に行って全部持っていく
どれだけ持っていってもいいけどあなた一人で持っていくと他の人が持っていける分がなくなります
どうしますか?
取らない
ほんのちょっとだけ取る
全部持っていく
→仲間と一緒に行って全部持っていく
16: ななしさん@発達中 2023/03/14(火) 07:12:24.02 ID:mlglYzp00
ルールばっかり決めると、書いてない事はしてもオーケーみたいな考えになるよな。
道徳教育の失敗
道徳教育の失敗
18: ななしさん@発達中 2023/03/14(火) 07:12:33.93 ID:9KmXvfWG0
タダで貰えるんなら、貰っておけばいいんや
686: ななしさん@発達中 2023/03/14(火) 12:44:52.03 ID:14V6Jysf0
>>18
お前みたいなやつのせいで良いサービスが終了するんや
因みに俺の知ってる柄の悪いある地域にはチェーン店やスーパー、ドラッグストアが一店舗もない
どの企業も出店したは良いがお客の住民のその厚かましさと万引や強盗に恐れをなして全て出ていった
結果自分たちの首を絞める格好になってそのエリアのみめちゃめちゃ不便になってる
自業自得やでホンマに
お前みたいなやつのせいで良いサービスが終了するんや
因みに俺の知ってる柄の悪いある地域にはチェーン店やスーパー、ドラッグストアが一店舗もない
どの企業も出店したは良いがお客の住民のその厚かましさと万引や強盗に恐れをなして全て出ていった
結果自分たちの首を絞める格好になってそのエリアのみめちゃめちゃ不便になってる
自業自得やでホンマに
27: ななしさん@発達中 2023/03/14(火) 07:21:02.23 ID:WaG8iONr0
いろいろ無償化が増えたからかな
タダが当たり前の世の中になったらそりゃ暗黙の了解なんてわからんし
タダのものもお金がかかっているという感覚育たないと思う
タダが当たり前の世の中になったらそりゃ暗黙の了解なんてわからんし
タダのものもお金がかかっているという感覚育たないと思う
31: ななしさん@発達中 2023/03/14(火) 07:26:20.02 ID:/mprmXtt0
「善意のサービスは必ず破綻する」ものだもんね
当たり前!になって、終了時など何かあった時に感謝されるどころか必ず悪態をつかれたり責められる
本当に恐ろしいよ
当たり前!になって、終了時など何かあった時に感謝されるどころか必ず悪態をつかれたり責められる
本当に恐ろしいよ
45: ななしさん@発達中 2023/03/14(火) 07:35:55.94 ID:3dBmZW4U0
正直者は馬○をみるじゃないけど
非常識な馬○な人達のせいで常識的な人達まで巻き添えくらって
色々と制限されて自由がなりどんどん住みにくくなるね
非常識な馬○な人達のせいで常識的な人達まで巻き添えくらって
色々と制限されて自由がなりどんどん住みにくくなるね
69: ななしさん@発達中 2023/03/14(火) 07:46:40.80 ID:dhA3mq440
なんかいろいろ日本も貧しくなったなーという感じはするな。
78: ななしさん@発達中 2023/03/14(火) 07:48:45.57 ID:wQapdRM10
性善説の死
85: ななしさん@発達中 2023/03/14(火) 07:54:00.03 ID:WaG8iONr0
でもこんな問題をここであーだこーだ言ってもここにいる奴らはそんなことしないし
やってる奴らは問題になってる事すら知らん奴らだから不毛ではあるなあ
やってる奴らは問題になってる事すら知らん奴らだから不毛ではあるなあ
86: ななしさん@発達中 2023/03/14(火) 07:54:41.76 ID:uaBqJAMp0
そういうのを見たら周りの人間がよってたかって注意すりゃいいんだよな
94: ななしさん@発達中 2023/03/14(火) 07:56:26.97 ID:0w1CTCYk0
>>86
取り放題って書いてあるよね?って店員に聞いて書いてありますって言われるだけだぞ
取り放題って書いてあるよね?って店員に聞いて書いてありますって言われるだけだぞ
90: ななしさん@発達中 2023/03/14(火) 07:55:27.70 ID:fED847Xw0
丸亀の天かす丼は
店公認と聞いたのでやったことあるけど
だめなん?
店公認と聞いたのでやったことあるけど
だめなん?
91: ななしさん@発達中 2023/03/14(火) 07:55:50.00 ID:mDCBmqwD0
でも言い換えたら人件費ケチりたいから本人に取らせるようにしたのでは?つかみ取っていく人がいることを当たり前に想定する海外ではあまりそういうセルフご自由になんてないのですが
98: ななしさん@発達中 2023/03/14(火) 07:57:35.81 ID:SE0C54IV0
>>91
昔からあるただのサービスだア◯
昔からあるただのサービスだア◯
102: ななしさん@発達中 2023/03/14(火) 07:59:19.01 ID:tedYVz5V0
>>91
だから今後消えていくだろうな
実際インバウンドで中国人大量に来てた時に試食提供やおしぼり提供やめた所大量出たし
日本人も似たような事し始めたら消える
だから今後消えていくだろうな
実際インバウンドで中国人大量に来てた時に試食提供やおしぼり提供やめた所大量出たし
日本人も似たような事し始めたら消える
93: ななしさん@発達中 2023/03/14(火) 07:56:24.67 ID:t6viSJsS0
こんなんじゃ善意サービスはやめた方がいいね
97: ななしさん@発達中 2023/03/14(火) 07:57:16.61 ID:MCqR4y9R0
スーパーのロールのビニール袋をロールごと持っていく老人とかいるみたいだしな
サービス廃止でどんな物でも金取っていいんじゃね
サービス廃止でどんな物でも金取っていいんじゃね
111: ななしさん@発達中 2023/03/14(火) 08:02:07.01 ID:AvN7J6mC0
取り放題使い放題はやめる時が来たってこと
「それ法律できまってるんですかあ~?wwwwww」なんて小学生のうちに卒業してなきゃヤバいレベルだけど卒業できてないのが増えたんじゃしょうがない
「それ法律できまってるんですかあ~?wwwwww」なんて小学生のうちに卒業してなきゃヤバいレベルだけど卒業できてないのが増えたんじゃしょうがない
スポンサーリンク
\他サイト様最新記事/
以下のコメントは削除対象となります
・障害/人種/特定の属性に対する悪意ある中傷/差別的発言
・特定の性別に対する悪意ある中傷/差別的発言
・記事内>>1に対する著しい中傷/差別的発言
・記事内容に目を通さず曲解した見解を述べ著しくサイト内の治安を悪化させる行為
・記事内容と無関係に特定の思想/イデオロギーを複数回に渡り書き込み著しくサイト内の治安を悪化させる行為
・上記に該当しない個性的な書き込みに対する著しい中傷/嫌悪の表明
暫く上記ルールで運用します(適宜改訂の可能性あり)
悪質な場合は予告なしで規制の対象とさせて頂きます
ルールを守ってお使いくださいませ
コメント一覧
コメント一覧 (131)
おふとん
が
しました
そこまでして無料やディスカウントに拘るのかと呆れる
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
その極少数によって破綻するから善意に任せるのは無理があるし
その悪質な奴の属性(年齢や性別、国籍など)を攻撃するのもナンセンス
おふとん
が
しました
>「それ法律できまってるんですかあ~?wwwwww」なんて小学生のうちに卒業してなきゃヤバいレベルだけど卒業できてないのが増えたんじゃしょうがない
「法律違反してなきゃ何やってもいいんです」のひろゆき病が蔓延してるよな
モラルが廃れれば廃れる程生きにくい社会になる そのことをまず
まとめサイトから伝えていってもいいかもしれない
底上げって言葉もあるけど まとめサイトが言論の最下層であるなら尚更
まずまとめサイトからモラルの向上を訴えるべきなんではなかろうか
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
中国は観光に来てる層見ても貧富問わずアレな人はアレだけど、基本はやっぱ貧すれば鈍するってやつなんかな
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
「侮辱するな」ってメチャメチャ怒鳴られたことがある
もしかしたらああいう人達でも恥的な概念はあるのかもしれない
まあ今なら中国人の方がよっぽどマシなのかもしれないけど
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
仕事だと必死に働かせるけどこういうところで素が出るっていう
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
善意のあるものによってではなく
悪意のあるものによってできるからな
善いやつはルールがなくても節度を守れるからな
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
やったもん勝ちの世の中って嫌よね。
おふとん
が
しました
選挙に行かなかったジ'ャッッ'プが悪いよ
こんな世の中を望んだんだからね?ネ'トウ'ヨくん笑
おふとん
が
しました
やはりADHDの激増?それとも貧困?実は「昔は良かった」の亜種で本当は増えてないとか?
おふとん
が
しました
ネギでも揚げ玉でも紅ショウガでもあり得ないような量取るよ
おふとん
が
しました
そーゆう奴には恫喝や威嚇的な言動や場合によっては少しくらい手を出しても当然の行為だと認められていた
今は同じような対応は無理だから、この手のサービスはもう無理
おふとん
が
しました
農耕民族は本当に終わるかもしれんけど、天災と資源がないのはこれからも変わらないよね
本当に俺たち、このままでいいんかな?
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
そもそも撮らんから現状がわからんのだが
おふとん
が
しました
自由にお取りくださいは本来常識の範囲で程々にという意味だろうに無限に取っていいと捉える奴が増えたのだろうな
だからどんどんサービス低下する
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
これは年齢関係なくヤバい奴は一定でいる
おふとん
が
しました
昭和の頃は鉄拳制裁で躾けていたくらいだからなあ
おふとん
が
しました
他者の善意とかサービスを当たり前のものとして扱っていると爪弾きにされるリスクが出てくると
つまりASDはテイカーなのか?
職場の発達障害者に困っているみなさんへ『自分を犠牲にしてお世話をする義務は、健常者には本来ありません』
http://hattatu-matome.ldblog.jp/archives/55353187.html
おふとん
が
しました
おじいおばあがスーパーのビニール袋を山ほど持って帰ってるのを普通に見かけるがあれと同じだ
おふとん
が
しました
無人犯罪を窃盗するやつとかネットの書き込みで超えちゃいけないラインもわからんやつとかのせいで無駄なルールが増える
ルールに書いてないからいいだろじゃなくて書くまでもないくらい常識な事をなのになんでわかんねぇのか理解に苦しむわ
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
人口最大ボリュームの団塊がそれのピークでもあるし。
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
あいつらに比べたら今の方がまだマシだよ
おふとん
が
しました
極論言えば性善説前提のサービスって「空気読めや」的な身内ルールみたいなもんで、自分の判断基準を相手にも強制している側面もあると思う
いろんな価値観やバックグラウンドの人がいるから、超えられちゃいけないラインを明記しておくくらいはしといた方がお互いのためにもなると思う
おふとん
が
しました
他の人達の帯域を占有していた時があったからな
みんなで少しの余裕を提供しあって回線を整備し
使用時間がそれぞれ違う人達が快適に使いましょうと言うのを壊していた時代ね
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
社会に甘やかされた屑共の多さにビビるよ
昔は良かったとは言わないが、もう少しメリハリの有る社会だったよ
おふとん
が
しました
だからだれでもビジネスは善意を前提にしたいんだよ。でもこれだけ物価が上がり、景気が悪くなるとモラルが低下するのはやむを得ない。これは国民の責任というよりも、経済政策の失敗だと思う
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました