1: ななしさん@発達中 2023/03/13(月) 14:36:47.94 ID:orjstYdR0
独身中年男性、狂ってきたので今のうちに書き残しておく
https://anond.hatelabo.jp/20230311224417
独身中年は狂う説、少し前まで自分には関係無いと思っていた。
ところが自分にもその波が来てしまった。もう全てが手遅れだが、正気と体力が残っているうちに書き残す。
せめて同じ轍を踏む人が一人でも減ることを祈る。
スペック
35歳、166㎝、63kg
年収500万(賞与無し、固定残業45、1000人ぐらいのJTCで役職付の事務職)
資産 現金と株と投資信託合わせて400万ぐらい。
スポンサーリンク
2: ななしさん@発達中 2023/03/13(月) 14:36:58.85 ID:orjstYdR0
加齢による衰えは狂う前兆
加齢による衰えは、最初はほとんど気にならないレベルで、しかしある日突然重くのしかかってくる。
30代前半までは何ともなかった体が、中年になると自分を裏切り始める。
(中略)
■狂ってきた自覚症状
・趣味が突然楽しめなくなった
趣味に生きて独身を謳歌するはずが、ある日突然興味が無くなってしまった。寝食を忘れてのめり込み、人生を捧げて良いと思った趣味が、それも複数。
全く興味が無くなってしまい、途方に暮れている。人生の楽しみが突然消えてしまった。
・食事が辛くなってきた
加齢で胃腸が弱ってきただけとも思うのだが、とにかく食事の味がしない。油物は胃に収めるのがきつい。
平日は昼と夜だけ頑張って食べるのだが、休日になると1回食べるかどうか。空腹感はあっても食欲が無くなり、むしろ次に続く問題の方が大きい。
■教訓
結婚の限界年齢が35歳というのは、本当に理にかなっているラインだった。
体力、思考力、感性。そういうものが衰え始めてからの結婚や子育ては、そう簡単にできるもんじゃない。
そして何より、醜く狂った中年に家庭を持ち人並みの幸せを手に入れるチャンスなど来ない。
20代の内に、恋愛して、結婚して、子供を産み、家庭を築く。家と車を買い、資産形成もする。
そういう当たり前の道を早くから目指さなきゃいけなかったんだ。
70: ななしさん@発達中 2023/03/13(月) 15:06:42.77 ID:SkgwfaAXa
>>2
男で35が結婚の限界てことはないわ
男で35が結婚の限界てことはないわ
19: ななしさん@発達中 2023/03/13(月) 14:46:01.28 ID:CGjeK3yX0
ただうつ病患っただけやんか
11: ななしさん@発達中 2023/03/13(月) 14:41:45.43 ID:iFVqbQAbM
それって結婚してたら変わってたんか?
ちがくね?
ちがくね?
16: ななしさん@発達中 2023/03/13(月) 14:44:05.54 ID:RIjVVWQz0
>>11
身体がアクティブな内に恋愛しないと年取ってから恋愛する気が起きないし、
なにより中年のオッサンを相手にしてくれる女性は少なくなるぞってことやない
身体がアクティブな内に恋愛しないと年取ってから恋愛する気が起きないし、
なにより中年のオッサンを相手にしてくれる女性は少なくなるぞってことやない
22: ななしさん@発達中 2023/03/13(月) 14:48:15.38 ID:iFVqbQAbM
>>16
それは体力の問題ではなくてメンタルの問題やん
一般論的に言われてもピンと来ないわ
それは体力の問題ではなくてメンタルの問題やん
一般論的に言われてもピンと来ないわ
12: ななしさん@発達中 2023/03/13(月) 14:42:07.73 ID:uji3Crnn0
まあ40越えてアニメゲーム飽きて無趣味なるとって思うとな
30代はまだ「独身最高!」とか言ってられるけど40なると笑えなくなる
30代はまだ「独身最高!」とか言ってられるけど40なると笑えなくなる
17: ななしさん@発達中 2023/03/13(月) 14:45:11.52 ID:gD4cwuGj0
無趣味な奴は結婚して子供育てるくらいがちょうどいい暇つぶしやと思うわ
24: ななしさん@発達中 2023/03/13(月) 14:49:58.19 ID:gD4cwuGj0
このオッサンは趣味に生きると自分に言い聞かせて結婚願望を無理矢理しまい込んだだけやろ
年取ってそれが顔出してきて苦しんでるだけで趣味一筋の奴はいくらでもいる
年取ってそれが顔出してきて苦しんでるだけで趣味一筋の奴はいくらでもいる
26: ななしさん@発達中 2023/03/13(月) 14:50:53.33 ID:hppAN8BUd
>>24
これやわ
中年以降も趣味一筋の人間なんて普通にいっぱいいる
これやわ
中年以降も趣味一筋の人間なんて普通にいっぱいいる
21: ななしさん@発達中 2023/03/13(月) 14:47:53.77 ID:1XD3F4rzM
街ブラでグルメやら登山やらゲームやら読書やら楽しいくとなんて掃いて捨てるほどあるのに楽しめない奴は向いてないよ
年齢なんて関係ない
年齢なんて関係ない
28: ななしさん@発達中 2023/03/13(月) 14:51:17.85 ID:pAD/ju0G0
たかだか35↑で独身の奴なんて職場に一杯おるけどそんな無気力症みたいな状態になっとる奴は流石におらんぞ
みんなそれなりに楽しそうにしとる
みんなそれなりに楽しそうにしとる
30: ななしさん@発達中 2023/03/13(月) 14:51:37.97 ID:PWrOmm7ra
35歳独身ワイ「フゥン・・・」
40: ななしさん@発達中 2023/03/13(月) 14:54:32.22 ID:CU9ayRaPM
40過ぎてから結婚したけど楽しいで?
43: ななしさん@発達中 2023/03/13(月) 14:55:32.55 ID:iFVqbQAbM
体力の問題なら運動して増やせばええだけやしな……
50: ななしさん@発達中 2023/03/13(月) 14:57:40.80 ID:jJEWiPSc0
>>43
趣味もどうせゲームとかアニメとかそんなんだろうし運動とは対局にあるからな
運動せず引きこもってPCの前に座るだけの趣味やってたら鬱になるからまさにこの通りの症状が出ると思う
加齢ってか鬱だろこれ
趣味もどうせゲームとかアニメとかそんなんだろうし運動とは対局にあるからな
運動せず引きこもってPCの前に座るだけの趣味やってたら鬱になるからまさにこの通りの症状が出ると思う
加齢ってか鬱だろこれ
25: ななしさん@発達中 2023/03/13(月) 14:50:23.51 ID:iFVqbQAbM
いろんな奴が指摘してるけどやっぱメンタルの問題やんな
できることができなくなったのは体力の問題ではないやろ
できることができなくなったのは体力の問題ではないやろ
指摘してる人も多いけど、これは鬱病等の精神病の症状で、独身であることはさほど関係ないのでは…。もちろん同居人がいた方が症状に客観的に気付きやすいというのはあるだろうけれど。
— スパルタ (@sparta_cc) March 13, 2023
独身中年男性、狂ってきたので今のうちに書き残しておく https://t.co/wCshgtnihf
34: ななしさん@発達中 2023/03/13(月) 14:52:34.14 ID:OP3GTqHa0
個人の感想では…
病院行きましょう
病院行きましょう
36: ななしさん@発達中 2023/03/13(月) 14:53:15.77 ID:DNsSiAWMM
でも孤独を放置したらあかんのは確かだよね
恋愛しろとは言わんけど学生時代すら友達のいないタイプとか気をつけた方がいい
恋愛しろとは言わんけど学生時代すら友達のいないタイプとか気をつけた方がいい
41: ななしさん@発達中 2023/03/13(月) 14:54:41.39 ID:jKbz+77K0
>>36
一人にしている人がいたら誘うくらいはしたほうがいいね
一人にしている人がいたら誘うくらいはしたほうがいいね
45: ななしさん@発達中 2023/03/13(月) 14:56:11.84 ID:Lgsr/tQe0
大学時代に普通にサークル入って普通に恋愛して普通に就職したけど社会人になって異性と付き合うのって思っているよりエネルギー必要なんだよな
大学生の頃は時間はいくらでもあったから色々考えたりとか連絡取るのも出来たけど仕事メインの生活にすると途端に億劫になった
大学生の頃は時間はいくらでもあったから色々考えたりとか連絡取るのも出来たけど仕事メインの生活にすると途端に億劫になった
47: ななしさん@発達中 2023/03/13(月) 14:57:10.77 ID:gD4cwuGj0
>>45
出会いがないわけじゃないんやけど能動的にいかないとありつけないよな
出会いがないわけじゃないんやけど能動的にいかないとありつけないよな
53: ななしさん@発達中 2023/03/13(月) 14:59:28.74 ID:Lgsr/tQe0
>>47
そうやな
そもそも職場で関係性作るのめんどくさいから事務的な関係性しかおらんといよいよ外に出て積極的に活動しないとまず無理やと思う
ワイも結婚を見据えるならそろそろ知り合いに紹介してもらったりとかマチアプ始めたりせなあかんと思ってたところや
そうやな
そもそも職場で関係性作るのめんどくさいから事務的な関係性しかおらんといよいよ外に出て積極的に活動しないとまず無理やと思う
ワイも結婚を見据えるならそろそろ知り合いに紹介してもらったりとかマチアプ始めたりせなあかんと思ってたところや
61: ななしさん@発達中 2023/03/13(月) 15:03:16.48 ID:uT7HjvF30
趣味が突然興味無くなるってどういうことなんやろな
のめり込み過ぎるとそうなるのかね
のめり込み過ぎるとそうなるのかね
62: ななしさん@発達中 2023/03/13(月) 15:04:10.89 ID:7jl18Jod0
ゲームするのが辛くなるってマジなん?
それが一番怖いわ、ワイの人生からゲームを取ったらマジでなにも残らないんやが
それが一番怖いわ、ワイの人生からゲームを取ったらマジでなにも残らないんやが
85: ななしさん@発達中 2023/03/13(月) 15:14:15.38 ID:CU9ayRaPM
>>62
マジだぞ
全然できなくなる長時間どころかダウンロードしておわり
マジだぞ
全然できなくなる長時間どころかダウンロードしておわり
123: ななしさん@発達中 2023/03/13(月) 15:32:34.94 ID:YVkzi3L/a
>>62
最初にゲーム付けるまでがダルくなる
ゲーム始めるとなんだかんだ何時間もやり続けてる
最初にゲーム付けるまでがダルくなる
ゲーム始めるとなんだかんだ何時間もやり続けてる
68: ななしさん@発達中 2023/03/13(月) 15:06:10.81 ID:uji3Crnn0
>>62
人にもよるとは思うけどな
ワイは30手前で飽きたな
ゲームが同じことの繰り返しに思えてしまって登場人物や用語覚えるのも辛くなってきた
人にもよるとは思うけどな
ワイは30手前で飽きたな
ゲームが同じことの繰り返しに思えてしまって登場人物や用語覚えるのも辛くなってきた
69: ななしさん@発達中 2023/03/13(月) 15:06:35.82 ID:AUXlfIdg0
趣味を続けるって普通に労力いるからな
年とってできて当たり前なんて思わない方がいい
年とってできて当たり前なんて思わない方がいい
86: ななしさん@発達中 2023/03/13(月) 15:14:47.48 ID:pGKnHbiya
これはほんとその通り
体力が衰えるとメンタルも弱くなる
体力が衰えるとメンタルも弱くなる
90: ななしさん@発達中 2023/03/13(月) 15:15:30.99 ID:uji3Crnn0
まあなんやかんや言っても子育てしてる人らは楽しそうやしな
98: ななしさん@発達中 2023/03/13(月) 15:19:08.95 ID:oyfTYIXQ0
でも当たり前の人生って当たり前の幸せしか得られんよな
それが良いってひともいるとは思うが
糞みたいな人生でもオンリーワンの道行きたいわ
それが良いってひともいるとは思うが
糞みたいな人生でもオンリーワンの道行きたいわ
100: ななしさん@発達中 2023/03/13(月) 15:19:52.00 ID:gAkXkzXb0
刺激がないからだろ
新しいことどんどんやれよ
新しいことどんどんやれよ
128: ななしさん@発達中 2023/03/13(月) 15:35:36.83 ID:oyfTYIXQ0
正直35歳なら本気出せば結婚いける歳やんな
130: ななしさん@発達中 2023/03/13(月) 15:36:39.84 ID:CU9ayRaPM
35歳ってまだまだモテるのに
行動しないで愚痴るのは違うよな?
行動しないで愚痴るのは違うよな?
126: ななしさん@発達中 2023/03/13(月) 15:33:03.46 ID:VLAr1JOMa
この人普通に鬱なだけじゃないの?
109: ななしさん@発達中 2023/03/13(月) 15:26:16.15 ID:feJ9U/LR0
もう狂ってるというか不安障害みたいなやつじゃねこれ
112: ななしさん@発達中 2023/03/13(月) 15:26:54.88 ID:AUXlfIdg0
食事が辛くなってきた
加齢で胃腸が弱ってきただけとも思うのだが、とにかく食事の味がしない。
病院いけとしかいいようがない
独身男性って自己診断するから早死するんだよね
加齢で胃腸が弱ってきただけとも思うのだが、とにかく食事の味がしない。
病院いけとしかいいようがない
独身男性って自己診断するから早死するんだよね
104: ななしさん@発達中 2023/03/13(月) 15:22:45.85 ID:BNBrQ0/20
お前に必要なのは結婚より通院や
出典:https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1678685807/
スポンサーリンク
\他サイト様最新記事/
以下のコメントは削除対象となります
・障害/人種/特定の属性に対する悪意ある中傷/差別的発言
・特定の性別に対する悪意ある中傷/差別的発言
・記事内>>1に対する著しい中傷/差別的発言
・記事内容に目を通さず曲解した見解を述べ著しくサイト内の治安を悪化させる行為
・記事内容と無関係に特定の思想/イデオロギーを複数回に渡り書き込み著しくサイト内の治安を悪化させる行為
・上記に該当しない個性的な書き込みに対する著しい中傷/嫌悪の表明
暫く上記ルールで運用します(適宜改訂の可能性あり)
悪質な場合は予告なしで規制の対象とさせて頂きます
ルールを守ってお使いくださいませ
コメント一覧
コメント一覧 (114)
おふとん
が
しました
結婚したところで狂う奴は狂う
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
それどころか悪化する可能性が大いにある
結婚はお前を一方的に支えるための制度ではない
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
まずは自立してほしい
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
特に嫁と嫁実家の結び付きというのは一筋縄ではいかないんや
結婚は俺と嫁と子供だけのハッピーライフではない
おふとん
が
しました
栄養のバランスが悪い、単調な生活、加齢etcが鬱の切っ掛けの可能性はあるよ
結婚していたらある程度なる要素が減るのは事実ではある
まぁ今はとりま通院しなはれ
おふとん
が
しました
加齢と思っていたら実は‥
みたいな事もあるし
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
無理に結婚式せんでもいいだろって思うけどな
3か月で結婚するか決めろ、って無理って、婚活ってそういうものやで…
おふとん
が
しました
原神ありがとう
おふとん
が
しました
てかこの人の異常さは独身だからじゃないってあっちでもこっちでも指摘されている。
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
身を捨ててこそ浮かぶ瀬もあれ、だ
おふとん
が
しました
それにこの人は他の人達も言ってる様に鬱か何かになってるんだろ
おふとん
が
しました
他人と関わりたくないって気持ちも理解は出来るけど、たった1人で良いじゃん
お金とか子供とかは関係なくお互いに深くわかりあって、価値観も共有できて、外に出るのが苦手なら家で一緒にゲームするとかゴロゴロするだけでも良いし、長い人生の中でそういう人が1人いたら幸せだと思わないか?
おふとん
が
しました
うつ病の夫を支えた嫁の話は美談になるけど、うつ病で退職した夫を捨てて子を連れて出て行く嫁の話もあるんや
むしろ後者が普通や
イッチはもうちょいメンタルを鍛えろ
相手を支えられるくらい強くなれ
受け取ることだけを考えずに相手に与えることも考えろ
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
自分も結婚は諦めてる組
おふとん
が
しました
未だの奴は反面教師に、通った我々は寛解&再発防止を策定せんとね。
然もないとマジで死ぬ。
おふとん
が
しました
婚活サイトに登録しまくって婚活パーティーに参加しまくれ
資産を使い尽くす勢いでやれ
そのうち相手が見つかる
ぐちゃぐちゃ言っている暇があったら今すぐ行動しろ
おふとん
が
しました
食用の低下
典型的な鬱っすね
おふとん
が
しました
あと鍛え始めればいい
40過ぎてからでも鍛えればその辺の若者より健康になれる
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
元々そういう気質だから交際を含めて気力が出なかったんやろ
おふとん
が
しました
人として魅力ある人は独身でも楽しんでるよ。
おふとん
が
しました
リアルの子供とか嫁とかにいいイメージが持てない
どうせ普通の人よ
子供の授業参観観に行くのが楽しみ〜とか全くなし
自分の頃も来てほしくなかったし
大人になった実感がマジでないわ
ニートやし
おふとん
が
しました
金持っても無理だろ
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
本当は出世したって満たされないのわかってるから仕事に身が入らないんじゃ無いの?
善行積んでも極楽浄土へはいけないんだよ
現代は知識が溢れてるから先々に確実な幸福がないって分かってんだよ
だから鬱になる
もちろん必ず不幸が起きるとも限らないけどさ、苦労の分のリターンを見込めないのに頑張れねーよ
byニート
おふとん
が
しました
ファーストフードの方が和食や海の幸や蕎麦よりテンション上がる
甘い酒>>>>日本酒
大人ってなんだ?
おふとん
が
しました
管理人さん、申し訳ない。
36さんにコメントしたかったのだけど、こっちにつながってしまった。
記事の更新をいつもありがとう。
自分と同じような人がいると思うと、ちょっと救われた気持ちになる。
おふとん
が
しました
おかん死んだら泣くかもしれんが親父や兄貴はどうでもいいかな
経験したことないと欲求すらわからない
おふとん
が
しました
社会にとってみんなモブだから、モブなりの振る舞いを求められ続けて疲れてるんだと思う
かと言ってあらゆる人のワガママ許すと社会が破綻するから
食えるだけ稼いでメタバースに引きこもるのが幸福の最適解なんじゃなかろうか?
超運良く自分のいる界隈で成功しても忖度してもらえるだけであんまり嬉しくねえだろ
おふとん
が
しました
その先に結婚があるか分からんが第二の人生が始まるんだよ!
ドーンと行こうや!
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
病院行け
おふとん
が
しました
人間関係って一回でも関係悪化したらいきなり地獄
友達とかなら距離おいて顔見ないとか出来るけど家族は無理
ピリピリしたやつと一緒に暮らすのキツいよー
仕事場でもピリピリしてるの嫌なのに
家の中がピリピリしてるのは耐えられないぞ
おふとん
が
しました
その時に努力出来るタイプのコミュ強ばかりじゃないんだよ
そういうの出来ない人や仕事でもないのにやりたくないってタイプの人の方が圧倒的に多い
大事なのは自分はどっちのタイプか良く考えること
こじれた時に努力とかそういうの面倒くさいです、こじれたらリセットしてサヨナラした方がいいやって人は絶対結婚しないほうがいいよ
逆に
人間関係壊れた時に努力出来るタイプのコミュ強は結婚するのもいいかもね
おふとん
が
しました
それを過ぎると後は定年後に田舎で蕎麦屋とかくらいだし
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
結婚したくても出来なかった中年が今後増えるのは事実
おふとん
が
しました
35歳までに結婚するって思い込みが実行されなかっただけで鬱に陥るとか拘りが強くて気持ちを切り替えたり別の見通しを立てるのが苦手な人なのかなと感じる
おふとん
が
しました
俺は躁鬱だった
躁の時に結婚&家建てて仕事はクビ
年齢のせいじゃ無いから病院行ってくれ
おふとん
が
しました
既婚者でも狂うし既婚者の方が被害が大きくて悲惨
おふとん
が
しました
「二人が出会えたのは神様が会わせてくれたからだね」とか真顔で言うとか完全に頭がどうかしてたw
後から思えば恋愛中は精神に異常をきたしていただけで
異性をストーカーしたりとか待ち伏せしたりとか異常行動だらけだった
おふとん
が
しました
自分の心身の健康→他者とのつながり→社会的成功
の順で幸せを感じるようにできているとのことだから
一番土台となるはずの心身が不健康になったらそりゃ不幸に感じるよねって話
そこを間違えると不幸の一番の原因をいつまでも排除できずドツボにはまる
おふとん
が
しました
だがそれを独身故の症状だと思ってるなら、さっさと婚活なりマチアプなりで努力しろ
このタイプは独身に向いてない
おふとん
が
しました
同世代相手だと収入格差で足切り食らう人が多そうだし、年下相手は容姿の格差で足切り食らう人が多そう。
おふとん
が
しました
「好き一緒に暮らしたい」→良く考えたらやりたいだけ
になる
性欲も少なくなるから
「やりたい」→金かかるしリスク負うほどかオ?自分で抜いたらええやん
になる
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
地方自治体レベルではすでに取り組み始めてるところもあるけど
おふとん
が
しました
35じゃない
世間的には35も50も扱いは変わらない
これまじだからな
おふとん
が
しました
40過ぎてもネットでおかず集めとシコシコに毎日2h使ってる
少子化の原因はこれやぞ
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました