1: ななしさん@発達中 2023/03/12(日) 02:53:09.73 ID:B75zk5aN0
どういうメカニズムや
スポンサーリンク
2: ななしさん@発達中 2023/03/12(日) 02:53:45.50 ID:HM46jGvG0
限界突破
3: ななしさん@発達中 2023/03/12(日) 02:54:19.50 ID:B75zk5aN0
免疫が過剰反応してるらしいが
なんで今まで敵だと認識しなかったものを的だと思うようになった
なんで今まで敵だと認識しなかったものを的だと思うようになった
4: ななしさん@発達中 2023/03/12(日) 02:54:50.72 ID:uPvkvp6Z0
免疫「…ちょっと多いね…」
免疫「多いから一応退治しとこっか…」
目・鼻・喉「ぐあぁぁああ!!!」
免疫「多いから一応退治しとこっか…」
目・鼻・喉「ぐあぁぁああ!!!」
7: ななしさん@発達中 2023/03/12(日) 02:56:12.44 ID:3VIjdb1z0
天秤みたいなもんらしいで
免疫力とアレルギー体質の遺伝・食生活・大気汚染とかの発症の要因がバランスとっててそれが崩れると発症するらしい
免疫力とアレルギー体質の遺伝・食生活・大気汚染とかの発症の要因がバランスとっててそれが崩れると発症するらしい
8: ななしさん@発達中 2023/03/12(日) 02:56:34.13 ID:B75zk5aN0
>>7
もっと根本的に頼むわ
もっと根本的に頼むわ
13: ななしさん@発達中 2023/03/12(日) 03:00:14.87 ID:3VIjdb1z0
>>8
ワイもカズレーザーと学ぶで見ただけやから詳しくないんや
TVerでまだ見れるみたいやから興味あったらみてみて
ワイもカズレーザーと学ぶで見ただけやから詳しくないんや
TVerでまだ見れるみたいやから興味あったらみてみて
9: ななしさん@発達中 2023/03/12(日) 02:56:49.51 ID:B75zk5aN0
まだ軽微な症状で済んでるけど悪化したら怖いンゴ
10: ななしさん@発達中 2023/03/12(日) 02:58:49.97 ID:B75zk5aN0
なんか医者が自分のポジションでいろんな二元論出してるから
どれが真実なのかわからんわ
どれが真実なのかわからんわ
11: ななしさん@発達中 2023/03/12(日) 02:58:59.79 ID:KkmjsHVa0
花粉症発症すると対象の果物アレルギーになるから注意やで
12: ななしさん@発達中 2023/03/12(日) 02:59:51.27 ID:B75zk5aN0
>>11
まじか
なんの花粉症かわからないんだよなぁ
まじか
なんの花粉症かわからないんだよなぁ
20: ななしさん@発達中 2023/03/12(日) 03:03:06.94 ID:KkmjsHVa0
24: ななしさん@発達中 2023/03/12(日) 03:04:30.17 ID:B75zk5aN0
>>20
どの花粉症かわかんねえんだよ!
どの花粉症かわかんねえんだよ!
27: ななしさん@発達中 2023/03/12(日) 03:05:14.87 ID:3VIjdb1z0
>>24
とりあえず血液検査受けてみたら?
主要なアレルギー一気にチェックできるよ
とりあえず血液検査受けてみたら?
主要なアレルギー一気にチェックできるよ
14: ななしさん@発達中 2023/03/12(日) 03:00:33.16 ID:iVKEIe+10
なってなくても花粉ずっと吸って個人差のあるバー超えたら発症や
15: ななしさん@発達中 2023/03/12(日) 03:00:48.48 ID:i544C8QH0
バケツ理論はマジなん?
17: ななしさん@発達中 2023/03/12(日) 03:02:05.78 ID:B75zk5aN0
てか今年ア◯ほど多いらしいな
だからいつも警備で気づかなかったけど今年はひどいのかも
目がかゆいのと鼻水エグい
だからいつも警備で気づかなかったけど今年はひどいのかも
目がかゆいのと鼻水エグい
38: ななしさん@発達中 2023/03/12(日) 03:11:40.05 ID:B75zk5aN0
たぶん平年通りならあんまアレルギーおこらないんやろな
いつもはなんか鼻水ちょっと出るくらいだったからな
目がかゆくなったのはじめて
いつもはなんか鼻水ちょっと出るくらいだったからな
目がかゆくなったのはじめて
42: ななしさん@発達中 2023/03/12(日) 03:20:57.45 ID:ILcvRkOQ0
例年の12倍飛んでるらしいよ
16: ななしさん@発達中 2023/03/12(日) 03:01:59.07 ID:q92/RUdm0
今滅茶苦茶花粉飛んでるらしいからな
俺も二日前に鼻水止まらんようなって目もショボショボしてきて何やろ思ったら初の花粉症やったしな
俺も二日前に鼻水止まらんようなって目もショボショボしてきて何やろ思ったら初の花粉症やったしな
18: ななしさん@発達中 2023/03/12(日) 03:02:28.77 ID:B75zk5aN0
>>16
いつもより多いからその分症状酷いんじゃね
いつもより多いからその分症状酷いんじゃね
34: ななしさん@発達中 2023/03/12(日) 03:07:10.77 ID:q92/RUdm0
>>18
そうかもな
俺今まで花粉症とか全く無縁に生きてきたから
自分でもそんな感じするわ
俺今まで花粉症とか全く無縁に生きてきたから
自分でもそんな感じするわ
19: ななしさん@発達中 2023/03/12(日) 03:02:55.00 ID:B75zk5aN0
うぜえわあ布団干したら花粉だらけなんだが
まじうぜえ
まじうぜえ
22: ななしさん@発達中 2023/03/12(日) 03:04:03.89 ID:B75zk5aN0
ピークは今月の下旬か
まあのりきれるわ
まあのりきれるわ
25: ななしさん@発達中 2023/03/12(日) 03:04:57.84 ID:B75zk5aN0
そういや食べ物とかでも同じもの食べてるとアレルギー起こるらしいな
29: ななしさん@発達中 2023/03/12(日) 03:05:36.91 ID:Qo/QhQ9q0
ホメオスタシスを維持するパワーは年々弱まるがそれも影響する
36: ななしさん@発達中 2023/03/12(日) 03:08:50.89 ID:B75zk5aN0
人間だけかと思ったら猿も発症してるらしい
人間の偏った食事生活だけが原因じゃないんやな
人間の偏った食事生活だけが原因じゃないんやな
41: ななしさん@発達中 2023/03/12(日) 03:14:12.88 ID:B75zk5aN0
鼻水やばすぎてティッシュがいくら会っても足りない模様
30: ななしさん@発達中 2023/03/12(日) 03:06:01.51 ID:UiVZ+Lsk0
ワイも10年前ぐらいに突然花粉症になったな
それまでは花粉症にかかる奴らなんて大げさで軟弱者と思ってた
自分も体験したことでやさしくなれた気がする
それまでは花粉症にかかる奴らなんて大げさで軟弱者と思ってた
自分も体験したことでやさしくなれた気がする
出典:https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1678557189/
スポンサーリンク
\他サイト様最新記事/
以下のコメントは削除対象となります
・障害/人種/特定の属性に対する悪意ある中傷/差別的発言
・特定の性別に対する悪意ある中傷/差別的発言
・記事内>>1に対する著しい中傷/差別的発言
・記事内容に目を通さず曲解した見解を述べ著しくサイト内の治安を悪化させる行為
・記事内容と無関係に特定の思想/イデオロギーを複数回に渡り書き込み著しくサイト内の治安を悪化させる行為
・上記に該当しない個性的な書き込みに対する著しい中傷/嫌悪の表明
暫く上記ルールで運用します(適宜改訂の可能性あり)
悪質な場合は予告なしで規制の対象とさせて頂きます
ルールを守ってお使いくださいませ
コメント一覧
コメント一覧 (31)
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
遂に溢れた
覆水盆に返らず
爺いになるまでずっと続く
おめでとう
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
身体が元気なくなって免疫も元気失うレベルみたいな
あるいは体に寄生虫居たりだとか
ペット飼ったり土(というか自然)に触るような仕事してると
免疫が真っ当な仕事もらって働くから
余計なアレルギー発祥し難くなるって話もある
おふとん
が
しました
花粉症じゃなくても5月くらいまでマスクしといたほうがいいと思うわ発症予防に
今年はひどすぎる
おふとん
が
しました
黄砂は光と熱と汗に反応しよるカラナ(笑)
で花粉症を発症した人間の飛沫や便や臭いには近付くな。感染しよる(笑)
感染経路はアホのヒトカスじゃ見つけるん不可能だ。人間に忖度しよるカラナ(笑)
我々ポメラニアン族の技術はさいつよなのだ(笑)щ( ゚∀゚)
おふとん
が
しました
今人里で流行りのアレ、野球のでっかい大会のヤツなんといったか。
アレはな、日本はアメリカに負けておくといー。ソチラのが日本の勝ちになる(笑)
アメリカには必ず負けておきなちぃ。厄介なコトなゆ(σ・ω・)
日本が勝てば日本へ政治関連でダメ入る。パンピーや野球猿じゃ知れん範囲なる。かなり危険なる(笑)
チャンカスは日本に負けたらちーな。点差開いたな。ならとりあえずアメリカには負けておけ。日本人が要らん手間コスト時間クソ程増やすハメんなるカラナ(笑)
スポーツやりてーならそゆのにもアタマ回したまい(笑)
でアレ関連で投資してるコらもさっさと抜けておけ。日本が優勝しちゃえば巻き添え食うだろーカラ(笑)
おふとん
が
しました
クソ程勝ちまくっておいた方が日本で選手やキサマラの利益なる(笑)
でアメリカへはわざとでもいーカラ上手いコト負けよ。
コレ以上面倒な仕事増やすな。ただでさえキサマラ日本人の生活は厳しい状況んある(笑)
アメリカ以外へはもゥガンガン点差付けて勝て。
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
だからトマト苦手なのか
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
急に発症するのは食生活が自分も知らないうちに変わってるからや
去年より加工食品食うの増えてたら当たりやで
おふとん
が
しました
汚いと思うかもだけど、鼻のダメージなくなる。
おふとん
が
しました
朝方マンションの廊下全体に花粉が積もってる
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました