npbwhL7n
中学2年生の少女、見つけられなかった難聴
スポンサーリンク
音が聞き取れないことを、誰にも気付いてもらえない。
ことばを覚える幼少期に、ほとんどコミュニケーションがとれないまま、7年半という孤独な時間を過ごした中学2年生の少女がいます。 (北九州放送局 記者 財前祐里香)

K10013311501_2110181054_2110181126_01_04

茜さんが高度の難聴と診断されたのは3年前。10歳の頃でした。
生まれた時から「オーディトリー・ニューロパチー」という聴覚障害があったといいます。
音そのものは聞こえていても、音の情報がうまく脳に伝わらないという障害です。
当時通っていた特別支援学校の担任から「唇の動きを読んでいる。耳が聞こえていないのではないか」と指摘を受け、病院で検査を受けた結果でした。
それまで、茜さんは誰にも難聴に気付いてもらえなかったのです。
出典:https://www3.nhk.or.jp/news/html/20211018/k10013311501000.html

反応&感想

前も書いたかもだけど、新生児のスクリーニング検査通ったのに後で難聴って分かった子が身近にいるので要注意なの本当に。
その子はキーボードのおもちゃ(音出る&光る)で遊んだりしてたから、発語が遅いって感じるまで気づかなかったってよ。  https://twitter.com/mirai4510/status/1632952168822222848 
確かにこの子は出生時スクリーニングはパスしてるんだな。  https://twitter.com/mirai4510/status/1632952173494411269 
この記事読んで、ほんとに切なかった。知的には何も問題ないのに、本人は「聞こえている状態」を知らない以上、その症状を訴えることもできない。すごい孤独だろうなと想像するしかできないけど、読んでいたら涙が出てきちゃう。  https://twitter.com/mirai4510/status/1632952173494411269 
泣けた。

現在中2で小2の勉強をしていると。
大変だろうけどきっと埋められる。
彼女が大好きな動物に関わるお仕事に就ける事を心から願います。  https://twitter.com/mirai4510/status/1632952173494411269 
うちの母はこれの近視版だった。知的障害かと思ってたら目が悪くて文字とか時計が見えてなかったのを小学校の担任が気づいてくれたそう。メガネかけたら勉強できるようになったと。  https://twitter.com/mirai4510/status/1632952173494411269 
なるほど…
何が「できない」のかって、親はおろか本人すら理解を間違えてる時がある

小学校の頃ひくほど勉強ができなくて、理解力がなくて授業についてけないのかと思ってた

でも実際は理解力ではなく、
「話を長く聞けない」注意欠陥によるものだった

医師のように判断軸を持ってる人の存在大事  https://twitter.com/mirai4510/status/1632952168822222848 
生まれた時から、もしくは物心ついた時からその状態だったら、その子にとってはそれが普通の状態だから何かを訴えることもしないだろうし、
いろんな発想をもって考えてあげないといけないよな。  https://twitter.com/mirai4510/status/1632952168822222848 
様子を見ましょうとか、
新生児聴覚スクリーニングはパスしてるから、
と言う理由で、
聴力検査の精査にまでなかなか行き着かないケースもある。

より多くの専門家が難聴の可能性含めて、検討、診断をされますように。  https://twitter.com/mirai4510/status/1632952168822222848 
スポンサーリンク
\他サイト様最新記事/
\新刊ランキング/