産婦人科医「子宮内膜症が進行して手術が必要な状態」
以前、外来で「生理痛がひどい」と受診された20代半ばの患者さん。これまでも辛かったが、親に「生理なんか女性はみんなあるんだから痛み止めで我慢できるでしょ」と言われ続け、ひたすら耐えてきたようでした。
— Daisuke Shigemi | 重見大介 | 産婦人科医 (@Dashige1) March 8, 2023
診察すると、子宮内膜症が進行しており、卵巣も腫れ、早期の手術が必要な状態。
↓
スポンサーリンク
骨盤内の状況から、ほぼ不妊の状態だとも判断されました。
— Daisuke Shigemi | 重見大介 | 産婦人科医 (@Dashige1) March 8, 2023
こうしたことは、実は珍しくありません。
「月経痛は鎮痛薬で対処可能」ではあるけど「潜在的な子宮内膜症の悪化を止めることはできない」です。
10代でも、月経痛が辛い人はまず一度、産婦人科に相談しましょう。
ご家族もご理解下さい。
こちらも参考になれば。https://t.co/Q8yzHKOJ1q
— Daisuke Shigemi | 重見大介 | 産婦人科医 (@Dashige1) March 8, 2023
反応&感想
姉が生理痛重くてダウンしてると母が「大袈裟」「私は薬飲まなかった」と言ってるの見て育ったから大学の先生が授業中に「顔色青いよ」と声掛けるくらい私も生理痛が酷くて年々重くなりロキソニンしか効かなかったけど病院行かなかった、1年子ども出来なくて子宮頸がん検診して卵巣嚢腫発覚した https://twitter.com/dashige1/status/1633269067938418688 …
さすがにこの事例はかわいそうすぎる………ワシも腹痛すぎて耐えきれずびょいんに行ったがクソデカ子宮筋腫を抱えて今まで生きてきたことが判明し「ウヒョー」ってなった。ウヒョーで済めば良い方よな…… https://twitter.com/dashige1/status/1633269067938418688 …
@Dashige1 「生理痛が重い女性」と「生理痛がない、又は軽い女性」は生きてる世界違うくらい別物
同じ女性でも分かり合えない部分あるから難しい
同じ女性でも分かり合えない部分あるから難しい
@Dashige1 生理痛くらいで来たの?と婦人科医に言われた私ってwwwww
子供産めば治るよ(ニッコリ)であしらわれて、その十数年後二人産みましたが治ってないしwwwww
…と、笑い話にでもしないとやってられません😭
娘はこんな目に遭いませんように。
子供産めば治るよ(ニッコリ)であしらわれて、その十数年後二人産みましたが治ってないしwwwww
…と、笑い話にでもしないとやってられません😭
娘はこんな目に遭いませんように。
@Dashige1 妊娠し陣痛がきてその間隔が10分間隔から5分間隔以内になり体を動かせなくなった頃に助産師さんが一言「この痛さが、生理痛の重度の高い人が感じる痛みです」って教えてくれて絶句した覚えがあります。私は生理痛ゼロの人間なので…
痛みを共感するのはこんなに難しい事なんだなと感じました
痛みを共感するのはこんなに難しい事なんだなと感じました
@Dashige1 病院行ったら?と勧めても嫌がったのを説き伏せて受診させた結果、快適な日々を手に入れた娘
治療開始から体調が安定するまで半年はみてね、と言われました
我慢するものじゃないです
辛かったら受診したほうがいいです
医者や薬との相性はありますが、受診した方がよいです
治療開始から体調が安定するまで半年はみてね、と言われました
我慢するものじゃないです
辛かったら受診したほうがいいです
医者や薬との相性はありますが、受診した方がよいです
@Dashige1 そうなんです。生理痛と冷えがひどく月に10日位痛み止め飲んでお腹や腰や膝にカイロ貼って耐えていた私。ある日激痛で動けなくなり病院に運ばれたら、子宮内膜症により卵巣に出来た嚢腫が破裂していて、緊急手術で摘出されました。内膜症というのは開けてから判明しましたが、考えてもみませんでした。
勇気を出して婦人科行ったのに検査も何もしてない、問診すらもしてない段階で
「生理痛痛いなら痛くなる前に早めにロキソニン飲んでください。飲めば痛くないでしょ。以上です」
って言われたのが衝撃だった
あれ以来行ってないなあ
病院って嫌な思いすると行きたくないよね.... https://twitter.com/dashige1/status/1633269067938418688 …
「生理痛痛いなら痛くなる前に早めにロキソニン飲んでください。飲めば痛くないでしょ。以上です」
って言われたのが衝撃だった
あれ以来行ってないなあ
病院って嫌な思いすると行きたくないよね.... https://twitter.com/dashige1/status/1633269067938418688 …
@Dashige1 1度言った産婦人科では漢方治療>>改善無し
セカンドピニオン>>120日連続服用タイプピルにて1年服用。現在一時停止して整理の状態を様子見。担当の先生からは「我慢は絶対しないでね、我慢する=美徳と思う人がいるけど無理はしちゃダメ」と優しい言葉を頂き、この先生に見てもらえて良かったと思った
セカンドピニオン>>120日連続服用タイプピルにて1年服用。現在一時停止して整理の状態を様子見。担当の先生からは「我慢は絶対しないでね、我慢する=美徳と思う人がいるけど無理はしちゃダメ」と優しい言葉を頂き、この先生に見てもらえて良かったと思った
産婦人科医の当たり外れか多いのが切ない😭😭😭
「前の先生では軽くあしらわれてしまって…」とか聞くともうなんかすみません…って思っていろいろ説明してる。
みんな産婦人科こわくないよ! https://twitter.com/dashige1/status/1633269067938418688 …
「前の先生では軽くあしらわれてしまって…」とか聞くともうなんかすみません…って思っていろいろ説明してる。
みんな産婦人科こわくないよ! https://twitter.com/dashige1/status/1633269067938418688 …
女の痛みは軽視されがち(女は痛みに強い!生理痛は当たり前とか)だから本当に少しでも違和感あったら診てもらって…
生理痛だと思ったら実はすごいことになってたって話よく聞くので… https://twitter.com/dashige1/status/1633269067938418688 …
生理痛だと思ったら実はすごいことになってたって話よく聞くので… https://twitter.com/dashige1/status/1633269067938418688 …
スポンサーリンク
\他サイト様最新記事/
以下のコメントは削除対象となります
・障害/人種/特定の属性に対する悪意ある中傷/差別的発言
・特定の性別に対する悪意ある中傷/差別的発言
・記事内>>1に対する著しい中傷/差別的発言
・記事内容に目を通さず曲解した見解を述べ著しくサイト内の治安を悪化させる行為
・記事内容と無関係に特定の思想/イデオロギーを複数回に渡り書き込み著しくサイト内の治安を悪化させる行為
・上記に該当しない個性的な書き込みに対する著しい中傷/嫌悪の表明
暫く上記ルールで運用します(適宜改訂の可能性あり)
悪質な場合は予告なしで規制の対象とさせて頂きます
ルールを守ってお使いくださいませ
コメント一覧
コメント一覧 (34)
おふとん
が
しました
大したことではなくなってしまうからしかたないね(諦め
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
またしても「女の敵は女」が証明された。
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おかげで体が性的に成長しきらず出産関連苦労したわ
おふとん
が
しました
なんかおかしかったらすぐ医者にかかりましょう
おふとん
が
しました
検査結果は信頼出来るが医者は信用出来ない。
おふとん
が
しました
下痢で冷や汗出てるけど便秘が栓をして出ないの
一ヶ月位出ないと腹のなかで発酵するらしい
両方とも毎月経験してるからか、お産あんま痛くなかった
おふとん
が
しました
母に10代で治ると言われ続けたが上がるまで続きそう
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
結婚しても全く変わらず不妊治療を始めてそれを知ったら子供子供子供って頭腐らせてるから妊娠出来ないんだと言われてもう疲れた。
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
問診はキツイし触診は痛い
おふとん
が
しました