1: ななしさん@発達中 2023/03/09(木) 12:15:32.82 ID:mv/ClZlm0
どうすればいい?医者行くたび鬱になって帰ることになる
スポンサーリンク
2: ななしさん@発達中 2023/03/09(木) 12:16:24.45 ID:mv/ClZlm0
精神科、内科、皮膚科など
どこ行ってもなんか冷たい態度を取られる
医者変えたい...
どこ行ってもなんか冷たい態度を取られる
医者変えたい...
3: ななしさん@発達中 2023/03/09(木) 12:16:25.94 ID:NXIp1MhVM
病院内での一連の流れを言ってくれや
5: ななしさん@発達中 2023/03/09(木) 12:17:17.70 ID:mv/ClZlm0
>>3
うーん、なんか薬について普通に質問する→「ッチ、そうじゃなくて~」みたいなことが多い
うーん、なんか薬について普通に質問する→「ッチ、そうじゃなくて~」みたいなことが多い
7: ななしさん@発達中 2023/03/09(木) 12:18:14.05 ID:NXIp1MhVM
>>5
例あげてみて
なんか薬の内容にもよる感じするわ
明後日の方向のこと何度も聞かれてたら腹立つかも
例あげてみて
なんか薬の内容にもよる感じするわ
明後日の方向のこと何度も聞かれてたら腹立つかも
12: ななしさん@発達中 2023/03/09(木) 12:20:02.48 ID:mv/ClZlm0
>>7
例えば「薬って2mgですか?」って聞くと「ちがくて今1mgが手元にあるでしょ!?それに追加で1mg!」とか言われる
話が噛み合ってない
例えば「薬って2mgですか?」って聞くと「ちがくて今1mgが手元にあるでしょ!?それに追加で1mg!」とか言われる
話が噛み合ってない
14: ななしさん@発達中 2023/03/09(木) 12:20:38.93 ID:ci3/nDuk0
>>12
お互い主語が抜けてる
お互い主語が抜けてる
15: ななしさん@発達中 2023/03/09(木) 12:21:05.92 ID:NXIp1MhVM
>>12
場面全く想像できなくて草
お前は2mgを知って何になったんや
場面全く想像できなくて草
お前は2mgを知って何になったんや
25: ななしさん@発達中 2023/03/09(木) 12:23:32.01 ID:mv/ClZlm0
>>15
,18
いやちゃんと増量してもらったかどうか確認しただけや、今までが1mgだったから
いやちゃんと増量してもらったかどうか確認しただけや、今までが1mgだったから
18: ななしさん@発達中 2023/03/09(木) 12:21:54.58 ID:Wo3GsV890
>>12
そのmgを聞くことに何の意味があるんや?
そのmgを聞くことに何の意味があるんや?
31: ななしさん@発達中 2023/03/09(木) 12:24:44.07 ID:NXIp1MhVM
>>25
増量したって言ったなら増量してるだろ
医者もそんなこと嘘ついてどうすんねん
増量したって言ったなら増量してるだろ
医者もそんなこと嘘ついてどうすんねん
6: ななしさん@発達中 2023/03/09(木) 12:17:34.42 ID:mv/ClZlm0
ちなうつ病ASDグレーゾーン
8: ななしさん@発達中 2023/03/09(木) 12:18:35.53 ID:mv/ClZlm0
普通の会話してても多分俺が口下手なせいかイライラさせることが多い
相手の質問になんて返せばいいか分からず「あ、えっと、その...」で時間が長引く
相手の質問になんて返せばいいか分からず「あ、えっと、その...」で時間が長引く
9: ななしさん@発達中 2023/03/09(木) 12:18:42.43 ID:lqTcwNtu0
その医者がプロ意識足りてないだけだから気にしなくていいよ
11: ななしさん@発達中 2023/03/09(木) 12:19:41.90 ID:4TgDhtUDM
たまに舐めた態度の医者いるからな
16: ななしさん@発達中 2023/03/09(木) 12:21:08.78 ID:0y1BJCbU0
あいつら理系だから無駄な会話とかやり取り大嫌いなんだよ
うなずいて、聞きたい事だけ質問しろ
うなずいて、聞きたい事だけ質問しろ
13: ななしさん@発達中 2023/03/09(木) 12:20:33.49 ID:8i02Rzwtp
的外れなこと聞く上にすでに答えた質問をニュアンスを変えて何度も聞いてそう
17: ななしさん@発達中 2023/03/09(木) 12:21:15.31 ID:0NgyhwiO0
医者って「風邪かもしれないです」みたいな症状を自分で考えて伝えられるのがめっちゃムカつくらしいで
「このど素人が勝手に判断してんじゃねーよ」って
そーゆー生半可な知識知らずに言ってるとかないか?
「このど素人が勝手に判断してんじゃねーよ」って
そーゆー生半可な知識知らずに言ってるとかないか?
33: ななしさん@発達中 2023/03/09(木) 12:25:07.68 ID:9j6YIukU0
>>17
ムカつこうが態度に出したらあかんと教わったが
ムカつこうが態度に出したらあかんと教わったが
19: ななしさん@発達中 2023/03/09(木) 12:22:23.14 ID:mv/ClZlm0
あとは睡眠薬を増量してさらに別のを追加してほしいって主張しているのに、今ある薬を増量されるだけで終わる
増量するだけじゃ効かないからそう言ってるのに
増量するだけじゃ効かないからそう言ってるのに
26: ななしさん@発達中 2023/03/09(木) 12:23:51.85 ID:NXIp1MhVM
>>19
まず追加して様子見るだろ
しかもその別のがお前の体に合わなかったらどうすんねん
まず追加して様子見るだろ
しかもその別のがお前の体に合わなかったらどうすんねん
27: ななしさん@発達中 2023/03/09(木) 12:23:58.39 ID:5Tu4kzc3r
>>19
オメーが薬決めんなよ
オメーが薬決めんなよ
36: ななしさん@発達中 2023/03/09(木) 12:25:56.34 ID:mv/ClZlm0
>>27
決めてないわ
AとBの組み合わせで効かないからAを増やしてくれ、しかもBが副作用ひどいから変更してくれって言っただけや
決めてないわ
AとBの組み合わせで効かないからAを増やしてくれ、しかもBが副作用ひどいから変更してくれって言っただけや
42: ななしさん@発達中 2023/03/09(木) 12:28:09.90 ID:NXIp1MhVM
>>36
その点に関してはイッチに非はないけど
mgとかはイッチに非がある
なんどもそういうこと聞いてるから医者も腹立ってくるんじゃね?
その点に関してはイッチに非はないけど
mgとかはイッチに非がある
なんどもそういうこと聞いてるから医者も腹立ってくるんじゃね?
48: ななしさん@発達中 2023/03/09(木) 12:31:05.62 ID:mv/ClZlm0
>>42
余計なことしゃべりすぎってことか
余計なことしゃべりすぎってことか
54: ななしさん@発達中 2023/03/09(木) 12:33:14.87 ID:NZ/ZXqY3a
>>36
お前に薬の用量決める能力なんてないんだからそこに口挟むなよ
そんなことよりBの薬飲んで自分の体に起きたことについて具体的に説明するとかしろ
お前に薬の用量決める能力なんてないんだからそこに口挟むなよ
そんなことよりBの薬飲んで自分の体に起きたことについて具体的に説明するとかしろ
54: ななしさん@発達中 2023/03/09(木) 12:33:14.87 ID:NZ/ZXqY3a
あと>>19
と言ってること逆だし
47: ななしさん@発達中 2023/03/09(木) 12:30:27.71 ID:wzLKq+qW0
>>19
と>>36
で言ってる内容が異なってるのに
気付かないとあかんで
気付かないとあかんで
55: ななしさん@発達中 2023/03/09(木) 12:33:43.00 ID:mv/ClZlm0
確かに>>19
は間違ってたわ
34: ななしさん@発達中 2023/03/09(木) 12:25:33.56 ID:0y1BJCbU0
多分、イッチの物言いや態度が神経逆撫でしてるんだろな
38: ななしさん@発達中 2023/03/09(木) 12:26:31.40 ID:7Ko862CP0
医者の動画で
「悲しーときー!悲しーときー!患者がネットで得たにわか知識でこちらの診療に口出ししてきたときー!」
みたいなのを見られてから医者ににわか知識での相談ができなくなったわ。
「悲しーときー!悲しーときー!患者がネットで得たにわか知識でこちらの診療に口出ししてきたときー!」
みたいなのを見られてから医者ににわか知識での相談ができなくなったわ。
45: ななしさん@発達中 2023/03/09(木) 12:29:02.98 ID:is62YFRsa
>>38
口出しの仕方にもよるやろ
いくらでも怒らせない質問できると思うけど
口出しの仕方にもよるやろ
いくらでも怒らせない質問できると思うけど
30: ななしさん@発達中 2023/03/09(木) 12:24:22.66 ID:mv/ClZlm0
やっぱり俺が悪いのか?なんか医者の引きが悪すぎるだけかと思ってたけど
37: ななしさん@発達中 2023/03/09(木) 12:26:28.62 ID:i1YnIxrRa
どこいっても怒らせるなら原因は一意やん
39: ななしさん@発達中 2023/03/09(木) 12:27:39.87 ID:mv/ClZlm0
まあちょっとワイの今までのレスで悪いところ挙げてくれ
改善策も書いてくれるとなおいい
改善策も書いてくれるとなおいい
43: ななしさん@発達中 2023/03/09(木) 12:28:17.22 ID:y0yVXFhq0
言いたい事があるクセに具体的でなく判然としないレス
何度も質問してやっと話がわかってくるこの感じ
バ○で臆病だからおかしな事言ったらどうしようみたいな考えが働くのか、肝心な要点が言えない。クセに黙る事もできないから無駄なやり取りさせられるわけやな
そら医者もイラつくやろな
何度も質問してやっと話がわかってくるこの感じ
バ○で臆病だからおかしな事言ったらどうしようみたいな考えが働くのか、肝心な要点が言えない。クセに黙る事もできないから無駄なやり取りさせられるわけやな
そら医者もイラつくやろな
53: ななしさん@発達中 2023/03/09(木) 12:32:50.25 ID:mv/ClZlm0
>>43
これは耳が痛いけど的を射てるな。臆病だから舌足らずになるけど気になるから質問しちゃう
これは耳が痛いけど的を射てるな。臆病だから舌足らずになるけど気になるから質問しちゃう
107: ななしさん@発達中 2023/03/09(木) 13:06:28.74 ID:y0yVXFhq0
>>36
の内容もはじめから言ってたわけじゃないんやろ?大方「なんかちょっと薬の副作用きつくてぇ…」みたいな判然としない会話から始めてグダグダになったんやろ多分(違ったらごめんね)
119: ななしさん@発達中 2023/03/09(木) 13:14:23.53 ID:mv/ClZlm0
>>107
まともに話聞いてくれるのあんただけや
ありがとう
まともに話聞いてくれるのあんただけや
ありがとう
107: ななしさん@発達中 2023/03/09(木) 13:06:28.74 ID:y0yVXFhq0
>>53
悪いのは質問しない事ではなく察してちゃんなところや
悪いのは質問しない事ではなく察してちゃんなところや
44: ななしさん@発達中 2023/03/09(木) 12:28:26.61 ID:x5ZCXWQkM
まず自分の主張をして反論してきたら納得できるまで根拠聞けばええやん、医者とかじゃなくて普通にコミュニケーションが下手くそやろ
49: ななしさん@発達中 2023/03/09(木) 12:31:07.47 ID:hwzq6i5f0
自分の症状つたえてすべきことだけ知ればいい
24: ななしさん@発達中 2023/03/09(木) 12:23:29.95 ID:0NgyhwiO0
ワイも人前で自分について話すの苦手やから
病院行く時は とくに初診のときは
言いたいこと紙に書いてそれ読み上げてるで
病院行く時は とくに初診のときは
言いたいこと紙に書いてそれ読み上げてるで
61: ななしさん@発達中 2023/03/09(木) 12:37:58.68 ID:jY8GBOLx0
薬あれこれ注文しようってところがまずおかしい
63: ななしさん@発達中 2023/03/09(木) 12:39:29.56 ID:mv/ClZlm0
>>61
いやほんとこれだわ
ワイはあの薬がよく効くんだだのあの薬にしてくれだの医者に言い過ぎてた
いやほんとこれだわ
ワイはあの薬がよく効くんだだのあの薬にしてくれだの医者に言い過ぎてた
67: ななしさん@発達中 2023/03/09(木) 12:42:39.13 ID:jY8GBOLx0
>>63
もっと言うと眠剤飲んだところでたいてい健康な時の快眠には遠く及ばないもんや
寝付きや寝覚めが悪かったり疲労感が取れないにしても一睡もできないよりはマシだから飲むんや
期待し過ぎちゃうか
もっと言うと眠剤飲んだところでたいてい健康な時の快眠には遠く及ばないもんや
寝付きや寝覚めが悪かったり疲労感が取れないにしても一睡もできないよりはマシだから飲むんや
期待し過ぎちゃうか
93: ななしさん@発達中 2023/03/09(木) 12:56:52.91 ID:ezHz/7n30
>>63
イッチや
薬には「禁忌」があるんやで?
量と組み合わせ間違えたら命にかかわることもあるんや
かじった程度の知識しかない素人が口挟んだらアカン😠
イッチや
薬には「禁忌」があるんやで?
量と組み合わせ間違えたら命にかかわることもあるんや
かじった程度の知識しかない素人が口挟んだらアカン😠
95: ななしさん@発達中 2023/03/09(木) 12:58:29.64 ID:mv/ClZlm0
>>93
そうだよな
これに関しては俺が浅はかだった。反省しとる
そうだよな
これに関しては俺が浅はかだった。反省しとる
65: ななしさん@発達中 2023/03/09(木) 12:40:54.93 ID:sHtrzaSCM
どうでも良い細かいことまで気になって仕方ない人は会話してて本当に疲れる
ワイ「それはですね~😁」
心の中のワイ「なんでそこ気になる?😡」
ワイ「それはですね~😁」
心の中のワイ「なんでそこ気になる?😡」
66: ななしさん@発達中 2023/03/09(木) 12:41:15.66 ID:mv/ClZlm0
ちなみにワイの大学の偏差値65やから論理的思考能力はあると思う
薬学に関する知識が浅いのと話すのが下手なだけ
薬学に関する知識が浅いのと話すのが下手なだけ
74: ななしさん@発達中 2023/03/09(木) 12:45:33.89 ID:s/JJM6L40
>>66
変に頭使うな。
相手は専門家や。
「あれを増やせ」(具体的な指示)ではなく
「副作用がキツい」(要望の提示)だけすれば良い。
素人の具体的な指示はめんどくさい。
変に頭使うな。
相手は専門家や。
「あれを増やせ」(具体的な指示)ではなく
「副作用がキツい」(要望の提示)だけすれば良い。
素人の具体的な指示はめんどくさい。
69: ななしさん@発達中 2023/03/09(木) 12:42:48.96 ID:mv/ClZlm0
・基本黙っとけ
・患者が処方に口出すな
・意見があるならハッキリ言え
ってところか?
・患者が処方に口出すな
・意見があるならハッキリ言え
ってところか?
70: ななしさん@発達中 2023/03/09(木) 12:43:57.13 ID:mv/ClZlm0
まじで優しいの薬局のお姉さんだけや
71: ななしさん@発達中 2023/03/09(木) 12:44:41.30 ID:GEF2Td+wM
どこ行っても○○
なら原因の99%はお前にある
どこ行っても人間関係に恵まれない、どこ行ってもウザがられる、等々全てだ
なら原因の99%はお前にある
どこ行っても人間関係に恵まれない、どこ行ってもウザがられる、等々全てだ
76: ななしさん@発達中 2023/03/09(木) 12:46:49.01 ID:u3Q4zdD90
>>71
そういう言い方は良くないな
そういう言い方は良くないな
72: ななしさん@発達中 2023/03/09(木) 12:44:51.08 ID:x5ZCXWQkM
そもそも口下手とやらを直せよ、人生における他のシーンでも絶対支障あるやろこいつ
75: ななしさん@発達中 2023/03/09(木) 12:46:12.32 ID:mv/ClZlm0
>>72
ありまくりやぞ
毒親育ちで常に人の顔色伺ってる
思ってることを口に出せない
結果ニート
ありまくりやぞ
毒親育ちで常に人の顔色伺ってる
思ってることを口に出せない
結果ニート
78: ななしさん@発達中 2023/03/09(木) 12:47:23.43 ID:Wo3GsV890
>>75
どんな毒親?
どんな毒親?
83: ななしさん@発達中 2023/03/09(木) 12:50:50.19 ID:mv/ClZlm0
>>78
高圧的で常に命令口調
ワイのやることを支配したがる
自分が一番正しいと思ってる
家のルールみたいなのがあってそれ守らんとキレる
高圧的で常に命令口調
ワイのやることを支配したがる
自分が一番正しいと思ってる
家のルールみたいなのがあってそれ守らんとキレる
84: ななしさん@発達中 2023/03/09(木) 12:51:29.38 ID:Wo3GsV890
>>83
家のルールってどんなんや?
家のルールってどんなんや?
90: ななしさん@発達中 2023/03/09(木) 12:54:40.96 ID:mv/ClZlm0
>>84
大学生にもなって門限、食事の時間決まってる、少しでも夜ふかしすると怒る
父親の生活スタイルが家全体に適応されてる感じ
大学生にもなって門限、食事の時間決まってる、少しでも夜ふかしすると怒る
父親の生活スタイルが家全体に適応されてる感じ
88: ななしさん@発達中 2023/03/09(木) 12:53:29.15 ID:hwzq6i5f0
>>83
> ワイのやることを支配したがる
→医者の処方を自分の好みにしほしい
> 自分が一番正しいと思ってる
→医者のみたてより自分のみたて
> 家のルールみたいなのがあってそれ守らんとキレる
→結局なっとくできなくてスレ立て
イッチやん。
> ワイのやることを支配したがる
→医者の処方を自分の好みにしほしい
> 自分が一番正しいと思ってる
→医者のみたてより自分のみたて
> 家のルールみたいなのがあってそれ守らんとキレる
→結局なっとくできなくてスレ立て
イッチやん。
104: ななしさん@発達中 2023/03/09(木) 13:04:15.81 ID:mv/ClZlm0
>>88
ワイはキレないし客観視しようと努力してる
ワイはキレないし客観視しようと努力してる
81: ななしさん@発達中 2023/03/09(木) 12:48:44.28 ID:dBw/ef6AF
大体わかった。
素人がネットで齧ったような浅い知識で薬の処方内容に口を出すのはよくない。
薬に関しては、合う合わない、効く効かないだけでいいよ
どうしても口出ししたいなら薬剤師と相談しな
素人がネットで齧ったような浅い知識で薬の処方内容に口を出すのはよくない。
薬に関しては、合う合わない、効く効かないだけでいいよ
どうしても口出ししたいなら薬剤師と相談しな
77: ななしさん@発達中 2023/03/09(木) 12:47:22.93 ID:HY0Bkb6Pd
薬合わなかったんなら薬局で薬剤師に相談するって手がある
ワイは錠剤を粉にしてもらった
ワイは錠剤を粉にしてもらった
89: ななしさん@発達中 2023/03/09(木) 12:53:51.08 ID:ZzhpyCur0
こっちは金払ってんのに喋り方が不快とか知るかよ
97: ななしさん@発達中 2023/03/09(木) 12:59:04.54 ID:mv/ClZlm0
>>89
お前みたいなメンタルならわいもこんな苦労してないやろな
お前みたいなメンタルならわいもこんな苦労してないやろな
109: ななしさん@発達中 2023/03/09(木) 13:06:50.87 ID:wSzBNq5T0
イッチの言うてること全部やってもちゃんと受け答えしてくれる医者にずっとかかってたからいうほど悪くないと思うけど
地方やと医者変えることも出来んからきついわな
地方やと医者変えることも出来んからきついわな
115: ななしさん@発達中 2023/03/09(木) 13:12:04.44 ID:lgc4AkMBd
イッチの言う通りに処方してくれる
いつもニコニコしてる優しい医者はいる
ただソイツは間違いなく薮や
いつもニコニコしてる優しい医者はいる
ただソイツは間違いなく薮や
出典:https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1678331732/
スポンサーリンク
\他サイト様最新記事/
以下のコメントは削除対象となります
・障害/人種/特定の属性に対する悪意ある中傷/差別的発言
・特定の性別に対する悪意ある中傷/差別的発言
・記事内>>1に対する著しい中傷/差別的発言
・記事内容に目を通さず曲解した見解を述べ著しくサイト内の治安を悪化させる行為
・記事内容と無関係に特定の思想/イデオロギーを複数回に渡り書き込み著しくサイト内の治安を悪化させる行為
・上記に該当しない個性的な書き込みに対する著しい中傷/嫌悪の表明
暫く上記ルールで運用します(適宜改訂の可能性あり)
悪質な場合は予告なしで規制の対象とさせて頂きます
ルールを守ってお使いくださいませ
コメント一覧
コメント一覧 (90)
ちゃんと説明しようとすると、遥か前段階の前提の前提みたいなところから説明しないといけないが、まずこの前提の前提を理解する頭がないから、今度はここで問答が発生してさらに面倒になる
だからこう言うのにはバッサリ回答する人が多く、それが冷たく感じたり、怒ってるように見える
おふとん
が
しました
医者の胃は自分の胃ではない、荒れたとしても自分は気持ち悪くはならない
ただ追い出されん程度の加減は必要よ?
というかそんな長く話さにゃならん事ってあるか?
おふとん
が
しました
この短時間で相手を怒らせるとか、嫌われる才能が凄すぎるんじゃないか
おふとん
が
しました
そりゃ怒らせるわ…
医者からしたらさっき言ってた事と違う事言い出すわけだからな
口頭でちいかわになるならその場で説明しようとしないで紙に主張しっかりまとめて書いてから行くべき
その上でchatAIとか使って自分の説明が伝わるかの確認した方がいい
おふとん
が
しました
スレでもスレ民に上から来られてて可哀想や
おふとん
が
しました
このタイプは往々にして全く重要でないことに理由が伴わないこだわりを持っていて、そこが最高に他人を苛立たせるポイントになっている
おふとん
が
しました
会話を動画に撮ってみればいかに自分がカスかわかると思う
おふとん
が
しました
>気付かないとあかんで
これだよな
ここでも違う話をし始めるのよくある
おふとん
が
しました
表面的で形だけの礼儀や配慮をしてるだけで
本人はマジメ・真っ当・礼儀正しいつもりだけど
実質的な敬意・尊重がない
概念レベルでそれらが理解できていない
そして相手の無礼っぽいだけの行いを異常に叩く
どこにでもよくいて意味不明だったけどなんか納得できたわ
あとやっぱりASDか
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
グレーゾーンでここまで怒らせるのは草
親連れてきて幼少期の頃話してもらったか?
ASDでもこうはならねえよwww重すぎるwwww
おふとん
が
しました
そりゃウザいわ
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
専門家でもないのに指示しているように聞こえるとか
出してくれるものも出してくれなくなる
おふとん
が
しました
薬が効かない時は「薬が効かないんです」じゃなくて、「まだ症状が変わりません」か「少しずつ悪くなってます」って言え
おふとん
が
しました
まあだから他人と関わりたくないんだが
おふとん
が
しました
自分が何言ったらいけないかとか言ったら相手がどう思うかとか改めて考えた方がいいぞ
事実だからとか正論だからで通るのは終わってるネット掲示板とここぐらい
おふとん
が
しました
まず自分の頭がおかしいと自覚して思考もおかしいんだと自覚して他人の話を聞く
自分を疑ってください
おふとん
が
しました
医者の対応もセリフも大幅に抜けてそうなのにそれでもスレ主のガイ度が目立つと言うね...
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
ニートって時点でマイナス振り切ってんだよなぁ
おふとん
が
しました
まだ若いし、プライドも高そうだし、親への憎悪だけが先立ってまともに自分事の問題としては見つめられないだろうけど、親子間での負のスパイラルって必ず起きるし、親に対する感情のネガ・ポジは関係なく相手を意識すればするほどに子は呪われるもんだから、遅からず自分のなかに父親の片鱗を見つけて苦しむ時は来るんじゃないかね。
おふとん
が
しました
だれもそこまで相手に関心はない
不快に思われるほど
一緒にいるわけじゃないでしょ
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
花粉症なるよ(笑)φ(・ω・`)
体ん中カラ(笑)
おふとん
が
しました
飲んだり道吐いちゃダメだよ逃げ場無くなるので(笑)
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
堂々とギフテッドを名乗っていいぞ
おふとん
が
しました
その数年後に、その病気が発覚するもかなり進行してて酷い目にあった
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
医者「いきなりできるわけないやろ。まずは調整で様子見や」
>1「いいからやれよ」
医者「いや、そんな適当なことして誰が責任とるねん?」
>1「そんなもん知らないよ」
こんな感じでウンザリされてるんだろーな
おふとん
が
しました
精神科との対面でもお互いに(こいつの話は回りくどくて面倒くせぇな)とか(人の話真面目に聞いてんのかな)と腹の探り合いみたいになってるから、ここでもお互い様な気がしてる
おふとん
が
しました
初めから全部オフにしておけばいいのに
おふとん
が
しました
うちの親父もそう。晩飯時に出された魚に「これ何の魚?」ってイチイチ聞いてきたりドラマ見てる時も「これ誰だっけ?」とか手元に新聞とかあるのに調べようとしない
どうせ教えても覚えてないだろってのがわかってるからイライラして仕方ない
おふとん
が
しました
まずは医者の言うことをちゃんと聞いて実践して、医者から嫌われない人間になることから始めないといつまで経ってもイッチの意見なんか耳をかしてもらえないよ
おふとん
が
しました
言葉のチョイスと言い方のセンスが絶望的に無いんだよな
だから相手を無駄にイラつかせる
本人としては純粋に疑問点を聞いてるだけなんだろうけど、
相手にとってはケチつけられてるように聞こえるんだよ
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
雑に足し算してくから、相手にとってはひたすら余計なことでしかない
むしろ足引っ張ってるんだけど、本人は全然気づかないんだよな
「余計なことを言わない、しない」「邪魔をしない」「頼まれてないことは基本しない」という引き算の気遣いのほうが好まれる、ということを分かってない
おふとん
が
しました
薬屋じゃないんだけど?と言われたけどメンクリは薬屋だれ
おふとん
が
しました
合わない医者なら変えていけ
医者は全知全能ではないし、常に正しいわけではない
疑問に思ったら口にしていけ
インフォームドコンセントが大事
おふとん
が
しました
なんだか優等生の患者だけ来いという感じするのう だからワイは医者に行かない
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
風邪だと思います、ノロだと思いますは、患者にはそういう自覚症状がある、という主訴として受け取る。
それは検査の方向を決める重要な情報だ。それに対して医師がイラつくことなどありえない。素人か学生が作った都市伝説だよ。
おふとん
が
しました