日経新聞「警官の中で女性警官が1%増えると、女性からの犯罪告発が1%増えた」
今日の新聞。興味深い記事。
— 🫠みみくらげ🌕 (@mimikurage) March 6, 2023
警官の中で女性警官が1%増えると、女性からの犯罪告発が1%増えたらしい。
基本的に女性警官が増えることで犯罪の告発も増えるし、女性をターゲットにした犯罪に効果がめっちゃある、みたいなやつ。
そりゃそーか、というのと、すごいというのと。
女性警察官増で犯罪抑止 多様な人材 生産性高める
大学の入学試験が行われる1月から2月。今年はある新しい取り組みに目を引かれた。痴漢撲滅キャンペーンである。大学入学共通テストが近づくにつれて「受験生は試験に遅れたくないために通報しない」などとSNS上で痴漢行為をあおる投稿が見られた。
卑劣な犯罪から受験生らを守るため、鉄道会社や警察、民間団体が連携して痴漢撲滅を訴えた。多くの関係者の尽力で実現したキャンペーンであるが、ひょっとしたら女性が警視庁...(続きは有料会員限定)
出典:https://www.nikkei.com/article/DGKKZO68941540T00C23A3TY5000/
スポンサーリンク
"米国では女性警察官の割合が1%ポイント上がるにつれ、被害報告数が1%増えたそうです。
— 🫠みみくらげ🌕 (@mimikurage) March 6, 2023
性犯罪やDVは、被害報告をためらう女性が多いなか、話しやすい、相談しやすい、といった要因があるようです。"
日経なんだけど、登録しないと読めない記事だった。
— 🫠みみくらげ🌕 (@mimikurage) March 6, 2023
反応&感想
よその課の日経読みに行った、女性警察官だと体力的に劣るけど、DVとか被害申告しやすいから捜査できるし抑止効果もあるって、その通りだな https://twitter.com/mimikurage/status/1632745656585707520 …
@mimikurage ハコヅメにも女性警察官が被害者女性対応する話し買いてありました。異性から被害受けて異性に相談はしにくいし視点も違うから躊躇いそう
男性もだが、異性より同性の方が相談しやすいパターンもあるし
特に女性の場合、男性になにかされたパターンから男性に相談しづらいって事も多いのかもしれん https://twitter.com/mimikurage/status/1632745656585707520 …
特に女性の場合、男性になにかされたパターンから男性に相談しづらいって事も多いのかもしれん https://twitter.com/mimikurage/status/1632745656585707520 …
私も被害に遭ったとき人前で現場写真撮られたりスカート丈測られたり(これガチでなに?)女性警官だったらなあと何度も思った https://twitter.com/mimikurage/status/1632745656585707520 …
以前に痴漢にあい通報したとき、女性警官が居ないとのことで男性警官とパトカー乗って現場検証しなきゃならなくて、痴漢にあった直後に体格のいい男性2人に囲まれて痴漢にあった現場に居なきゃいけないのしんどかったし、調書取るときも痴漢された内容を読み上げられてすごく恥ずかしかった。 https://twitter.com/mimikurage/status/1632745656585707520 …
学生の頃は痴漢とか盗撮を勇気を持って警察に相談しに行っても、おっさんに「どこをどう触られたか」って説明しなきゃいけないの無理すぎたよね。若い子ほど、聞く方の警官も気まずそうにするからね。
※今は普通に捕まえて引き渡します https://twitter.com/mimikurage/status/1632745656585707520 …
※今は普通に捕まえて引き渡します https://twitter.com/mimikurage/status/1632745656585707520 …
在住国の警察はよく、男女ペアで行動してる。被害者が女性の場合は、女性警官が対応して、そこで舐めてくる男性加害者がいれば、男性警官がフォローとか。
男女どっちもガタイ良くて、舐められるような容姿じゃないけど、やっぱり同性だと安心する。 https://twitter.com/mimikurage/status/1632745656585707520 …
男女どっちもガタイ良くて、舐められるような容姿じゃないけど、やっぱり同性だと安心する。 https://twitter.com/mimikurage/status/1632745656585707520 …
コレ、もろちん「同性には話しやすい」ってのもあるんやけど、
「男性警察官に性犯罪を訴えても『大したことないでしょ』って被害届を出させてもらえなかった」ってお話もよく聞くから、そういうことが減ったんかな……とも思うやで。 https://twitter.com/mimikurage/status/1632745656585707520 …
「男性警察官に性犯罪を訴えても『大したことないでしょ』って被害届を出させてもらえなかった」ってお話もよく聞くから、そういうことが減ったんかな……とも思うやで。 https://twitter.com/mimikurage/status/1632745656585707520 …
見出しだけ見て「女性警官が増えると犯罪が増える」って言うやつ、絶対おるやろ。 https://twitter.com/mimikurage/status/1632745656585707520 …
これを「女性警官が増えると犯罪件数が増える」と言い出す輩がいて、ツッコミが入るまでがテンプレ。
だがしかし、世の中はそういう輩がたくさん居るという😅 https://twitter.com/mimikurage/status/1632745656585707520 …
だがしかし、世の中はそういう輩がたくさん居るという😅 https://twitter.com/mimikurage/status/1632745656585707520 …
日本の新聞は, 論文引用するときに論文のタイトル等を記載するって癖をちゃんとつけてほしいわ.
紙面なら仕方ないとは思うが.
「女性警官が増えると犯罪の告発が増える」ってだけだと, 女性の告発のハードルが下がったのか, 犯罪が増えてるか識別できないよね.
https://www.nikkei.com/article/DGKKZO68941540T00C23A3TY5000/ … https://twitter.com/mimikurage/status/1632745656585707520 …
紙面なら仕方ないとは思うが.
「女性警官が増えると犯罪の告発が増える」ってだけだと, 女性の告発のハードルが下がったのか, 犯罪が増えてるか識別できないよね.
https://www.nikkei.com/article/DGKKZO68941540T00C23A3TY5000/ … https://twitter.com/mimikurage/status/1632745656585707520 …
私も女性がと思うけど、最近は男女共関係ないというか。とりあえず親身になってくれるならどちらでも https://twitter.com/mimikurage/status/1632745656585707520 …
今、日本の女性警察官は一割弱。武道系、体育会系の女性はぜひ選択肢としていただきたいです。大変なお仕事ですが。 https://twitter.com/mimikurage/status/1632745656585707520 …
スポンサーリンク
\他サイト様最新記事/
以下のコメントは削除対象となります
・障害/人種/特定の属性に対する悪意ある中傷/差別的発言
・特定の性別に対する悪意ある中傷/差別的発言
・記事内>>1に対する著しい中傷/差別的発言
・記事内容に目を通さず曲解した見解を述べ著しくサイト内の治安を悪化させる行為
・記事内容と無関係に特定の思想/イデオロギーを複数回に渡り書き込み著しくサイト内の治安を悪化させる行為
・上記に該当しない個性的な書き込みに対する著しい中傷/嫌悪の表明
暫く上記ルールで運用します(適宜改訂の可能性あり)
悪質な場合は予告なしで規制の対象とさせて頂きます
ルールを守ってお使いくださいませ
コメント一覧
コメント一覧 (95)
女性警官が増えたり女性の告発が増えたりしただけとは違うの?
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
荒れる酔っぱらいや被疑者も若い女性警察官前に出したら大人しくなることあるし
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
やらせたいないな昼勤のみ聞き取り、デスクワークのみの女性枠作ってくださーい
希望したら奴隷を駒のように使える立場に転属できないと性差別で訴えまーす
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
これは看護婦時代に明らか
おふとん
が
しました
女性警官増える→犯罪し放題 的なw
おふとん
が
しました
ASDポリスを採用して欲しい
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
女は公民権剥奪して裁判の原告になるのも禁止しろ
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
告発出来ず泣き寝入りしてカウントされないこともあるだろうから
おふとん
が
しました
1%の効果を出すために女性を採用するなら、訴えを申告、情報提供できるサイトを作った方が。
みんなスマホは持っているのだから。
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
弱いから酔漢も取り押さえられない上に、腰には拳銃があるから奪われるリスクもある。正直向いてないよ女性に警官職は。
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
相談員っていう仕事自体が向いてないけどな
おふとん
が
しました
加齢したら更に弱くなり使い道無くなるやん。自衛隊や警察目指す女て異端よな
おふとん
が
しました
異性だから言いにくい事ってある
異性の前で格好つける
良い女に見られたい心理が働く
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
根拠が薄過ぎる
こういうのを信じやすい人は陰謀論も信じやすいと思うので気をつけた方がええで
数霊術とかノストラダムスめいてる
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
男が女から話を引き出せるように努力するというのは非効率なんだろ
女性警官をそういう枠で増やせば良いと思う
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました