1: ななしさん@発達中 23/03/07(火) 17:38:50 ID:ycet
普通に考えたらそうすべき事、頭では分かってることがなぜかできなくなる模様
スポンサーリンク
2: ななしさん@発達中 23/03/07(火) 17:39:14 ID:SKvf
普段は出来るのか
4: ななしさん@発達中 23/03/07(火) 17:41:51 ID:ycet
>>2
自分しかいなければまぁできる
できなかったとしても指摘するのは自分しかいないからな
自分しかいなければまぁできる
できなかったとしても指摘するのは自分しかいないからな
3: ななしさん@発達中 23/03/07(火) 17:41:01 ID:sEj5
普段はできてないことに気がつかないだけでは
注意してくれる人おらんからな
普段はできてるのに!って思いはイッチ自身を追い詰めて余計辛くなるんちゃうか?違うならええけど
注意してくれる人おらんからな
普段はできてるのに!って思いはイッチ自身を追い詰めて余計辛くなるんちゃうか?違うならええけど
5: ななしさん@発達中 23/03/07(火) 17:42:31 ID:ycet
>>3
普段ならまあワイはこんなもんやからって諦められるけど仕事じゃそうもいかんのよな
普段ならまあワイはこんなもんやからって諦められるけど仕事じゃそうもいかんのよな
8: ななしさん@発達中 23/03/07(火) 17:43:20 ID:sEj5
>>5
ああ、それはそうかもな
とにかくなるべく自分を追い詰めないようにな
真面目な人間ほど苦しむもんだからな
ああ、それはそうかもな
とにかくなるべく自分を追い詰めないようにな
真面目な人間ほど苦しむもんだからな
7: ななしさん@発達中 23/03/07(火) 17:43:11 ID:ycet
頭で考えればそうすべき事は分かるけど、動作ではなぜか意味不明な事をするんよな
見えてるのに見えてない感じ?
見えてるのに見えてない感じ?
19: ななしさん@発達中 23/03/07(火) 17:48:53 ID:ycet
自分でなんでその行動してるのか理解できん
脳と身体が分離してるようやわ
脳と身体が分離してるようやわ
13: ななしさん@発達中 23/03/07(火) 17:45:19 ID:ycet
特に一緒に仕事する人が高圧的な人だと一気に脳の使用率がMAXになるんよな
2秒前に自分で置いた道具の場所がわからなくなる
2秒前に自分で置いた道具の場所がわからなくなる
16: ななしさん@発達中 23/03/07(火) 17:47:41 ID:2gae
強迫性なんたらも失敗したらアカンって思うほど体が動かなくなるみたいやな
23: ななしさん@発達中 23/03/07(火) 17:53:08 ID:L6HE
イッチがどういう仕事してるのか知らんが、仕事のフローをしっかり書いておくとか?
まぁ威圧的な人がおると能力落ちるのは分る
まぁ威圧的な人がおると能力落ちるのは分る
27: ななしさん@発達中 23/03/07(火) 17:56:58 ID:ycet
>>23
仕事のフローもやるべきことも頭には入ってるで
けど行動するとなぜかできないんや
毎日焦るなって言われてるけどワイからしたらこれが普通なんや
せやけど世間からしたらそんなの関係ない
仕事のフローもやるべきことも頭には入ってるで
けど行動するとなぜかできないんや
毎日焦るなって言われてるけどワイからしたらこれが普通なんや
せやけど世間からしたらそんなの関係ない
32: ななしさん@発達中 23/03/07(火) 18:24:03 ID:ycet
もちろんだからといって投げ出さずにその都度対策は考えるが、一体いつまで続くんだろうなと
ずっとなんやろなぁ
ずっとなんやろなぁ
33: ななしさん@発達中 23/03/07(火) 18:25:22 ID:NoDj
ホワイトカラーの仕事向いてないと思う
自分でタスク管理しなきゃいけないし
自分でタスク管理しなきゃいけないし
34: ななしさん@発達中 23/03/07(火) 18:27:21 ID:ycet
>>33
ワイはブルーカラーや
考えながら体も動かさなあかんからより向いてないとワイは思う
ワイはブルーカラーや
考えながら体も動かさなあかんからより向いてないとワイは思う
35: ななしさん@発達中 23/03/07(火) 18:28:07 ID:NoDj
>>34
何が向いとるんやろな
何が向いとるんやろな
37: ななしさん@発達中 23/03/07(火) 18:29:25 ID:0aQc
ネットとリアルでギャップありすぎる
出典:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1678178330/
スポンサーリンク
\他サイト様最新記事/
以下のコメントは削除対象となります
・障害/人種/特定の属性に対する悪意ある中傷/差別的発言
・特定の性別に対する悪意ある中傷/差別的発言
・記事内>>1に対する著しい中傷/差別的発言
・記事内容に目を通さず曲解した見解を述べ著しくサイト内の治安を悪化させる行為
・記事内容と無関係に特定の思想/イデオロギーを複数回に渡り書き込み著しくサイト内の治安を悪化させる行為
・上記に該当しない個性的な書き込みに対する著しい中傷/嫌悪の表明
暫く上記ルールで運用します(適宜改訂の可能性あり)
悪質な場合は予告なしで規制の対象とさせて頂きます
ルールを守ってお使いくださいませ
コメント一覧
コメント一覧 (45)
家に帰って冷静になって考えてみれば分かるようなことも、仕事中その場で判断しなきゃならない場合だと間違ったことをやらかしてしまうかも。
おふとん
が
しました
仕事のパフォーマンスが更に落ちるという悪循環
おふとん
が
しました
仕事なら注意されるので自分が間違ってるとすぐわかるが
電車などの公共の場所でやらかしても注意する人なんてほとんどいないから
おふとん
が
しました
普段から人にぶつかりそうな早歩きとかの挙動不審だけど、誰も指摘しない(しても改善する気がない)から気づかないだけで、日常的な病院の診断が必要だったりするタイプの可能性がある
おふとん
が
しました
IQが違いすぎると話が通じないっていうのを自分の中で起こしてる感じがする
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
もしアタリマエのコトができているのなら人間は今黒字出してるし、普通に日本国憲法読めるし、
三権分立についての項目で憲法て単語ん位置と意味を読み違えないし、
法の下に人間を置きたがらない(笑)φ(・ω・`)
アタリマエのコトができてりゃ外来種の文化にドハマリせんし、
技術も劣化せんし人手不足にもならない(笑)
おふとん
が
しました
今まで何度仕事で遅いと言われたかわからん。なので発達の仕事選びはスピード重視じゃないとこを選んだらいいと思う
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
実際に代わってみると、即ゲームオーバーの繰り返し。周りからは嫌われる、本人は???としか思ってないし反省もない。反省が出来ない。何が悪いのかわからないから。
おふとん
が
しました
当時はこれが正しい、考えうる最善の選択だと思った言動が、思い返すと明らかに矛盾してたり、お前それわざとやってんの?と言いたくなるようなミスをしている事が多すぎて自分でほとほとうんざりする
周りの方がうんざりしてるって?
そうだね!!!
おふとん
が
しました
マルチタスクが苦手で外界を意識しながら作業ができない
ワーキングメモリが小さくて予想外のことに対応しづらい(ていうか予想外のことが増える)
10秒フリーズすれば理解したり思い出せることも人の目があると意外とできない(仕事中だと声をかけられがち)
このへんが原因かな
おふとん
が
しました
キサマラが急かにゃならん理由や原因は、既にキサマラ以外のモンが造り上げた土台によるモンなゆ(笑)
言ってる意味ワカンネーと思うケド(笑)φ(・ω・`)
そら人間らの赤字ん原因そのものんなる(笑)
キサマラダケのせーじゃないコトをわざわざキサマラダケのせーにするな。
人間らが気付かんミスをキサマラが見せてくれたんダカラ、対応できとらんわ土台グズグズだわなのは人間の責任でもある(笑)
人間なんざチョイと殴ればいくらでも悪さ吐きよる(笑)
おふとん
が
しました
アホの人間ごときにそんなん知れる脳みちょ有ると思うカシラ。
キサマラ(笑)φ(・ω・`)
ポメ達は、そこらん人間よかキサマラのが価値高いコトを知ってる。
キサマラのが我々ん利益んなる(笑)
知られてるモンはどんダケ言い訳しよーが覆せんモンだ(笑)
おふとん
が
しました
どうにもならんて
おふとん
が
しました