東京・幡ヶ谷で新しくできたトイレが話題。トランスジェンダーへの配慮から女性用トイレを廃止し、男性用トイレ(小便器)と誰でもトイレ(個室)に。性別の概念を取り払い、立って用を足せるほう&座って用を足せるほう、に再編成した点を評価する声もある一方で、女性にとって性犯罪のリスクが高すぎると批判の声が相次いでいます。
漫画家の倉田真由美氏が7日、ツイッターを更新。渋谷区の公共トイレをめぐる方針について疑問の声をあげた。幡ヶ谷で新しくできたトイレです。本日、近くに所用があって写真をついでに。誰でもトイレが2つ、と男性用トイレ。渋谷区としては女性トイレを無くす方向性なのですが、私はやはり女性用トイレは残すべきだと思います。皆さんはどうお考えでしょうか。 pic.twitter.com/ndkf3SH0fG
— すだケン@渋谷区議会議員 (@sudaken_shibuya) March 6, 2023
倉田氏は、渋谷区議会議員の須田賢氏の「幡ヶ谷で新しくできたトイレです。本日、近くに所用があって写真をついでに。誰でもトイレが2つ、と男性用トイレ。渋谷区としては女性トイレを無くす方向性なのですが、私はやはり女性用トイレは残すべきだと思います。皆さんはどうお考えでしょうか」という投稿を引用した上で「え?女性トイレをなくす?」と驚いた様子。
続けて「公共のトイレは、性犯罪が起きやすい場所。十年ほど前には熊本で女児が殺害された痛ましい事件も起きた。女性用トイレがなくなることで、そういった犯罪が増える危険性はないのだろうか」とそのリスクに懸念を示した。
https://news.livedoor.com/article/detail/23827146/
スポンサーリンク
12: ななしさん@発達中 2023/03/07(火) 15:25:37.07 ID:cuTwmrO40
日本には合わないんじゃないの?
なんか悲しいわ
なんか悲しいわ
39: ななしさん@発達中 2023/03/07(火) 15:29:56.57 ID:poNgZwB40
おかしいだろ
女が流石に可哀そうだわ
女が流石に可哀そうだわ
19: ななしさん@発達中 2023/03/07(火) 15:27:29.82 ID:vZWKJSX10
誰でもを男子にして女子トイレがそのままでいいだろとマジで思った
40: ななしさん@発達中 2023/03/07(火) 15:29:57.33 ID:bPiHxB0v0
居酒屋とか狭い店舗は逆だったよね
共用+女性専用みたいな
もうなにやりたいのw
共用+女性専用みたいな
もうなにやりたいのw
397: ななしさん@発達中 2023/03/07(火) 16:30:13.01 ID:bcYwDksJ0
>>40
配慮するならこっちだよな
男性トイレに女性入ってきて見られても気にならんけど
一般女性は見た目男性入ってきたら焦るだろ
配慮するならこっちだよな
男性トイレに女性入ってきて見られても気にならんけど
一般女性は見た目男性入ってきたら焦るだろ
14: ななしさん@発達中 2023/03/07(火) 15:26:18.31 ID:yjLc/I7R0
女子トイレって全部個室だから公共の場はそれでもいいんじゃねーの。
181: ななしさん@発達中 2023/03/07(火) 15:52:50.70 ID:F9dIl28A0
>>1
中野通りのトイレでもう使った
要するに男性アサガオトイレと個室トイレの二種類ってことで妥当
中野通りのトイレでもう使った
要するに男性アサガオトイレと個室トイレの二種類ってことで妥当
45: ななしさん@発達中 2023/03/07(火) 15:30:08.63 ID:IuOL1yRF0
全個室なら男女分ける理由はないんだよね
小便器で済ませられる男便所だけのこすのは間違いじゃない
小便器で済ませられる男便所だけのこすのは間違いじゃない
199: ななしさん@発達中 2023/03/07(火) 15:56:12.61 ID:7PcfyqVf0
>>14
覗き見防止策は必須
酔ったり調子乗った男が個室の女にちょっかいかける対策も必要だな
覗き見防止策は必須
酔ったり調子乗った男が個室の女にちょっかいかける対策も必要だな
26: ななしさん@発達中 2023/03/07(火) 15:28:33.70 ID:ff8A/T9k0
つうか男女関係なしの個室だけあればいいんじゃ?
48: ななしさん@発達中 2023/03/07(火) 15:31:04.34 ID:u2xhilMf0
女はますますトイレ難民になりそう
50: ななしさん@発達中 2023/03/07(火) 15:31:49.10 ID:rOsmxaGc0
132: ななしさん@発達中 2023/03/07(火) 15:46:43.30 ID:FsGWTtn50
>>50
めっちゃ洒落とる
めっちゃ洒落とる
146: ななしさん@発達中 2023/03/07(火) 15:48:26.16 ID:wkprQSMF0
>>132
なんか最近渋谷区は公衆トイレにこだわってるのよ…
なんか最近渋谷区は公衆トイレにこだわってるのよ…
510: ななしさん@発達中 2023/03/07(火) 17:03:30.48 ID:abLFsOCt0
>>146
女にやさしいのかどうかわからんなw
53: ななしさん@発達中 2023/03/07(火) 15:31:54.07 ID:l5S8nztG0
女性が生活しづらい社会になるのはジェンダー的に許されることなのか?
女性はこれから起こる変化を真剣に考えないととんでもないことになるぞ
女性はこれから起こる変化を真剣に考えないととんでもないことになるぞ
60: ななしさん@発達中 2023/03/07(火) 15:32:54.49 ID:YZxMtH480
別にいいけどどうしてそうなった
男と女は一個ずつないと、不慣れなうちは「使わない」って選択肢になるだけだぞ
男と女は一個ずつないと、不慣れなうちは「使わない」って選択肢になるだけだぞ
56: ななしさん@発達中 2023/03/07(火) 15:32:21.68 ID:aBErYBTY0
男性用はあるのに女性用無いとか女性差別じゃん
102: ななしさん@発達中 2023/03/07(火) 15:40:03.70 ID:3TskK7Mp0
>>56
男性用小便器は、小なら男は早く終わらせられるから
個室を占有させずに済むから効率的だろ。
男性用小便器は、小なら男は早く終わらせられるから
個室を占有させずに済むから効率的だろ。
114: ななしさん@発達中 2023/03/07(火) 15:43:35.50 ID:9YUDIOZh0
男子トイレだけ残す意味が分からんw
全部共用トイレにすりゃ良いだろ。
全部共用トイレにすりゃ良いだろ。
121: ななしさん@発達中 2023/03/07(火) 15:44:59.55 ID:3TskK7Mp0
>>114
男性用の小便器を残しただけだって
男性用の小便器を残しただけだって
64: ななしさん@発達中 2023/03/07(火) 15:33:51.24 ID:7PcdaqP+0
なぜこうなるのか理解できんわ
73: ななしさん@発達中 2023/03/07(火) 15:35:40.16 ID:+3SB6dF/0
>>64
小便器ある方に性自認女の人と身体が女の人は入らんから
小便器ある方に性自認女の人と身体が女の人は入らんから
216: ななしさん@発達中 2023/03/07(火) 15:57:47.23 ID:M+rRkDqX0
>>64
男→男
---------
男(女)→女
女→女
男→男
---------
男(女)→女
女→女
75: ななしさん@発達中 2023/03/07(火) 15:35:59.40 ID:yjLc/I7R0
男女関係なく個室使いたい人かち◯こ出しても平気な人かっていう区分けなんだろ。
シンプルでいいよ。
シンプルでいいよ。
175: ななしさん@発達中 2023/03/07(火) 15:51:55.37 ID:2FZlWx0T0
単純に男女の壁とったらLGBT用対応になるって話だわなあ
88: ななしさん@発達中 2023/03/07(火) 15:38:11.80 ID:3TskK7Mp0
そもそも男女で分けるとスペースが無駄になるから
スペースを効率的につかうとなるとこうなるよな
男性用小便器、共用の個室がいくつか
女性がよければこれでいいんだよ。
スペースを効率的につかうとなるとこうなるよな
男性用小便器、共用の個室がいくつか
女性がよければこれでいいんだよ。
100: ななしさん@発達中 2023/03/07(火) 15:39:39.93 ID:8q6Jbf5T0
立ってするやつ→男しか使わない
座ってするやつ→男も女も使う
だから当然こうなる
無難にいくなら「立ち用」「座り用」で形態で分けろ
座ってするやつ→男も女も使う
だから当然こうなる
無難にいくなら「立ち用」「座り用」で形態で分けろ
104: ななしさん@発達中 2023/03/07(火) 15:40:22.14 ID:is4DlA+K0
誰でもトイレと女性用トイレにしてもトランス女性の方は女性用トイレに入ってくるからね
かといって男性用トイレ女性用トイレ誰でもトイレの3つを用意しても、トランス女性の方は女性用トイレに入ってくるし、そもそも1個分余計に場所取るだけで税金の無駄遣い
なら女性用トイレ無くす方向になるのは仕方ないよね
かといって男性用トイレ女性用トイレ誰でもトイレの3つを用意しても、トランス女性の方は女性用トイレに入ってくるし、そもそも1個分余計に場所取るだけで税金の無駄遣い
なら女性用トイレ無くす方向になるのは仕方ないよね
82: ななしさん@発達中 2023/03/07(火) 15:36:47.92 ID:2pjKDTzj0
全国的にこうなれば共用は男が出入りしてても変に思われないし簡単に入れてゴミ漁り、聞き耳、カメラ設置のハードルも下がるね
女トイレは無いんだから女は共用に入る選択しかないね
女トイレは無いんだから女は共用に入る選択しかないね
156: ななしさん@発達中 2023/03/07(火) 15:49:15.04 ID:3TskK7Mp0
スペースやコストのことを考えれば、この形になるんだろ
でも、女が男と一緒は嫌だから分けてくれっていって現在の形になっているわけだけど
元の形に戻ったってのは皮肉な話だよな
でも、女が男と一緒は嫌だから分けてくれっていって現在の形になっているわけだけど
元の形に戻ったってのは皮肉な話だよな
158: ななしさん@発達中 2023/03/07(火) 15:49:37.27 ID:roDFYLcD0
男子便所に掃除のオバチャンとか普通に入ってくるし
高速SAで女子トイレが混雑してたら男子の個室使いに来るだろ
仮設トイレみたいに兼用になっていくんだろうか
高速SAで女子トイレが混雑してたら男子の個室使いに来るだろ
仮設トイレみたいに兼用になっていくんだろうか
195: ななしさん@発達中 2023/03/07(火) 15:55:40.85 ID:M7JzRdRI0
いやさすがに酷いだろ
いい加減この下らない流れやめろよ
いい加減この下らない流れやめろよ
198: ななしさん@発達中 2023/03/07(火) 15:56:09.51 ID:+GzhHdA10
女は外出先でトイレ使えねえな
238: ななしさん@発達中 2023/03/07(火) 16:01:07.07 ID:RrPykM4u0
これ盗撮事件起きまくるぞ
断言するわ
断言するわ
248: ななしさん@発達中 2023/03/07(火) 16:03:00.17 ID:zTE0Wk9q0
被害出てから変わるやろ何人目でかえるかわ知らんが
265: ななしさん@発達中 2023/03/07(火) 16:05:44.26 ID:2pjKDTzj0
>>248
どうだかね、それはそれこれはこれ。犯人が悪いわけでトイレが悪いわけじゃない!となるんじゃ?
どうだかね、それはそれこれはこれ。犯人が悪いわけでトイレが悪いわけじゃない!となるんじゃ?
308: ななしさん@発達中 2023/03/07(火) 16:12:39.27 ID:Xpn7EqdQ0
女児や若い女が入るの見計らって入る奴とか出てきそう
本当にこれはやめた方がいいよ危険すぎる
本当にこれはやめた方がいいよ危険すぎる
155: ななしさん@発達中 2023/03/07(火) 15:49:14.32 ID:lbM9uDU10
個室があるから怖いんだろうが…
子どもは公共のトイレにいかせられない時代が来るんかね
子どもは公共のトイレにいかせられない時代が来るんかね
スポンサーリンク
\他サイト様最新記事/
以下のコメントは削除対象となります
・障害/人種/特定の属性に対する悪意ある中傷/差別的発言
・特定の性別に対する悪意ある中傷/差別的発言
・記事内>>1に対する著しい中傷/差別的発言
・記事内容に目を通さず曲解した見解を述べ著しくサイト内の治安を悪化させる行為
・記事内容と無関係に特定の思想/イデオロギーを複数回に渡り書き込み著しくサイト内の治安を悪化させる行為
・上記に該当しない個性的な書き込みに対する著しい中傷/嫌悪の表明
暫く上記ルールで運用します(適宜改訂の可能性あり)
悪質な場合は予告なしで規制の対象とさせて頂きます
ルールを守ってお使いくださいませ
コメント一覧
コメント一覧 (119)
ただフェミニストの人とかすごい嫌がりそうなんだけどどうなんでしょ
おふとん
が
しました
「男用と誰でも」「女用と誰でも」どちらの組み合わせでも問題は出てくるわけで
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
会社や施設内のトイレみたいな、使う人の身元がある程度分かる場所ならまぁアリだと思うけどさすがに不特定多数が出入りするのはキツいだろ。
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
男子用の大便器が足りないんだろうが女子トイレ無くして無駄なオサレトイレにする意味とは
おふとん
が
しました
だからまず学校のトイレを男女一緒にすべきではないかな
おふとん
が
しました
順番待ちの中には肛門が決壊した(まあ、ワイのことなんだけどw)人もいるんやで😡
普段温厚だけど、クソをゆっくり捻る奴には○意が沸くわ💢
おふとん
が
しました
そっちで勝手に決めてくれいって感じだが
男の俺としてはウ●コは男専用の個室便所で出したい
おふとん
が
しました
渋谷はアタオカが権力者にいるのか?
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
やっぱり弱者.男性が女の一番の敵だよ
おふとん
が
しました
そう考えたら大して違和感ない
おふとん
が
しました
トランス的配慮とか何とかで混浴になって来そう
おふとん
が
しました
カメラチェックしましょう
侵入されないようにこうやって防ぎましょうとか注意ばっかり増えて
→やらないで被害にあったら自業自得な!
→女のトイレ時間がますますのびて
→皆ウンコ洩らすオチ
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
考慮されていませんっ!
おふとん
が
しました
LGBTで体が男性の人は、体が女性用の小さい服なんか着られないから、LGBTの人達がキレて店に行かなくなっても売り上げは落ちない。そういう店にもし男女兼用トイレなんか作ったら、体が女性の人達は誰も行かなくなるだろうし。
おふとん
が
しました
LGBTが話題になってから急に問題視されるようになってね?
おふとん
が
しました
女が困ってるニュースにち○こビンビンになっとるやん
嬉しくて仕方ないんやろな
おふとん
が
しました
ちん○ぶら下げた自称女のトランスジェンダーという少数にだけ配慮して女の人権と安全を剥奪する渋谷区は最先端だな
おふとん
が
しました
嫌なら使うなや
おふとん
が
しました
法外な値段なければそっち使うと思う
おふとん
が
しました
不満がないんならいいんだけどさ
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
勝手に女の意見代弁するなや
おふとん
が
しました
こんな記事をわざわざ覗くとは思わんけど
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
俺がバイトしてたコンビニは男女兼用と女性専用の2つがあったんだけど、兼用は障害者が車椅子でも入れる用作られててかなり広いし手すりや手元ボタン等の設備も充実。
女性用は家庭にもある感じの普通の洋式。
だから女性でも兼用使う人がそこそこ居たのだけど、やっぱたまに出入り口で男と鉢合わせる。
そこで来たクレームが、立って使用することが多い男用トイレが広く用品等の使用もある女性用が狭いのはおかしい。逆にすべき。みたいな内容。
わからんでもないけどええのんそれ?兼用より女性専用のほうが安心って人のほうが多い気がするんだけども。
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
LGBT差別主義者の肩身が狭くなるのほんま面白いわ
おふとん
が
しました
発狂といえば、
我々怒首領ポメはモトモトネトウヨサイドだよ(笑)φ(・ω・`)
悪人罪人へは洗濯機とふぐ刺ししちゃうよ(笑)(σ・ω・)σ
おふとん
が
しました
女子便所への侵略行為を許す男も女も全部共産主義者や思え(笑)
共産主義者とその端末んポリコレポカホンパヨカス猿や。
差別差別ウルセェ邪悪だ狩れ狩れ(笑)( ゚∀゚)∫
日本国憲法に逆らう悪人罪人は全て狩れ(笑)
おふとん
が
しました
サムライ本来の役割ぞ(笑)
海外の人間も戦え。邪悪へ戦えフヌケアホゴミカス猿ども。女狙われてんぞオマエラソレでも男か。オマエラソレでもソレでも女か。
美意識とプライドをもて共産主義者を処刑したまい。
ガイジンなら母国の為に騎士道精神見せてみろや(笑)(゚д゚)
サムライとどちらが美しいか興味有るカラナ(笑)
ポメラニアンにソレ見せてみろщ(゚д゚ )
おふとん
が
しました
男→1 誰でも→2 ?
女性専用は無くなったのか
女性への扱いが劣化してるように見えるが
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
渋谷でしょ?お店とか駅ビルとかのきれいなトイレしかそもそも使わんでしょ
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
女性の人権を守るため、活動家を運動の現場から叩き出すべき。
心あるLGBT当事者は、こんな無茶苦茶な事態を望んではないはずだ。
おふとん
が
しました
逆反起きてる米国w
反LGBT法案も成立させた州もあり。
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
こういう時に味方をしてほしいんなら無駄に敵を作るようなことはするべきじゃなかったやね
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
自分の身体に適したトイレを使うだけなのに
おふとん
が
しました